久しぶりに街の人と話した(アメブロの行政書士の方)こと 大家さんにうちには関係ないと言われたこと
テーマは、この辺は良いところ だけど、この辺は良いところ? かな
【お願い】機械ペタで無い方は一番上の記事(今はここ)でペタしないで下さい。それで見分けることにしてますので、ご協力お願い致します。m(_ _)m
アメブロの行政書士の人と話して、タブー視されない事に安心した。社会というものがわかっていると思った。(社会意識があるということ。家族、友人、知人以外にも、普遍的な人というものに対する対処や接し方がわかっている。)
その記事はここに
http://ameblo.jp/oooquree/entry-11264152798.html
警察OBの行政書士がいると教えて貰った!
この方と話した事で、理のある世界を思い出したというと大げさだけど、なんていうかここ(今居る町)は『山』なんだと思った。
名古屋でも、そんなに理のある世界ではないかもしれない。
大阪には、あって名古屋にないものもたくさんある。
賃借人の組合も無い。精神医療人権センターもない。
過去の地上げ時大阪では、市役所に『地上げ対策室』を作らせたそうだ。ここ参照→http://janjan.voicejapan.org/living/0804/0803092333/1.php
地上げ屋と血みどろバトルに私たちが勝ったわけ janjanニュース
大阪も全てが理想通りというわけではなく、理不尽な事も横行してるかもしれない。暴力の支配する世界もあるかもしれない。
でも、比較的庶民レベルまで理や権利意識が浸透し、民の力があるような気がする(経済的には今は名古屋より凹んでるかもしれないけど、実質的な豊かさがあるような)
その事についても、この町関係のアメブロの人に書いて送った自分のメッセージ抜粋
件名:はじめまして、☆☆☆(NPO)の検索で来ました。
はじめまして、こんにちは。
検索で、 http://ameblo.jp/略 こちらが出ました。
いきなり話して信じていただけるかどうかわかりませんが
私は、精神病院から逃げて、20年以上を、過ごして来ています。
所謂サバイバーという状態の者です。
(親の虐待のサバイバー)
他にも私のような状態の人たちはいるようですが、横の繋がりは保てるような状況ではありません。(検 索すると出る某掲示板)
今□□(今居る地名)に居ます。
前の事はともかく、今回(ここ1年半くらいのこと)のことは証拠や公的機関が親の虐待を認める扱いをしたという記録になるような事もあります。(虐待を認めつつ居場所をわからなくするなどの保護はしなかった)
□□の人たちは落ち着いて居て良い人たちだと思います。 安心するとかえって、不安などの症状が出るということがあるそうですが、普通じゃないくらい親の事 が怖くなってきたり(見つかれば、また精神病院に入れられるんじゃないかと) 他にも内科的に身体に慢性的に悪いところがあり、ずっと痛みもあります。
これも、前に名古屋で、親から逃げているという特殊な状態も認め、連絡しないで生活保護を通した時に、ずっと背中にキリキリとした痛みがあるので、胃の内視鏡検査や血糖値の検査などの内科的治療と うつの治療と両方という話が出来て居たのに、現場ケースワーカーには全く話が通っておらず、精神科 も内科もあり相談できるケースワーカーもいる大きい病院で保護するため入院も含めて相談したいという話も、当時通っていたうつ病の漢方薬を処方されていた○○クリニックを止めると言われ、結局相談も させて貰えず、そのまま半壊アパートにいるのは色々な意味で怖すぎて神経が持たなかったので、ネットカフェに逃げて、5ヶ月引き込もってました。(補足、保護は止められました) 人が怖くて出られなくなってました。(補足 シャワーから食べ物から全部揃ってる。名無しさん情報で1ヶ月定額で先払いのネットカフェを知った)
生活保護申請時には精神病院に親に入れられそこが酷すぎたため逃げたということや、親を専門家に診てもらおうとしていた話もして、その時のアパート半壊させた業者に協力しての鍵施錠の話を画像や親 からのfax や貼り紙を見せて説明して、私は親が狂っているのか狂ったふりをしているのかわからない、 区役所はどう判断されますか?と聞いてました。(補足 許可を取って録音 プロフの動画と同じアカウントでアップしてある)
それからも、色々あり、今のアパートに来たわけですが 相談に乗ると言っていた大家さんにアメブロの行政書士の人に教えてもらった銀座の弁護士事務所のサイト(鍵施錠の法的解釈)のプリントアウトなど見せた(合えなかったので、置いて)後、うちには関係ない と言われ、大変ショックを受け、昨日眠れませんでした。
前のアパートは、鍵施錠された時、家賃滞納してたわけではありませんでした。
住民票の住所と実際いる場所が違うので、派遣登録しても働く時に困ってしまいます。
前に登録した○○○○○に住民票の住所と違うが、□□から通えるところはないか聞いたら、怪しん ではなかったようですが 歯が折れたままになっていて(左側、背中の痛みがある方)笑う事も出来ず、それも怪しまれるのではない かという不安に繋がっていたり、他にも隠さないといけない事が多すぎて、人が怖いし 前の会社も私が悪いわけではなかったのに(無遅刻無欠勤残業にも協力)後だしでポルトガル語でこちらに 不利な条件の書かれた雇用条件通知書を出してきた派遣会社を庇い、こちらが辞める羽目になって、ものすごいショックを受け人が怖くなったということもあり 何らかのサポートが必要な状態です。
他にあることで(伏せ字にした)ネットでは有名な人に、電話した時に、ブログと全然違い、 酷いことばかり言われ大変ショックを受け、(この人と揉めて以来違う人に絡まれている人も居て、チームのように組んで居て卑劣です。) それ以来言われた事がずっと浮かんで来るような状態になって、温かくなって体力は回復してきたところだったのに、パニック的な状態になって、病院も怖くて行けず市役所や◇◇病院の相談窓口に行ったりしてました。 この人にこの時こんな事を言われなければ、精神的にはここまで追い詰められなかったのではないかと 思います。証拠がなくて悔しいです。 最近大阪の行政書士と話し、アメブロの書き込みも反映されてコメントを載せていただき、タブー視されてない事に安心しました。こういうふうな精神サポートだってできたはずなのに。
長々すみません。 一度☆☆☆さんに行かせていただこうと思ってます。できたばかりで、どこまで対応していただけるか わかりませんが、お話だけでもと思ってます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
補足です。 前の派遣会社は刈谷の会社だったので、□□で申請し刈谷の労働基準監督署に動いてもらいました。
それから、プロフに置いている動画のことや、親から逃げている人たちがいて、何の保証も保護もな く、基本的人権が守られているとは言えない状態で、生活し続ける事を余儀なくされている状況を、拡 散し呼び掛けたいと思っています。
今すぐではなく、理解が得られたらで、結構ですので、この事についても、ご検討下さいませんでしょうか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こういうのを書いたけど、仕事がこの地域から通えるところでは、面接し登録した派遣会社からもなかなか入って来ない。(単発のが少しくらい)
釣り広告というわけでもないが、募集してたのはもう枠が埋まってるかもしれないが、他のならと勧められたが、その広告のでギリギリ通えるくらいだった。(釣り広告でもないというのは、条件は他のも悪くないから)
それで、違う事をしようとしてたけど、それで生活していけるほど稼ぐのは難しいみたい。
この町を出た方が良いような気がしてきた。
大家さんについては、そらそういう人も居るだろうなと思うものの、この方のツボやキモがわからない・・・というか
前に話した時に、この自分の記事にも書いた弁護士の話もし、もう一度連絡し頼んでみようかと、言ったら
「そんなもん あかへん」 となぜか言われた。(なぜか関西弁のようですが、関西弁じゃないです)
大家さんは、弁護士の事で騙されたとは公言できないものの(適法の範囲なので)、不本意な結果に終わった事があり、弁護士不信に凝り固まっている。そのせいもあるにしても、普通私のような話を聞いたら、法テラスや弁護士会で弁護士に法律相談する事を勧めるのではないだろうか?
法テラスは、コールセンターの人に法テラス使えないなどと無茶苦茶言われ、その当時相談してた弱者救済の弁護士たちは、苦情も出さなかったので、後で自分で法テラスに苦情受付があるのを知り電話したら、苦情として受付られ、普通に使える事がわかったということもあった。なぜコールセンターとわかったかというと、苦情受付の人にどのようなダイアルにかけたか聞かれ答えたら、それはコールセンターだと言われたのでわかり、今でも覚えている。その時聞かれなかったら覚えていられなかったと思う。
ちなみに、コールセンターは、セクハラでセンター長がコールセンターで働いていた人から訴えられた事件も検索で出る。
私は、コールセンターの年配の女の人に、アパート壊される前だったけど、アパートの他の部屋を壊すのは壁際まで壊したとしても、大家の改築と見なされる!と言い放たれ電話を切られました。
壁際まで借家を壊して、訴えて勝訴した判例があります、と京都地方裁判所の平成18(ワ)2455号の損害賠償請求事件(この事件番号、もう暗記している。この番号でグーグル先生に聞くと出ます)の事も言ってたのに電話を切られました。(法テラスに問い合わせたのは、弱者救済の弁護士で、日本国憲法の中の一文字が、名前に入ったノーブルな潰れ大福のような女に、今の状態では法テラス使えませんと言われたので、使えるという弁護士と使えないという弁護士が居るので、どっちなのか聞いたからだった。)
後で、そのノーブルな潰れ大福のいう事が、どこがどのようにおかしいか、法律相談した司法書士に説明されました。
紛争があるかどうかで見るから、調停を申し立てているので、調停を立てているということは法的紛争があると見なされたから裁判所も受けたのだから、その潰れ大福が言う使えないというのは、おかしい
と言うことらしいです。
法テラス使えるかどうかは、勝てる見込みがあるかどうか、月収の規定の上限もあります。
その司法書士がいうには、その弱者救済の会の弁護士たちは、レベルが低すぎる、法テラスに予約を入れて他を探した方が良いと言われました。
でも、その司法書士も司法書士の法律相談は、無料の事も多いようなのに、最初の1時間千円、それを上回ると1時間三千円としてて、目覚まし時計なんかを手元に置いて計ってて、次の時間に10分食い込んだところで終わり、4千円とし後50分残ってるので、また相談があれば出来ます、とか言ってました。。。。
この司法書士に合ったのは、アパートが壊されてから、その年の年末に鍵施錠されるまでの間でした。
鍵を施錠され、来てくれと言われ行った警察署で散々な目に遭わされて、検察の方が専門性が高いから鍵施錠で告訴したというのを知っているかと思ったら、東京で宇都宮弁護士たちが告訴状を出してニュースになった事も知らないと言われ、弁護士とともに来たら、告訴を考えると言われた時、検察の前から電話したら
『何を求めて連絡して来ましたか?』
と言われ、告訴状は8万払えば書くと言われました。8万は一応ありましたが、この人は本当に受理されるように書くつもりがあるのかどうかも怪しく思え、何を求めてという言葉やまず金額を提示する態度に、嫌気が差し頼みませんでした。向こうも断られたくてそのような態度を取ったのでしょう。
そういえば、あと、残りの50分はどうするつもりなんだろう?
こういうこともあったので、法テラスに行くのはものすごく遅れ、ネットカフェに居た時に初めて行きました。それで録音許可を求めたら、弁護士がびびりまくり事務に確認に行き、録音を断られ依頼も受けず、本当にアパートが壊されたのであれば訴えられるだろうから、次に誰かに相談したら受けるのではないかとか言われました。アパート破壊画像も見せ場所も言ってました。
その前に内容証明だけ出した弁護士も居ました。(親に対して内容証明送っただけ。親の事も実質的脅しに使われ、自分が降りたら親からの連絡が直接行きます、と言われた) ある政党系
ある政党では、弁護士は議員と同じくらいの力があるようで、最初の無料相談で『賠償金が数十万だから、弁護士が嫌がる』と言った人にも国会議員事務所の事務員なのに、ものすごく気を遣ってたし、賃借人の団体の全国の会長で元議員という人の名前も、紹介者の欄に書いたし、支部にも勧められて行った相談だったのに、こんな態度でした。元議員の団体会長は、○○○○団(この政党の弁護士の会)にも酷い人は居るとか言って理解を示したものの、苦情や抗議は全くせず、その後会長をやっている団体への苦情も取り合わず、最後はついに、今から見たいテレビ番組があると言って電話を切られました。団体への苦情は、ある政党系の弁護士が訴訟をせずに交渉でというわけがない!あんたの話は親の事についてもケタ外れ!と言われた事に関してでした。交渉でというのは、事務所の事務員も悪い事と思っておらず、そういう事はありますと言っていたので、名古屋のその法律事務所に電話して聞いてくれればわかる、と言っても頑なにその老人は確認しようとしませんでした。事務員も悪びれず言うので、そんなに悪い事と思わず話したら、そう言われた被害者のはずの私にそう言って怒って来ました。証拠もあると言っていたのに、聴こうともしませんでした。その一部始終は、あんたの話はケタ外れというのも含め、全部記録させてもらってます。この団体は、名古屋にはありません。確かにその地方では、手弁当で賃借人に尽くした事例もあるようですが、だからと言って何をしても良いわけではありません。まるで悪い意味での宗教家のようでした。
大家さんの話に戻ります。
このように、色々ありすぎたので、大家さんの弁護士不信もわかりましたが、それにしても、政治家に知り合いが居て、名古屋の市長にも合った事があって、(その割に市長が小沢派と知らないような発言もしている)元々は市役所勤務だったという普通の社会人なら、やはり法テラスを勧め、相談に乗るというのなら、法テラスの弁護士につけこまれない方向で支援すべきで、そのために政治家にも協力を頼んでくれるなら、こちらの力にもなっている事になりますが
どうもそのように、建設的な方向に話を進める気も無いようで・・・・
大家さん自身弁護士に不本意な結果、というだけでなく、事務所か作業所を貸してた店子に、150~200万ほど踏み倒され泣き寝入り、(踏み倒した人は今は左翼系NPOのバイトかなにかをやっている)しているという過去もあるそうなので、こういう方なのかもしれないと思います。
思ったより高齢で、電話が聞き取れなくて、そばに居る人に変わって話すということもありました。
前に話した事も忘れている事もありました。
もしかしたら、相談に乗ると言った事や政治家に言ってみたらと言った事を忘れてしまったのかもしれないとも思います。
人間、なにもかも合理的に考えたりしてるわけではないと思います。特に高齢という事も考えるとそうかもしれないと思います。
大阪の行政書士の方が言った警察OB の行政書士さんがいるというのや、法律事務所が記している鍵施錠に関して、刑事として告訴の依頼についてや、全国対応であることなど
勝ち筋の芽であったり、理明な世界へ近付く情報ではないかと思う事に関して、えらく非情で非道な店子に200万損させられても、向こうからは取るものがないから、仕方ない、と相手を思いやっている人と同じ人とは思えない言い様だと思いました。
罰則は無くても、基本的人権の尊重は憲法にも載ってます。
人権問題だと受けとる社会性が無いのでしょうか?
元公務員なのに・・・・・
ウチには関係無い の ウチ とは? 関西弁では自分をウチということもあるし、女子高生なんかが、ウチらとか遣っているような気もしますが、大家さんはそのどちらでもありません。
この場合の ウチとは、外部の人間に対しての、ウチなのではないでしょうか?
そういうことを考えると、前の会社で、工場なのに、入り口に塩が盛ってあったり(食堂にも) したのも考えてみれば、怖い話だなあと思えて、ますます怖くなって来ました。
会社の人は元々違う地域の支部みたいなものなので、この町の人はパートさんくらいしか居ませんが、そっちも山といえば山と言う環境のような気がします。(山と言うより畑?田園? 街ではない)
山が怖くなりました。
(盛り塩は、出自は他に違う説もあるかもしれないけど、中国で皇帝が後宮の女の人たちのところに忍んでいく時、牛車に乗って行ったので、牛が塩を嘗めて立ち止まると皇帝の目に留まる事が多いから、女の人たちが塩を置いたのが始まりで、縁起を担ぐ時は塩を置くようになったとか。日本では結界のように置いてあるような?)
【お願い】機械ペタで無い方は一番上の記事(今はここ)でペタしないで下さい。それで見分けることにしてますので、ご協力お願い致します。m(_ _)m
アメブロの行政書士の人と話して、タブー視されない事に安心した。社会というものがわかっていると思った。(社会意識があるということ。家族、友人、知人以外にも、普遍的な人というものに対する対処や接し方がわかっている。)
その記事はここに
http://ameblo.jp/oooquree/entry-11264152798.html
警察OBの行政書士がいると教えて貰った!
この方と話した事で、理のある世界を思い出したというと大げさだけど、なんていうかここ(今居る町)は『山』なんだと思った。
名古屋でも、そんなに理のある世界ではないかもしれない。
大阪には、あって名古屋にないものもたくさんある。
賃借人の組合も無い。精神医療人権センターもない。
過去の地上げ時大阪では、市役所に『地上げ対策室』を作らせたそうだ。ここ参照→http://janjan.voicejapan.org/living/0804/0803092333/1.php
地上げ屋と血みどろバトルに私たちが勝ったわけ janjanニュース
大阪も全てが理想通りというわけではなく、理不尽な事も横行してるかもしれない。暴力の支配する世界もあるかもしれない。
でも、比較的庶民レベルまで理や権利意識が浸透し、民の力があるような気がする(経済的には今は名古屋より凹んでるかもしれないけど、実質的な豊かさがあるような)
その事についても、この町関係のアメブロの人に書いて送った自分のメッセージ抜粋
件名:はじめまして、☆☆☆(NPO)の検索で来ました。
はじめまして、こんにちは。
検索で、 http://ameblo.jp/略 こちらが出ました。
いきなり話して信じていただけるかどうかわかりませんが
私は、精神病院から逃げて、20年以上を、過ごして来ています。
所謂サバイバーという状態の者です。
(親の虐待のサバイバー)
他にも私のような状態の人たちはいるようですが、横の繋がりは保てるような状況ではありません。(検 索すると出る某掲示板)
今□□(今居る地名)に居ます。
前の事はともかく、今回(ここ1年半くらいのこと)のことは証拠や公的機関が親の虐待を認める扱いをしたという記録になるような事もあります。(虐待を認めつつ居場所をわからなくするなどの保護はしなかった)
□□の人たちは落ち着いて居て良い人たちだと思います。 安心するとかえって、不安などの症状が出るということがあるそうですが、普通じゃないくらい親の事 が怖くなってきたり(見つかれば、また精神病院に入れられるんじゃないかと) 他にも内科的に身体に慢性的に悪いところがあり、ずっと痛みもあります。
これも、前に名古屋で、親から逃げているという特殊な状態も認め、連絡しないで生活保護を通した時に、ずっと背中にキリキリとした痛みがあるので、胃の内視鏡検査や血糖値の検査などの内科的治療と うつの治療と両方という話が出来て居たのに、現場ケースワーカーには全く話が通っておらず、精神科 も内科もあり相談できるケースワーカーもいる大きい病院で保護するため入院も含めて相談したいという話も、当時通っていたうつ病の漢方薬を処方されていた○○クリニックを止めると言われ、結局相談も させて貰えず、そのまま半壊アパートにいるのは色々な意味で怖すぎて神経が持たなかったので、ネットカフェに逃げて、5ヶ月引き込もってました。(補足、保護は止められました) 人が怖くて出られなくなってました。(補足 シャワーから食べ物から全部揃ってる。名無しさん情報で1ヶ月定額で先払いのネットカフェを知った)
生活保護申請時には精神病院に親に入れられそこが酷すぎたため逃げたということや、親を専門家に診てもらおうとしていた話もして、その時のアパート半壊させた業者に協力しての鍵施錠の話を画像や親 からのfax や貼り紙を見せて説明して、私は親が狂っているのか狂ったふりをしているのかわからない、 区役所はどう判断されますか?と聞いてました。(補足 許可を取って録音 プロフの動画と同じアカウントでアップしてある)
それからも、色々あり、今のアパートに来たわけですが 相談に乗ると言っていた大家さんにアメブロの行政書士の人に教えてもらった銀座の弁護士事務所のサイト(鍵施錠の法的解釈)のプリントアウトなど見せた(合えなかったので、置いて)後、うちには関係ない と言われ、大変ショックを受け、昨日眠れませんでした。
前のアパートは、鍵施錠された時、家賃滞納してたわけではありませんでした。
住民票の住所と実際いる場所が違うので、派遣登録しても働く時に困ってしまいます。
前に登録した○○○○○に住民票の住所と違うが、□□から通えるところはないか聞いたら、怪しん ではなかったようですが 歯が折れたままになっていて(左側、背中の痛みがある方)笑う事も出来ず、それも怪しまれるのではない かという不安に繋がっていたり、他にも隠さないといけない事が多すぎて、人が怖いし 前の会社も私が悪いわけではなかったのに(無遅刻無欠勤残業にも協力)後だしでポルトガル語でこちらに 不利な条件の書かれた雇用条件通知書を出してきた派遣会社を庇い、こちらが辞める羽目になって、ものすごいショックを受け人が怖くなったということもあり 何らかのサポートが必要な状態です。
他にあることで(伏せ字にした)ネットでは有名な人に、電話した時に、ブログと全然違い、 酷いことばかり言われ大変ショックを受け、(この人と揉めて以来違う人に絡まれている人も居て、チームのように組んで居て卑劣です。) それ以来言われた事がずっと浮かんで来るような状態になって、温かくなって体力は回復してきたところだったのに、パニック的な状態になって、病院も怖くて行けず市役所や◇◇病院の相談窓口に行ったりしてました。 この人にこの時こんな事を言われなければ、精神的にはここまで追い詰められなかったのではないかと 思います。証拠がなくて悔しいです。 最近大阪の行政書士と話し、アメブロの書き込みも反映されてコメントを載せていただき、タブー視されてない事に安心しました。こういうふうな精神サポートだってできたはずなのに。
長々すみません。 一度☆☆☆さんに行かせていただこうと思ってます。できたばかりで、どこまで対応していただけるか わかりませんが、お話だけでもと思ってます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
補足です。 前の派遣会社は刈谷の会社だったので、□□で申請し刈谷の労働基準監督署に動いてもらいました。
それから、プロフに置いている動画のことや、親から逃げている人たちがいて、何の保証も保護もな く、基本的人権が守られているとは言えない状態で、生活し続ける事を余儀なくされている状況を、拡 散し呼び掛けたいと思っています。
今すぐではなく、理解が得られたらで、結構ですので、この事についても、ご検討下さいませんでしょうか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こういうのを書いたけど、仕事がこの地域から通えるところでは、面接し登録した派遣会社からもなかなか入って来ない。(単発のが少しくらい)
釣り広告というわけでもないが、募集してたのはもう枠が埋まってるかもしれないが、他のならと勧められたが、その広告のでギリギリ通えるくらいだった。(釣り広告でもないというのは、条件は他のも悪くないから)
それで、違う事をしようとしてたけど、それで生活していけるほど稼ぐのは難しいみたい。
この町を出た方が良いような気がしてきた。
大家さんについては、そらそういう人も居るだろうなと思うものの、この方のツボやキモがわからない・・・というか
前に話した時に、この自分の記事にも書いた弁護士の話もし、もう一度連絡し頼んでみようかと、言ったら
「そんなもん あかへん」 となぜか言われた。(なぜか関西弁のようですが、関西弁じゃないです)
大家さんは、弁護士の事で騙されたとは公言できないものの(適法の範囲なので)、不本意な結果に終わった事があり、弁護士不信に凝り固まっている。そのせいもあるにしても、普通私のような話を聞いたら、法テラスや弁護士会で弁護士に法律相談する事を勧めるのではないだろうか?
法テラスは、コールセンターの人に法テラス使えないなどと無茶苦茶言われ、その当時相談してた弱者救済の弁護士たちは、苦情も出さなかったので、後で自分で法テラスに苦情受付があるのを知り電話したら、苦情として受付られ、普通に使える事がわかったということもあった。なぜコールセンターとわかったかというと、苦情受付の人にどのようなダイアルにかけたか聞かれ答えたら、それはコールセンターだと言われたのでわかり、今でも覚えている。その時聞かれなかったら覚えていられなかったと思う。
ちなみに、コールセンターは、セクハラでセンター長がコールセンターで働いていた人から訴えられた事件も検索で出る。
私は、コールセンターの年配の女の人に、アパート壊される前だったけど、アパートの他の部屋を壊すのは壁際まで壊したとしても、大家の改築と見なされる!と言い放たれ電話を切られました。
壁際まで借家を壊して、訴えて勝訴した判例があります、と京都地方裁判所の平成18(ワ)2455号の損害賠償請求事件(この事件番号、もう暗記している。この番号でグーグル先生に聞くと出ます)の事も言ってたのに電話を切られました。(法テラスに問い合わせたのは、弱者救済の弁護士で、日本国憲法の中の一文字が、名前に入ったノーブルな潰れ大福のような女に、今の状態では法テラス使えませんと言われたので、使えるという弁護士と使えないという弁護士が居るので、どっちなのか聞いたからだった。)
後で、そのノーブルな潰れ大福のいう事が、どこがどのようにおかしいか、法律相談した司法書士に説明されました。
紛争があるかどうかで見るから、調停を申し立てているので、調停を立てているということは法的紛争があると見なされたから裁判所も受けたのだから、その潰れ大福が言う使えないというのは、おかしい
と言うことらしいです。
法テラス使えるかどうかは、勝てる見込みがあるかどうか、月収の規定の上限もあります。
その司法書士がいうには、その弱者救済の会の弁護士たちは、レベルが低すぎる、法テラスに予約を入れて他を探した方が良いと言われました。
でも、その司法書士も司法書士の法律相談は、無料の事も多いようなのに、最初の1時間千円、それを上回ると1時間三千円としてて、目覚まし時計なんかを手元に置いて計ってて、次の時間に10分食い込んだところで終わり、4千円とし後50分残ってるので、また相談があれば出来ます、とか言ってました。。。。
この司法書士に合ったのは、アパートが壊されてから、その年の年末に鍵施錠されるまでの間でした。
鍵を施錠され、来てくれと言われ行った警察署で散々な目に遭わされて、検察の方が専門性が高いから鍵施錠で告訴したというのを知っているかと思ったら、東京で宇都宮弁護士たちが告訴状を出してニュースになった事も知らないと言われ、弁護士とともに来たら、告訴を考えると言われた時、検察の前から電話したら
『何を求めて連絡して来ましたか?』
と言われ、告訴状は8万払えば書くと言われました。8万は一応ありましたが、この人は本当に受理されるように書くつもりがあるのかどうかも怪しく思え、何を求めてという言葉やまず金額を提示する態度に、嫌気が差し頼みませんでした。向こうも断られたくてそのような態度を取ったのでしょう。
そういえば、あと、残りの50分はどうするつもりなんだろう?
こういうこともあったので、法テラスに行くのはものすごく遅れ、ネットカフェに居た時に初めて行きました。それで録音許可を求めたら、弁護士がびびりまくり事務に確認に行き、録音を断られ依頼も受けず、本当にアパートが壊されたのであれば訴えられるだろうから、次に誰かに相談したら受けるのではないかとか言われました。アパート破壊画像も見せ場所も言ってました。
その前に内容証明だけ出した弁護士も居ました。(親に対して内容証明送っただけ。親の事も実質的脅しに使われ、自分が降りたら親からの連絡が直接行きます、と言われた) ある政党系
ある政党では、弁護士は議員と同じくらいの力があるようで、最初の無料相談で『賠償金が数十万だから、弁護士が嫌がる』と言った人にも国会議員事務所の事務員なのに、ものすごく気を遣ってたし、賃借人の団体の全国の会長で元議員という人の名前も、紹介者の欄に書いたし、支部にも勧められて行った相談だったのに、こんな態度でした。元議員の団体会長は、○○○○団(この政党の弁護士の会)にも酷い人は居るとか言って理解を示したものの、苦情や抗議は全くせず、その後会長をやっている団体への苦情も取り合わず、最後はついに、今から見たいテレビ番組があると言って電話を切られました。団体への苦情は、ある政党系の弁護士が訴訟をせずに交渉でというわけがない!あんたの話は親の事についてもケタ外れ!と言われた事に関してでした。交渉でというのは、事務所の事務員も悪い事と思っておらず、そういう事はありますと言っていたので、名古屋のその法律事務所に電話して聞いてくれればわかる、と言っても頑なにその老人は確認しようとしませんでした。事務員も悪びれず言うので、そんなに悪い事と思わず話したら、そう言われた被害者のはずの私にそう言って怒って来ました。証拠もあると言っていたのに、聴こうともしませんでした。その一部始終は、あんたの話はケタ外れというのも含め、全部記録させてもらってます。この団体は、名古屋にはありません。確かにその地方では、手弁当で賃借人に尽くした事例もあるようですが、だからと言って何をしても良いわけではありません。まるで悪い意味での宗教家のようでした。
大家さんの話に戻ります。
このように、色々ありすぎたので、大家さんの弁護士不信もわかりましたが、それにしても、政治家に知り合いが居て、名古屋の市長にも合った事があって、(その割に市長が小沢派と知らないような発言もしている)元々は市役所勤務だったという普通の社会人なら、やはり法テラスを勧め、相談に乗るというのなら、法テラスの弁護士につけこまれない方向で支援すべきで、そのために政治家にも協力を頼んでくれるなら、こちらの力にもなっている事になりますが
どうもそのように、建設的な方向に話を進める気も無いようで・・・・
大家さん自身弁護士に不本意な結果、というだけでなく、事務所か作業所を貸してた店子に、150~200万ほど踏み倒され泣き寝入り、(踏み倒した人は今は左翼系NPOのバイトかなにかをやっている)しているという過去もあるそうなので、こういう方なのかもしれないと思います。
思ったより高齢で、電話が聞き取れなくて、そばに居る人に変わって話すということもありました。
前に話した事も忘れている事もありました。
もしかしたら、相談に乗ると言った事や政治家に言ってみたらと言った事を忘れてしまったのかもしれないとも思います。
人間、なにもかも合理的に考えたりしてるわけではないと思います。特に高齢という事も考えるとそうかもしれないと思います。
大阪の行政書士の方が言った警察OB の行政書士さんがいるというのや、法律事務所が記している鍵施錠に関して、刑事として告訴の依頼についてや、全国対応であることなど
勝ち筋の芽であったり、理明な世界へ近付く情報ではないかと思う事に関して、えらく非情で非道な店子に200万損させられても、向こうからは取るものがないから、仕方ない、と相手を思いやっている人と同じ人とは思えない言い様だと思いました。
罰則は無くても、基本的人権の尊重は憲法にも載ってます。
人権問題だと受けとる社会性が無いのでしょうか?
元公務員なのに・・・・・
ウチには関係無い の ウチ とは? 関西弁では自分をウチということもあるし、女子高生なんかが、ウチらとか遣っているような気もしますが、大家さんはそのどちらでもありません。
この場合の ウチとは、外部の人間に対しての、ウチなのではないでしょうか?
そういうことを考えると、前の会社で、工場なのに、入り口に塩が盛ってあったり(食堂にも) したのも考えてみれば、怖い話だなあと思えて、ますます怖くなって来ました。
会社の人は元々違う地域の支部みたいなものなので、この町の人はパートさんくらいしか居ませんが、そっちも山といえば山と言う環境のような気がします。(山と言うより畑?田園? 街ではない)
山が怖くなりました。
(盛り塩は、出自は他に違う説もあるかもしれないけど、中国で皇帝が後宮の女の人たちのところに忍んでいく時、牛車に乗って行ったので、牛が塩を嘗めて立ち止まると皇帝の目に留まる事が多いから、女の人たちが塩を置いたのが始まりで、縁起を担ぐ時は塩を置くようになったとか。日本では結界のように置いてあるような?)