知覚過敏について

知覚過敏について

虫歯が見当たらないのに、冷たいものがしみたり、歯ブラシが
当たるとピリッと痛かったりする場合は知覚過敏の可能性が高いです。

 

 

 

自分で知覚過敏かなと思ったら鏡で歯が削れていないか確認してください。

 

それで、象牙質が剥き出しになっている、露出していたら知覚過敏だと
思ってください。

 

 

 

知覚過敏の原因としましては、色々とありますが、共通して言えることが
ありそれは何らかの理由や原因でエナメル質やセメント質が削れて
象牙質が露出しているからです。

 

 

 

ブラッシングのやり方に問題があったり、歯周病などが原因であったり
歯ぎしりや噛み合わせが原因だったり、さらに歯科の治療で知覚過敏に
なるときもあるようです。

 

 

症状としましては、鋭い痛みがあり、冷たいものを
食べたりするときに痛みがおこれば知覚過敏と疑ってもいいでしょう。

 

ほっといても治りませんし、ひどくなる場合もありますので
知覚過敏かなと思ったら歯科医院にいって治療してもらうのがいいでしょう。

 

おすすめ歯科

中野 歯科 歯医者 インプラント 審美 | 落合歯科医院
落合歯科医院
03 3385 3434
165-0027東京都中野区野方1-9-16