豊胸手術とマンモグラフィー

豊胸手術とマンモグラフィー

一般に乳がんのチェックの為に行なわれるマンモグラフィーは、人工乳腺手術を行なった方はバッグの破裂などのリスクがありますので、シリコンや食塩水のバッグが胸に入っている方はあまりすすめることはできません。

 

そのかわりに自分でこまめに触診をしてみたり婦人科では超音波検査をしてみるなど、他の方法で病気やガンのチェックをすることができます。また病院によっては圧迫を加減するなどして、バッグを傷つけないようにするとこもあります。
コンデンスリッチ 豊胸手術ならこちら。
でも基本的には乳房を圧迫してかなり薄い状態にして撮影しないと意味がないので、マンモグラフィーをしても、病気を発見する可能性がすくなくなるかもしれません。

 

また定期検診のときに、自分は手術を受けていることを担当の方にしっかりと伝えましょう。そうしないと、取り返しのつかないことになってしまいます。そういう事故のリスクを避けて、最初から豊胸手術を受けている方のマンモグラフィー検査を断っている婦人科もありますので、注意しましょう。