 |
2012年6月5日(火) 19:14 |
|
 |
蒜山高校に準備委員会の事務所開設
生徒数の減少により、再編整備が行われる岡山県真庭市の蒜山高校で、新たな校則などについて話し合う委員会事務局が開設されました。
岡山県立蒜山高校は2年連続で入学者数が30人以下となり、県の高等学校再編成により、来年度からは勝山高校蒜山校地として生徒募集を行うことが決まっています。 5日、蒜山高校に設置されたのは、再編成される高校の校則やカリキュラムなどについて話し合う開校準備委員会の事務局で、蒜山高校の猪木晴二校長らが看板を掲げました。 再編は2つの高校に関係するため、制服や校歌、学校行事など、さまざまな調整が必要で、委員会は地元の人々の意見も聞きながら方針を決めたいとしています。
|
|