講師の当たりハズレ
講師と生徒というのも、「人」と「人」ですから、どんな人付き合いでもありえる「合う・合わない」というのが師弟間でも存在します。スクール全体の雰囲気や料金より、結局は「講師」で決まるのではないかと私は考えています。
あなたにぴったりのいい講師に出会えればいいんですけど、なかなか思うようにいかないのが世の中。英会話スクールに通っている人に聞いてみると、こんな講師はあまり人気がないようです。
まずは「笑顔がない」講師。いくらレッスンといえども楽しくやりたいですものね。そして「早口」な講師。何をしゃべっているのか聞き取れないと上達しようにもありません。あんまり「なれなれしすぎる」講師も嫌がる人が多いようです。
適度な距離感というのが大切なのですね。不満として多いのは「教科書通りのことしか教えられない」講師。アドリブが聞かない、生徒が必要と情報を提供してくれないというのは、講師として魅力があるとは思えませんね。