ボラの生き様
卵は高級なのに身は安物。そんなボラに共感するブログ
物事を始める時の動機
2012年5月22日、火曜日
喉の痛みで目が覚めた。
・・・。
ヤバイがな・・・
昨日から娘も調子が悪く、喉の痛みと熱で耳鼻科に行って学校を休んだ
俺も病院に行くべきか。
とりあえず様子をみようと、いつものように準備をしてた
喉の痛みは和らいできたが、昔から扁桃腺が腫れやすく
腫れると熱が出るでねん・・・
さすがにこじらせて(カスはこじらせてるが)週末休んだりしたら同僚に顔向けできない・・・
念のため、耳鼻科に行こう。
同僚に遅れるとメールを打った
朝飯
![P1190069.jpg](/contents/087/766/994.mime4)
鮭は塩分の事を忘れられたのか、おかずがないのか丸々出てきた。
この鮭やっぱ美味いわぁ、めっちゃ安いのに。
昨晩のうちに羊土産のマカデミアナッツは終了。
後はカメ絶賛のお漬物に、カジキのジャーキーが残ってる
いつまで雲隠れするつもりなんだろうか?全部食いきる前に復活するのだろうか?
それとも・・・
塚口の耳鼻科に向かう。
相変わらずの混みよう・・・
実家のお手伝いさんに診察券を開院20分前に出してもらったのに
16番目の順番やった。
順番がやってきて、診察をしてもらうと
細菌性の喉の腫れなので、比較的早く治るって
喉と鼻の消毒をしてもらって、薬も貰う。
ボラさーん!
サクッとゴボウ抜きで薬剤師に呼ばれる
えらい早いな・・・
「ジェネリックどうですか?お安くなりますよ」
安くなるって言われて断るのは、カードを作れって言われる時だけなので
即答でお願いした。
効き目って違うんだろうか?
あるお医者さんが違う可能性とか言ってたけど。
俺の場合は安い方が体も安もんなので、よう効きそうやけどなw
会社に着くと
「ホンマに病院か?」
「薬とか持って、白々しい」
などと一切人の体とか状態を心配しない人々に囲まれてた。
挙句の果てには
「病院の匂いがするけど、わざと待合で10分ぐらいおったやろ」
といわれた。
お前はコナンか!!
ちょっとしたらお昼
![P1190072.jpg](/contents/087/766/995.mime4)
なんで弁当でお前の気持ちを表現するんじゃ!
俺はなんもしてないし、最近は家で閉じこもってるやろ!!
義母がバラ寿司を作ってくれてたので
それが弁当に。
![P1190077.jpg](/contents/087/766/996.mime4)
レンジでチンッして蒸し寿司にした。
うなぎが高いので、アナゴが中に入っていたが
これが香ばしくて美味しかったわ。
食い終わって、薬を飲むとめっちゃ効きよる。
鼻も止まったし、喉の痛みも和らいだ。
さすがジェネリック!いや、俺の体!!
病気ということを忘れて午後から歩き回ったら
かなりヘトヘトになったわ・・・
帰って酒でも飲もう。
![](/contents/087/766/997.mime1)
人気ブログランキングへ
押してください、できれば2000ポイントぐらい欲しいんです。
物事を始めるのには、それぞれ理由があると思うんだけど
だいたいが面白そうだからとか
自分もこんな事を始めて、前からやってる人との繋がりを持とうとか
色々あると思う。
その色々も大体が前向きというか、先にある楽しさなどを求めるためにやるん違う?
違う何かを求めるとか、今の状況にいい意味の変化を求めるとか。
でも中には後ろ向きというか、なんで最初からこんな内容で書くって?思う人もいてる
例えば色んなブログにコメントを入れる人がブログを始めた。(かなり前だが)
一回目のブログから、あるお店の批判記事。
そりゃあ俺も不味い時は不味いって書くし、接客とかで、はぁ?って思ったら書くしその場で言う。
でも始めはさすがにこんな俺でも、楽しく読んでもらえるかな?見たいな感じで
出来るだけ読んでくれる人に、いい気分で読んでもらえるかな?と書いた。
手っ取り早く旅行記。(旅行はテンションが上がってるので楽しい感じで書ける)
この人はその次も違う店の批判、その次も・・・
そんで4回目ぐらいの記事かな?で、まぁええんちゃう、この店。みたいな上から目線記事。
こんな記事って読んでて楽しいか?
お店の批判を書きたくて、この人はブログを始めたの?
コメントでもそうやけど、人の批判とか揚げ足ばっかり書くってどうなんやろ?
最初からそんな事を書くために読み始めたんか?
この人楽しいとか、コイツアホやなぁとかで読み始めたと思う。
最初から批判したろうって読む人っていてるの?
そりゃあ書かれる方も問題があるから書かれるんだろうが(あぁ僕です)
その煽ってるなり罵ってる内容が、本人のしでかした行為とかならまだしも
体系でデブとかハゲとか学歴がどうとか
人種が違うとか、育ちがどうとか挙句は大阪人はどうとか訳の分からん内容ってなぁ。
子供が喧嘩で、お前の母ちゃんでべそ!って言ってるんと同じに思う。
同じ煽ったり批判するなら、もう少し捻るというか
煽ってる相手がカチンッ!って来る感じで、煽る事って出来ないだろうか。
煽る事を推奨しているわけではないけど、そういう場所があるのも事実で。
その場所でもあれはちょっとなぁって思う。
もう少し最初の気持ちで、楽しくと言うか、アイツってアホやなぁの気持ちで読めんもんかいな
上司も食べログの会員になったのだが
なった理由が
「不味くてむかついたから、その店の点数を下げたいため」
やったな・・・。
なんぼマイナス思考の俺でも他人の足を引っ張りたくて物事始めたりせんぞw
中にはおるんやなぁ、文句を言うために読み始めたり、書き始めたりする人って。
なんか寂しい人やな。
俺の場合は誰かと仲良くなりたいとか思わなかった
だって他人に受け入れられるとは思ってなかったし。
思ってる事を書けば、どんな評価をされるのかな?とかは合った。
知り合いになっても上辺で仲良くしたり、気を使っては嫌。
気を使って生活するのは実生活だけでいい。
めんどくさいもん。
でも会ったら楽しい人もたくさんいるんだよなぁ。
それも微妙に距離感があるので楽しい気分が保ててるのかもしれない。(相手も)
嫌ならすぐに切れる距離感。
でも寂しいよな、それも・・・
寂しいけど傷つきたくないのやろうな。
長くなりすぎた、もう一個貼っとこ。
![](/contents/087/766/997.mime1)
人気ブログランキングへ
押してね
喉の痛みで目が覚めた。
・・・。
ヤバイがな・・・
昨日から娘も調子が悪く、喉の痛みと熱で耳鼻科に行って学校を休んだ
俺も病院に行くべきか。
とりあえず様子をみようと、いつものように準備をしてた
喉の痛みは和らいできたが、昔から扁桃腺が腫れやすく
腫れると熱が出るでねん・・・
さすがにこじらせて(カスはこじらせてるが)週末休んだりしたら同僚に顔向けできない・・・
念のため、耳鼻科に行こう。
同僚に遅れるとメールを打った
朝飯
鮭は塩分の事を忘れられたのか、おかずがないのか丸々出てきた。
この鮭やっぱ美味いわぁ、めっちゃ安いのに。
昨晩のうちに羊土産のマカデミアナッツは終了。
後はカメ絶賛のお漬物に、カジキのジャーキーが残ってる
いつまで雲隠れするつもりなんだろうか?全部食いきる前に復活するのだろうか?
それとも・・・
塚口の耳鼻科に向かう。
相変わらずの混みよう・・・
実家のお手伝いさんに診察券を開院20分前に出してもらったのに
16番目の順番やった。
順番がやってきて、診察をしてもらうと
細菌性の喉の腫れなので、比較的早く治るって
喉と鼻の消毒をしてもらって、薬も貰う。
ボラさーん!
サクッとゴボウ抜きで薬剤師に呼ばれる
えらい早いな・・・
「ジェネリックどうですか?お安くなりますよ」
安くなるって言われて断るのは、カードを作れって言われる時だけなので
即答でお願いした。
効き目って違うんだろうか?
あるお医者さんが違う可能性とか言ってたけど。
俺の場合は安い方が体も安もんなので、よう効きそうやけどなw
会社に着くと
「ホンマに病院か?」
「薬とか持って、白々しい」
などと一切人の体とか状態を心配しない人々に囲まれてた。
挙句の果てには
「病院の匂いがするけど、わざと待合で10分ぐらいおったやろ」
といわれた。
お前はコナンか!!
ちょっとしたらお昼
なんで弁当でお前の気持ちを表現するんじゃ!
俺はなんもしてないし、最近は家で閉じこもってるやろ!!
義母がバラ寿司を作ってくれてたので
それが弁当に。
レンジでチンッして蒸し寿司にした。
うなぎが高いので、アナゴが中に入っていたが
これが香ばしくて美味しかったわ。
食い終わって、薬を飲むとめっちゃ効きよる。
鼻も止まったし、喉の痛みも和らいだ。
さすがジェネリック!いや、俺の体!!
病気ということを忘れて午後から歩き回ったら
かなりヘトヘトになったわ・・・
帰って酒でも飲もう。
人気ブログランキングへ
押してください、できれば2000ポイントぐらい欲しいんです。
物事を始めるのには、それぞれ理由があると思うんだけど
だいたいが面白そうだからとか
自分もこんな事を始めて、前からやってる人との繋がりを持とうとか
色々あると思う。
その色々も大体が前向きというか、先にある楽しさなどを求めるためにやるん違う?
違う何かを求めるとか、今の状況にいい意味の変化を求めるとか。
でも中には後ろ向きというか、なんで最初からこんな内容で書くって?思う人もいてる
例えば色んなブログにコメントを入れる人がブログを始めた。(かなり前だが)
一回目のブログから、あるお店の批判記事。
そりゃあ俺も不味い時は不味いって書くし、接客とかで、はぁ?って思ったら書くしその場で言う。
でも始めはさすがにこんな俺でも、楽しく読んでもらえるかな?見たいな感じで
出来るだけ読んでくれる人に、いい気分で読んでもらえるかな?と書いた。
手っ取り早く旅行記。(旅行はテンションが上がってるので楽しい感じで書ける)
この人はその次も違う店の批判、その次も・・・
そんで4回目ぐらいの記事かな?で、まぁええんちゃう、この店。みたいな上から目線記事。
こんな記事って読んでて楽しいか?
お店の批判を書きたくて、この人はブログを始めたの?
コメントでもそうやけど、人の批判とか揚げ足ばっかり書くってどうなんやろ?
最初からそんな事を書くために読み始めたんか?
この人楽しいとか、コイツアホやなぁとかで読み始めたと思う。
最初から批判したろうって読む人っていてるの?
そりゃあ書かれる方も問題があるから書かれるんだろうが(あぁ僕です)
その煽ってるなり罵ってる内容が、本人のしでかした行為とかならまだしも
体系でデブとかハゲとか学歴がどうとか
人種が違うとか、育ちがどうとか挙句は大阪人はどうとか訳の分からん内容ってなぁ。
子供が喧嘩で、お前の母ちゃんでべそ!って言ってるんと同じに思う。
同じ煽ったり批判するなら、もう少し捻るというか
煽ってる相手がカチンッ!って来る感じで、煽る事って出来ないだろうか。
煽る事を推奨しているわけではないけど、そういう場所があるのも事実で。
その場所でもあれはちょっとなぁって思う。
もう少し最初の気持ちで、楽しくと言うか、アイツってアホやなぁの気持ちで読めんもんかいな
上司も食べログの会員になったのだが
なった理由が
「不味くてむかついたから、その店の点数を下げたいため」
やったな・・・。
なんぼマイナス思考の俺でも他人の足を引っ張りたくて物事始めたりせんぞw
中にはおるんやなぁ、文句を言うために読み始めたり、書き始めたりする人って。
なんか寂しい人やな。
俺の場合は誰かと仲良くなりたいとか思わなかった
だって他人に受け入れられるとは思ってなかったし。
思ってる事を書けば、どんな評価をされるのかな?とかは合った。
知り合いになっても上辺で仲良くしたり、気を使っては嫌。
気を使って生活するのは実生活だけでいい。
めんどくさいもん。
でも会ったら楽しい人もたくさんいるんだよなぁ。
それも微妙に距離感があるので楽しい気分が保ててるのかもしれない。(相手も)
嫌ならすぐに切れる距離感。
でも寂しいよな、それも・・・
寂しいけど傷つきたくないのやろうな。
長くなりすぎた、もう一個貼っとこ。
人気ブログランキングへ
押してね
category: 日記
膨れる妄想と勘違い
2012年5月21日、月曜日
最近勘違いをされイライラする日が続いた
どんな脳内変換をすればそう思うんだろうか?
人間は考える葦であるとパスカルは言葉を残したが
それとこれとは一切関係が無い
朝飯
![P1190062.jpg](/contents/087/767/001.mime4)
なんか昔タイプのフランスパンらしいがこれが・・・
同じ味で3個もありえないし、密度が高いパンなのでどっしりやねんなぁ
そういえば本日は金環日食なので娘と表にでた
裸眼で見たらまぶしいってより全然わからん
買ってたシートみたいなんでみたらはっきりわかったわ
こういうのって、どうでもええって思いながら当日までいるのだが
始まると一番はしゃぐタイプ。
![P1190063.jpg](/contents/087/767/002.mime4)
コンデジにシートを被せてもわからんな・・・
会社に着いて同僚と今週末のことで、所有者さんや関係する人の所に挨拶に行った
今回は同僚のサポートなんで裏方みたいな感じなので、俺の気は楽なんだけど
とりあえず成功するように頑張ろう
お昼
![P1190066.jpg](/contents/087/767/003.mime4)
アボガドがグロイけど美味いなぁ
![P1190068.jpg](/contents/087/767/004.mime4)
おかずに赤ウインナーが。
これなんか違うねんな、あらびきっぽい・・・
今度から違うのにしてもらおう。
午後からは買い物とかに出掛けたけど、まぁ上は他人事。
ままごとでもやってるように見えるんやろか?
成功させたるからな。
![](/contents/087/766/997.mime1)
人気ブログランキングへ
勘違いも甚だしい。妄想もそこまで膨らますことができたら頭が気球や
なんの上から目線やねんボケが
最近勘違いをされイライラする日が続いた
どんな脳内変換をすればそう思うんだろうか?
人間は考える葦であるとパスカルは言葉を残したが
それとこれとは一切関係が無い
朝飯
なんか昔タイプのフランスパンらしいがこれが・・・
同じ味で3個もありえないし、密度が高いパンなのでどっしりやねんなぁ
そういえば本日は金環日食なので娘と表にでた
裸眼で見たらまぶしいってより全然わからん
買ってたシートみたいなんでみたらはっきりわかったわ
こういうのって、どうでもええって思いながら当日までいるのだが
始まると一番はしゃぐタイプ。
コンデジにシートを被せてもわからんな・・・
会社に着いて同僚と今週末のことで、所有者さんや関係する人の所に挨拶に行った
今回は同僚のサポートなんで裏方みたいな感じなので、俺の気は楽なんだけど
とりあえず成功するように頑張ろう
お昼
アボガドがグロイけど美味いなぁ
おかずに赤ウインナーが。
これなんか違うねんな、あらびきっぽい・・・
今度から違うのにしてもらおう。
午後からは買い物とかに出掛けたけど、まぁ上は他人事。
ままごとでもやってるように見えるんやろか?
成功させたるからな。
人気ブログランキングへ
勘違いも甚だしい。妄想もそこまで膨らますことができたら頭が気球や
なんの上から目線やねんボケが
category: 日記
ねこ。
2012年5月20日、日曜日。
昨日、家に帰ると何か届いてた。
中身はにんにく卵黄・・・
こんなん飲む年になったのか嫁・・・
朝飯
![P1190052.jpg](/contents/087/767/006.mime4)
卵のアレルギーになったら俺は餓死するんじゃなかろうか。
それぐらい卵を食べている感じがする
この日は来週末にする催しのびら構成をしてた
同僚は負けん気も強いので、無理とか難しいとか言われると徹底的にやる
今回もかなり難しい図面を作り上げた。
図面ソフトの扱いは、完全に俺を超えたなぁ
凄いというか人間の出来の違いを見せ付けられた
昼飯
![P1190053.jpg](/contents/087/767/007.mime4)
小豆島でにゅうめんになるカップ麺を買ってきてた
これが結構美味しい。
ワカメ主だが海草が具でそうめんは島の光。
多分ワカメも国産と言うか島で捕れたものかもしれない肉厚でいいものやった。
これを食べていて思ったのだが
淡路島には鳴門のワカメがあり、淡路島ぬーどるもある。
これにオッキーさんの蒲鉾か天ぷらをフリーズドライで具に加えたら
淡路島ぬーどるカップが出来るんではなかろうか?
300円ぐらいなら安くていいお土産になるし・・・
お金の匂いがする・・・
ごちそうさまでした
ポスティングに行ったら
![P1190056.jpg](/contents/087/767/008.mime4)
子猫が
![P1190057.jpg](/contents/087/767/009.mime4)
兄弟と母親
![P1190058.jpg](/contents/087/767/010.mime4)
おやすみ
![](/contents/087/766/997.mime1)
人気ブログランキングへ
ハンバーグラボ。
ハンバーグボラ。
これだけ似ているのに俺にはメールが来なかった・・・
っつーか試食して感想をブログに書いていただけませんか?
とか
一度、食べにきていただけませんか?
とか
何々の会が開催されます、よかったら起こしになられませんか?
みたいなメールなど1度も着たことが無い。
なんでなん?なんで??
今まで来たのはぐるなびに投稿してぐらいやわ
俺も大人なんやから、なんでもかんでもブログに載せないのになぁ・・・
それとも俺に宣伝されると逆効果になると思われているんだろうか・・・
昨日、家に帰ると何か届いてた。
中身はにんにく卵黄・・・
こんなん飲む年になったのか嫁・・・
朝飯
卵のアレルギーになったら俺は餓死するんじゃなかろうか。
それぐらい卵を食べている感じがする
この日は来週末にする催しのびら構成をしてた
同僚は負けん気も強いので、無理とか難しいとか言われると徹底的にやる
今回もかなり難しい図面を作り上げた。
図面ソフトの扱いは、完全に俺を超えたなぁ
凄いというか人間の出来の違いを見せ付けられた
昼飯
小豆島でにゅうめんになるカップ麺を買ってきてた
これが結構美味しい。
ワカメ主だが海草が具でそうめんは島の光。
多分ワカメも国産と言うか島で捕れたものかもしれない肉厚でいいものやった。
これを食べていて思ったのだが
淡路島には鳴門のワカメがあり、淡路島ぬーどるもある。
これにオッキーさんの蒲鉾か天ぷらをフリーズドライで具に加えたら
淡路島ぬーどるカップが出来るんではなかろうか?
300円ぐらいなら安くていいお土産になるし・・・
お金の匂いがする・・・
ごちそうさまでした
ポスティングに行ったら
子猫が
兄弟と母親
おやすみ
人気ブログランキングへ
ハンバーグラボ。
ハンバーグボラ。
これだけ似ているのに俺にはメールが来なかった・・・
っつーか試食して感想をブログに書いていただけませんか?
とか
一度、食べにきていただけませんか?
とか
何々の会が開催されます、よかったら起こしになられませんか?
みたいなメールなど1度も着たことが無い。
なんでなん?なんで??
今まで来たのはぐるなびに投稿してぐらいやわ
俺も大人なんやから、なんでもかんでもブログに載せないのになぁ・・・
それとも俺に宣伝されると逆効果になると思われているんだろうか・・・
category: 日記
伊丹はいい所ですねぇ。豚の助 新開地
2012年5月12日、土曜日
今日は伊丹でまちなかバルとJRと宮ノ前広場でフリマがある。
伊丹って商店街の方々が、色んなイベントを考えてられて
周期的に色んなイベントが行われる。
また日本酒の酒造メーカーも多いので、お酒にまつわるイベントも多い
バルは2年前に事務の人と2人で行っただけだが・・・
朝飯
![P1190012.jpg](/contents/087/767/011.mime4)
一人偉いので、お頭付を食す(俺以外は朝飯はパンが多いだけ)
きんぴらごぼうとか久しぶりに食べると美味いなぁ
納豆とワサビ漬けにイワシの丸干し。
それとインスタント味噌汁
今日も美味しい朝御飯でした。
色んなものに感謝して、食後の祈りを主に捧げたアーメン。(嬲り殺されても文句が言えない文章)
![P1190013.jpg](/contents/087/767/012.mime4)
家庭菜園のイチゴも実をつけましたよ。
太陽の光を燦々と浴びて、早く甘くて大きなイチゴになってください。
伊丹に着くと
![P1190016.jpg](/contents/087/767/013.mime4)
すでに準備が始まってた。
良いお天気でよかったですねぇ。
みなさん、日ごろの行いがいいんでしょうねぇ。(もうアカン・・・)
先を急ぐと、放置自転車の前かごに大好物の入れ物を発見した!
![P1190018.jpg](/contents/087/767/014.mime4)
中身が空やった・・・
もう少し早く来てたら中身をゲットできたかと思うと、悔しくて仕方が無い・・・
ちくしょう・・・ちくしょぉおおおおおおおおおおおお!!!!!
会社では来週末に同僚と、この会社では初めて行う事をする
その準備に勤しんでいた。
勤しみながらフリマを見学に行く。
![P1190025.jpg](/contents/087/767/015.mime4)
めっちゃ盛況やん!
フリマでは色んな物が売っていたのだが、その中で見つけた
![P1190019.jpg](/contents/087/767/016.mime4)
あめ細工!!
このあめ細工を作ってらっしゃる方のお部屋を俺が仲介させていただいた。
本職は別なのだが、趣味というかお好きで始めたあめ細工が
今ではあめ仙人になられた!
![P1190021.jpg](/contents/087/767/017.mime4)
出来上がったあめ
![P1190022.jpg](/contents/087/767/018.mime4)
悩んで、娘のお土産に白のクマを買ったよ(リラックマに似てるかと思って)
帰ったら娘も喜んでた。
ありがとうございました
会社に戻って昼飯
![P1190026.jpg](/contents/087/767/019.mime4)
あめ細工の隣に売っていた焼きそば(150円)足したら豪華すぎw
マルシンは相変わらずいい仕事するなぁ。
鮭も相変わらず美味しくて、こんなご飯がホンマ毎日食うなら一番いい。
こんなんをいっつも食べて、たまに豪華な物を食べるとなんか幸せやん。(シンスケ風に)
毎日豪華なご飯とか食べてたら、なんか生活にメリハリが無くて面白くない。
我慢したり努力した結果に特別な事が付いてくると気持ちも高ぶるし
もう止める
今日は神戸に用事があり、ちょっと早めに帰った
![P1190029.jpg](/contents/087/767/020.mime4)
帰り際に見た光景やけど、バルも盛況やわ
なんか人がいっぱい来て、みんなが楽しそうな場所って
そこにいるだけで心が笑えるよなぁ
なんか嫌な事も忘れられて、日常が無くなって前向きになる
神戸の用事が終わって嫁が迎えに来てくれたので一緒に飯を。
![P1190050.jpg](/contents/087/767/021.mime4)
豚の助さん
一緒に居た人が豚骨らーめんが好きと言うので選んだ
![P1190033.jpg](/contents/087/767/022.mime4)
![P1190034.jpg](/contents/087/767/023.mime4)
めにゅ
![P1190036.jpg](/contents/087/767/024.mime4)
つけもんが取り放題なので、てんこいったった。
![P1190037.jpg](/contents/087/767/025.mime4)
お子様らーめん。
お値段がお安かったので、もっとしょぼいもんが出てくると思ったら
きっちりした物が出てきて驚き桃の木山椒の木。
![P1190040.jpg](/contents/087/767/026.mime4)
濃らーめん
とんこつ醤油で背脂と言うか脂振り振り。
スープもしっかりしてて、美味しい。
![P1190043.jpg](/contents/087/767/027.mime4)
トッピングのねぎは別盛り
![P1190045.jpg](/contents/087/767/028.mime4)
どろらーめん(大盛り)
ドロドロ。
つけ麺の漬け汁レベル。
豚骨を煮込み倒して出来たドロドロではなくて
多分、豚足をミキサーなりで砕いて漉したものが入っているのでは?
食べ終わると
![P1190049.jpg](/contents/087/767/029.mime4)
これぐらいのスープ量に。
ほぼレンゲを使って無いのに、麺にスープが絡まったらこの有様。
食い終わってちょっと経つと、唇などが引っ付きだしたので
豚足か豚の皮で濃厚さを出していると思う。
不味くはないけど、十三のばっこしとかを食ったらウマー>°)))彡ぁああああああああって言えない。
接客などは素晴らしい良いお店です
ごちそうさまでした。
![](/contents/087/766/997.mime1)
人気ブログランキングへ
面接終わりでスーツを着て一服するのが居酒屋。
スタバとか喫茶店じゃなく、一服が居酒屋。
めっちゃカッコエエやん、姉さん・・・
今日は伊丹でまちなかバルとJRと宮ノ前広場でフリマがある。
伊丹って商店街の方々が、色んなイベントを考えてられて
周期的に色んなイベントが行われる。
また日本酒の酒造メーカーも多いので、お酒にまつわるイベントも多い
バルは2年前に事務の人と2人で行っただけだが・・・
朝飯
一人偉いので、お頭付を食す(俺以外は朝飯はパンが多いだけ)
きんぴらごぼうとか久しぶりに食べると美味いなぁ
納豆とワサビ漬けにイワシの丸干し。
それとインスタント味噌汁
今日も美味しい朝御飯でした。
色んなものに感謝して、食後の祈りを主に捧げたアーメン。(嬲り殺されても文句が言えない文章)
家庭菜園のイチゴも実をつけましたよ。
太陽の光を燦々と浴びて、早く甘くて大きなイチゴになってください。
伊丹に着くと
すでに準備が始まってた。
良いお天気でよかったですねぇ。
みなさん、日ごろの行いがいいんでしょうねぇ。(もうアカン・・・)
先を急ぐと、放置自転車の前かごに大好物の入れ物を発見した!
中身が空やった・・・
もう少し早く来てたら中身をゲットできたかと思うと、悔しくて仕方が無い・・・
ちくしょう・・・ちくしょぉおおおおおおおおおおおお!!!!!
会社では来週末に同僚と、この会社では初めて行う事をする
その準備に勤しんでいた。
勤しみながらフリマを見学に行く。
めっちゃ盛況やん!
フリマでは色んな物が売っていたのだが、その中で見つけた
あめ細工!!
このあめ細工を作ってらっしゃる方のお部屋を俺が仲介させていただいた。
本職は別なのだが、趣味というかお好きで始めたあめ細工が
今ではあめ仙人になられた!
出来上がったあめ
悩んで、娘のお土産に白のクマを買ったよ(リラックマに似てるかと思って)
帰ったら娘も喜んでた。
ありがとうございました
会社に戻って昼飯
あめ細工の隣に売っていた焼きそば(150円)足したら豪華すぎw
マルシンは相変わらずいい仕事するなぁ。
鮭も相変わらず美味しくて、こんなご飯がホンマ毎日食うなら一番いい。
こんなんをいっつも食べて、たまに豪華な物を食べるとなんか幸せやん。(シンスケ風に)
毎日豪華なご飯とか食べてたら、なんか生活にメリハリが無くて面白くない。
我慢したり努力した結果に特別な事が付いてくると気持ちも高ぶるし
もう止める
今日は神戸に用事があり、ちょっと早めに帰った
帰り際に見た光景やけど、バルも盛況やわ
なんか人がいっぱい来て、みんなが楽しそうな場所って
そこにいるだけで心が笑えるよなぁ
なんか嫌な事も忘れられて、日常が無くなって前向きになる
神戸の用事が終わって嫁が迎えに来てくれたので一緒に飯を。
豚の助さん
一緒に居た人が豚骨らーめんが好きと言うので選んだ
めにゅ
つけもんが取り放題なので、てんこいったった。
お子様らーめん。
お値段がお安かったので、もっとしょぼいもんが出てくると思ったら
きっちりした物が出てきて驚き桃の木山椒の木。
濃らーめん
とんこつ醤油で背脂と言うか脂振り振り。
スープもしっかりしてて、美味しい。
トッピングのねぎは別盛り
どろらーめん(大盛り)
ドロドロ。
つけ麺の漬け汁レベル。
豚骨を煮込み倒して出来たドロドロではなくて
多分、豚足をミキサーなりで砕いて漉したものが入っているのでは?
食べ終わると
これぐらいのスープ量に。
ほぼレンゲを使って無いのに、麺にスープが絡まったらこの有様。
食い終わってちょっと経つと、唇などが引っ付きだしたので
豚足か豚の皮で濃厚さを出していると思う。
不味くはないけど、十三のばっこしとかを食ったらウマー>°)))彡ぁああああああああって言えない。
接客などは素晴らしい良いお店です
ごちそうさまでした。
人気ブログランキングへ
面接終わりでスーツを着て一服するのが居酒屋。
スタバとか喫茶店じゃなく、一服が居酒屋。
めっちゃカッコエエやん、姉さん・・・
category: 神戸
イワシの丸干しと塩鮭の辛いのはどっちが・・・
2012年5月18日、金曜日
前日にコタツで寝た。(まだコタツが仕舞えない)
めっちゃムカツク・・・ボケが・・・
朝飯
![P1190006.jpg](/contents/087/767/031.mime4)
水曜日にイワシも買っておいたので一夜★にしてた。(なんか★にしたら、干物がかっこよくなると思わない?)
これがまぁ美味いこと。(自画自賛)
もう干物を買うのが嫌になる。
塩だけしか使ってないし、防腐剤というか安定剤とかを使わないので
子供にも安心して食べさせることが出来る。
産地も拘って食べることが出来るので、もう干物の虜。
でも干物の作り方を面接で熱弁するほど、干物に取り憑かれてはいない
そういえばわさび漬けをお土産で買ってきたのだが
未だに渡せていない。
っていうか、渡せてないのは忙しいのではなく、金もないので出歩けないだけ。
ワサビ=抗菌作用バツグン!酒粕=麺類の防腐剤に使われるぐらい防腐効果バツグン!
こんな真夏の海岸で3日ぐらい放置しても大丈夫そうな最強タッグの食品が
賞味期限1ヶ月ぐらいって・・・
しかも2個もあって、1個はカメに与える予定なんだが
カメサロンに行くのは6月初旬の予定。(もう1個は渡し先の人と会うことが無くなった・・・どうしよ)
カメ、お前なら大丈夫やと思う。
もしくは渡して3日ぐらいで賞味期限のはずなんで、即効で全部食え。
俺はこのパック、3週間ぐらい掛けて食ってるけどな・・・
会社について壁掛け扇風機を節電も兼ねて、一番奥に設置しようとなった。(会社にあった)
設置場所を同僚やパートさんと話してて、ここがいいのでは?となる。
無論このやり取りは上司も見てたと言うか、同じ場所にいて知ってる。
ボ「○○(上司の名前)ここに扇風機を設置していいですか?」
上「そこ以外ないの?」
ボ「はい、扇風機が結構大きいのでこの場所しか無理です。
この場所なら壁に穴を開けることになりますがいいですか?」
上「・・・。」
2分ほど経過
ボ「いいですか?壁に穴を開けて。」
上「・・・。」(無視に近い沈黙)
お前が決められへんのなら、社長に聞けとか指示ぐらい出せや。
黙ってたら何か物事が進むんか?
だいたいねじで2個の穴ぐらい、お前の責任で決定せぇや・・・
それ以前に話し聞いてたやろ?それならお前答え考えとけや・・・
壁も会社が後からつけた壁やし、出るときはスケルトンやろ?
ほんまこんな小さな事も自分の責任で物事を決定できひんのなら、長の付く立場辞めろやボケ。
って心の中で喚いたが、丁度社長がやってきたので、社長に聞いた。
「社長~壁に穴あけていいですか~」(猫なで声で)
即答でokやったわ(当たり前や)
イライラする。
壁に穴を開けていいとなると今度は石膏ボード用のねじが必要。
同僚が買いに行くことになったのだが、上司がこういうのは本当は適任(器用なんだよ)
でも行こうとしない(半拗ね)
もう飯でも食おうや。
![P1190008.jpg](/contents/087/767/032.mime4)
なんか鮭、少なくない?
とんかつが形成肉っぽくなかったが、朝から揚げるとかありえないので
冷凍食品じゃなくて、買ってきたんかな?(後で聞くと冷凍食品やったわ、ビビッタ)
飯食って、同僚と壁に穴を開けてネジを付けようとしたが
石膏ボード用のネジって取り付けが特殊。
僕ちゃんおぼっちゃまなので全然わからん・・・
何回も説明を同僚と見たが、全然捗らんって言うか付けられない・・・
そうだ!ココは100均と廃材で平屋なら建てれそうな上司に聞こう!
ボ「○○!この石膏ボード用のねじが取り付けられないんです、見てくれません?」
上「説明書見てやって。」
お前、説明書を見ててやってるの知ってて何故その言葉が出るん?
得手不得手ってあるやん、お前はこんなん得意やからその前から散々話を振ったりしたけど
一切知らん振りってなんなん?
協調っていうか、もう理解できない。
結局、なんとか付けれたけど最初の処置が悪くてぴったり付かなかった・・・
それを見た上司が言った言葉が
「グラグラやん、俺が付け直すわ。」
・・・。
もう何も言わないし、頼まない。
![](/contents/087/766/997.mime1)
人気ブログランキングへ
帰ってから聞いたが、鮭が少ないのは辛口の鮭なので塩分が高い。
だからいつもよりお弁当に乗せる分量を減らしたらしい。
朝飯干物で、しかも2匹や。
鮭の分量とかどうでもいいと思う・・・
書いてて題名とか忘れてもうたから
ムリクリこの後半を引っ付けたで・・・
前日にコタツで寝た。(まだコタツが仕舞えない)
めっちゃムカツク・・・ボケが・・・
朝飯
水曜日にイワシも買っておいたので一夜★にしてた。(なんか★にしたら、干物がかっこよくなると思わない?)
これがまぁ美味いこと。(自画自賛)
もう干物を買うのが嫌になる。
塩だけしか使ってないし、防腐剤というか安定剤とかを使わないので
子供にも安心して食べさせることが出来る。
産地も拘って食べることが出来るので、もう干物の虜。
でも干物の作り方を面接で熱弁するほど、干物に取り憑かれてはいない
そういえばわさび漬けをお土産で買ってきたのだが
未だに渡せていない。
っていうか、渡せてないのは忙しいのではなく、金もないので出歩けないだけ。
ワサビ=抗菌作用バツグン!酒粕=麺類の防腐剤に使われるぐらい防腐効果バツグン!
こんな真夏の海岸で3日ぐらい放置しても大丈夫そうな最強タッグの食品が
賞味期限1ヶ月ぐらいって・・・
しかも2個もあって、1個はカメに与える予定なんだが
カメサロンに行くのは6月初旬の予定。(もう1個は渡し先の人と会うことが無くなった・・・どうしよ)
カメ、お前なら大丈夫やと思う。
もしくは渡して3日ぐらいで賞味期限のはずなんで、即効で全部食え。
俺はこのパック、3週間ぐらい掛けて食ってるけどな・・・
会社について壁掛け扇風機を節電も兼ねて、一番奥に設置しようとなった。(会社にあった)
設置場所を同僚やパートさんと話してて、ここがいいのでは?となる。
無論このやり取りは上司も見てたと言うか、同じ場所にいて知ってる。
ボ「○○(上司の名前)ここに扇風機を設置していいですか?」
上「そこ以外ないの?」
ボ「はい、扇風機が結構大きいのでこの場所しか無理です。
この場所なら壁に穴を開けることになりますがいいですか?」
上「・・・。」
2分ほど経過
ボ「いいですか?壁に穴を開けて。」
上「・・・。」(無視に近い沈黙)
お前が決められへんのなら、社長に聞けとか指示ぐらい出せや。
黙ってたら何か物事が進むんか?
だいたいねじで2個の穴ぐらい、お前の責任で決定せぇや・・・
それ以前に話し聞いてたやろ?それならお前答え考えとけや・・・
壁も会社が後からつけた壁やし、出るときはスケルトンやろ?
ほんまこんな小さな事も自分の責任で物事を決定できひんのなら、長の付く立場辞めろやボケ。
って心の中で喚いたが、丁度社長がやってきたので、社長に聞いた。
「社長~壁に穴あけていいですか~」(猫なで声で)
即答でokやったわ(当たり前や)
イライラする。
壁に穴を開けていいとなると今度は石膏ボード用のねじが必要。
同僚が買いに行くことになったのだが、上司がこういうのは本当は適任(器用なんだよ)
でも行こうとしない(半拗ね)
もう飯でも食おうや。
なんか鮭、少なくない?
とんかつが形成肉っぽくなかったが、朝から揚げるとかありえないので
冷凍食品じゃなくて、買ってきたんかな?(後で聞くと冷凍食品やったわ、ビビッタ)
飯食って、同僚と壁に穴を開けてネジを付けようとしたが
石膏ボード用のネジって取り付けが特殊。
僕ちゃんおぼっちゃまなので全然わからん・・・
何回も説明を同僚と見たが、全然捗らんって言うか付けられない・・・
そうだ!ココは100均と廃材で平屋なら建てれそうな上司に聞こう!
ボ「○○!この石膏ボード用のねじが取り付けられないんです、見てくれません?」
上「説明書見てやって。」
お前、説明書を見ててやってるの知ってて何故その言葉が出るん?
得手不得手ってあるやん、お前はこんなん得意やからその前から散々話を振ったりしたけど
一切知らん振りってなんなん?
協調っていうか、もう理解できない。
結局、なんとか付けれたけど最初の処置が悪くてぴったり付かなかった・・・
それを見た上司が言った言葉が
「グラグラやん、俺が付け直すわ。」
・・・。
もう何も言わないし、頼まない。
人気ブログランキングへ
帰ってから聞いたが、鮭が少ないのは辛口の鮭なので塩分が高い。
だからいつもよりお弁当に乗せる分量を減らしたらしい。
朝飯干物で、しかも2匹や。
鮭の分量とかどうでもいいと思う・・・
書いてて題名とか忘れてもうたから
ムリクリこの後半を引っ付けたで・・・
category: 日記