[ホーム]
コッペリオンのアニメ化は原発の影響で永遠に凍結ですかー?
いいかスレあき「凍結」ってのは一度でも候補に挙がってから使う言葉だ
連載続行しただけでも凄いと思うけどこれと正義警官モンジュはもう無理だろうね
最近読んだけど、途中からバトル漫画になるのなwイメージしてた漫画とは違ったけど、詩音が可愛いから許した
>「凍結」ってのは一度でも候補に挙がってから使う言葉だ いや、すでに企画通ってたんですが
貴重なSF漫画だけどもう一歩がんばってほしい
このスレの伸びなさで察しなさい
アニメ化というか放映されない幸せってあるよな・・・・
原発のせいででない漫画はほかにもあるかんな
この人の絵は見難い
>この人の絵は見難い念アシスタント無しで週間連載ってのは驚異的だがそんなの読者にはどうでもいいし話もそうだが独りよがりな感じがどうも…
虹裏っつかjunでやる話?
クソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレ
この糞な絵柄がアニメになってどれだけ良くなるか、と思えばアニメ化が待ち遠しいな
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
連載続行しただけでも喜べ
311の地震で一番ワリをくってしまったのは白竜だな
途中から凡庸な能力バトル漫画になっちまって残念
>311の地震で一番ワリをくってしまったのは白竜だなマジでありえないタイミングだったもんなあれで予言書いてたら余裕でノストラダムス超えられるってくらいのピンポイントさだったからな
アニメ化とか騒いでた割には、ヤンマガ時代は掲載順序は一番最後だったな
>>311の地震で一番ワリをくってしまったのは白竜だな>マジでありえないタイミングだったもんな>あれで予言書いてたら余裕でノストラダムス超えられるっ>てくらいのピンポイントさだったからなしかも下請けの悲哀みたいな、いよいよ佳境ってところで中断だから余計に、だよな
>>311の地震で一番ワリをくってしまったのは白竜だないつか読める日もこよう
>>311の地震で一番ワリをくってしまったのは白竜だなチュアブルソフトというエロゲメーカーが有ってだな…「仙台石巻が地震に襲われてから復興まで」のシナリオを『地震前』に企画していたというピンポイントすぎるゲームに比べればまだマシな方さね
>>チュアブルソフトというエロゲメーカーが有ってだな…アイレ厶の絶命都市もワリくったわ規制とかの対処だけは迅速にやるよね
>アニメ化とか騒いでた割には、ヤンマガ時代は掲載順序は一番最後だったなん?掲載順序って人気があるものを最後に持ってくると聞いたが?(最後に持ってくる事で、それまでの漫画をついで読みさせる狙いがあるらしい)
>アニメ化とか騒いでた割には、ヤンマガ時代は掲載順序は一番最後だったな仕事が遅いから最後のほうに回されるんじゃないの
>ん?掲載順序って人気があるものを最後に持ってくると聞いたが?それはない、常識的に考えて少なくとも一番人気ではなかったはず単純に入稿順だろうなアシスタントを使わずに一人で描いてるからいつも最後だったのでは
>アニメ化とか騒いでた割には、ヤンマガ時代は掲載順序は一番最後だったな>掲載順序って人気があるものを最後に持ってくるそんなん編集部によって違うのに
このマンガ新聞のコラムで紹介されてたけど震災後はただのバトル漫画になってしまったと書かれてたまあその通りなんだけどさ個人的に割を食ったな、と思ってたのはXbox360用ゲームのルートダブル実験用原子炉がメルトダウンした研究所からの脱出劇を描いたゲームでバッドエンドの多さがウリという・・・まあ来月には発売されるんで問題ないけどね
事故前だけど時代背景からして最後にもってこないとまずいだろ? w
>w
昔、チェルノブってあったなもし数年後にフクシマなんてゲームが外国から出たらブチ切れるだろうな…
>連載続行しただけでも喜べ最近そっちすらストップしてるんですが…
>最近そっちすらストップしてるんですが…スレ画は週刊から月刊に移籍したぞ
初期と比べて絵が別人がやってんじゃネーかって位変わった
心意気は買うけど現時点では今一つっていうのが俺の感想話の展開にご都合主義が目立つリアリティが崩れるとSFは苦しくなるんじゃないかなでもSF描く人も描ける人も少ないから今後に期待はしてる。でもまあアニメは早いと思う企画とかで決まってたのかな
>アニメ化とか騒いでた割には、ヤンマガ時代は掲載順序は一番最後だったなジャンプはアンケートの人気順だけど、それ以外の雑誌がジャンプルールを踏襲しているわけじゃないぞ
>スレ画は週刊から月刊に移籍したぞ天下一武道会に応じないで一人で描くスタイにこだわったのと月間の方がより「人形」の部分を濃く描けると思ったから週刊を止めたのか?
一体どこが推してたんだか進撃の巨人と同様、腐れ電通プッシュだろ
グレーだな w
電通プッシュ認定するなら日韓共同制作で映画化するくらいじゃないと、彼岸島みたいに彼岸島はクオリティのわりに一時期よくプッシュされてた気がするギャグ漫画としては秀逸だし、結局映画も見に行ったしまったが(期待通りのギャグ映画だった)
『 Xbox 360 コントローラー (リキッド ブラック) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B004DL20UU?tag=futabachanjun-22マイクロソフトプラットフォーム:Xbox 360形式:Video Game参考価格:¥ 3,675価格:¥ 3,000