離婚率で見る、恋愛結婚VSお見合い結婚
恋愛結婚したカップルと、お見合い結婚したカップルのどちらの離婚率が高いでしょうか? 答えはもちろん恋愛結婚したカップルです。
ではなぜ恋愛結婚は離婚率が高いのか? その最大の理由は相手のことをよく知らずに、恋愛感情に目がくらんでしまうことが原因です。その恋愛感情が薄れてしまうと、相手の違う面が見えてきます。実際に離婚原因としてよく上げられるのが、価値観の相違や、性格の不一致などが上げられます。
もちろん恋愛結婚が悪いわけではありません。お互いに相手を思いやる気持ちを持ち、相手を理解し受け入れようとする姿勢があれば、多少の齟齬は何ら問題とは言えません。
そして、お見合い結婚であれば、事前に相手に対しての詳しい情報を知り、冷静な判断が可能なため、離婚率が低いとも言えます。とはいえ、もちろんお見合い結婚であっても当然相手を思いやる気持ちは必要です。お互いに尊敬しあうような気持ちがなければ、恋愛結婚であれお見合い結婚であれ、長続きはしないでしょう。
おすすめリンク
婚活 東京 ならミッドブルー
異業種交流会・婚活・パーティーを東京で探すならMid-Blue (ミッドブルー)。
異業種交流会・婚活・パーティーを東京で探すならMid-Blue (ミッドブルー)。