不用品回収業者と自治体はどっちがお得?!
不用品回収業者にかかる料金は、1人あたりの作業費と出張費、1品あたりに必要な処分費が必要です。たとえば、出張費であれば1人あたり3000円〜、作業費は1人10000円くらいはみといておいたほうが無難です。
それから家具や荷物にかかるものが小型のテレビでも1台4000円くらいはかかります。そのため、不用品回収業者にたのむと、一人暮らしの1DKの場合でも8万円〜10万円はかかってしまいます。少しでもコストダウンしたいなら、日ごろから少しずつでも役所のゴミ収集を利用するのがおすすめです。
また、1階ではなく、2階以上であったり、エレベーターがないところでは、料金が上乗せされることもあるので、注意が必要です。費用が心配な人は、各市町村の「粗大ごみ受付センター」に引取りにきてもらいましょう。不用品回収業者とは金額的にも桁が違います。
小型ソファーであれば、600円、電子レンジが300円といった具合にけっこう格安になります。ただし、各自治体により金額が違う場合があるので、最寄の役所に尋ねてみることをおすすめします。