877:
既にその名前は使われています:2012/05/28(月) 20:27:19.63 ID:/tER1jFt
それしかやりようがない
あとセットしてない1を延々報告するやつがいるが、そいつはログみて報告してるだけだから、
うざがるな。気にするな

←
いつも応援ありがとうございます。(クリックして貰えると励みになります)
878:
既にその名前は使われています:2012/05/28(月) 20:33:22.48 ID:hzozlB3R
火+闇系セットして、風雷光が来ないように祈る
実際ペナルティ中に終わるなんてザラだし
879:
既にその名前は使われています:2012/05/28(月) 20:44:14.56 ID:ObAAcmpH
1なら無視で3か5なら即セットだな
880:
既にその名前は使われています:2012/05/28(月) 20:44:37.87 ID:qnDVQBzc
5分で終わるなら、最初の1〜2分の間の1はセットしなおしてもいいんじゃないか。というかそうしてる。
最初から戦闘時間3分以内とか、残り3分以内に倒せる場合にはセット変更しない。
あと弱点詰まりがちならセット変える。
「臨機応変」というか、ある程度パターンを作っておいて、敵やパーティ見て適切なものを選択するのがいい。
まあ、今更書くような話でもないが。
881:
既にその名前は使われています:2012/05/28(月) 20:59:04.84 ID:zxRfdBNd
身内でやってると青出してくれるやつは「今のセットは○○○」って先に言ってくれる
だからそれ以外の青弱点は3か5じゃない限り誰も報告しない
短時間で決まること多いから青の方も工夫してるようだ
890:
既にその名前は使われています:2012/05/29(火) 00:17:57.12 ID:MOgr0v05
>>881
青1の時いまのセット言うのは結構良いよな。
ヒントでてすぐ出せるのか出せないのか回りも判断出来てテンポの使い方変わるし
本人だけじゃなく周りにも影響ある。言ってくれる青はメモってるぜ。
883:
既にその名前は使われています:2012/05/28(月) 21:48:43.93 ID:NnqRz6Vv
一人の場合は火氷土水闇だな。1弱点で雷風光来たら無視、35だけ変えて突いたら戻す
31:
既にその名前は使われています:2012/05/24(木) 19:03:10.18 ID:r1VJnm5Q
水晶竜でシーフってどう動けばいいのかな?
トレハン装備で、普通に正面から殴ってればおk?
33:
既にその名前は使われています:2012/05/24(木) 19:08:09.98 ID:emlOHOBW
>>31
シーフで参加したことあるけど、サポナでバッシュ、不意フェだましをリキャ毎に撃ってただけだったな。罠もあまりでなかったし。他に何かすべきだったのだろうか
34:
既にその名前は使われています:2012/05/24(木) 19:21:46.28 ID:6rlhSd2j
削り期待してないしそれは他前衛の仕事と割り切って
トレハン上げるための行動してればいいんじゃね
ろくに強化もらってないのに不意WS撃って
トレハン上昇したかもわかりませんよりは単発のほうがいいだろう
通常でも上がる可能性はあるから殴りっぱなしでおk
トレハン10以上でも杖剣の呪縛からは逃れられないけどなw
ほんとやるだけはやりましたって諦めを得るための儀式みたいなもん
39:
既にその名前は使われています:2012/05/24(木) 20:29:50.57 ID:c7gDbHK0
水晶竜でシーフはサポ忍遁弱点だな
触媒忘れずにな
40:
既にその名前は使われています:2012/05/24(木) 20:39:15.13 ID:HMwky+j8
シーフでいって一回上級触媒持ってってウワアアアってなったw
忍術弱点珍しくこなくて助かった
42:
既にその名前は使われています:2012/05/24(木) 22:12:41.13 ID:4L1+Od5B
シーフはサポ踊り子でボックステップもありだとおもう
暇な詩人とかにさせるのもありだけど
691:
既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 20:24:39.29 ID:t455qG/+
水晶のスタンでWSと魔法見極めつつスタンってどうすればええんや・・・
WS魔法分けない方が止めやすいとおもうけど分けるとかなりつられてもうだめぼすけて
694:
既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 20:30:52.90 ID:kj47FRl8
>>691
ログじゃなくて敵を見てスタンすんだよ
特殊技なら赤線、魔法なら白線
692:
既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 20:26:16.94 ID:lxwkfh+W
WSは赤の集中線
魔法は青の縦線
695:
既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 20:31:43.36 ID:t455qG/+
種類は分かるけど判断して押せないんだよなあ・・・ビビっておしちゃう
あとPS2なのもダメなのかな・・・
696:
既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 20:35:34.17 ID:4CGzUkKe
PS2じゃ根本的に無理
他の奴に代わって貰え
てか落ちまくって迷惑だからPC移行出来ないならVWやめとけ
701:
既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 20:50:49.40 ID:20pnh0e/
PS2とPC両方あるけどPCだとマジスタン楽
WSの赤線は見てからでも判断は余裕
魔法はホーリーとか早いのは厳しいが精霊なら余裕
711:
既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 20:59:37.53 ID:e4DzJpdE
PS2でやってるけど落ちないしスタン役も問題なくやれるから
本人の問題だろう
712:
既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 21:01:06.21 ID:t455qG/+
>>711
魔法とWSの線見てうちわけって楽勝?
714:
既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 21:04:08.53 ID:e4DzJpdE
人並みの反応速度あればできるはず
471:
既にその名前は使われています:2012/05/26(土) 23:24:33.01 ID:4ulqKoAJ
ブブリム半島のマツコDXシャウトに乗りたいのですが、白黒で参加するときの注意点ってありますか?魔攻杖用意しとけとか・・・。
477:
既にその名前は使われています:2012/05/26(土) 23:47:51.03 ID:Hh9T/I1H
>>471
白:弱点要員たちの生存の死守と墨たちへのヘイスト徹底
黒:雷魔攻杖つくってこい。機略15にしろ。無理><とかほざくならプリン来なくていいから。
472:
既にその名前は使われています:2012/05/26(土) 23:30:16.14 ID:Tn7ELaXf
最近はメイジャン杖縛りで人が集まらなくなっってるんで最低限の精霊スキル青って募集が多い
白黒どっちもテンポマクロは絶対に作っとくのは基本で他は主催によるとしか言えんな
478:
既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 00:00:33.84 ID:lbkreQSV
>>472 マクロにするのはすぐ実行できるようにするため?
479:
既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 00:17:42.79 ID:FoI+++aE
プリンは鞄からちんたら侠者愚者探してたら死ぬ
480:
既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 00:31:54.67 ID:lbkreQSV
え・・・そんなにやばいの・・・・
482:
既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 00:35:34.54 ID:Fektl8nx
>>480
Botulus Rexの連続魔!!
Botulus Rexのサンダジャ→Omaeに800ダメージ!
「連続魔だ、アイテム欄出して愚者は…」
Botulus Rexのメテオ→Omaeに1200ダメージ!
OmaeはBotulus Rexに倒された…
マクロ作らないとこうなる
484:
既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 00:38:35.49 ID:htmu29Hh
詠唱中じゃなければかぶってでもスタンはするが
まあ手動でテンポ使う奴は大抵転がってるな
連続魔終わった直後の技でも同じ
485:
既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 00:38:56.93 ID:4aw1OB0g
連続魔きたときと終わって侠者に張り替えるときにスタンしてくれる人いれば死亡率結構下がるで
486:
既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 00:41:06.52 ID:kj47FRl8
マツコに限らずテンポのマクロ化はやってりゃ自然にそれがベストだと気付くよ。
で、そのうち使うテンポも限られてくる。何で限られてくるかってところが大事。
489:
既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 00:41:48.70 ID:lbkreQSV
>>486 納得しました・・・つくります
502:
既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 01:01:12.46 ID:puDfN5uY
後衛で薬品マクロ作ってない奴多いんだな
最近の進行で数発殴られて死にまくる白とか黒がやたら多いのに納得したわw
特に白とか敵が近寄ってきての範囲一発で死ぬ事多いし、弱点運悪くてテンポ回らない時に死んだら半壊するの目に見えてるんだから
マクロは作っておいた方が無難というか自分も楽になるだろw
503:
既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 01:03:28.72 ID:lbkreQSV
>>502 目からウロコ;;今まで手動で薬品でも困ったことなかったけどマツコみたいなハードな敵では命取りになりそうですね
509:
既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 01:15:25.16 ID:NTRAwvQ/
>>503
白でも片手棍5とか見えたら
武器持替→侠→ウィング→猛者→ヘキサくらいササッとやれると格好良いぞ。
518:
既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 01:22:57.75 ID:UzH7u6JM
つーか、ヘキサは白しか打てんからキョウシャの効果ある間に真っ先に打ってくれんと困るw
504:
既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 01:07:06.95 ID:lbkreQSV
もう1つおしえてください。マツコのとき、サポはどうしてます?ジョブが白か黒のとき
511:
既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 01:17:16.00 ID:puDfN5uY
>>504
どっちも学者がベストなんかな、できなければパンダでもなんでもいい
515:
既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 01:20:52.16 ID:92kJ3Gc7
>>511
黒でサポ学がベストはない
サポ赤で自分にヘイストして魔法撃ちまくれるサポ赤がベスト
519:
既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 01:23:51.27 ID:puDfN5uY
>>515
あー、スマン白と黒だったなw
黒なら赤学どっちかだな
507:
既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 01:13:30.80 ID:92kJ3Gc7
VWでの黒のサポは計略担当以外はFCあるサポ赤一択だろ
サポ白属性杖の黒は弱点狙うのも削りにしても詠唱遅すぎる
508:
既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 01:14:27.88 ID:SEaWvdnI
黒は赤と学用意
主催に魔攻杖の種類と有無。LV15の黒用アートマの種類伝えること
機撃呪紫薙あたり
154:
既にその名前は使われています:2012/05/25(金) 17:51:04.34 ID:mYV/NBb0
赤入れなくてもポーチ出るのかな。
というか、クルオはともかく欠片はいらん。装備ショボすぎて水晶竜参加できないから貯まる一方だぜ
155:
既にその名前は使われています:2012/05/25(金) 17:52:26.33 ID:GwscW/70
>>154
一回両方入れ忘れたけどポーチ出たことあるよ。
正直青(欠片目当て)だけでいいと思う。
158:
既にその名前は使われています:2012/05/25(金) 18:17:00.58 ID:hoIgIUk6
管無しでもメタルは結構出るな
159:
既にその名前は使われています:2012/05/25(金) 18:35:17.71 ID:eHbVwRFO
赤だけ入れても出ないときは全然出ないねポーチ
チーリンはクルオ20k入るし赤青入れても微黒にはなるから
最近は両方投入してるわ
167:
既にその名前は使われています:2012/05/25(金) 19:29:26.98 ID:aQX03Mea
ポーチとか赤入れる必要ねーだろ。
171:
既にその名前は使われています:2012/05/25(金) 19:43:06.33 ID:aKvlSA1a
赤青入れで12戦したら1、2.は出るなあ。入れとけいれとけ
222:
既にその名前は使われています:2012/05/25(金) 21:31:52.38 ID:Hjcxn3nW
ちょっとテストサーバーで、弱体アイテム5つ使ってアットワのドゥエルグ
やってみた
アイテム使うとこの画面が
〜を合わせて使う
はい
いいえ
で、はいを選ぶと1個しかつかわないで始まる罠仕様だったけど、5個使うと
弱体効果がすごくて、モ/戦ソロのフルアビとテンポでたおせてしまった
これは修正されるかなw
277:
既にその名前は使われています:2012/05/26(土) 09:12:30.13 ID:1EtY4G7n
>>222
ブブ砂丘がレベル120らしいから
1個につきレベル5くらいダウンの効果かね
224:
既にその名前は使われています:2012/05/25(金) 21:32:51.00 ID:94ssQJRN
ソロでVW時代到来!
225:
既にその名前は使われています:2012/05/25(金) 21:33:00.98 ID:tVxJsrjg
本鯖だと50万ギルかかるし、レアのドロップが上がるわけでもないし別に良いんじゃないかww
228:
既にその名前は使われています:2012/05/25(金) 21:34:57.19 ID:UfgSyaB4
1週間で5個しか買えないしな。VW用の天神みたいなもんか
232:
既にその名前は使われています:2012/05/25(金) 21:44:22.80 ID:Hjcxn3nW
ログ取ってないから曖昧だけど、弱体効果は個数によって敵のレベルが
下がる+ひるむだと思う
5個使うと敵の攻撃がミスりまくるし、HPも低くなってる感じだった
260:
既にその名前は使われています:2012/05/26(土) 01:48:57.87 ID:sIanKisZ
テスト鯖で弱体アイテム全開でステップ1のプーク倒してきたが、
アライメントは全てが初期値のままだったぞ。
ホワイト0%だったし、結局弱点要員は必要じゃんっていう事に。
まぁアライメントMAX相当になってる的なのは、修正欄に書いてなかったし当然なんだろうけど。
それにしても最終章は本当にアライメントMAXなのかどうか気になるな。
アートマ取れなかった件とかを見ると。
弱体アイテムは弱くなってるとは思うが、高ステップのをソロで倒しきれるとかは思えないなぁ。
踊り子で適当に砂丘ピザに挑んだら5%も削れなくてわろた。
262:
既にその名前は使われています:2012/05/26(土) 02:03:18.89 ID:mlLFb6oH
弱体アイテム使うとアラインメントが減るか、最低値のままってことか?
そしたらクリアフラグとっても意味無いと思うが。
開発はVW流行らせたいのか?
無理に流行らせたくないのなら労力を別のところに使ったほうがいいと思うが
263:
既にその名前は使われています:2012/05/26(土) 02:22:48.34 ID:aGK5GJem
もともとmaxにするつってたのは赤青だろ
- 関連記事