結婚のメリットを求めすぎない

結婚のメリットを求めすぎない

 よく、恋愛と結婚は違う、そういいますよね。恋愛はいつでも中断する事が出来ますが、結婚となると話は別です。ですから結婚にメリットを見出そうというのは当然のことです。こうした傾向は男女ともにあり、別に悪いことではありません。理想的な結婚生活のほうが、理想的でない結婚生活よりも続きやすいのですから当然です。

 

 

 

 男性側は、家事をしてくれる人を望んでいる場合が多いでしょう。自分の身の回りの世話をしてくれる人がいれば、確かに大きなメリットです。
 女性が考える、結婚生活のメリットの中で最も大きなものは、経済的に楽が出来るという点です。男性の年収を結婚のための条件として重要視する人、多いですよね。
 それから、男女ともに、周囲の人に羨ましがられるような、自慢できるような相手と結婚したい、それが本音です。
 

 

 ですが、自分にとってのメリットばかりを追い求めるのは考えものです。
 経済的に楽がしたいとか、周囲に自慢できるような相手とか、そうした視点だけでは、なかなか結婚には結びつきません。そうした傾向が強い人というのは、どうしても相手に求めるものが多くなってしまいます。メリットを重要視するのであれば、相手側から見てもあなたとの結婚になんらかのメリットがなければ結婚は成立しないことになります。

 

 

 

 結婚とは生活をともにするという事です。一緒に生活する以上、愛情が欠けていては楽しいとは思えません。条件が良い人を好きになれるとは限らないということは認識しておくべきです。

 

ブライダルフェア 愛知