2012-02-01 (水)  16:06
449 :彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 16:28:13.35 ID:bbobRUIu
>>440
>>448
2chなんかはある種の「意識」なんでは?
「吾思う故に吾あり」から出発して考えると
「吾ら思う故に吾らあり」になるけど
「われら」として考え、感じるってなると、2chなんかは当てはまりそう

ただ、実際問題として、
「われら」という存在は個が集まって複数になっているわけだけど
個のそれぞれがはっきり別のものとして存在しているからこそ
それが集まったときに「われら」になるんだよね

個があいまいだったら「われら」が今度は新しい「個」になるだけで
アメーバが合体してひとつの巨大アメーバになるようなもの

だから可能性としては
1)「われら」はあくまでも「わたし」を前提として成り立っているので
「われら」が意識を持つことなどありえない
2)私たちが「わたし」と思っているモノはすでに「われら」である
という2通りが考えられる
と思います


450 :彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 16:29:50.39 ID:CWi5UYSs
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
AA画像

451 :彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 16:48:24.51 ID:cTFDhfbL
何か言えよ


452 :彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 20:00:37.98 ID:y0X503e0
ワロタww
せっかく真剣に考えてたのにwww
記事No. 8943 |   |  TB(0)  |  コメント(4)  |  TOP▲
2012-02-01 (水)  16:03
702 名前:彼氏いない歴774年 [sage] :2012/01/08(日) 20:29:19.99 ID:oJUVAMpH
道を歩いてたらおしりを触られた。
振り向くと禿げたおっさん。これはもしかして俗に言う痴漢だろうか。
びっくりして中村玉緒似の美声で「おんぎゃわー」と叫んだら逃げだした。
気が動転していた私は数秒後、その痴漢の後を追いかけることに。
全速力で走る痴漢の後を追うこと数十秒、最初は十メートル以上は差はあった距離も2、3メートルほどに縮まった。
あと少し、あと少しで追いつく。
しかしここでふと、痴漢を捕まえたらどうなるだろうかと頭によぎった。
いくら体型がプロレス型だろうと、成人男性に異種格闘技戦で勝つにはさすがに無理がある。
だが私の勢いは止まらない。
ついに痴漢に追いつき、そして痴漢を追い抜き、そのまま駅まで走り抜いてゴール。
疲労と達成感が心地よく、柏原はきっとこんな気分なんだろうかと思いながら家へ帰った。
顔が柏原に似てるだけじゃなくて、まさか私が痴漢に遭うとは思わなく、
そしてまさか追いかけっこで勝てるとは思わなかった。
記事No. 8942 |  その他  |  TB(0)  |  コメント(8)  |  TOP▲
2012-02-01 (水)  16:00
8 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/01(日) 18:42:00.18 ID:KWo+AxyO0
さっき雑煮に鰹節を投入しようとしたら、
手元が狂って鰹節を床にぶちまけてしまった。
床に丁度ネコが寝てたのだが、空から1万円が降ってきた人のようになってた。

今うっとりした顔で体にかかった鰹節の粉を舐めてる。



古典コピペですが、ここにはまだ載せていなかったのでご紹介です
記事No. 8941 |   |  TB(0)  |  コメント(5)  |  TOP▲
2012-02-01 (水)  15:59
960 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/01/02(月) 11:36:18.89 ID:z9iJfxYB
50代半ばのおばちゃん2人。
A「息子がね、チャンネル2(ツー)って言うのにはまってるみたいなのよ。」
B「あら何それ、TV?番組?」
A「違うの、コンピューター?情報量がすごいんですって。」
B「エン…えーっと、エンターネットだっけ?」

チャンネル2って…。
記事No. 8940 |   |  TB(0)  |  コメント(7)  |  TOP▲
2012-02-01 (水)  15:58
760 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2011/12/26(月) 12:57:15.51 ID:VLhB+pLt [1/3]
同じアパートに住んでる、ちっちゃくて可愛い女の子(10代~20代前半)が、よく近所の金持ちオッサン(50代半ば)に絡まれてる。
オッサンは近所で嫌われ者(いつも自慢話ばっかりですごい自己中)なんだけど、その女の子はいつもニコニコ話を聞いてあげて、適当に相槌打ったり笑ったりしてた。
…んだけど、ついに女の子がキレたところを目撃

爺「今度北海道行こうよー!」
女「えっ?いやそれは彼氏に怒られちゃいますから^^;」
爺「黙ってればわかんないよ!」
女「結婚も近いですし、ちょっと^^;」
爺「赤ちゃんいるの?」
女「いえ、まだです」
爺「へー早く作っちゃえば?wwやることはやってんでしょ?じゃあ彼氏年収いくら?」
女「…は?」←苦笑いすら消えた
爺「いくら?」
女「…さぁ。普通だと思いますけど」
爺「勝ったね。勝った。俺、年収1000万はあるから。」
女「…」
爺「まぁいいんだけどねwwでさ北海道…」
女「きっしょ!!お前大体いくつやねん!!50過ぎたオッサンでそんだけきしょかったら金くらいなきゃ家族も堪らへんわ!二度と話し掛けてくんなこのチン○スが!あぁでもうちの彼氏がどんだけイイ男かよぉわかったわありがとさん!!」

所々うろ覚えだけど、キレたところはほぼ完璧。
静岡の田舎者だから、爺(自分も)はいきなりの関西訛りにかなりびびってた。

ちなみに彼氏はイケメンで礼儀正しくお似合いカップルです。


769 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 17:18:45.77 ID:8Xu/Lwu5 [1/2]
>>760
女の子GJなんだけど、そこまでキレるなら最初から「彼氏が怒るから」
とか他人を言い訳の理由にせずに、「彼氏以外と旅行なんてありえません」
ぐらい言えばいいのに。
彼氏がいるから駄目→彼氏がいなけりゃ一緒に行ってもいい、と
受け取られても仕方ないだろ。
日本語だからその辺はお察し下さい、もあるけどさ。
何かいいたいかというと、人のせいにして自分は悪くないんです、みたいな
言い方する人はずるいと思う。


776 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 20:08:21.21 ID:wquwc8ze
>>760
女って怖いな…と喪女ながらに実感


778 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 20:33:31.44 ID:8oOzyuy+
760の女の子の何が怖いのか分からない
おっさんの自慢話の相手になるのは許せてたけど結婚間近の彼氏を馬鹿にされたから凄く怒ったんじゃないの?これは当然な気がする


779 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 20:55:45.22 ID:8Xu/Lwu5 [2/2]
怖いというか、ニコニコ笑顔で付き合ってたのは心優しいからじゃなくて
演技や上辺だったんだね、ってことでは?
普段から内心はキショイ、チン○ス爺って思ってたからキレた時に
ああいう台詞が出てくるのだと。


780 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 20:57:41.38 ID:VLhB+pLt [2/3]
>>769
すみません>>760です。
>>760の前に女の子は「男の方と2人で旅行はちょっと」とか「奥さん嫌がりますよ^^;」とか色々断ってたんだけど、
オッサンがその度に「何もしないよ!」「うちのは大丈夫ww金渡しときゃ文句言わないからww」としつこかったんで、最終手段で使った言葉だと思う。
長かったので端折ってしまいました。書き方悪くてすみません。


782 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 21:01:59.97 ID:VLhB+pLt [3/3]
連投すみません、私的には>>778の解釈でレスしました。
記事No. 8939 |  生活  |  TB(0)  |  コメント(20)  |  TOP▲
2012-02-01 (水)  15:57
14 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 23:14:19.11 ID:X/wMHGvU0
小話みたいなもんだけど、俺の大学での先輩の話。

ある日部室の前で別の先輩B♂と立ち話してたら、先輩A♂が息切らして走ってきた。
AさんはBさんに「よお。すまんが俺は逃げてる(だから部活は休むという意味だと後で知った)」と苦笑いしてみせて、そのまま走り去った。
そのあとから痩せた長身の女子(C子とする)が綺麗なフォームで走ってきた。
Bさんが「やめとけ。見苦しい」と声をかけると「なんでよ、ほっといて」ときつい返事があって、その女もそのまま走り去った。

「あれはなんですか?」とBさんに聞くと「Aの元カノ」という答え。
Aさんは別の女子大のC子と付き合っていたのだが、C子が2股も3股もかけるので怒って別れたのだそうだ。
復縁を持ちかけられても拒否、携帯も着信拒否、住所は詳しいとこは教えてないということで
C子がたまに女子大からうちの大学にやってきて、物理的にAさんを追い回すようになったとのこと。
学生が多いから普通は出会わないのだが運悪く見つかるとさっきのような追いかけっこが始まるのだそうだ。

「むこうも学部もサークルも知ってて待ち伏せしてるからな。C子は元陸上部だからAも必死よw」
「そんな・・いいんですか、助けなくて」
「滅多に捕まらんってw」
別れ話をしていたころのAさんは気の毒なくらい凹んでいて元気がなかったが
C子の正体を知ってさらに追いかけられるようになってからだんだん元気になっていったそうで
そういえばさっきも颯爽と全力で逃げていた。

俺はその追いかけっこは1度しか見られなかったが、話では3回か4回やって、Aさんは地の利を生かして隠れたり振り切ったりして
ついに逃げ切ったとか。
あるとき「最近、走り女さん来ませんね」ときくと「学校やめて○○県に帰ったわ」と嬉しそうにAさんが教えてくれた。


17 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 23:39:39.17 ID:lg0a/53k0
綺麗なフォームわろたw


22 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 02:15:21.96 ID:OhXYxlsi0
オチまで読むとなんかほんわかしてワラタw
でも何股もするような奴に限って別れを切り出した相手を追い掛けるのかね?

23 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 07:48:50.77 ID:zfblbFTU0
C「あれは違うの話を聞いて」
A「やなこった(逃走)」
C「違うの違うの~(追跡)」

こんな感じなんじゃね?


24 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 11:12:43.38 ID:4W5SL+kW0
こういうパターンで、何が違うのか聞いてみたい。
例のテンプレ通りで
○向こうから言い寄ってきた
○寂しかったから
○好きなのはあなただけ
あたりか?
結局、何も違わないんだけどな。


26 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 14:26:06.12 ID:EU+KdTwX0
体育会系ジュリエット
記事No. 8938 |  生活  |  TB(0)  |  コメント(10)  |  TOP▲
2012-02-01 (水)  15:52
511 名前: ◆WGiR8GkDA6 [sage] 投稿日:2012/01/29(日) 14:54:03.16 0
三年前に別れた元妻から昨日事務処理の連絡のために残したアドレスにメールが来た。

は~い元気ですか。

私はちょっと元気じゃないです。雪も降ってるし、とっても寒いの。
彼ははずれだったんだよぉ。電気代も払ってくれないの。
灯油代も無いの。
あなたがすがりつくのを、足蹴にしてこの人についてきてほんっと
後悔してるわ・た・し
迎えに来てくれるとうれしいです。彼は入籍しちゃったから
また慰謝料がいるから、あ・な・た払ってね。
仕事うまく行ってるんでしょ?私の親が払ったお金のおかげだよ。
返して欲しいなぁ。
あんなに好きだ・愛してるって言ってくれたじゃない。
今は私もあ・な・たが好きよ。お金くれるなら愛してあげる。

思い出の○○駅の前に▲▲カフェに明日二時に待ってますぅ。

以上です。文面からわかるように元妻がw不倫してそれを自分で
彼を愛してるから彼と結婚したいと言い出しごちゃごちゃになり
両方の夫婦共に離婚。相手には子供が四人も居たから
慰謝料と養育費は高いと思う。俺は元妻から慰謝料を支払ってもらい
悪いイメージのマンション売り払い、今は実家暮らし。
元妻の慰謝料は、あちらの両親が支払った。それでも百万にも満たない
額だしそれで俺が裕福になった事実はない。
最後に▲▲カフェはもう無い。去年マスターが無くなって閉店した。

続きを読む
記事No. 8937 |  家庭  |  TB(0)  |  コメント(8)  |  TOP▲
2012-02-01 (水)  15:50
10 名前:1[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 15:12:28.27 0
親戚の嫁さんが「本家長男の嫁」風を吹かせたせいで
ややこしい事になった思い出。

うちの親戚はみなご町内に住んでいて、行き来も多く仲がいい。
本家だのなんだのっていうご大層な家柄では無い、ド庶民。
当時私はヴァイオリンで音大に在学中で、
従兄弟夫婦は嫁さんの希望で従兄弟実家に同居していた。
嫁さんは凄く大人しいつーか暗い人で、一日中家の中でボーっとしている。
家事もしないが、遊びもしない。悪い人じゃないけどちょっと不気味だった。???
しかし赤ちゃんを産んでから急に「本家長男の嫁」を主張し始めた。
その一環として、私にヴァイオリンを寄越せと言ってきた。


11 名前:2[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 15:13:34.22 0
私が使っているのは祖父から譲り受けた物で、結構な品。
分家の人間が本家の物を当たり前のように使っているのはおかしい、
こちらに返すべきだと。
ヴァイオリンをやりたいなら先生を紹介するし、
最初はレンタルで、ある程度弾けるようになってから
自分に合う物を買った方が良いとみんなで説得したが
「私がいつヴァイオリンを習うかは私の自由。強制しないで。
とにかく本家の物は本家へ。筋を通してもらわないと困る。」

この楽器はずっと使っている一生物だし、
クソ高いメンテナンス代も工面しながらやってきたいわば相棒。
しかもじっちゃんの遺品。だいたいいくらすると思ってるんだ。
ホイホイあげられるもんじゃねーんだよ!
という言葉を飲み込み「分かりました…」と涙眼で答えた。

すぐに知り合いのヴァイオリン工房に行って
新人さんがてけとーに作った廃棄用試作品を貰ってきた。
伯父伯母、両親には話を通した上で、
それを祖父の物だと偽って渡す事にしたw
渡す時にも「大事にして下さいね…っ」って盛大にマヤっといた
ついでに「今年メンテナンスしたばかりなのでその分のお金は下さい」
と言うと、ドヤ顔で払ってくれた。30万。家計から出した模様。
伯父伯母に渡しといた(従兄弟夫婦は実家に食費も何も入れてなかった)。
…これで終わった筈だったんだが。


13 名前:3[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 15:18:17.97 0

渡したヴァイオリンはちゃんと弾けば偽物だと分かるだろう。
しかし案の定、見向きもしない。部屋の隅にモロで放置。
そして気付いたら折れていたらしい。
それを従兄弟が見つけ、大激怒(彼はことの真相を知らない)。
「音大生から無理に奪った祖父の遺品を、よくも!!」って。
そしたら嫁さん、自分の息子が友達と遊んでいて壊したと。
子供のした事だから許してあげて、叱らないで、可哀想でしょと。
幼児が偽物とはいえ固い木で出来た楽器を壊せるもんかいww
後で確認したが、何度も踏んづけたり蹴っ飛ばしてるうちに
割れちゃったんだろうな。勿論、大人が。
しかしアホな従兄弟はその言い分を信じてしまい、息子に説教。
息子は泣きわめき「僕じゃない!」と翌日幼稚園で大暴れ。
そこから当時一緒に遊んでいたお友達家族に話しが行き、
「うちの子が高い楽器を壊してしまったのですか!?」
とご両親で確認に来たそうだ。後には引けない従兄弟嫁、
肯定してしまったそうだ…。

従兄弟夫婦はこの一連の出来事を
親戚周りにバレないようにしていた為、発覚が遅れたが
結局相手が弁護士を入れて来た段階で事が明るみに。
そりゃもし事実なら8桁の賠償だ。弁護士も入るよな。

ヴァイオリンを壊したのは子供では無く嫁って事はすぐにばれた。
従兄弟大爆発、子供達に土下座するも嫁さんは泣いてばかり動かず。
その態度が悪質という事で従兄弟嫁は相手の家族に告訴されかける。


16 名前:4[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 15:28:35.51 0
ここで楽器そのものが偽物だってばれたら
完全にアウトなのでは!?もしかして私も同罪!?とgkbr
ここで伯父伯母が弁護しと共に、先方のご家族の元へ。
謝罪した上で全て洗いざらい話し、
反省を促すために従兄弟夫婦には高額の遺品という事にして置いて欲しい、
許していない体で、周りに言いふらしてくれても構わないと頼んだそうだ。
先方ご家族は快諾。爆笑していたそうな。

で、その後、従兄弟夫婦だけが何も知らないまま。
従兄弟の落ち込み様は凄いが、情けは掛けず
修理にかかった費用として毎月7万伯父に払うように厳命された。
勿論、実際には壊れた偽物は廃棄してる。
しかし従兄弟夫婦にはもう楽器に触れさせない!としたそうなので
確認する事も明細も貰えずに黙って粛々と払い続けているそうだ
相変わらず食費も光熱費も払ってなかったそうだから、これで手打ち。

結果的に上手くまとまったが当時は修羅場だった。
私も詐欺の片棒担がされた事になるのでは?!と怖かったなぁ。
以上です。長い割にたいした事無くてスマヌ


17 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 15:31:31.25 0
>>16
従兄弟嫁はまだ「本家長男嫁様よ!!」状態なの?


18 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 15:31:50.23 0
んー、濡れ衣着せられ、友達にも罪を被せた側になってしまった
無罪の無垢の息子ちゃんは、クソ馬鹿母親の元で、歪んでないかい?
健やかに育っているのだろうか。


19 名前:5[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 15:33:26.27 0
元凶の嫁さんは暗い人に戻ってしまった。
しかし伯母の指導で毎朝道路の掃除をしているw
支払いキツくてお金が無い、と周りにに愚痴る度に
「なんで弾きもしない楽器を貰おうとしたの?」と返されて
ぐぬぬとなっている。


20 名前:10[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 15:41:45.20 0
>>18
どうかなあ、伯父伯母がかなり面倒見てるんで今のところいい子だけどね。
正直、そのうち離婚するんじゃないかなぁと思っている。
記事No. 8936 |  家庭  |  TB(0)  |  コメント(30)  |  TOP▲
2012-02-01 (水)  15:46
558 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 21:09:05.31 0
私も夫も義両親も義兄弟も旅行好き
私も実親は、旅行が苦手だったので
結婚して義兄弟達と旅行に行くのは楽しみだった。
でも義母がホテルの手配や食事の下調べを丸投げしてくる癖に
「このホテルは、浴室が狭い」「この旅館は大浴場が客室から遠い」だの
「このレストランは、○○が無い」「この郷土料理屋よりテレビで見た○○屋の方が良かった(←後出し)」だのウザイ
実際に本気で不満が有るわけでは無く、とにかく何か一言言わないと気が済まない質。
ついに義弟がきれた。
「もういい。次からお袋は来なくて良い!ていうかついて来るな!」
えっ?、と固まる義母に
「毎回の旅行だって、本来はこんなうっとしい姑と同居してくれている長男嫁さんの慰労会だ!
 いつもお袋が嫌な思いをさせて済みません、って言う気持ちで俺達兄弟が計画した物
 それにお袋がしゃしゃり出て付いてきているだけで台無しなのに
 いちいちいちいち言わなくて良いような文句ばっかり言われて、せっかくの飯がまずくなる!
 いい加減にしてくれ!新幹線がまだ間に合う、駅まで送ってやるし切符も買ってやるから帰れ!!」
と本当に義母一人を新幹線に乗せて帰してしまった。
今回の幹事は私で、義母のネチネチとした駄目出しにイラッとしていたのでスカッとした。
その後は、長男夫婦、私達夫婦、義妹夫婦、義弟夫婦で楽しく盛り上がった。


559 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 21:16:19.92 0
>>558
トメのその後がすごーく気になるよ(´・ω・`)


560 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 21:39:20.24 0
>>558
ウトは?


565 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 22:34:28.35 0
義弟ガチ良い人


566 名前:558[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 22:39:39.79 0
>>560
義父は既に他界。
義母は義兄夫婦と二世帯同居。

夫の兄弟構成は
・長男(夫兄) 義母と同居。義母とは気が合わないが家業を継いだ義兄と、大人しく根気強い嫁。

・次男 夫   いちいち言い返して義母とぶつかる夫と、「はいはい、へー」な私。遠距離別居。

・長女(夫妹) 義妹は、おおらかだが義母とはそりが合わず。旦那さんは大人しく無口、二人とも良い人。近距離別居
 
・三男(夫弟) いつもは右から左に受け流す義弟と、義母にポンポン言い返す嫁。義実家と同じ町内に別居。
 
です。兄弟同士も嫁同士も仲良いです。
こうして見ると、誰も義母と仲良くないな・・・・
だから構って欲しくて、一言うのかな。
夫の兄弟は義母の文句にいちいち反応せず、いつも返事も相づちも無くスルーです。
今回はしつこかったのもあって、義弟が切れました。


574 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 07:43:52.10 i
旅行がおわった後のフォローは実子の誰かがしてあげたのかな
先に返されたトメがいる家に帰る長男嫁は気まずいだろうに
別居チームはアー楽しかったで終了だろうけど
同居の長男夫婦はそうはいかないんだし


577 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 09:19:34.96 0
>574
そこが長男の愛情の見せ所なんだろうね


580 名前:558[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 11:54:37.65 0
義母の反応は、実子の誰かに諫められた時はいつも
「誰も私を分かってくれない」「早く死んだお父さんの所に行きたい」
「昨日夢にお父さんが出てきて、辛いなら早くこっちにおいでと言ってくれた」等
中二病のような事を言って、自分の二世帯スペースに引き籠もっているんですが
今回はこれに遺言書の作成が加わって、悲劇のヒロインごっこに熱が入っています。

義実家では、長男(義兄)は義母と口を利かないので長男嫁しか話し相手がおらず
あからさまな嫁いびりをするのは、他の実子達がいるときだけ。
義実家では、ネチネチ言うんですが思い返したように長男嫁の機嫌を取る、の繰り返しです。
長男嫁は、これがかえってストレス溜まるようです。

実子達は「義母が嫌い」と言うより「疲れるから一緒にいたくない」「うんざりするから口をききたくない」
と言った感じです。


582 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 12:06:44.20 0
ホント実子がダメダメじゃん。
最初は批判されるトメの割に子供達はいい人達に育ったのか?と思ったし
だったらトメだって年からくるしつこさで口が悪いだけなんじゃ?と思ったけど
やっぱり親子だわ。

トメも悪いところはあるけれど実子がそうさせてる部分はあると思う。
結局似たもの同士ってことだな。
記事No. 8935 |  誰スカ 11~20 誰スカ 17  |  TB(0)  |  コメント(6)  |  TOP▲
2012-01-31 (火)  14:54
833 名前:なごみ[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 01:57:54.55 ID:CUEtcDG90
オールヌード注意
http://i.imgur.com/tXqqG.jpg



2/1追記
元の画像が恐ろしく大きかったため、
見られない方がいましたので縮小して掲載しなおしました
ご迷惑をおかけしました
記事No. 8934 |   |  TB(0)  |  コメント(37)  |  TOP▲