2009-08-13 23:17:19

びっくり!!!

テーマ:ブログ

アンニョンハセヨ~ニコニコ2 ソナだよ~lav





この間ね、超おいしいお店をみつけちゃったラブラブ






お店の名前は・・・四季彩 「粋庵きらきら


住所は・・・石川県小松市沖町ナ23 家


電話は・・・0761-24-5960 でんわ


営業時間は・・・17:00~23:00 (22:30L.O.) 夜






何を食べても美味しかった~きらきら






特に、のどくろ!!・・・けどね・・・うえ~ん






あまりに美味しくて、写真を撮るのを忘れてしまったよ~はずかしーっ






ソナのばかばかばか






だから、大いに反省して反省 はんせい・・・






「あゆ」は撮ったよ!!カメラ


ユンソナオフィシャルブログ「アニョハセヨ~ ユンソナです」powered by Ameba

頭もしっぽも全部食べられるの~あゆ焼き

超おいしかった~ハート






日本一に輝いた「石川県産の梅酒 梅酒


ユンソナオフィシャルブログ「アニョハセヨ~ ユンソナです」powered by Ameba-梅酒

名前は・・・なんだったかなぁはてなマーク

おいしすぎて、忘れてしまった~シクシク






ソナのばかばかばか






分かるひと、教えてください汗






さて、気を取り直して・・・ファイト






しめの「うどん」を食べましょザルうどん


ユンソナオフィシャルブログ「アニョハセヨ~ ユンソナです」powered by Ameba-うどん

go!go!go!go!go!!!







お店のイチオシですってGOOD やっぱりね!






でね、でね、なんと??なんと???






森喜朗先生に会ってしまいましたじーん


ユンソナオフィシャルブログ「アニョハセヨ~ ユンソナです」powered by Ameba-美女とよしろう

ミーハーソナですキャー 

一緒に写真を撮らせていただきましたラブラブ






なんとビックリマーク

森喜朗先生のご長男「森祐喜先生」もいらしていましたよろしく


ユンソナオフィシャルブログ「アニョハセヨ~ ユンソナです」powered by Ameba-森ゆうき

なんというお店でしょうおぉ!美食家さんがたくさんですキラキラ






そう!! 

森喜朗先生はめっちゃ優しくて、すっかりファンになってしまいましたドキドキ


ユンソナオフィシャルブログ「アニョハセヨ~ ユンソナです」powered by Ameba

あっビックリマーク

石川県の方の発音と、韓国語の発音ってすっごく似ていたよっカスパー09






だから、すっごく、親近感を感じたのだっハート






そうビックリマーク

森喜朗先生がね、マメ知識を教えてくれたよ・・・はてなマークはてなマーク





日本語の「ウロチョロ」はね、韓国語の「右路(ウロ)左路(チャロ)」

から来たコトバなんだって!!






すっご~い好き





ほんとに短時間の出来事だったけど、たのしいお話に、

引き込まれてしまいましたクラッカー






またどこかで会えるといいなドキドキ森喜朗先生に音譜






以上、びっくり!!!したお話でした合格

コメント

[コメントをする]

15 ■無題

ちょなちゃん おぱよう~(^-^) 元気かな~ 俺は 今日は 大丈夫だよ。ちょなちゃんも 無理しないでね(*^_^*)

16 ■いいな~石川

ソナちゃんはあちこちに行けていいですね~!。しかも石川で美食なんて羨ましいな!。しかし…写真のソナちゃんの顔の小ささにビックリしました。森先生、美女に会えてデレデレですね(*^o^*)

17 ■|゚∀゚) 既に・・・

反応(!)してる方もいらっしゃいますが、
「ソナのばかばか」が(・∀・)カワイイ!
勝手にポーズ付きで想像を・・・ (*゚∀゚*)

そんなことはさておき、梅酒は・・・
石川県産で日本一だと「加賀梅酒」ですかね。

ここ2年くらいは、茨城県の銘柄だと思いました。
2009が木内梅酒、2008が百年梅酒 かな?

|゚∀゚) 「ソナのばかばか~♪」がアタマから離れないヨ~
肩とか背中を、両手で交互に軽く叩きながら「ばかばか~」と・・・。

と、書いてる自分がばかッぽく思えてきました。w


ではでは。

18 ■無題

アニョハセヨ☆
私小松市に住んでます(^O^)
でもその店行ったことないですぅo(_ _*)o
小松市今江町にある『清月』ってお店もすっごくおいしいですよぉ☆☆オススメです★
是非小松に来た時そちらの方も行ってみてくださ----い(b^-')☆

19 ■無題

すごい美味しそうーーーーー◎
最近思う事は、やっぱり自然の食べ物が一番!!!
恵みに感謝感謝。。。。。

石川行ってみたいー!!!

今日もソナさん見て元気満々です♪

20 ■美味しそう…

「のどぐろ」は一度食べてみたいんですけどね…宮城県内にはなかなか無いんですよね~!!食べたいなぁ~!!

21 ■無題

石川県行った事ないんですけど
機会があれば行きたいです(^-^)v

22 ■え~っ、ソナさん凄い

アニョンハセヨ~
ソナさん
美味しいお店みつけましたか
のどくろですか
まだ、食べたことがないんです
不幸ですか?
あゆ
食べられましたか
いいですね
梅酒まで
ウメ~ッシュってところでしたか?
すみません
そ~んなに
ばかばか仰られないで下さいな
美味しい・美味し過ぎると
名前なんか忘れる時って
ありますよ
お~
うどんまで
美味しそうですね
わっ
ソナさん凄いですね
森元首相に会われたんですね
おっ
ご長男の方も
やっぱりソナさん凄い
森元首相との2ショット写真
いいですね
また、お会いできるといいですね

23 ■無題

美味しそぉ!

時間があったら今度オススメのコスメとか紹介してください(´Д`)

24 ■無題

粋庵はうちの近所だよ~
ソナちゃん来てたなんてビックリ^^
粋庵はうちの会社の集まりでもよく使います!
美味しいよねー♪♪
また小松に来てね☆

25 ■アンニョン 

初めてしりました。

じゃあ、ワッターガッターは・・・?笑

日本語の「上」も韓国語でウエというときありますね。

26 ■ソナちゃん☆

おっはよーございます(^-^)/

石川行った事ありましぇん。。

「ソナのばかばか」きゃわゆい❤

私も「まゆのばかばか」使おうかな~

キャラじゃないかぁ。。(笑)

27 ■梅酒ゎ…

はじめまして☆いつもシウくんの可愛さに癒されてます!!!
たぶん梅酒ゎ加賀梅酒ぢゃないですか??
私ゎ石川県出身でいつも実家でゎ加賀梅酒飲んでますょ☆1番おいしい梅酒のような気がします

28 ■うっっっ

うまそぉ~~~!!!
私もたまには、そんなお店で食事して、大人気分を味わってみたいです…☆
昨日もコメントしましたが、ソナさん愛用のスキンケア&コスメを是非!!教えて下さいな~(^O^)/
女子は参考にしたい人たくさんいると思います(^_-)-☆

29 ■無題

最近 元気ないんだ。また ちょなちゃんの かわいい顔みたいな(-_-;)

30 ■無題

梅酒が大好きなので、日本一に輝いた梅酒
気になりますっ!

機会があったら是非とも飲んでみたいです!

良い情報有難うございました~!

31 ■知ってます~!!

ユンソナさん、小松に来られてたんですか?
それに粋庵!!
2度ビックリですーーー!!
粋庵、もちろん知ってます!!
最近は行ってませんが2度程行ったことがあります!
とっても美味しいですし、お店の雰囲気も良いところですよね~☆
それに店のご主人もお若いのによくがんばってらっしゃるな…と感心しています!
また石川県に来られることがありましたら
ぜひお立ち寄り下さいね^^

32 ■!

ソナさんかわいい~!!大好き~♪♪♪♪
梅酒飲みたいなぁ(^O^)

33 ■オンニ~、またまたまただよ~!?

オンニ、先週の金曜日に続いて
また、○○○○されちゃいました( ̄□ ̄;)!!

七絵さん、よろしくお願いします(*゚ー゚)ゞ

34 ■それは

ビックリですね!!

森先生もいるくらいだから、ほんとうに美味しいお店なんですね!!
石川県に行ったらぜひ行ってみたいです♪

美味しすぎて写真忘れる気持ち、すっごいわかります!!

ウロチョロ、勉強になりました!!

35 ■えーっ、森元総理と?

萬歳楽 加賀梅酒←ANA機内酒
または
天狗舞 加賀梅酒。

36 ■無題

私は8ヶ月の男の子のママしてます!今、ユンソナさんのblog見てビックリ!石川県小松市が出てたので思わずコメントしちゃいました!なんたって私は石川県民ですから(^O^)

37 ■おいしそう!!

さすがソナさん,とってもおいしそうです!
いつも美しいソナさん。
美容・健康でも以前から丁寧に気をつけた生活をされていますね。(雑誌で拝見しました。)
野菜ソムリエの資格も取られたら,ますます楽しみ!
これからもいろいろな美容・ヘルシー情報,教えて下さいねー(^-^)/

38 ■行きたいけど(^_^;)

石川県、、それに高そう~~
絶対ユンソナさんが行かれるレストランは高そうσ(^_^;)

でもいつか行ってみたいです。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

39 ■無題

シウくん可愛いですね!


韓国ではどんな韓国俳優さんが人気なんですか?
日本の韓流の感じとはまた違うんですかね?
韓国の方のお話が聞きたいです。

40 ■無題

うんどにカニいるよワラ

41 ■無題

そういえば、
「はなから(始めから)期待してない。」の
「ハナ」は「ハナからヨルまで」(1~10まで)の
ハナだと 聞いたことがありますよ。
 
 

42 ■無題

石川県にユンソナちゃんいたんですかっ??

めっちゃびっくり(゚Д゚))

私石川県民です☆笑

43 ■うんちく

関東とか関東以北の人はそば党
北陸とか関西、四国、東海の人はうどん党が多いです。
ウチもうどん党です。←オレはそば党だ!

44 ■ウロチョロ

ユンソナさん。アンニョン。
「ウロチョロ」って語源は韓国語だったんですねぇ。
韓国語を勉強していますので、なるほど!!って感じです。

大変おいしそうな店ですね。
私も行ってみたいです。

45 ■ユンソナさんに会いたかったです

ユンソナさん、どんなお仕事で小松市にいらしてたのですか?小松市在住なので、そんなに近くにユンソナさんが来ていたなんてビックリです(◎o◎)

またゆっくりしに来てくださいね~(^∀^)ノ

46 ■無題

初コメです(^^)
わたしゎ石川県に住んでます♪
ユンソナちゃん来てたんですかぁ!?
会いたかったー

ちなみに.わたし韓国スキで.ユンソナちゃんがかいた韓国語の本買いましたよ~☆
何年ヵまえですが汗;
でも身近なことばがたくさんあって便利です(e'∪'e)⌒☆
頑張って勉強しますヾ(o'v`o)ノ*:.。

47 ■おも!

ソナオンニ アンニョンです♪

石川県、素敵なところですよねー!
私も大好きです^^

ウロチャロ!!
目から鱗ですね!!!

韓国語を勉強するきっかけになったのがソナオンニなんですよー^^
何年か前にテレビでワンフレーズの韓国語講座のコーナーやってましたよね?
あれ大好きでした^^

これから久しぶりに韓国人の友達と会ってきます♪

では、あんにょ~ん!

48 ■ソナちゃ~ん!!

石川県にきてたなんて知らなかった!!
ちなみに石川県在住7ヶ月の娘ちゃんのママです。

会いたかったな!

残念(:_;)

是非
また石川県に来て下さい。

49 ■無題

ソナちゃん、大好きです★゚+.
日本語すごく上手でびっくりしてしまいます!
いっぱい努力してるんだろーな…と思うと、私ももっと頑張ろう!と元気をもらえますヽ(≧▽≦)/

前の日記、「いちよう」じゃなくて「一応(いちおう)」だよ★
発音すると、「いちよう」って聞こえるよね(>_<。)

これからも応援してます´ω`)ノヾ★

50 ■無題

ちょなちゃん 元気かな~ 俺も だいぶ 良くなった(^o^) 自分の ブログもこうしん したから良かったら見てね(*^_^*) だいめいは ぼくの そんけいする人 2

51 ■ウロチャロ!!

ソナちゃんがそんなに感動したお店、行ってみたい!!
石川県に行ったら、絶対行くと決めました(。・_・。)ノ

森先生に会えたこともすごいね!!

私も、いつかソナちゃんに会えるといいな~♪

52 ■無題

初コメですv(^-^)v

ソナちゃん小松にいたんですか!

私は石川県能美市在住です☆

のどぐろは本当においしいですよねヾ(≧∇≦*)ゝ

大好きです♪

また、石川県に遊びに来てくださいね☆彡

53 ■無題

初々コメです♪

私は石川県在住です。

私も一度、修学旅行の帰りに森先生にあったことがあります。内心ビックリして、なんか皆であいさつしてました。かなりてんぱるもんですよね(~o~)

ユンソナさんに会いたかったです☆

54 ■無題

石川に来たんですか!?
私石川出身です(^-^)v
石川の魚ゎ美味しいですよ(・∀・)

55 ■きたぁ~

初コメです(>_<)


私小松市在住のファンです(^O)=3


その店よく知ってます☆

料理おいしいですよねo(^-^o)(o^-^)o
私は『小松うどん』が大好きです♪

ユンソナさんもおいしいって言ってくれて嬉しいです(^人^)

56 ■またまた是非!

石川県にはまだまだおいしい物がたくさんありますよ♪
また、ぜひお越しくださいませね!!!

57 ■無題

無意識とは、いえ凄いw
石川だから、ではなく、森さんだから、発音がにてるんですよ。
あ、長男の写真は貴重だから、保存しといた方がいいですよw

58 ■無題

いいお店ですね。
森元首相の選挙応援で行って、同席されたんですよね?

59 ■無題

皆さん盛り上がってるところ、水を指すようでごめんなさい。ウロチョロは、仏教用語の有漏(心がさまよう)のウロウロとちょろちょろ(江戸弁の清水が染み出すような)が合わさったという説もあるようです。仏教は唐の時代から伝来してきたそうなので大陸からという点は間違ってないですね。いろいろな説があって興味深いですね。

60 ■加賀市内の者です。

加賀市?小松市?
でイベントがあったそうですね☆
私の母が後ろの方で拝見していたそうです。
ユン・ソナさんが現れた時の会場の盛り上がりはすごかったと聞きました。
私も生で見たかったなぁ♪

私も仕事柄、森先生と会う機会があります。
本当に存在感(太ってるから?笑)があって面白くて、素敵な人だと思います。
ユン・ソナさんも森さんも応援しています。

61 ■無題

日本語の「うろちょろ」は「うろうろ」+「ちょろちょろ」という構成ですので、
韓国語の「右路左路」が語源になっているというのは残念ながら間違いですよ。

62 ■当選したのは

ウンソナちゃんのお陰なのかな?
選挙運動お疲れ様でした

63 ■無題

うわぁ
怖い怖い

64 ■こちらもビックリ!

この写真を見た瞬間に
これをみてるこちらも

\(◎o◎)/!

な、なんで?!

なんでソナちゃんがこの人と?!
どぉしてぇ!!

とビックリしちゃいましたよ!!!

でも、
ウロチョロ 勉強になりましたぁ
(^-^)

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!