プラークコントロールで虫歯予防!
食事をしたあとに、しっかりと歯磨きをしていますでしょうか?
食べ物などを食べた後の口のなかは、細菌だらけです。
特に歯には細菌が付着しやすく、
この細菌が固まったものが、歯垢です。
この歯垢を出来る限り口内から減らすには、
プラークコントロールが必要なのです。
口の中を健康にすることで、口の中の細菌を
ある程度抑えることが可能ですが、
食後の歯磨きだけでは、完全に抑制できないと
言われています。
歯磨きではなかなか取ることのできない場所にある細菌を取るために、
最近では、マウスウォッシュなどで口内殺菌をする人が、
増えているようです。
歯にはなるべく歯垢をつけないようにしましょう。
歯科医さんに、プラークコントロールについて、
相談ができるので、一度聞いてみるのも良いでしょう。