歯周病の悪化の原因
歯周病の悪化の原因は様々ありますが、実は日常生活のちょっとしたことでも
実は歯周病の悪化へと繋がりますので、注意した方がいいかもしれませんね。
歯周病の悪化の原因としては、まずつまようじの使用があげられます。
これは、つまった食べ物のカスをとるという自体はいいのですが、つまようじの
先端はとがっているので歯茎を傷つけたりしますし、また取ろうと思っても
逆に押し込んでしまう場合もあります。
これが歯と歯肉に押し込んでしまうと
かなりやっかいになってしまいますよね。ですので、つまようじを使うときは
注意した方がいいでしょう。
もし歯と歯の間がつまったときは歯間清掃用糸
などを使うほうがいいと思います。また、口呼吸でも歯周病は悪化します。
口呼吸は口を乾かしますので、そうなると生理反応が低下してしまい、感染に
弱くなってしまい、炎症を起こしてしまうからです。
この他にも
片側の歯だけで食べると歯周病の悪化になります。これらの日常なことで
悪化する場合が結構多いですので、もし、これらが当てはまっている人が
いるならば意識して直してみるほうがいいと思います。
僕も口呼吸ですから
なるべく鼻呼吸で息ができるように気をつけるようにします。