巨人・山口の開幕無失点記録がついに途切れる SB明石から被弾
ツイート
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1338897792/
【巨人】山口、連続無失点24でストップ
<ソフトバンク1-5巨人>◇5日◇福岡ヤフードーム
開幕から24試合連続無失点を続けていた巨人山口鉄也投手(28)が、今季初失点を喫した。9回に3番手でマウンドに上がり、1死後に明石に右翼席へソロ本塁打を浴びた。開幕からの連続無失点記録は、セ・リーグタイの24試合でストップした。
開幕から24試合連続無失点を続けていた巨人山口鉄也投手(28)が、今季初失点を喫した。9回に3番手でマウンドに上がり、1死後に明石に右翼席へソロ本塁打を浴びた。開幕からの連続無失点記録は、セ・リーグタイの24試合でストップした。
3 風吹けば名無し 2012/06/05(火) 21:03:23.73 ID:VNmOx6P2
なんと
6 風吹けば名無し 2012/06/05(火) 21:03:28.35 ID:CbJPYLv9
逝ったあああああああああああああああああああああああああ
11 風吹けば名無し 2012/06/05(火) 21:03:39.90 ID:+f0U5Pry
まさかの明石wwwwwwww
17 風吹けば名無し 2012/06/05(火) 21:04:00.42 ID:Bd40/rSI
筋書きのないドラマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18 風吹けば名無し 2012/06/05(火) 21:04:05.82 ID:lbY9oijH
これが野球だwwwwwwwwwwwwwww
21 風吹けば名無し 2012/06/05(火) 21:04:07.70 ID:A+hP6i57
これを予想したやつはこの世にいないだろうなwww
26 風吹けば名無し 2012/06/05(火) 21:04:13.91 ID:Hv6XJLR/
まさか明石が記録を止めるとはw
28 風吹けば名無し 2012/06/05(火) 21:04:19.03 ID:fuWY3ye/
松中ならともかく明石て・・・
29 風吹けば名無し 2012/06/05(火) 21:04:20.78 ID:TpV/tOoW
(山口使っちゃ)いかんのか?
37 風吹けば名無し 2012/06/05(火) 21:04:40.39 ID:YVq42Q4k
ワロタ
しゃーないな
しゃーないな
44 風吹けば名無し 2012/06/05(火) 21:04:50.59 ID:RNwArNW7
松中を抑えて明石にHRwwwwwwwwwwwwwwww
49 風吹けば名無し 2012/06/05(火) 21:04:58.90 ID:WfATzblX
これは大魔神の呪いですわ
50 風吹けば名無し 2012/06/05(火) 21:05:01.95 ID:baG60g0k
原は何考えてるんだ今さらだけど
54 風吹けば名無し 2012/06/05(火) 21:05:11.87 ID:Zw9ZP4yV
まあ打たれたのがここでよかったよ
変に記録かかってると大事なところで硬くなるし
変に記録かかってると大事なところで硬くなるし
55 風吹けば名無し 2012/06/05(火) 21:05:14.27 ID:aAxlWZwy
なお防御率は0.35のもよう
56 葱 ◆PYVVNHWWIM 2012/06/05(火) 21:05:16.54 ID:ODSILKvc
これは読めなかった
58 風吹けば名無し 2012/06/05(火) 21:05:23.78 ID:h0YeCPa7
まあいつかは打たれるやろうけどなんで明石なのか
59 風吹けば名無し 2012/06/05(火) 21:05:27.81 ID:zX7V06Of
明石に打たれるとはな
64 風吹けば名無し 2012/06/05(火) 21:05:39.14 ID:SVm64yDc
山口「大魔神の記録を超えてはいけないと思った」
73 風吹けば名無し 2012/06/05(火) 21:06:06.98 ID:h8UZ6zwB
いいよ、これで返って楽になるだろう
78 風吹けば名無し 2012/06/05(火) 21:06:14.37 ID:VffiozUT
わけがわからないよ
87 風吹けば名無し 2012/06/05(火) 21:06:27.96 ID:P8X5LavC
ヒットやろと思ったら飛翔しとる
88 風吹けば名無し 2012/06/05(火) 21:06:29.97 ID:aAxlWZwy
むしろ肩の荷が下りて良いんとちゃうか
98 風吹けば名無し 2012/06/05(火) 21:07:23.86 ID:+tZtx7L0
ここで打たれても精神的なダメージはほぼゼロだしむしろよかったかもしれん
100 風吹けば名無し 2012/06/05(火) 21:07:28.93 ID:FJDRQvja
ベンチの雰囲気は良好な模様
102 風吹けば名無し 2012/06/05(火) 21:07:34.06 ID:0/3WEF8/
こ、これで今後固くならずにすむから(震え声)
159 風吹けば名無し 2012/06/05(火) 21:13:45.45 ID:LZoVtHqi
>>102
山口だとガチでこう思ってそうなんだよなあ・・・
山口だとガチでこう思ってそうなんだよなあ・・・
105 風吹けば名無し 2012/06/05(火) 21:07:57.57 ID:TArILnUs
まあ別にダメージは少ないけどな
こういう記録はいつか絶対止まるものだし、これが5点勝ってる今日でよかった
いつ点取られるんだろうとビクビクしながら投げる心配なくなったわけだしな
こういう記録はいつか絶対止まるものだし、これが5点勝ってる今日でよかった
いつ点取られるんだろうとビクビクしながら投げる心配なくなったわけだしな
112 風吹けば名無し 2012/06/05(火) 21:08:23.55 ID:1wryp66D
打ったのが小久保ならもっとドラマチックだったのにな
115 風吹けば名無し 2012/06/05(火) 21:08:32.44 ID:h8UZ6zwB
ヤフードームに駆け付けたSBファンを盛り上げた山口はぐう聖
116 風吹けば名無し 2012/06/05(火) 21:08:41.97 ID:nFPYaRKP
横浜ファンの山口には佐々木超えはできなかった
119 風吹けば名無し 2012/06/05(火) 21:08:53.84 ID:V8Cm0umQ
ベイスファンだから佐々木の記録を消したくなかったんや!
125 風吹けば名無し 2012/06/05(火) 21:09:21.63 ID:fwJx1AUW
大松「明石はやるべき事を分かっているな」
126 風吹けば名無し 2012/06/05(火) 21:09:22.94 ID:g5QrzQcZ
山口はベイスファンだから大魔神を越えないためにわざと打たれた説
162 風吹けば名無し 2012/06/05(火) 21:14:01.54 ID:tiYpndwf
>>126
ないとは言い切れない…
ないとは言い切れない…
128 風吹けば名無し 2012/06/05(火) 21:09:31.71 ID:WvkVf7k8
この記録どうでもいいと思ってたけどスレの反応的に結構すごい記録だったのね
145 風吹けば名無し 2012/06/05(火) 21:11:05.25 ID:2/1DpzXj
いつかは絶対打たれるんやし記録は残念だけどしゃーない
むしろ勝ち試合で打たれてよかったわ
むしろ勝ち試合で打たれてよかったわ
151 風吹けば名無し 2012/06/05(火) 21:12:16.28 ID:Z0qemje3
これだから野球はおもろいで
それでも記録タイだしおめでとう
/\(´・ω・`)/ヽ
( ● と つ ● )
\/⊂、 ノ \ノ
し'
この記事へのコメント
1. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった 2012年06月05日 21:35
こういう記録って意外な奴に途切れされられるよな
2. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった 2012年06月05日 21:35
1点差の時じゃなくてよかった
と言いたいが5点差で出す意味はあったんですかね・・・
と言いたいが5点差で出す意味はあったんですかね・・・
3. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった 2012年06月05日 21:36
シーズン無失点無くなったか・・・
4. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった 2012年06月05日 21:37
佐々木と並べて光栄だろうむしろ(震え声)
あとHARAはやっぱ糞だわ
あとHARAはやっぱ糞だわ
5. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった 2012年06月05日 21:39
原ワロタw
6. Posted by
2012年06月05日 21:39
空振り狙いで抜いた球打たれた感じだね
僅差の大事な試合で逆転や同点にされてダメージ受けるよりはまだよかったし本人にとっても変に意識しなくなるからよかったとは思うが
僅差の大事な試合で逆転や同点にされてダメージ受けるよりはまだよかったし本人にとっても変に意識しなくなるからよかったとは思うが
7. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった 2012年06月05日 21:45
まぁこれで本来休める展開でも楽な展開だからと記録の為に出されるなんてアホな起用されんで済むわ。
同じ記録止まるにしても、勝ち負けに影響のない展開で最少失点でのストップやから本当最低限で良かった思うで。
同じ記録止まるにしても、勝ち負けに影響のない展開で最少失点でのストップやから本当最低限で良かった思うで。
8. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった 2012年06月05日 21:46
マシソン、マウンドに上がったのに代えてるしよう分からん
9. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった 2012年06月05日 21:49
こっから藤川の記録狙ってけ
10. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった 2012年06月05日 21:51
あっかしーん
あーい ユウイチ アッニマッル 陽~
あーい ユウイチ アッニマッル 陽~
11. Posted by ななし 2012年06月05日 21:52
いやわからんぞぉ。記録に対する緊張感がパフォーマンスを向上させていたのかもしれないぞぉ
12. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった 2012年06月05日 22:01
いや、明石て・・・
松田とかならともかく、明石て・・・
防げる得点だろ・・・アホかと
松田とかならともかく、明石て・・・
防げる得点だろ・・・アホかと
13. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった 2012年06月05日 22:03
G+で徳光が「松中引っ張り出して山口か、原は魅せるねぇ」とか無理矢理に原采配褒めてたがやっぱり意味わからんよな。
普通に8回で山口だしとけや。
普通に8回で山口だしとけや。
14. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった 2012年06月05日 22:04
※12
記録が途切れる時なんてそんなもんよ。
今まで完全に無双だったなら余計にな。
本人もファンも吹っ切れるんじゃねぇの?
明石もいい箔が付いただろうよw
記録が途切れる時なんてそんなもんよ。
今まで完全に無双だったなら余計にな。
本人もファンも吹っ切れるんじゃねぇの?
明石もいい箔が付いただろうよw
15. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった 2012年06月05日 22:04
点差あって出した原に怒るとか山口もうちょっとしっかりな、ならわかるが
打った相手をディスるやつなんなん
カスすぎんだろ、何が明石て・・・やねんボケ
打った相手をディスるやつなんなん
カスすぎんだろ、何が明石て・・・やねんボケ
16. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった 2012年06月05日 22:08
SBベンチの方が通夜だったな。
17. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった 2012年06月05日 22:08
記録はいつか破られるもんや。
切り替えなしゃーない。
記録が途切れて集中力も切れるみたいなのは勘弁やけど。
切り替えなしゃーない。
記録が途切れて集中力も切れるみたいなのは勘弁やけど。
18. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった 2012年06月05日 22:08
明石「これがプロだ」
19. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった 2012年06月05日 22:12
※12
こういう時こそ伏兵に打たれることは多いで
こういう時こそ伏兵に打たれることは多いで
20. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった 2012年06月05日 22:14
新記録達成なるか、な状態を続けるより、どっちに転んでも早めに
精神的に楽になるだろうって事で
今日の場面で登板させるのは悪くないとおもうけどなぁ。
登板順は打者の左右で、かな?
精神的に楽になるだろうって事で
今日の場面で登板させるのは悪くないとおもうけどなぁ。
登板順は打者の左右で、かな?
21. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった 2012年06月05日 22:16
やっぱ野球っておもろいわ
山口はシーズン終わったらどのくらいなるんやろか
山口はシーズン終わったらどのくらいなるんやろか
22. Posted by 名無し 2012年06月05日 22:18
山口はメンタル強靭やからここから崩れることはまずないやろ
記録云々言う奴おるけどチームは余裕で勝ったし、どんなピッチャーだって打たれるんやからオーケイやろうし、なんのショックもない交通事故みたいな一発はもはや理想的失点よ
記録云々言う奴おるけどチームは余裕で勝ったし、どんなピッチャーだって打たれるんやからオーケイやろうし、なんのショックもない交通事故みたいな一発はもはや理想的失点よ
23. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった 2012年06月05日 22:22
ちな巨だがしゃーない
そんな悪い球ではなかったと思うし、これでこれからの山口の登板ペースが緩やかになってくれればいいね。故障が何よりも怖いからね
そんな悪い球ではなかったと思うし、これでこれからの山口の登板ペースが緩やかになってくれればいいね。故障が何よりも怖いからね
24. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった 2012年06月05日 22:23
ちな鷹やが
全然うれしくねーし
意味わかんねーよ
なんでここ?って感じ
ってか原もなんでこんな得点差で出したん?これみよがしか?
全然うれしくねーし
意味わかんねーよ
なんでここ?って感じ
ってか原もなんでこんな得点差で出したん?これみよがしか?
25. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった 2012年06月05日 22:28
※20と同じ見方かな
厳しい点差で新記録達成うんぬんの状態でマウンドにあげるより、点差の開いたゲームで精神的に楽に記録達成させようとしたんじゃないかな
個人的には間違ってる采配だとは思わないけど、
まあただでさえ原叩きしたい人が多いから荒れるネタにはなっちゃうかなあと
厳しい点差で新記録達成うんぬんの状態でマウンドにあげるより、点差の開いたゲームで精神的に楽に記録達成させようとしたんじゃないかな
個人的には間違ってる采配だとは思わないけど、
まあただでさえ原叩きしたい人が多いから荒れるネタにはなっちゃうかなあと
26. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった 2012年06月05日 22:34
日程が楽な交流戦の初戦に勝ちパターン使うのって普通じゃないかね?
記録もいつかは途絶えるもの。山口の性格熟知した采配では?
実際記録かかった山口は解説江川も言ってたが緊張し過ぎてやばかった。これ接戦でやられたら記録が途絶える上にチームに迷惑かかる事になって最悪。
個人的には記録抜いて欲しかったけど失点してくれて少し良かったとも思う。無失点記録とかプレッシャー以外何物でもない。
記録もいつかは途絶えるもの。山口の性格熟知した采配では?
実際記録かかった山口は解説江川も言ってたが緊張し過ぎてやばかった。これ接戦でやられたら記録が途絶える上にチームに迷惑かかる事になって最悪。
個人的には記録抜いて欲しかったけど失点してくれて少し良かったとも思う。無失点記録とかプレッシャー以外何物でもない。
27. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった 2012年06月05日 22:36
※26 マルチポストしなくていいから
28. Posted by 2012年06月05日 22:36
原叩きしたい奴はV9しようと叩くさw
それより打たれても山口やナインが笑顔だったのが良い
良い感じに緊張がほぐれて良い笑顔だった
それより打たれても山口やナインが笑顔だったのが良い
良い感じに緊張がほぐれて良い笑顔だった
29. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった 2012年06月05日 22:38
鷹ファンには悪いけど終盤の巨人ベンチ&ファンは相当余裕だったわ。マシソンが155出すわ。
一番楽な場面で記録かかった山口投げさせられるわ。西村調整登板出来るわ。あ、あと杉内を次のロッテ戦の為に早めに降板出来たwてか記録途絶えた時のナインや川口コーチの爆笑が良かったw
一番楽な場面で記録かかった山口投げさせられるわ。西村調整登板出来るわ。あ、あと杉内を次のロッテ戦の為に早めに降板出来たwてか記録途絶えた時のナインや川口コーチの爆笑が良かったw
30. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった 2012年06月05日 22:39
大魔神と風神が並んだでいいんじゃないの
31. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった 2012年06月05日 22:41
山口 防御率0.35
マシソン 防御率0.43
!?
マシソン 防御率0.43
!?