[ホーム]
体操服&体操着スレ
なー
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
owari
saikai
konnamonkana
どんなもんよ?
タイミング次第で伸びるもんだな
>体操服&体操着スレ服と着で何か違うの?
>服と着で何か違うの?作業服と作業着の違いみたいなものかな
>作業服と作業着の違いみたいなものかなすみません全然わかりません
>すみません全然わかりません要はワンピとスク水(旧)ってことだ
>要はワンピとスク水(旧)ってことだ?????
厳密には体操して無い=スカート下に穿いてるだけとかだとスレチなんかな
>服と着で何か違うの?違いなんかねえだろおそらくゆとり脳のスレあきがなんとなくつけただけと思われむしろ「危険が危ない」みたいなもんじゃね
体操服なんて普通は言わないだろ言うなら運動服だ着衣と被服の違いって言っても理解できんのだろうが
学生の頃は体操服って言ってたぞ
>学生の頃は体操服って言ってたぞ方言だろグンマーでは「来れる?」を「きれる?」と言うぞ
書き込みをした人によって削除されました
>体操服なんて普通は言わないだろ愛知では体操服>体操着っぽいがどっちでも通じるしこの程度でケンカ腰になるなや・・・
方言の違いじゃなくて、時代の違いなんやな悲劇やな
体操服→上だけ体操着→上下じゃないの?
運動着とは言うけど運動服とは言わなかったなぁ
>体操服&体操着地域性の違い
九州では体操服
体操着や運動着や部屋着と聞くと古く感じる
ただ、今の世代はジャージだけどな
キルミ━━━(゚∀゚)━━━!!
昭和だと「たいそーふく」だったなぁ・・・
『 ゆるゆり (8)巻 限定版 』http://www.amazon.co.jp/dp/4758072019?tag=futabachanjun-22著者:なもり形式:コミック価格:¥ 1,470発売予定日:2012年7月24日(発売まであと49日)