加圧ジムの選び方【トレーナーの質】

加圧ジムの選び方【トレーナーの質】

加圧トレーニングは、腕や脚の付け根に適正な圧力をかけ、血流を制限して筋肉に負荷をかけて行うトレーニングです。

 

 

 

医療の現場でも使われるトレーニング法ですから、しっかりとした知識や経験がなければ指導は不可能です。とても危険なのです。ですから加圧トレーニングを他人に指導する場合は、「加圧トレーニングインストラクター」の資格を取得しなければいけません。

 

 

 

中には資格を持たない人が指導するジムもあります。しっかりしたジムでしたら、ホームページでチェックする際は有資格者の名前が載っているかどうか、現場でチェックする場合はトレーナーが「資格者証」を持っているかどうかを確認してください。

 

 

 

加圧トレーニングは基本的にマンツーマン指導です。人それぞれかける圧力も違ってきますし、トレーニング最中にも血流の状態を常にチェックしていなければならないからです。

 

 

 

複数人同時に指導したり、加圧ベルトを巻いた後は「ご自由に」というようなスタジオは信用できませんよ。