トップページ社会ニュース一覧“以前に通報”事実関係の確認を
ニュース詳細

“以前に通報”事実関係の確認を
6月4日 11時59分

“以前に通報”事実関係の確認を
K10055844511_1206041246_1206041253

逮捕された菊地直子容疑者が住んでいた住宅周辺の住民から「似た人がいる」といった通報を事前に警察にしていたという証言が複数出ていることを受けて、警察庁は、神奈川県警察本部に対し、事実関係を確認するよう求めました。

菊地容疑者を巡っては、相模原市の住宅の周辺に住む住民が、逮捕前、警察に「『菊地容疑者に似た人がいる』といった通報をしていた」と証言していて、NHKの取材に応じた26歳の男性は「去年10月以降、菊地容疑者と似た女性が歩いているのを何度か見たことがある。自分の母親も見たことがあると言っていて、去年12月に『菊地容疑者に似ている』と警察に連絡したが、本気にしてもらえなかった」と話しています。
このため、警察庁は、当時の対応に問題がなかったか調べるため、事実関係を確認するよう神奈川県警察本部に求めました。今のところ、通報に関する記録は見つかっていないということです。
特別手配されたオウム真理教の容疑者を巡っては、平田信被告が警視庁に出頭した際、警備をしていた機動隊員が悪質ないたずらと判断して取り合わなかったことが問題となり、警察庁が、指名手配の容疑者を名乗る人物が現れた際の対応マニュアルを作ることなどを全国の警察に指示しています。

[関連ニュース]
このページの先頭へ