[ホーム]
ぼのぼのはいいよね・・・
いい…
親父さんが一番好きだなアライグマくんのお母さんが出てくるときの話はすごい良かったぼのぼのが木登りに挑戦する話も
アニメは良作だった再放送してほしいそして画像は最高の回
昔の体が丸いときの画の方が好き
del
>アニメは良作だった>再放送してほしい関東は今再放送してるな
出番がないのに圧倒的な存在感のしまっちゃうおじさんが大好きだ
忍ペンまん丸やって以降からギャグの傾向変わっちゃったんだよなあ…最近の叫んでツッコミするのに慣れた人だと、初期の超シュールは驚くだろう(俺はそっちのが好きだが
まだ連載してんの?
連載は今も続いてますよ。ぼのぼのはオモチロイ。でもネ暗トピアの方がもっとオモチロイ。
TVK見れないから再放送わからんばい
イボ勝負の回が好き
最近の絵柄の殴り書きぷりが酷い上のほうの画像のころの丸さはどこにいったんだ
さあさあしまっちゃおうね ヤツは見た目砂取りさんに近い気がする
トーホグ(東北)アヌスの会ってどんな会?
>イボ勝負の回が好きものすごく我慢強い設定だったはずのぼのおやじが悲鳴あげまくりw
キャラ濃いよねみんなどっか頭おかしい感じが好き
シマリスくんの語尾がでぃすじゃない頃が良かった
>出番がないのに圧倒的な存在感のしまっちゃうおじさんが大好きだ漫画だと笑えるだけだったが、アニメは演出と飛田声で結構怖い
アニメにしづらい話もけっこう好き
お父さんとスカーの過去話と木登りがよかった基本的に親父関係が絡む話はすき
フェネギーが鬱病になって森を去っていくエピソードがつらい
いがらしみきお本人が描いたアカギのアンソロジーは笑った。ぼの「ワシズさん、ぼくあがったよ〜」↓鷲「貝2枚を雀頭に?!なんだこの役は…!」ざわざわ…
目が黒点からグリグリになったと同時に作風も変わった
スナドリネコさんがかっこいい
さいきんぼのぼのがうざくなったように感じる…昔は割と主体性がなくて唯々諾々としてた感じなのが最近は自分の意見を出したり怒ったりするようになったからかな…
Gyaoで配信してるよ
まるでハム太郎
今夜気分はなぁに嬉しいけど嬉しくない
たまには近道をしたい
サムネでウォータースライダーをうつぶせでケツをこっちに向けてすべり降りてくる女
アニメの慌ててるときの音がいい
>サムネでウォータースライダーをうつぶせで>ケツをこっちに向けてすべり降りてくる女ケツにぶっとい毛が生えてんじゃねぇか!
クソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレ
>さいきんぼのぼのがうざくなったように感じる…まあいつまでもぼのも子供じゃないってことさシマリスくんなんか今親の介護で悲惨なことになってんぞ
劇場版がすげー好きだったな、牛が只通るだけのなんとかの木は雰囲気が凡百のアニメすぎる...
ひゅひゅひゅひゅひゅ〜ん
>劇場版がすげー好きだったな、牛が只通るだけの>なんとかの木は雰囲気が凡百のアニメすぎる... カシラは牛に立ちはだかって避けるだけの余裕があるならコヒグマくん抱えて逃げろよと思ったジャコウウシを止めることができたのはぼのぼののお父さんさすが死神ラッコだぜ
>劇場版がすげー好きだったな、牛が只通るだけのEDへの入り方が至高すぎる
『 カーラ The Blood Lord 初回スペシャル版(アマゾン限定大判妖艶イラストカード付)サントラCD+40ページB5ビジュアルブック同梱 』http://www.amazon.co.jp/dp/B007VL3UK8?tag=futabachanjun-22Anime Lilithプラットフォーム:Windows形式:DVD-ROM参考価格:¥ 3,980価格:¥ 3,448