少なくなってきたハデ婚
ジミ婚の反対がハデ婚でお金をぜいたくにかけた結婚式を行うことを言います。たとえば、高級ホテルの披露宴に300名以上の招待客を呼ぶとか、引き出物や料理にかなり費用をかけるとか、とにかくハデに結婚式を執り行うことを言います。
このところ不況のせいもありジミ婚が主流になってきているようです。15年くらい前までは芸能人のハデな結婚式がたびたび話題になっていましたが、その芸能人も最近ではあまりハデ婚をしなくなりました。
肝心なのは、ジミ婚でも招待客からいかに温かい祝福をしてもらうかで招待客の人数などで結婚式の良し悪しが決まるものではありません。とは言え、ハデな結婚式が悪いというわけではありません。多くの人にお披露目するという意味では有効な手段でもあるでしょう。