グリップのコツ
初心者のゴルファーはまず、グリップを着実にマスターするというところからはじめないといけません。グリップの握り方がきちんとしていないと、なかなかボールを遠くに飛ばすこともできなくなりますし、ショットもなかなか安定しません。
初心者が陥ってしまいやすい罠として、グリップは強く握ればいいというものがあります。よりグリップを強くすることで、自分の力をボールに伝えることができるという考え方です。確かに、クラブがぐらぐらする程度の軽いグリップに比較をすれば、強めの力で握ることは重要かもしれません。スイングの軌道も安定します。
しかし必要以上に強く握れば、スイングがよくなるかというと、決してそうではありません。むしろ強くグリップをしすぎてしまうと、力みを誘発させ、逆にショットが安定しなくなります。
ですから、まずは、いろいろなグリップのやり方を試してみましょう。そして軽めに握ることです。そのうえで、最もしっくりくるグリップは何か、自分でいろいろと試行錯誤してみましょう。