[ホーム]
第10話 「須黒スペシャル」
あれ?勝ったのにやるのか
じゃあ今までも勝ってもやってたのかな放送しないだけで
やるやん
おわた乙キャプ乙また来週ー
挑戦わた
おわた乙
最速放送はキャプ多目で嬉しい
エ!
リ!
カ!
第10話 「チームワークこそ青春の証です」「犯人はこの中にいる!です!」脚本=横谷昌宏 絵コンテ=細田雅弘演出=細田雅弘 作画監督=小山知洋
似合いすぎる
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
おわーり
次回もたのしみなのだ
きゃるーん
バイトから帰還なのだ今から見るのだ
大蛇丸様が登場する回はギャグ的に大当たり説なのだ
第10話 「決戦!第三大臼歯 であります」脚本=西園悟 絵コンテ=玉川達文演出=玉川達文 作画監督=石井ゆみこ
この頃の子安は神がかってたな
誰だよ、あのケロン人
>中5?ゆうぱっくですな
ケロわた
>チョコワをたすけて!むしろワサビチョコワ食べたい
おみまゆってもう仕事ないの?
キャプ乙
>おみまゆってもう仕事ないの?wiki見る限りだと無さそうだね、どうも運が廻って来ない人らしい
マザー
キャプサンクス
第109回「戦国コレクション特集」ゲスト:大久保瑠美、名塚佳織、西明日香、ABCHO、Sweety、相内優香(テレビ東京アナウンサー)今月のナレーター:谷山紀章
ウィルコム→めだか
ナレきーやんだったのか
めだかCM多いな
めだかちゃんのCMしか流さないのか
キャプ乙でした
ウィルコムめだかコンボ
みなおつねる
昨日見損ねた大久保瑠美見たかった
第23話 「神話センリツ」アクセルワールド RKB 2:30〜第九章 「Escalation;激化」
MIX出番合った
ラノベ脳のハルユキくん
腹パン
脱いでもまな板な気が…
提供腹パン
提供も腹パンかよ
アクセルもわたキャプ乙皆乙
02:25〜 あっちこっちEPISODE9「ワタシを包んで!⇔恋とロマンの学園祭」脚本:天河信彦絵コンテ:佐々木奈々子・越田知明演出:佐々木奈々子作画監督:杉本光司02:55〜 さんかれあ第9話「母の…手…」脚本:武田浩介絵コンテ:小山 賢演出:西村博昭作画監督:小坂 知・氏家嘉宏
腹筋
乙マウス買い換えたい
http://www.vividred.net/news/index.html
乙。
クズアニメ乙
今の今まで「あっちこっちさんかれあ」ってタイトルかと思ってた
本編見てない証拠
緋色の欠片10話 守護の想いZETMAN10話 パーティーHUNTER×HUNTER30話 ゲキトウ×ト×カットウちはやふる22話 うつりにけりないたづらに
将棋とかでいうところの盤外戦術かこれはちはやが強くなるには経験していかなあかんことなんだなしかしうぜええ
今日のZETMANはいかにも桂正和って作画があって目の保養だった
まあごねるうざい敵にちはやが余裕で勝てるようになれということだな
クイーンはあれを容赦なくゴミのようにねじ伏せるんやろ? ちょっと溜飲下がるな
前クイーンについては本放送の時に検証されてて映像では手元が写った2シーンどちらも前クイーンの手の方が早かったんで抗議は正しい肉まん君の言うとおり地道な努力の積み重ねによる自信に裏付けられた主張と言う事本放送でもそうだったが見た目を引く方が有利に判定される事が実況ではからずも実証されてるな
二つ目のシーンのgifも今作ってみたこんなにハッキリしてるのに前クイーンの性格を押し出す演出に見事に騙されるんから…たぶん普段不当な扱いを受ける側が多いはずのとしあきでも検証もせずに不当非難してしまう事から分かる通りぱっと見の印象がいかに大きく作用するかという話で実社会でも気を付けたい教訓だなどちらも手の端で札の端に触れてる→札までの最短距離で触れてると言う事でこれは天賦の才ではなく鍛錬の賜物当人の言うとおり自陣では前クイーンがちはやより確実に早いついでにこの場面を手加減無く描写したスタッフ達の思い入れと実力も凄い
ファンなのはわかったでも本放送のスレとか当然参加してないしどっちが先に取ったとか正直そこまで気にしてないんだ俺・・・
>ファンなのはわかったそりゃ見ればわかる>でも>本放送のスレとか当然参加してないし>どっちが先に取ったとか正直そこまで気にしてないんだ俺・・・そしてなぜお前はわざわざにわかアピールの書き込みをする
誰かを酷い奴扱いしといて後でその人が本当に酷いかどうかは関係ないとかそれって自分は身勝手なロクデナシですって宣伝してるような物じゃね?
第9話「僕があいつであいつが僕で」脚本:待田堂子 絵コンテ:堀之内元演出:安藤健 作画監督:菅野智之・松岡謙治・岡本達明
大量ツナギフ・キャプ補完乙でした
>>マジレスって有名なんだな>正直過去の遺物なんだがmayはいまだに面白がってるな nov消滅はついこの間だった気が……いや何でもない
第9話「謎の『なんだかちょっと』」以降26:00〜 モーレツ宇宙海賊 #22「海賊狩り」 (テレビ愛知)26:20〜 玉ニュータウン #200「検定試験」 (三重テレビ)
>あの船は核金でメイドでガイな好色皇なら全て説明がつく気がしないでもない勝てる気がしない…
二人が並んでいるのは地味に珍しい絵な気がする
結局マリカのズル作戦がなんなのかよく分からなかった誰か分かりやすく説明して
並べたら思ったより一致してた
>並べたら思ったより一致してた鼻水でた
>誰か分かりやすく説明して 「護衛対象を背負っていれば戦いにくい」と思わせておいて実は護衛対象も戦力を持った海賊でした作戦
で2隻は合体してロボになるん?なるん?
今回200回目だったのか
裏番組との間接的な繋がり
>2隻は合体してロボになるん?なるん? エクストリームメモリの隙間に弁天丸がハマって弁王丸にパワーUPしそう
第10話「cherry」脚本:花田十輝 絵コンテ:太田知章 演出:太田知章
BLOOD-Cって左目のあたり吹き飛んでたのに生えてきたの?
やっとニャル子に会えるこんなに嬉しいことは無い
メリーはメリーで優しくされたから揺れ動いてるだけで金髪と女男と順番が逆でも同じようにふらついてたと思うし
>BLOOD-Cって左目のあたり吹き飛んでたのに>生えてきたの?答えは劇場で!
>マジ?しゅんちゃんは誰が好きなの?しゅんちゃんだけは好きな人いなかったな他の4人なら金髪→メリー双子→嘘の付き合いした人双子→食堂のお姉さんメガネ→隣?のお姉さん
cherryからのクライベイビーこれは…
レスは270しかないのにキャプは110枚もあるって・・・・・
>マジ?しゅんちゃんは誰が好きなの?>7しゅんちゃんだけは好きな人いなかったなつママンと幼稚園のかおり先生
録画見たやっぱ最高だった
>レスは270しかないのにキャプは110枚もあるって・・・・・何か問題でも?
『 あの夏で待ってる ねんどろいど 貴月イチカ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B0086TAXLI?tag=futabachannel-22グッドスマイルカンパニー形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,800価格:¥ 3,035発売予定日:2012年10月31日(発売まであと148日)