2012-02-04 (土)  16:33
382 名前:輝き[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 07:39:16.83 ID:AnN2OPdJ0

266 :絡み :2012/01/28(土) 20:21:17.54 ID:ClQgTcfr0
絡み誉められて伸びる
人間心理的に誉められないよりは誉められる方がずっと伸びやすいって結果が出てたはず
苦労してきた人はすごいと思うし、甘やかしまで行ったら駄目だがカイジ


267 :絡み :2012/01/28(土) 20:24:08.60 ID:ClQgTcfr0
すまん変なところで送信した
甘やかしまで行ったら駄目だが褒められて伸びるタイプという言葉は間違いではないと思う


268 :絡み :2012/01/28(土) 20:25:30.85 ID:ClQgTcfr0
もう一度無駄レスすまん、カイジは見なかったことにしてください


269 :絡み :2012/01/28(土) 20:43:23.65 ID:P6XXzgPU0
ごめんめっちゃワロタwww
なんか説得力あるwカイジw


270 :絡み :2012/01/28(土) 20:47:31.21 ID:9WcBmxNT0
鼻が伸びるのか


271 :絡み :2012/01/28(土) 20:56:05.60 ID:xTBIg49j0
これが天狗になるってことか


272 :絡み :2012/01/28(土) 20:59:58.74 ID:TP6zcKqp0
知らないうちに2ちゃんで定着した言い回しかとおもたカイジ



383 名前:輝[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 09:47:19.00 ID:ZDJlB46lO
>>382
じわ…じわ…くるなw
記事No. 8973 |   |  TB(0)  |  コメント(4)  |  TOP▲
2012-02-04 (土)  16:32
896 名前:なご[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 12:35:03.83 ID:xJZHpuJk0
今日はうちの地域、高校の合格発表だったみたい。
駅前のバス停行ったらベンチでおばあちゃんと男子中学生が話ししてた。
ば「合格したの?よかったわねえ」
中「ありあーっす!」
ば「クラブはなにするの?」
中「あ、サッカー部なんで・・・」
なんて会話を聞いてたら駅前通路(2F)から
「ヒロキ(仮名)ーーーーーーーー!」の声。
鈴なりになった男子中学生がこっちに手ふってる。

中校生はヒロキだったらしい。
ヒロキが「お前らどうよーーーーー!」と叫ぶと
全員が腕でマル!のポーズ。

おばあちゃんがうれしそうに拍手しててなごんた。


897 名前:なごみ[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 13:09:08.55 ID:RjwmaTyI0
>>896
全員の満面の笑顔が目に浮かぶようだw
いいなごみだわー


898 名前:なご[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 14:00:42.01 ID:liolJRun0
かわいいなぁ
青春だなぁ


899 名前:なごみ[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 14:12:37.70 ID:Op7DdaSM0
合格が決まった子たちの表情は本当に生き生きしてて
見てるこっちまで和むね
それだけがんばったんだろうなぁ
記事No. 8972 |   |  TB(0)  |  コメント(7)  |  TOP▲
2012-02-04 (土)  16:29
712 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 21:40:52.96 ID:+0hogN01

956 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 17:34:13.80 ID:1ZIIsHbQ [4/4]
2歳娘「おんぶしゅる?おんぶしゅる?」と小首をかしげて問う
してやったら「おもたー!おもたー!」
おまえが言うなwww



713 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 21:42:27.56 ID:XAXOuUp+
幼児はお笑いの天才だなあw


714 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/03(金) 06:59:10.51 ID:p1RlP8mF
うちなんか抱っこするときに子供の方が「どっこいしょー」って言うw
記事No. 8971 |  育児  |  TB(0)  |  コメント(2)  |  TOP▲
2012-02-04 (土)  16:27
248 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 21:08:38.35 ID:ZKI5CZtP
キッズスイミングに来てる4歳児と生後半年くらいの乳児持ちママ。
準備体操する部屋で2人とも放置で携帯ポチポチ
走るの禁止の部屋なのに4歳児が大声出して走り回ってても
乳児がずりばいで部屋を出て行きそうになってても視線を上げることなくポチポチ。
他のママたちが「赤ちゃん出て行きますよ!」って数回言ってやっと連れ戻しに行ったと思ったら
こんどはコーチの説明聞いてる子供達がいるところに置き、自分は離れた場所に行ってポチポチ再開orz

他の子のママたちが沢山いるから安心って思ってるのかもしれないけど
みんな他人の赤ちゃんじゃなくて自分の子の練習を見にきてるんだよ!

その放置ママが「赤ちゃん好きなんで3人目も欲しいんですよね~^^」って言ってたけど
2人の面倒も見れてないのに良く3人目欲しいなんて考えるなぁってあきれてしまった。


249 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 21:13:47.43 ID:1L/LAKSk
>>248
天然装って「2人目もちゃんと見られないのによく産もうと思いますね~^^」
って言ってやりたいね。
習い事系で他人にぶん投げる人、結構いるんだなぁ・・・
スイミングなんてちゃんと見ていないと子供死ぬと思う。
知人の子がコーチが目を離した隙に溺れたから。
(待合いでガラスごしに見ていたお母さんが叫んで助かった)


250 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 21:14:13.19 ID:8bVqhkXT
>>248
好きなのは赤ちゃん(乳児か胎児か分からんが)で、子供は嫌いなんじゃね


251 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 21:22:16.24 ID:h4Nir3sE
>>250
半年の乳児を放っとくくらいだから
せいぜい新生児までだろうね


252 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 21:42:40.36 ID:jKx0E22u
品がないけど、要は赤ちゃんを授かるまでの行程が好きなんだと思うよ。


253 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 21:59:57.88 ID:i0/lRCOA
赤ちゃん産むと貰える現金も好きかもね


254 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 22:16:10.39 ID:vOnkJcMk
>>248
確信犯ママだね。誰かが見ててくれるわよね~って。
プール関係者に苦情を言ってもいいと思うよ。
実際プールだし危ないし。
ママが逆切れして辞めても、スクールにもデメリットはなさそう。
むしろそのママのせいで、万一があって評判が落ちるほうが大デメリット。

>>250
あー幼児放置する親ってそんな感じかも。
赤ちゃんは可愛くて好きだけど、
成長すると自己主張が出てうるさいから放置ってね。
近所の幼児放置ママも、いかにもそんな風。


259 名前:248[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 00:32:59.27 ID:Hc7xmq43
4歳児は言うことが生意気で言葉遣いが汚いからむかつくって子供本人に言ってたし
乳児が新生児の頃はちゃんと抱っこして見てたから(当たり前なんだけど)、
我が子のことを好きなのは本当に短い間だけなんだという印象のママです。

乳児が体操室の床を好き勝手ずりばいしてると
何かの拍子に他の子が怪我させる可能性もあるし
こんど練習がある時にコーチに子供放置を注意してもらえないか相談してみます。


261 名前: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 [sage] 投稿日:2012/02/02(木) 03:45:44.43 ID:Y0lNUXPs [1/3]
子犬を飼って、大きくなって可愛くなくなってくると、保健所に出して
また子犬飼う奴を思い出した。


262 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 05:12:22.88 ID:hEGo4LQk
夏頃にそんな放置親の報告無かったっけ?
次々子供を産むけど、赤ちゃんのうちしか可愛がらなくて
上の子達はマンションのロビーに放置。
女の子がロリコンにいたずらされたとかって報告。


265 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 07:55:30.64 ID:svu8YfLF
>その放置ママが「赤ちゃん好きなんで3人目も欲しいんですよね~^^」って言ってたけど
>2人の面倒も見れてないのに良く3人目欲しいなんて考えるなぁってあきれてしまった。

リアルに言った知り合いがいるw
子供1人持ちの放置ママなんだけど、放置子は5歳なんだけど4歳になる前から子供だけで
公園へ行かせたり、近所の家々に朝から順番にピンポンピンポン。その放置ママは
「赤ちゃん好きだから、あと最低2人は産む!」
って気合いを入れて宣言したけど
「今1人でも面倒見切れてないのに、あと2人も産んで育てられる訳ないじゃない。アヒャッヒャッヒャッ(ry」
って4人の子持ちママに突っ込まれてた。

ちなみに4人持ちママは育児・家事の面で、私の知る中で一番の素敵なママさんです。


316 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/03(金) 10:28:59.09 ID:uJbmbpRm
>>265
放置ママの反応が知りたいww


340 名前:265[sage] 投稿日:2012/02/03(金) 17:57:59.16 ID:leErwAU4
>316
言われた直後
「何でそんな事言われなきゃいけないのよよよっ」
と走り去って行きました。放置子置いたまま。

夜、放置ママが帰宅した旦那にマヤったらしく、4人ママ宅に凸したらしいって事は聞いた。
結果放置ママは携帯没収。
外で会っても携帯をずっといじってたけど、家でもずーっとやってたみたい。
放置子が1人で外をウロウロしてると、近くに住んでる祖母(どちらのかは不明)が飛んできて
何度目か来た時に、そのまま1~2週間位泊まってた事もあったっけ。

たまに恨みがましい目で4人ママを見てるらしいけど、4人ママの周りにはたいてい誰かしらいるし
他所の子供達とかその母親達とも仲良しなので、あははウフフきゃっきゃした雰囲気の中で
4人ママは放置ママの視線に気づいていたのか、スルーしてたのかは不明。

何にせよ、放置子が放置子を卒業したみたいで平和。



>>262のお話はこちらにあります
記事No. 8970 |  育児  |  TB(0)  |  コメント(1)  |  TOP▲
2012-02-04 (土)  16:12
544 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 19:36:26.31 ID:8Ks5hGp/ [1/3]
スピード解決した泥話
テレビ放送したプリキュアを録画したのDVDやブルーレイ(フレッシュ~スイートまで全話)が

日曜日の昼に、家族皆で買い物に行って帰ってきたらゴッソリ無くなっていた
で、庭に面したリビングの窓の鍵に近い部分だけが割られてた
おいおいコレって泥棒じゃん・・・と思い、他に無くなった物が無いか確認をして警察に電話
すぐに警察が来て、現場検証していると、娘と息子(双子)と同じ幼稚園に通う子供を持つママさんが怒鳴り込んできた
「このディスク(ブルーレイ)再生できないじゃない!偽者だ!今すぐ本物をよこせ!」と警察の前で叫ぶ叫ぶ
盗まれた物持ってきて、まさに鴨葱状態
警察がママさんに話を聞いたら、「盗ったんじゃない、勝手だけど借りたんだ!盗んだんじゃない!」と盛大に自爆
その場で捕まってドナドナされていった
実際に被害があったわけだから、被害届けをその日のうちに出しておきました
次の日に泥ママ両親が慰謝料も払います。窓の修理代なども払います。何より子供の為にも被害届けを取り下げてくれって言ってきたけど、旦那がさっくりお断り
旦那曰く「慰謝料や修理代は払うのは当たり前。子供の為と思うなら、きちんと罪を償うべき。泥棒をしたら捕まるのは常識。子供を盾にして許しを請うなんてもってのほかだ!」とな
これ以上話すことは無い。これ以上話し合うなら、こちらも弁護士を呼んで云々言ってたけど、子供の相手をしていたから、そこの部分はよく聞こえなかった
これからどうなるか分からんけど、今のところ過激な凸は無い
完全に解決したわけじゃないけど、とりあえず一段落したのでカキコ


545 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 19:37:16.17 ID:8Ks5hGp/ [2/3]
>>544
スピード解決って書いたけど、まだ完全に解決していないね
ごめんなさい


546 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 19:40:52.37 ID:YkPIiCBS
>>544
旦那さん正論過ぎGJ


547 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 19:43:49.10 ID:vfXdHeKo [2/3]
ブルーレイディスクをDVDプレーヤーで再生しようとしたのかな?w


549 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 19:46:30.06 ID:8Ks5hGp/ [3/3]
>>547
かもしれないですねwww
プリキュアのDVDとブルーレイが無くなって、息子と娘が大泣きして大変でした
しかも、そのディスクは、証拠として警察が持って行ったという・・・
記事No. 8969 |  育児  |  TB(0)  |  コメント(7)  |  TOP▲
2012-02-04 (土)  16:12
851 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 22:23:26.08 0
義姉(36才無職)に、私の結婚式の時に来てた父方の従兄を紹介してほしいとウトメが言ってきた。
従兄も36才で独身の高スペックだが、はっきり言って、あまりお勧めできる人物ではない。
その事を伝えると
「嫁ちゃんヒドイヒドイ」
と泣いて引きこもる。
旦那が
「一応話だけでもしてみたら?」
と言うので連絡をとると
「1月21日でどう?」
という返事。
結果・・・
「凄い恥ずかしい目にあった、ゴーカイジャーVSギャバンに連れて行かれた。」
と嘆いてた。
だからお勧め出来ないと言ったのにね。


852 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 22:52:49.01 0
その手のものが好きならこれ以上がないくらいの相手なんだろうけどなw


856 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 23:55:35.00 0
>>851
従兄、すごい鬼畜かと思いきや・・
無害じゃね?www


857 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 23:58:46.94 0
子ども生まれたら、全力で子どもと遊ぶいいお父さんになりそうなんだけどなー
記事No. 8968 |  家庭  |  TB(0)  |  コメント(20)  |  TOP▲
2012-02-04 (土)  16:10
487 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 16:56:32.78 O
最近決着した修羅場。文章がうまくまとまらずすみません。
長男が産まれ現在育休中で長女は保育園に通っている。
保育園に迎えに行った帰りに長女と手を繋いで歩いていたら、よそ見運転の自転車が突っ込んで来た。
ハンドルが左腕(娘と手を繋いでいない方の腕)にがっつりぶつかって来てよろめきそうになるが、長男を前に抱っこしているので倒れられないと咄嗟に娘の手を放し右側の壁に倒れ込むようにした。


492 名前:487[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 17:09:09.66 O
運が悪い事に壁には掲示板があって釘の頭で頭を軽く切ってしまった。
壁で頭を打ってクラクラしながらも何とかゆっくりお尻をついたが、自転車は逃走。目撃者からすると、子供と乳児を連れた女が頭から血を流してうずくまる様は大事件に見えた様子でパトカーや救急車が大挙して出動して大騒ぎに。
目撃者や自分の証言で犯人は捕まって(近所に住むババア。ヒヤリとしただけな認識で当て逃げしたつもりは無かったらしい)治療費とわずかな慰謝料を貰ったが、長男に自転車が直撃していたらと思うと本当に怖かった。
ババアは近所の人に「赤ちゃんに当て逃げして殺しかけた人でなし」扱いされて小さくなって暮らしている。いまさら新しい土地になんて行けないだろうしね。


493 名前:487[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 17:19:32.50 O
支援ありがとうございます。これで最後です。
最初はババアもババア旦那も当て逃げなんて大げさとちょっとpgr気味(ここで旦那がブチ切れた)だったが、当てた時点で届ければ事件にならなかった事、逃げた時点で事件になる事を警察に懇々と説教を食らい、町会長にきつい説教を食らった事で重大さを知り謝罪。
頭に包帯巻いた若奥様が毎日送り迎えしている事で町内で話題になってしまって、今まで知らなかった人からも声かけられるようになったのは参った…。


494 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 17:40:31.48 0
>>487
なんとまぁ…お疲れ様
お子さんは二人とも無事だよね?


497 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 17:53:44.22 O
>>494
子供二人にはぶつかってないので両方無事です。結果的に子供に何もなかったから町会長の仲介で金銭の収受で済ませました。仮に子供に何かあったらこれじゃ済まさないです。

私の怪我も今のところ長女の心の傷にはなっていないようで、ちょっと赤ちゃん返りで天邪鬼になっていたのが、ちゃんとお姉さんとして優しくなりました。長女には今まで以上に甘えさせてあげようと思います。


498 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 17:57:59.90 0
>>497
長女にとってしてみれば「命がけで私を守ってくれた!」という認識だから、
弟にお母さん取られたショックなんて、この事件で一気に吹っ飛んだことだろうw
お大事に。


533 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/02/03(金) 18:05:07.52 O
487です。
長女はまだ3歳になったばかりなので事件の事もはっきりとは把握していないとは思うのですが、念の為私が1日検査入院した事でお姉さんの自覚がはっきり出たのだと思います。
余談ですが、私以上に修羅場だったのが旦那で、工事監査の準備で大忙しの時期に嫁が急遽入院、長女と長男の世話でバタバタだったのでちょっと可哀想でした。
町会長が今回の話は手打ちにしたのでこれ以上は話が大きくはならないと思います。仮にババアが騒いだら自滅するだけですし
記事No. 8967 |  家庭  |  TB(0)  |  コメント(8)  |  TOP▲
2012-02-04 (土)  16:07
713 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 11:08:17.18 0
さっきのトメ。
嫁が干し野菜をやり始めて、ベランダに干し網のボックスを吊っているのを見て
「やめなさい!」と頭ごなしに命令する。
「は?」と聞き返すと

「今、 放 射 能 降 っ て る で し ょ!!!!」

東海地方のうちの干し野菜でそんなこと気にするんだったら、
もう何も食えねーだろがヴォケ。
地元産野菜じゃないと危なくてーとかこの間言ってたのはなんだよ。
結局、嫁がやる新しいことはなんでもケチ付けたいだけなんだよな・・・


714 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 11:12:05.23 0
トメ自身も浴びまくりじゃねえかw
記事No. 8966 |  家庭  |  TB(0)  |  コメント(9)  |  TOP▲
2012-02-04 (土)  16:06
592 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 16:20:16.20 0
>>558さんの関係と似ているかも。今年の正月に義実家で。

姑は私に限らず、誰のやることにも一言言わないと気が済まない人。
今年も長男嫁の作ったお節や、私の作った雑煮に「味が薄い」「彩りが悪い」「塩辛い」と
言いたい放題で、でも完食。
気の強い長男嫁は反論、長男や夫も姑を諫めて、場の空気がギスギスしていた。
そんな中、長男夫婦の娘(以後姪ちゃん・大学生)がパンパンと手を叩いて立ち上がった。
「はいはい。皆落ち着いて~。今から自分を客観的に見るために役割交代しまーす。
 お母さんと叔母さん(私)は私の役。お祖母ちゃんはお母さんと叔母さん役。
 私はお祖母ちゃん役ね。お父さん達は・・・・・うーん?梅ちゃん(猫)役ね。
 ほらほら立って!!」
そして姑を台所に追いやって
「お祖母ちゃん、私は役割通りこたつでテレビ見ながら用意が遅いって文句言ってるから
 早くご飯の支度をしてよ!」
で、持ってくる物に次々ケチを付けはじめた。
姑がぶるぶる震えはじめると
「だって私は、文句付けるだけ付けて全部食べる人の役だも~ん」
そして長男嫁に向かって
「どう?正月から自分の家族が噛みつき合ってる醜い姿を見せられる子供の気持ちは?」
何か言おうとした長男と夫に
「何?いつも引っかき回すだけ引っかき回して。
 自分は嫁の見方をする良い夫の気分だけ味わって満足して、でも結局家事も手伝わないで二人でお酒飲み始めちゃう人たち。
 梅ちゃんは可愛いけど、可愛くもないお父さんも叔父さんも梅ちゃん以下だよ!」
と言って、梅を抱いて舅の仏壇に向かい「お祖父ちゃん。正月早々うんざりだね。
もうお祖父ちゃんと私と梅ちゃんでお祝いしようね!」と仏間に鍵を掛けて閉じこもってしまいました。

夫は私が姑から何か言われると、その場で抗議してくれるし私の味方をしてくれるけど
なんだかモヤモヤしていたんですが「ああ、そういえばこの人口だけ挟んで姑を激昂させるだけで
具体的に助けてくれたことは無いんだ・・・・」とスーと気持ちが冷めてしまい。
大学生とはいえ、子供の前で言い争う姿を見せた自分たち大人が情けないやら恥ずかしいやら


593 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 16:24:40.97 0
続き。

いろんな意味でスカッとして、今いろいろ夫婦で話し合い中。
姑に対する小さなイライラも、夫に対するモヤモヤも何だかどうでも良くなり
気持ちは「話し合っても平行線なら離婚。むしろ離婚上等」な感じです。
記事No. 8965 |  誰スカ 11~20 誰スカ 17  |  TB(0)  |  コメント(7)  |  TOP▲
2012-02-03 (金)  13:37
701 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 11:08:14.05 ID:sVRzJcuq0 [1/4]
うちの娘も春休みに入ったわ。
一緒に居ると楽しいけど、食事が面倒かな。

最近、前髪のセルフカットが困難になってきた。
なんだか視点が合わなくてw


702 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 11:13:27.72 ID:cteQm9Xj0
老眼かも


703 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 11:25:06.79 ID:sVRzJcuq0 [2/4]
いまなんておっしゃいました?


704 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 11:32:38.79 ID:F7W5Iwlu0
老眼かも


705 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 11:41:30.05 ID:sVRzJcuq0 [3/4]
い ま な ん て ?


706 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 11:44:28.62 ID:MAx0c94v0
老眼かも


707 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 11:44:32.05 ID:HH0t6+580

  老  眼  か  も  


708 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 11:46:34.05 ID:8FG8mTES0
老 人 性 難 聴  か も


709 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 11:54:34.84 ID:sVRzJcuq0 [4/4]
あらもうこんなじかん
おひるのよういしなくっちゃ
記事No. 8964 |   |  TB(0)  |  コメント(8)  |  TOP▲