最新・結婚式費用はいくら?
結婚式にかかる費用っていったいいくらになるのか、気になりますよね。
ここ5年で結婚式費用は増加傾向にあるそうです。
2011年、首都圏で行われた挙式・披露宴にかかる費用の総額は、平均して約357万円だったそうです。
景気低迷が続いている中でも、挙式披露宴にかける費用は5年連続で増加しているということを考えると、「地味な結婚式」からは脱却し、個性を生かした、演出に少しこだわりを加えるような傾向があるのではないかと考えられます。
結婚式の挙げ方、演出の仕方などを見ると、両親や知人に感謝を伝え、参席者のつながりを提供する場として位置づけているという分析ができるようです。
両家の親族のつながり、友人と友人のつながりと大切にする。
そしてその結婚式から新たな出会いが生まれれば・・・そういう期待を込めて新郎新婦が演出を考えているのでしょうね。
招待客の人数は平均して70人前後。
ここ数年横ばいで推移しているそうです。