• 現在二次創作の許可を申請中
  • ファイアーエムブレムシリーズの開発をしたインテリジェントシステムズあてに、二次創作小説の許可をもらうべく、メールをしてみました。

    なぜ任天堂ではないかというと、ファイアーエムブレムは任天堂が開発したわけではないからです。任天堂は発売しただけだから、実は製品そのものには関わっていません。
    スマブラとかに出ているため誤解されがちですが、ISは任天堂から独立した一企業。ファイアーエムブレムの著作権も、ISにあると考えてよいはずです(ただしスマブラ題材だったら任天堂に許可もらうべきだと思われ)。

    自分でも調べてみたところやはり任天堂はダメみたいです。言われてみれば確かに、マリオとかを題材にした同人作品とかめったに見ませんよね。

    一方FEはよく見るところを考えると、やはりFEの版権は任天堂ではなく、ISにあるものと考えるのが自然です。


    返事が来たら、また報告します。無事に小説の続き書けますように・・・
  • 2012年 06月04日 (月) 23時11分

コメント

例えあなたが許可を貰ったとしても

第14条 禁止事項
11.テキスト等の情報を投稿する行為に、次に掲げる内容の情報が該当する行為。
(ア)
投稿されているテキスト等の情報を誹謗中傷する内容の情報。
(イ)
氏名、住所、勤務先、電話番号など個人を特定しうる内容の情報。投稿されたテキスト等の情報と照らし合わせることで個人を特定しうる場合を含む。
(ウ)
真否についての事実確認が困難な内容や虚偽の内容の情報。
(エ)
衛生管理上の問題等のしかるべき公的機関へ届け出るべき事項に関する内容の情報。
(オ)
その他当グループが不適切と判断する内容の情報。

これの(ウ)に当てはまるため、やめておいた方が良いでしょう
これをやってしまうと、あなたはただの規約違反者になってしまいます
どうかご賢明な判断をお願いします
投稿者:トレス  [ 2012年 06月05日 (火) 01時38分 ]
つまり販売会社(パブリッシャー)と開発会社(デベロッパー)の関係ですね
確かに、販売会社(任天堂やスクエニ等)自身がゲームを作る事ってあまりありませんし、実際ゲームのスタッフロールを見ると開発会社(ヴァニラウェアやインティ・クリエイツ等)の会社がありますね
当たり前ですけど実はゲーム会社って、販売会社よりも開発会社が多いんですよね。でも、開発会社が販売会社になるって例は少ないです(「イナズマイレブン」で有名なLEVEL5は元々開発会社だったらしいです)

でも、規制されたら原作から許可貰っても書けませんよ?
「本当に許可を得ているのかを確認するのが困難」という、明らかに「確認するのが面倒臭い」と言わんばかりの発言のせいですし、「任天堂名義で販売」してますから、ある程度は任天堂にもあると思いますよ。なんか、販売会社である任天堂がFEに類似した作品を作った会社を訴えた【FE事件】というのがあるらしいですし。だから、"販売元"の任天堂が禁止にしたら"開発会社"のISが認めても規制対象に入りますよ。「2つ以上の著作権者(漫画で言う出版社と作者)がある場合、他方が認めても他方が認めてないなら書けない」ってありますし、ある意味運営はNOS/にじファンを潰すつもりではないでしょうか?

でも、「書きたいのに書けない」って嫌ですよね。自分も、東映の規制が解除されても石ノ森側が認めてないらしくて、「書きたいのに書けない」状態です
多分規制が入ったら、自分は今現在著作権についてあまり触れられてないスーパー戦隊関連を書くか、一次に行きます(あまり知られてないけど、戦隊の著作権はゴレンジャー・ジャッカー・ゴーカイジャーを除いて石ノ森さんではなく別の人が持ってます。ただ、その人も石ノ森側に属してると言う声があるようなので、高確率で一次かもしれません。それかデジモンやGOD EATERを書くか)
投稿者:アリエス  [ 2012年 06月05日 (火) 00時44分 ]
コメントの書き込みはログインが必要です。