心臓病を持っている人は
狭心症や心筋梗塞をかかった患者さんなどは、血液をサラサラにするための
薬、小児用バファリンなどを内服していると思われます。
この薬を飲んでいると
手術ができない恐れがあります。何故なら、この薬により、手術中に血が
止まりずらい・止まらないという恐れがあるからです。
しかし、現在は、技術などもあがってきたため、内服を継続した上でも
手術を行えるようになりました。止血操作をちゃんとすることができれば
問題はないと言われております。
しかし、このような病気を持っている人は
インプラント治療を行う病院と内科主治医の連携が必須になってくるので
しっかりと自分の病名などをそこの病院に伝えなければ、大変なことになりますので
伝えることは重要です。
このようにインプラント治療は病気を持っていてもできる事が多いですが、
その分リスクが高まるので、しっかりと不安なことや思っていることは
医師に伝えることが大切であり、自分の身を守る手段となるでしょう。