イオシスさんの 「ファミコンCDDX」
ファミコンリミキサー&DJ達よ・・・
このディスクをデジタルタンテに掛けろっ!!!
クラブイベントなどでファミコンリミックスなどを
演奏したり、プレイするDJの方々へ・・・・・
イチオシな1枚があります・・・・・
この「ファミコンCDDX」というCDです!!!
イオシスという音楽、コントなどを制作しているサークルが
リリースした1枚のCD・・・・・「ファミコンCDDX」
トラックは、全26トラック収録
気になるそのトラックの内容は・・・・・
あらゆるジャンルにアレンジされた
良質のファミコン音楽アレンジとファミコンネタのパロディ
そして、コントです!!!
アレンジは、それぞれスペシャリストが手掛けた
マジなサウンド!!!
そして、コメディ、コントの部分は、ゲームの内容等を上手く
笑いにもって行っている・・・・・
(「キノコ王国がバグクッパに進行」は、かなり笑える)
ところで何故DJにイチオシか?
それは、アレンジの中にダンス系トラックが多数含まれているから
そうなんですよ・・・・・
でも、ただその一言じゃ片付けられないのです
「ドラえもん」や「がんばれゴエモン!」の
ユーロアレンジが凄いイイんですよ・・・・・
特に「がんばれゴエモン!」は、本気で回したい!!!
あの名作「チャレンジャー」をガバにしてしまうところも
まさにチャレンジャーだと思います・・・シャレ抜きで!!!
チャレンジャーの場合ガバのイイカンジの壊れ具合が
損なわれていない・・・・・そこでなおかつ「チャレンジャー」
「スーパーマリオブラザーズ」を題材にした
ヒップホップのトラックは、普通にカッコイイ!!!
実際俺の知人のプッシュ率も高く・・・・・
「こっちのほうがトンガリキッズよりもイイ!」とまで豪語
「ファイナルファンタジーⅢ」を題材にした
ヒップホップトラックは、まさにジャパニーズヒップホップの
テイストが押し出されている、トラックもライトなカンジで
俺の肌には、かなり合ったカンジです・・・・・
全体的に、このCDは、マジでスゴイ・・・・・
世の中には、過去10数年間から今現在に掛けて
たくさんのファミコン、ゲームアレンジものがリリースされたが
このCDは、発想が試みが、あらゆるものが新しく
斬新というかなんと言うか・・・・・今までこんなスゲェ
アタックしてくる、ファミコンアレンジ聴いたことがない!!!
このCD・・・・・DJにも・・・・・
もちろん一般リスナーにも
耳にしてもらいたい1枚である!!!
同じテーマの最新記事
- 気持ち悪い 10月23日
- ooo 08月22日
- 6月の話~ワンピース・ドーム・ツアーに… 07月01日
- 最新の記事一覧 >>
1 ■チェキラー チャクラー
超気になってググってみたらスーパーマリオが試聴できました!!w
MCの舌っ足らず加減がちょっと癪に障るものの(笑)、トラック普通にかっこいいですねーw おもしれー
僕の友達でファミコンのSEやBGMばかり回すDJ Nintendoなる人物がいるのですが。。
これ知っているのだろうか。。プッシュしときます!w