お見合いパーティーの流れ
一般的なお見合いパーティーの流れはどんなものなのか、未経験者の為に紹介してみたいと思います。
まずは当然ですが受付から始まります。このときにほとんどのお見合いパーティーでは身分証明書の提示が必要になります。そして、受付を済ませた後にプロフィールカードを作成します。このプロフィールカードは、全て埋める必要はありませんが、例えば職業が無記入であれば、実は無職の人? と誤解される場合もあります。
まずは、参加者全員と1対1で順番に会話していくのが普通です。ここで相手に興味を持ってもらえれば、後のアプローチタイムがスムーズになります。そして、アプローチカードや印象カードという、いい印象を持っていることを知ってもらうためのカードを作成します。このカードは選んだ本人の手に渡ります。
このあと、フリータイムとなります。これは、アプローチカードや印象カードで選んだ人ともう一度会話するアピールタイムです。第一印象はあまり良くなかったけれど、自分にアプローチカードをくれた人がいれば、積極的に会話してみましょう。意外な魅力が発見できるかも知れません。そして最後に最終投票があり、ここで、お互いに気持ちが通じあえば、無事カップル成立となります。