婚活ブームの背景

婚活ブームの背景

 日本は今深刻な少子化問題を抱えています。近年は晩婚化が進み、少子化とともに未婚率も上昇しています。初婚年齢の上昇とともに、未婚率も年々上昇しているのが現状です。

 

 

 

 その原因は、結婚したいとは考えない人が増えたという考え方そのものの変化ももちろん影響しています。

 

 

 

 ですが、同時に結婚したくても出来ないという人も増えています。これは社会環境の変化に伴い、結婚のための出会いが減ったことが原因です。そこで結婚したくても出来ない人を対象にした、結婚活動ビジネスが社会的に認知されるに伴い、現在の婚活ブームに結びついています

 

愛知 結婚式場

 

 ではなぜ結婚相談所や結婚情報サイト、お見合いパーティーなどがビジネスとして社会に定着したのでしょうか。
 マスコミによる宣伝効果や、アラサー・アラフォー世代の結婚状況をモデルにしたTVドラマなどが放映されたこともあり、積極的に結婚のための出会いを求めることへの心理的な垣根が低くなったことも原因です。

 

 

 

 それから、女性も、男性も、最初から自分の求める条件に見合った異性との出会いを、効率的に果たしたいという考え方が根底にあります。
 何事も、効率と効果で考えるというのが現在の考え方の基本となるようですね。