経済富士通、スマホで飼い犬の体調把握サービス 今秋めど2012.5.14 19:13

  • [PR]

経済

  • メッセ
  • 印刷

富士通、スマホで飼い犬の体調把握サービス 今秋めど

2012.5.14 19:13 携帯電話・スマートフォン
富士通が開発した、歩数や温度変化などのデータを記録する装置を付けた犬

富士通が開発した、歩数や温度変化などのデータを記録する装置を付けた犬

 富士通は14日、飼い犬の首輪に取り付けた小型の装置を使って歩数や温度変化などのデータを記録し、スマートフォン(多機能携帯電話)やパソコンで把握して健康管理に役立てられるサービスを今年秋ごろに始めると発表した。

 肥満や糖尿病などになる犬が多い中で、大切なペットの体調に変化があった場合は分かるようにして健康維持に役立ててもらうのが狙い。サービスはペット関連企業と協力して提供する予定で、価格などは未定。

 装置の大きさは幅3センチ、長さ5センチ、厚さ1・5センチで、重量は約20グラム。ネットワークを通じて情報を処理する「クラウドコンピューティング」を活用することで、歩数などのデータを長期間保存できるようにする。

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2012 The Sankei Shimbun & Sankei Digital