アイエルツのスコアの見方

アイエルツのスコアの見方

通常の試験というと、それぞれの問題に、配点が付いていて、マルやバツ、三角などによって点数が与えられるというシステムがとられています。しかしアイエルツ試験については、このような一般的な試験のスコアによって、判断が出るわけではありません。

 

京都 英会話

 

アイエルツスコアというものがあるのですが、これは点数によってつけられるわけではありません。

 

 

 

1から9という段階があって、それぞれの英語力に応じて、アイエルツスコアがつくというシステムになっています。ちなみにスコアが多くなればなるほど、英語の語学力が高いということになります。ですから1というスコアを出せば、まだまだ英語に関しては初心者ということができます。

 

 

 

また最高の9というスコアを出すことができれば、英語に関してエキスパートということができます。

 

 

 

自分が今まで受けてきた試験のシステムとは、少々違うかもしれませんので、戸惑うこともあるかもしれません。しかし上の基準を参考にして、自分の実力を知るといいでしょう。