Hatena::ブログ(Diary)

coldcupのメモ

2012-06-04

5つのコピペブログが名指しされた経緯ログ

これって、誰がこの5サイトを選定し、転載禁止を決定して、どういう手順で2ちゃんねる上で通達したんでしょうかね。

2ちゃんねるがコピペサイトに転載禁止の通達… って、その運営方針、誰が管理してんの?: やまもといちろうBLOG(ブログ)

"誰がこの5サイトを選定し、転載禁止を決定し"については、ニュース速報(嫌儲)板の☆【2chまとめブログ】はちま寄稿と真っ黒悪質ステマ企業たち★210【livedoor・DECCI・KND】キャッシュ)というスレでの、ひろゆきとスレ住民のやり取りによるもの。「?S★(1116243)」はひろゆきのbe


31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 02:44:05.69 ID:Yi1oeptXP ?S★(1116243)

   うほほ。


32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 02:45:48.53 ID:Yi1oeptXP ?S★(1116243)

   http://lobsoku.plusvip.jp/archives/antiafi/10390

   これって、その後、謝罪とかありました?


33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 03:00:47.57 ID:EZjrLPu+0

   〇〇のスレ立て履歴←死ねキチガイ

   http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338743568/

   「スレ立て履歴」貼ってたら気に触ったらしい。

   >>32

   悪いことして謝ったら悪人としては負けだろ。


34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 03:03:11.01 ID:Yi1oeptXP ?S★(1116243)

   んじゃ、そろそろ潮時ですかね。


36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 03:23:04.23 ID:Yi1oeptXP ?S★(1116243)

   http://2ch.net/warn.txt


40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 03:39:59.63 ID:EZjrLPu+0

   fc2 ← スレロンダでタラコと話をつけてない(2chみかじめ料未払い)

   ライブドア ← タラコもズブズブ、どっちもハッピー

   ってことでいいのかな?


41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 03:51:33.16 ID:DJkUk7ho0

   なに、ひろゆき後輪ですか


42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 03:52:03.84 ID:Yi1oeptXP ?S★(1116243)

   おいらはfc2ともライブドアとも関係ないですよ。

   なので、本人がライブドアに移転しても禁止です。


43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 03:55:18.45 ID:Yi1oeptXP ?S★(1116243)

   >>41

   どもども。


46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 04:13:35.23 ID:DJkUk7ho0

   今回のやらおんみたいに作為的なレス編集で

   対象者からクレーム来たのに謝罪せず記事抹消でばっくれたケースって

   ほかになかったっけ…いくつかあった気がするが重い打線


47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 04:15:58.99 ID:Yi1oeptXP ?S★(1116243)

   >>46

   他にあったら教えてくださいですです。


48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 04:22:11.46 ID:qcFjm9Oo0

   今までは場は用意したけどそこで起きる出来事は書き込んだ奴に責任があるから、トラブったら警察通してね。

   そしたらログ渡すから当人同士で裁判に使ってね。こっちだってある意味被害者ですよ的なスタンスでこれたけど

   この先どこまでやれるんだろうな


49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 04:29:29.94 ID:Yi1oeptXP ?S★(1116243)

   >>48

   なるようになるんじゃないすかね。


51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 05:29:44.97 ID:KAknYlWh0

   田亀氏とかいろんな捏造あったよね

   やらおん沢山ありすぎてとっさにでてこないな


53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 05:44:08.98 ID:Yi1oeptXP ?S★(1116243)

   田亀氏と言いますと?

   薬事の話?

   知らないことが多い昨今です。


58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 06:00:47.57 ID:iD1+X1/20

   レス転載するときに名前欄改竄するケースすらあるからなwww

   どこのスレの話(ソース)だってなると困るんだよなあいつらは

   >>54

   軽くぐぐったら

   ttp://buzzap.jp/news/20120329-tagame-shirogane-anime/

   で、はちまは謝罪こそしたが情報を消さずに放置

   (しかも謝罪が漫画のバキのコマ引用の不誠実極まりない)

   オレ的は削除したけど謝罪したかどうかまで載ってない

   槍玉にあがってる作者は訴えこそ起こそうとしてはいないが

   いままでネットで自身の漫画がおもちゃにされたことと合わせてそうとう怒ってるな


59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 06:01:08.82 ID:KAknYlWh0

   >>53

   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%BA%80%E6%BA%90%E4%BA%94%E9%83%8E

   ゲイ漫画家の田亀源五郎氏の漫画をアニメ化すると誤報流して開き直った

   http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-8433.html

                         ↓

   ホント勘弁して (´・ω・`) ネタだの何だので済まされるレベルか?

    これ。虚偽情報の拡散だぞ (´・ω・`)

   @GayModelMasurao 5000部しか売れていない本に「みんなに愛されている」も糞もない…というのが正直な気持ち ^^;

   http://twitter.com/#!/tagagen

   ただ2ちゃん中心にデマでスレたてられて他のアフィプログは謝ったけど

   やらおんは謝ってないはず


60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 06:09:01.84 ID:dLu+6WPC0

   「んじゃ、そろそろ潮時ですかね。」

   なにこれ余裕の敗北宣言?


61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 06:10:56.77 ID:Yi1oeptXP ?S★(1116243)

   はちま起稿オレ的ゲーム速報@刃はイエローカードですかね。

   情報どうもですー。


62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 06:12:32.12 ID:c+EDlwUH0

   http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=236253&board=poverty

   >>1 もあんまり感心できないスレ立て内容

   ここに来てなんか、いつもの三人以外が素早く立てるようになったのが落ち着かない感じ


63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 06:12:42.47 ID:Yi1oeptXP ?S★(1116243)

   >>60

   「誰にとって」ってのによるんじゃないですかね。


64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 06:14:13.12 ID:Yi1oeptXP ?S★(1116243)

   >>62

   すげぇ、こんなシステムがあったとは。。。


65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 06:18:07.95 ID:KAknYlWh0

   っていうかさふくむ所があってもさ

   折角このスレに協力してもらえるかもしれない降臨に何で喧嘩売るの?

   もっと質問とかしようよ?

   実際アニメやゲームの分野に限らずステマや工作の疑いはどのぐらい持ってますか?


66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 06:20:55.46 ID:Yi1oeptXP ?S★(1116243)

   最近は、多くなって来てる気がしますよね。。と。


70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 06:29:34.74 ID:x87nWxC50

   >>61

   ニコニコ大百科はちまとオレ的の項目には

   今までの所業が分かりやすくまとまってる

   大抵ゲハ関係だけど、ゲハ関係は

   誤情報だと分かっても訂正せず、逆にゲーム業界人にケンカ売ってそのまま

   みたいな事例も多い


71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 06:32:30.44 ID:KAknYlWh0

   >>66

   そう思う事もやっぱあるんですね

   今回のこれやらおんはもう2ちゃんからの転載は許さないという事でいいんですね


73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 06:38:02.21 ID:Yi1oeptXP ?S★(1116243)

   イエローカードので、次回あったらなんらかの措置をするかと。

情報どもです。

   http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%AF%E3%81%A1%E3%81%BE%E8%B5%B7%E7%A8%BF

   http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%AA%E3%83%AC%E7%9A%84%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E9%80%9F%E5%A0%B1@%E5%88%83

   >>70


   はいはい。>>71


76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 06:44:37.59 ID:dLu+6WPC0

   聞きたい事ねえ

   「みんな自分で考えたり悩んだりするより他人の評判で色々判断したらいいんじゃないですかねー」

   こんな事言ってた元掲示板管理者がいたね

   これは他人の評判、ネットで言えばステマで捏造された評判で人々が動いた方が世の中上手くいくって考え方に聞こえたな

   彼の考え方は今では変わってると思うかどうか?ぐらいかな


80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 07:07:28.13 ID:gfYIj8m+0

   はちまは声優の荒川美穂さんの件で事務所の法務部から警告受けなかったけ?


82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 07:12:49.52 ID:Yi1oeptXP ?S★(1116243)

   >>76

   初耳ですけど、どこの話ですか?

   >>80

   ソースがあればありがたいですー。

   法務部や弁護士がどうこうというより、

   被害者が被害を訴えてるソースがあって、

   謝罪なりの対応が無いってのが措置の理由ですね。


84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 07:20:09.44 ID:ApsoL/fi0

   おおいつの間に来てたのか

   >>55>>72見て思ったが

   転載等に関して出来るだけ出自を出すようにデータ利用に書き込むべきかと

   データ改変やら捏造されてたら2chとしても不利益にしかならないし


85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 07:20:38.30 ID:dLu+6WPC0

   >>82

   ニコ動公式生でその類の発言は何度も聞いたがね


86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 07:23:48.98 ID:x87nWxC50

   「できれば引用するのなら引用元(スレ)も書いてくださいです。。。」

   みたいな


88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 07:28:18.10 ID:Yi1oeptXP ?S★(1116243)

   >>85 何度も言ってるのであればソースはすぐ出ますよね。


   >>84 >>86

   引用元の明示もそうなんですが、連絡先一覧のページを作るとか、

   なんらかのルールを決めたほうがいいかなぁと思ってる昨今です。


89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 07:29:16.40 ID:KAknYlWh0

   デマといえばデマの大御所のハムスター速報も是非禁止にして欲しい

   ハム速のデマです

   http://togetter.com/li/202545

   JAは本当に酷かった


91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 07:33:25.44 ID:x87nWxC50

   ああ、他のブログが謝罪してるのにはちまが一人だけ訂正情報載せるだけで

   (しかも管理人の補足コメなし)

   謝罪すらしなかった件1つあったな

   星空へ架かる橋聖地巡礼デマ拡散事件とかいうの

   これリアルで旅館に迷惑かけたくせにな


92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 07:34:15.39 ID:c+EDlwUH0

   ようやくの一歩はもちろん歓迎したいけど、

   このスレ的には、どうせ手を変え品を変え第二第三のやらおんが偏向記事で稼ぐんでしょ?

   としか思われないんじゃないかなぁ

   まとめブログ全面禁止とかじゃないと「対策に乗り出した」感が足りない印象


94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 07:37:29.01 ID:uJqwyJPo0

   >>88

   管理人さんお疲れ様です

   複数のスレからレスを切り貼りして会話をしているように見せかける印象操作をするコピペブログがあるので

   *必ず*引用元を明示するルールは作ってほしいです

   検証にも手間がかかるので

   ニュー速VIPブログのエロゲ記事はコメントの切り貼りがひどいwww - spring efemeral

   ttp://d.hatena.ne.jp/efemeral/20120524/1337857021

   はちま寄稿かオレ的でもされていた憶えがありますがソースが見つかりませんでした


96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 07:47:52.49 ID:Yi1oeptXP ?S★(1116243)

   >>89 どもです。

   ハム速もアウトですね。

   >>91

   ソースがあると有難いです。

   >>92

   ロブ速のような形態も反対ですか?

   http://lobsoku.plusvip.jp/

   >>94

   転載元明記はたしかに必要そうですね。


97 :94:2012/06/04(月) 07:49:09.91 ID:uJqwyJPo0

   >>88

   複数のスレからレスを切り貼りして会話をしているように見せかける印象操作をしている検証記事ありました

   よろしくお願いいたします

   は○ま起稿はこうして捏造する - Togetter

   ttp://togetter.com/li/137650


99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 07:52:09.99 ID:Yi1oeptXP ?S★(1116243)

   >>97

   捏造は駄目ですね。

   はちま寄稿もアウトです。


100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 07:52:47.16 ID:x87nWxC50

   >>96

   ttp://blog.esuteru.com/archives/3389250.html

   ・誤報は削除せずそのままで

    旅館・話題のゲームのこき下ろし文章もそのまま

   ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%84%E3%82%89%E3%81%8A%E3%82%93%21

   ・このやらおんの項目わりと上のほう件の話が詳しく書いてある

   「やらおんは謝罪したがはちまが謝ってない」と書いてある

  

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 07:53:40.56 ID:c+EDlwUH0

   125日目 (05/14日)

   -はちま、嘘ニュースサイト「虚構新聞」にジョークコメントしていた人達を「マジレスする人」と記事化

   --記事で晒された人がマジレス否定→はちま、記事から該当部分のみ削除→謝罪、記事訂正等なし

   もう一丁


102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 07:53:41.37 ID:43sEyImy0

   ひろゆきさん、ブログやTwitterでこの件(warn.txt)告知願います

   個人的にアフィリエイト云々は正直どうでもいいんですが、

   まとめブログによって偏向情報がばらまかれたり、

   2chスレのコミュニティが破壊されるという不快感があります

  

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 07:59:52.06 ID:Yi1oeptXP ?S★(1116243)

   >>100 どもですー。

   >>101

   ソースがあると有難げですです。

   >>102

   違法な著作物の複製及び公衆送信なので、

   サーバ会社と広告会社に通報すれば、コンテンツは止まるかと。

   ってことで、あとは、おいらじゃなくても結果は出せるかと。


107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 08:01:44.85 ID:Yi1oeptXP ?S★(1116243)

   >>103

   を見る限り、76で書かれた発言は無かったってことですよね。


108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 08:01:53.79 ID:LtaluMWv0

   >>96

   細かいの諸々

   【私的記事】捏造、悪意のある編集、ネガキャンなどで様々な業界を腐らせていくアフィブログ

   ttp://blog.livedoor.jp/notaffiliate/archives/1960028.html


109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 08:06:49.50 ID:dLu+6WPC0

   >>107

   言葉なんて受け取り手の聞きかたでどうとでも取れる

   そう言いたいんだね

   うまい逃げ方だね


112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 08:13:52.83 ID:Yi1oeptXP ?S★(1116243)

   >>108

   どもです。

   はちま起稿」は既にアウトなんですが、

   オレ的ゲーム速報」のほうでどれかありました?

   >>109

   「言葉なんて受け取り手の聞きかたでどうとでも取れる」

   言って無いことを、聞き手が捏造するのは自由ということですか?

   昨今は、発言を捏造するブログもあるわけですが、

   そういうのを肯定する態度はあまりいいとは思えないです。


114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 08:16:17.07 ID:LtaluMWv0

   >>112

   とりあえずどぞ

   ttp://www44.atwiki.jp/hachinetsu/pages/14.html

  

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 08:19:01.06 ID:Yi1oeptXP ?S★(1116243)

   個人的な基準ですが、下記は厳しい措置でいいかなと。

   ・第3者に迷惑をかけた結果に謝罪なり削除なりの対応をしていない場合。

   ・発言を捏造した場合。

   ・明確な悪意が見られた場合。


   転載元に関しては、過去のものまで求めるのは難しいのと、

   故意に転載元を表記していないようであれば、

   警告したあとに措置をするとかでいいかと思っています。

   だもんで、警告するための連絡先がわかったほうがお互いにいいかなぁと。


124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 08:24:43.74 ID:jHiQ6M0K0

   >>118

   なるほどねいいんじゃないか

   それでたらこがいちいちリストに追加するか決めるの?

   まとめブログは馬鹿みたいにあるから大変だぞ

   あと謝罪削除をすれば存続というのも甘い気がするなあ

   例えばイエローカードレッドカードのように回数で許す範囲を決めとかないと

   デマ拡散しては謝罪→デマ拡散しては謝罪の繰り返しになる


125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 08:26:53.23 ID:ApsoL/fi0

   >>118

   ・明確な悪意が見られる

   に関連して明らかな誘導広告(ステマ)なものに関しても厳しい措置にしてくれると

   このスレの本分としてはありがたいかな


126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 08:26:55.96 ID:Yi1oeptXP ?S★(1116243)

   >>124

   回数が多いのもアウトにしてみました。


127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 08:28:04.66 ID:jHiQ6M0K0

   >>126

   了解

   たらこが個別に判断するなら回数は曖昧でもいいがどうするんだ


128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 08:28:30.13 ID:Yi1oeptXP ?S★(1116243)

   >>125

   明確かどうか?って定義が難しいので、

   詳細な基準を決めることは、抜け穴を決めることにもなってしまうので、

   基準は不明確なほうが自制が働くのではないかと思っています。


129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 08:29:33.57 ID:Yi1oeptXP ?S★(1116243)

   >>127

   回数と質と悪意の問題なので、個別判断以外は難しい気がしています。


138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 08:42:57.49 ID:jHiQ6M0K0

   まずは通報が効果あるか試さなくっちゃな

   不安だわ


139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 08:46:38.57 ID:x87nWxC50

   警告文がトップページの奥の奥にあるせいか

   アフィ連中まだ気づいてないみたいだな


   あるいは無視するかもしれん


140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 08:46:41.97 ID:Mn/NUbXZ0

   ひろゆき

   井上マーに迷惑かけて黙って削除しただけの

   http://lobsoku.plusvip.jp/archives/original/7235

   ニュー速VIPブログも追加してくれ

   http://blog.livedoor.jp/insidears/


147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 08:53:56.44 ID:Yi1oeptXP ?S★(1116243)

   >>138

   通報の効果が無かったら、それはそれで逆に面白いですけどね。

   通知されてる以上、サーバ会社は著作権違反を故意に幇助してることになりますし、

   広告会社も、違法なコンテンツに故意に広告を出してることになります。

   >>139

   本人が無視しても、上記のように結果が出せるのではないかと予測しています。

   >>140

   ニュー速VIPブログもアウトですね。


148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 08:56:45.51 ID:kMATImMei

   http://lobsoku.plusvip.jp/archives/original/2663

   これやらかした4つは全部アウトでいいんじゃないの


149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 08:57:10.84 ID:maG1NA170

   一体どんな案件でこういう措置が取られたのか

   詳しく書かんとまとめ側としても手の打ちようがないと思うのだが

   いきなり謝罪しろー転載は許さんーとか言われてもね

   そんなん無視ですよ


153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 09:01:22.47 ID:Yi1oeptXP ?S★(1116243)

   >>148

   これだけだと、判断するソースとしては弱いかと思います。

   >>149

   判断の基準は書いたと思うので、それでわからなければ、

   そこまでだと思います。

これ以降のひろゆきの書き込みはなし

montyandcamyarebroandsissymontyandcamyarebroandsissy 2012/06/05 13:52 hello ppl

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証