もしなってしまったら?
もし歯周病になってしまった、診断されてしまった場合はもちろんこれ以上
進行しないために治療が必要となってきます。
その方法としては
歯石などを綺麗に掃除してくれるスケーリングを行ない
そのあとに、ザラザラした歯の面を平らにしてくれる「ルートプレーニング」を
行います。これが、歯周病の治療となっております。
しかし、これらは歯科治療の
中でも難しい治療と言われており、軽度の場合でも1回1時間必要とし、それを
2回しないといけませんし、重度の場合は4回やらないといけません。これを
軽度の場合は1ヶ月から2ヶ月で重度の場合は半年はかかると言われています。
その他には、先生のブラッシング指導があると思いますので、それを自宅で
実施して、最後に先生が再評価をして問題がなければ、治療は終了となります。
歯周病を治すにはこれだけの時間を要するので、予防をして歯周病に
なるべくならないことが大切だと思います。
忙しいと、どうしても歯科医に
いけませんが、一度検査してもらってはどうでしょうか。