更新:平成24年6月6日
公安委員会 方面本部・警察署リンク 情報通信部 バリアフリー ENGLISH
警察活動ギャラリー 事件・事故速報 交通事故発生状況 犯罪・交通事故
発生マップ
警察官の活動や訓練を写真で紹介します クリックすると事件・事故速報のページにジャンプします。
平成24年6月5日現在
詳しく見る 前年比
件数
6,393
-421
死者
68
+19
傷者
7,792
-505
北海道内で発生した「街頭犯罪」および「交通事故」の発生個所や発生状況を地図上で確認することができます

総合案内 犯罪被害に
遭わないために
交通事故に
遭わないために
警察相談
被害者支援活動
道警ホームページの各種情報をご案内するサイトマップです。 子どもや大切な人を守るための情報や、少年非行防止対策、悪質商法などに遭わないための広報 交通事故の当事者にならないための情報。交通法規の改正、運転免許証の手続き案内。 振り込め詐欺、悪質商法、ストーカーなどの安全相談と被害者支援活動。
情報公開 統計 Kidsコーナー
少年サポート
運転免許証や
各種申請手続き案内
情報公開に関するQ&Aや警察情報センターの利用方法を案内します。 統計〜数字で見る事件や事故 けいさつのしごとを、わかりやすくせつめいします。 運転免許証の更新手続きや、各種申請手続きのご案内。
 東日本大震災関連情報>>>
 
 情報提供のお願い
行方不明者、身元不明遺体、殺人事件、金融機関やタクシーに対する強盗事件、指名手配被疑者等に関する情報提供のお願い (事件一覧表はここをクリックしてください。)
<<<捜査特別報奨金対象事件はこちらから>>>
 注目記事
5月28日 YOSAKOIソーラン祭り臨時交通規制のお知らせ
5月28日 交通事故の減少を目指して
5月25日 平成24年度(第1回)北海道警察官採用試験第1次合格者
5月11日 夏期冬道安全運転講習の実施
5月7日 安全登山情報−夏山遭難防止シンポジウムの開催
4月6日 セーフティラリー北海道2012 参加者募集中
4月6日 シルバーセーフティラリー 参加者募集中
  3月31日 運転免許証手数料・運転経歴証明書制度などの改正(4月1日から)
  3月6日 シカと車の交通事故多発!(釧路開発建設部WEBサイトで動画配信中)
 新着・更新情報
6月6日 北海道警察本部長あいさつ
6月6日 暴力団総合対策−暴力団員検挙情報(中央警察署)
6月5日 交通安全情報 「また休日にバイクの死亡事故!」
6月5日 交通安全情報 「事故続発!横断歩行者5人死亡!」
6月5日 交通安全情報 「釣りから帰宅途中の死亡事故発生!」
6月5日 交通安全情報 「セーフティラリー北海道2012」
6月5日 猟銃所持許可及び更新申請に伴う講習会(8月開催日)
6月5日 コンビニ強盗注意(6月3日現在)
6月4日 猟銃所持許可の更新申請などに必要な技能講習会(7月)
6月4日 北海道における自殺の概要(平成23年)
新着・更新情報の履歴を見る
警察本部長今月の話題
警察官や職員の採用案内
北海道警察学校のwebサイトへ
暴力団総合対策
110番の利用方法
指名手配の情報
特殊詐欺の被害に遭わないために。特集ページにジャンプします。
落とし物情報
安全登山情報
ほくとくん防犯メールのページへジャンプする
クリックするとバーチャル庁舎見学ツアーのページにジャンプします。
道警音楽隊の活動(コンサート予定など)
道警イベント案内
テレビメルマガによる情報発信
電子申請を利用する
北海道庁インターネット放送局
 北海道警察へのメール
道警へのメールはこちらです。 捜査情報の提供 意見・要望・相談
少年に関する相談
庁舎見学希望 道路標識
意見ボックス
交通信号機
意見ボックス
北海道警察へのメールはSSL(Secure Socket Layer)暗号化通信をサポートしております。
 北海道警察ホームページ
 Copyright(C)1998-2006 All Rights Reserved  北海道警察本部→周辺地図
 当サイトに掲載している写真・イラスト及び記事等の無断転載を禁止します  〒060−8520
 札幌市中央区北2条西7丁目
  рO11−251−0110(代表)
・このホームページとリンク ・個人情報の取扱い