HOME   »   便利TOOL  »  手軽にWindows7高速化 eBoostr 4 クラック
RSSフィード iGoogleに追加 MyYahooに追加
eboostr.png

USBメモリやSDカード、外付けHDD等余ったストレージ(外部記憶装置)をキャッシュ領域として活用し、PC全体の反応速度を向上させてくれる便利なツール。


公式サイトからの情報
eb4_lw01b.pngeb4_lw01a.png
graph.png

詳細は続きより
【インストール方法】
1.eBoostr (v4.5.0.575+ crack)をダウンロードします。

2.解凍します。
内容
・eBoostr.exe
・eBoostrCP.exe
・EBstrSvc.exe
・license.dat

3.eBoostr.exeを起動しインストールします。

4.インストール完了後再起動します。

5.再起動後ウィンドウが立ち上がるのですがここでは試用品扱いです。
試用版

先ほどの残り3つのファイルを下記の場所へコピーし上書きします。
(※eBoostrを終了してから行う)
コピーするファイル3つ
・eBoostrCP.exe
・EBstrSvc.exe
・license.dat

(移動先)
C:\Program Files\eBoostrフォルダ

6.eBoostrを起動します。ヘルプ⇒バージョン情報⇒ライセンスを更新
を参照すると試用扱いではなくなってます
製品版

【使い方】
7.外付けHDDやSDカード、USBメモリーをPCに挿します。

8.設定ボタンを押します。(設定ウィザード)
「OS管理外領域を検出して使用する」にチェックを入れて指示に従います。

9.自動的に設定されます。

10.スピード測定でどのくらい速くなったか知ることができます。
ヘルプ⇒スピード測定

測定が開始されます。

結果が出たら何倍速くなったか知れます。

以上で作業完了です。
関連記事
Twitter はてなブックマークに追加
NEXT Entry
Advanced System Care 5 無料アップデート&カスタマイズ key crack
NEW Topics
ゲーム ISOダウンロードサイト 拡張子はrarかzip!?
DropBOX データは持ち運ばずネットロッカーに預けろ
ABSINTHE v2.0.4 わかりやすく説明します。対応iPad 2
iPhoneのバックアップ 脱獄保存可能 【アレンジ編】
iPhoneのバックアップ 脱獄保存可能 【復元編】
iPhoneのバックアップ 脱獄保存可能 バックアップ編
脱獄iPhone必須 セキュリティ強化 パスワード変更必要あり
グランド・セフト・オート 85円セール アプリ
バグ修正版 ABSINTHE v2.0.1 リリース
iOS 5.1.1 完全脱獄 ABSINTHE
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
◆閲覧ありがとう◆
アクセス§ランキング
[ジャンルランキング]
コンピュータ
202位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ウィンドウズ
59位
アクセスランキングを見る>>
カレンダー
05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Google Ads
macro44プロフィール

macro44

Author:macro44
マクロという響きがよかったのでマクロにしました。
あとは44は誕生日4/4からとりました 笑

「PS2 コピー」と検索したことから始めました。
改造知識はありませんがネットで集めた情報をもとに実行してきました。

最初は改造って難しいと思うかもしれませんがなれれば簡単です。
潰してしまっても最終的にはお金で解決しますのでご安心を。

管理人も潰しかけたことが多々あります 笑
そのたびにネットで検索し解決してきました。

面白いブログを作っていこうと思いますのでこれからもよろしくお願いします。


Page Top
CALENDaR 123456789101112131415161718192021222324252627282930