1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 18:50:35.33ID:XLwYtzr10
大阪行ったことないです
USJとか海遊館行こうと思うんだけどどうだろう
食事場所とかなんか色々教えて欲しい。何もわからん
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 18:50:53.71ID:lLBkkBwO0
あいりん
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 18:52:03.07ID:AlYV2SwB0
飛田新地
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 18:52:56.45ID:XLwYtzr10
ぐぐったらあぶねーじゃねーかwwww
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 18:52:29.34ID:62p2ZnxS0
梅田地下ダンジョンには踏み込むなよ
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 18:51:37.16ID:ad1rU2U50
PLタワー

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 18:53:48.87ID:A4c/vbJb0
道頓堀周辺

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 18:54:00.99ID:t0QW6ZnO0
太融寺町

14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 18:54:02.77ID:XLwYtzr10
全部ぐぐってるけど、まともなのなくてワロタ
やっぱ大阪だめなのか
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4533082785/2log0d-22/ref=nosim/
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 18:53:27.23ID:cJlAx6voO
たこやきは、わなか
>>11
たこ焼き美味しそうだね!
やっぱ食事は道頓堀なの?
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 18:56:49.61ID:cJlAx6voO
わなかは地元民も認める美味さ
難波花月のそばだから行きやすいしな
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 18:55:42.88ID:cJlAx6voO
おこのみやきは、はつせ
>>18
よっしゃ、メモった
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 18:58:03.55ID:cJlAx6voO
はつせは自分で焼くから楽しいかと
後、個室なのも良い
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 18:59:07.46ID:XLwYtzr10
>>20
>>21
なるほど、マジでそういう情報ありがたい
もし友達が大阪来るから案内するってなったらどこに連れてく?
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:04:04.68ID:5vq9UMTn0
高槻平和でいいよ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 18:59:22.17ID:ao2N1nCO0
大阪って「観光地」じゃないから…
京都や奈良と少し違うお寺「四天王寺」

散策なら箕面の滝道や大阪万博の跡地「万国博記念公園」

大阪のてっぺん「能勢町」で地場野菜の食事を食べるとか…かなあ

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:01:48.52ID:XLwYtzr10
>>25
なるほど・・・
でも寺や公園散策もいいな
関西行くことないからぶらぶらしてるだけで楽しいっぽいし
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:08:49.34ID:ao2N1nCO0
四天王寺には亀がようけおるよ(^^)
滝道の途中には昆虫館や昔の建物を利用したカフェ、
万博公園はやっぱり太陽の塔かな?
>>49
四天王寺と万博公園と、スカイビルと大阪城一日で回れるかなwww
26:エンパリン ◆BokuyuuSeI :2012/03/13(火) 19:00:01.62ID:CqyCfjXm0
岸和田

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:02:30.45ID:wm9xes740
西成
http://hamusoku.com/archives/3785164.html http://hamusoku.com/archives/4526294.html
>>29
西成はやばいんだろww
東京にすんでてもそれくらい聞いてるわ
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:04:06.02ID:SOnyvZRD0
西成行ったけどいいとこだったぞ
おばちゃん優しいし
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:05:26.33ID:6RRJBvmj0
西成も本格的にやばいところに近づかなければ平気って
おじさんが
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 18:54:27.70ID:6WMB8old0
俺の家こいよ
門真っていう大阪随一の無法地帯だけど

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00712Y5FQ/2log0d-22/ref=nosim/
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:04:41.65ID:mRd6dIly0
大阪北部に来ると俺がいる。
酒ぐらいおごってやるぞ。
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:06:27.63ID:cJlAx6voO
つーてんかくの周りは夜は行くなよ

串カツ屋さん、美味しいとこ多いけど
男の人でも危ないぞ
通天閣ってそんなアブナイの?
ってか男でも危ないって南アフリカレベルかよwww
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:08:43.08ID:Vryn2ezLO
一人で夜の通天閣とかアメリカ村周辺はヤバい

客引きって言うか脅迫になってくるぞ
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:01:25.60ID:sT/YGfttO
アメ村のタムロしてる黒人連中にヘイ、ブラザーって話しかけたら
素敵な所にいけるよ
>>27
黒人は渋谷や新宿にも腐るほどいるよ・・・
でもあいつら結構フランクだよね
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:10:36.02ID:fXB0Yfto0
梅田駅の泉の広場は良い所だぞ

難波のビックカメラの従業員エレベーターとかも良い
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:14:47.20ID:Vryn2ezLO
>>53
お前とゆっくり語ってほととぎすに泊まりたい
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:07:59.61ID:jQsfVowQ0
おまえらひでーなwww
とりあえず、大阪駅(ステーションシティ)から梅田ダンジョンへ乗り込むだけで1日潰れるぞ。
ベタな観光スポットだが、スカイビルとか大阪城は都心から山まで眺められて飽きない。
逆に、通天閣からの眺めは微妙。都心の外れだし、なにより低いからなwww
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:14:22.81ID:XLwYtzr10
>>43
梅田ってそんなに迷宮なのか
でもある程度下調べしてその辺ぶらつくのもよさそうだな
スカイビルと大阪城メモった
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:03:43.81ID:D5TpVKS70
大阪っていってもどこらへんだよ
田舎者なら心斎橋、日本橋あたり歩いていればいいんじゃね
あるいは梅田の地下街を全部覚えるとか
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:06:58.94ID:XLwYtzr10
>>32
大阪行こうってなったけど、
何も知識ないからとりあえずUSJ行こうかなって感じ
もちろんUSJじゃなくてもいいんだけど、
USJの近くにホテル取るとして、そっからアクセスしやすいところかな?
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:07:48.39ID:PmMFA/N70
USJも海遊館もガッカリレベルだけどな
>>41
がっかりレベルなのか・・・まじで?
ディズニーとか葛西臨海公園とかと同じレベルなら全然いいんだけども
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:14:44.65ID:jQsfVowQ0
葛西の水族館は知らんが、USJはディズニーには劣る。ディスりたいわけじゃないが、規模もコンテンツの力も違うからな。
海遊館は普通に面白いと思うが。
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:08:59.25ID:D5TpVKS70
USJって場所悪いぞ
普通に梅田周辺とか新大阪でいいんじゃね
どうせ1回しか行かないんだし楽に帰れる場所のほうがよくね?
環状線でUSJ行き乗ればいいだけだし
>>50
なるほど、USJ行くにしてもその周辺にホテル取る必要ないわけね
83: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/13(火) 19:23:45.17ID:69KuGIAW0
無難に梅田の東横インがいいと思われ。
地下鉄も阪急もJRもあるし
HEPもあるから交通では便利だし
見るものもあるとおもう
>>83
梅田ってやっぱり一番栄えてるのかな?
東京の新宿にあたるもんだと勝手に考えてる
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:32:04.00ID:jQsfVowQ0
だいたいその理解でいいが、
梅田は街は狭いが立体的過ぎてわけのわからんところ
ミナミ(心斎橋から難波)は街が広いしごちゃごちゃしててわけのわからんところ
どっちも合わせたのが新宿wwwって感じかな。
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:46:40.76ID:NEw7Aimt0
新今宮のビジネスホテルのコスパは異常
一泊1000~2000円程度
ホテルにもよるが、ロビーにPCや各階に共同キッチンがあったりする
ちょっと歩けばスーパー玉出がある(安いが生鮮食品は買わないように)
時間にもよるが日雇いのおっちゃん達がたむろしててちょっとした異国気分を味わえる
ただし治安は最悪なんで日が暮れてからは出歩かないようにね!お兄さんとの約束だ!
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:28:23.32ID:jQsfVowQ0
新今宮マジオヌヌメ。
都心近く・4路線利用可能・特急停車駅
なのにコスパ半端ない。
治安がひどすぎるのが難点www
素人にはオススメできない。
真面目な話、御堂筋線沿いのホテルなら便利さは間違いないし、グレードも最高級から安宿までよりどりみどり。
ぁ、新今宮も御堂筋線沿いだったわwww
>>91
バリクソ素人だわwww
治安ひどすぎるのは勘弁だな
流れ弾とかに当たって死にたくない
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:09:38.80ID:BAo8jTHX0
新今宮で串かつ食って来い
駅降りて南だからな、絶対北には行くなよ
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:07:56.92ID:4fZRt6+Q0
大阪の串カツはうまい
というか大阪の飯ははずれがないな。
名古屋飯()笑の比じゃない
>>42
そう聞くよね
よっぽど変なとこ入らなければどこに入っても美味しいんだろな
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:08:18.03ID:TinMG8bJ0
新世界で串カツは定番か
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:08:18.66ID:xSh3D6U50
串カツなら心斎橋の明治軒
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:12:33.16ID:C7QbPwtv0
たこ焼きも大概うまいよ
阪神百貨店地下のいかやきうまいけど行列がやばい
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:14:23.04ID:cJlAx6voO
何か食べ物屋さんくらいしかすすめるとこないなwww
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:15:20.58ID:PmMFA/N70
満足できるかどうかは1の年齢にもよる
高校生とかならある程度満足できるんじゃないの
>>60
大学卒業寸前だ
年齢は24だが
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:31:02.98ID:hVs3NSHvO
新世界は動物園感覚で楽しめるよ。
あと新世界の「ダルマ」っつう串カツ屋は最強に美味い
>>98
だるまメモした!
たこ焼きやお好みもいいけど、串かつも食べたいねー
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:44:08.94ID:L3Y7nBxA0
数年前に大阪出張したとき大阪支店の人に「やまちゃん」ってたこ焼き屋はおすすめ!
って何人かに言われて行ってみたらうまかったわ。
近所のコンビニでビール買って、その辺のスーパーの壁に寄りかかって食べるようなスタイルだったけどw
難波花月の近くの「わなか大入」もこってりしてて旨かったが。
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:16:16.74ID:XLwYtzr10
なんか情報が入り乱れてる感じやべーな
でも、大阪のいろんなところ一日中見てまわるのと、
USJとかで一日はしゃいでるのだったらどっちのほうが大阪満喫できるのかな
んなもんによるか
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:17:00.20ID:sE/UmhPz0
西成在住の俺が来ましたよ
そんなに西成も悪くないぞ
USJは普通に面白いから行っとけ
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:29:03.66ID:C7QbPwtv0
USJはハリウッドドリーム一択
全く怖くないが音楽聴きながら乗れるのと解放感が楽しい
夜乗ると夜景もいい
行ったら絶対3回は乗る
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:30:04.88ID:9VAtHlP60
USJはイベントやってたらおもしろいけどな芸能人がパレード参加したり
前安めぐみ見た
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:17:23.19ID:PmMFA/N70
USJは10人行ったら8人までが糞っていう
リピートしようという気にならないレベル
中の飲食店は金額と全く釣り合わないゴミ料理屋ばかりで
しかも外に出て食い物を買ったり食いに行くと
もう二度と入れないようになってしまった
実質糞不味い貧相なメシを高い金を出して中で食うことになる
アトラクションもほとんど詰まらん
大人なら笑っちゃうレベル
>>67
そんなレベルなのかwww
確かにせっかくの大阪でマズい飯食べたくないなーUSJはやめとくか
79: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/13(火) 19:22:04.41ID:69KuGIAW0
でもユニバーサルシティには結構飯屋あるから
そこで飯食ってからの入園で
中ではポップコーンとかチュロス食ってたらいいんじゃね?
スパイダーマンとかバックドラフトとか
なかなか楽しかったけどなぁ...
入ってすぐにエルモとかいるし。でかいけど
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:19:21.89ID:cJlAx6voO
海遊館は良いと思うよ
ジンベイより、マンタに目を奪われたわ
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:21:19.58ID:ShuwOpmq0
悪いことは言わないから京都か奈良に行きなさい
>>77
京都は少し前に行ったんだわ
奈良もいいな
大阪と奈良なら電車でそんなに離れてないよね
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:37:41.79ID:jQsfVowQ0
奈良までは、難波から近鉄電車で行くのが早くて便利。
30分もかからん。
>>110
あ、そんな近いんだ!
じゃあ普通に二日目に奈良観光もいいな
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:44:29.65ID:jQsfVowQ0
奈良なら、東大寺の奈良公園は隣接してるって言うか、一体になってるので、近鉄の駅から大仏までの道中で鹿に触れあえるぞw
ちなみに、近鉄で奈良までいくと、奈良につく目前にただっ広い空き地を通るが、それがせんとくんの生息地、平城京の大内裏。
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:44:58.50ID:ad1rU2U50
奈良に行くなら若草山登れよ景色いいぞ
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:30:02.49ID:Vryn2ezLO
とりあえず日本橋は行く価値は無いよ
難波の商店街とか天王寺ぶらつくのでも十分楽しめるけど観光って感じじゃねえしな………
>>94
十分楽しめるので十分なんだ
社畜になる前の最後の休息だから普通に楽しんだ思い出が欲しい
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:51:40.33ID:8XyKdyEP0
日本橋のmilkcafeいけ。
レベル高いぞ。

121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:50:22.43ID:1a9PZKpI0
あいりん地区行くんならおすすめは
ジャンジャン横丁
スパワールド
天王寺動物園
フェスティバルゲート跡
通天閣
日本橋
難波・天王寺も歩いていける程度の距離にある
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 20:06:28.71ID:eG53RE2l0
三角公園(あいりん
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:15:28.37ID:AyRnln1t0
でっかいあひる浮いてるとこ

http://www.chishimatochi.com/solution/regional/duck/
73: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/13(火) 19:19:42.12ID:69KuGIAW0
箕面にはでっかい有名な滝があるよ
結構綺麗

113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:41:19.84ID:XLwYtzr10
情報くれた皆さんありがとう!
ネタ情報くれた人も一応ありがとうww
自分でも色々調べて大阪満喫してみます!
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 20:08:19.31ID:I7k7gpcE0
たこ焼きも串カツも何処で食べても変わらないと思うのは私だけ?
だって材料どこも同じじゃん
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 20:11:56.97ID:nd7DIXUD0
>>134
串かつはお手頃なのがあれば
創作で手の込んだ高いのもあるから結構幅広い。
タコ焼きは知らね。
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 20:26:56.58ID:r2zdHPO1O
>>134
わなかと大たこを食い比べたらそんな寝言は言えなくなるぞ
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 20:08:28.69ID:v1hVYuhA0
北方面なら妙見山のしおき場、野間トンネルは是非おすすめ
南方面なら一龍旅館、滝畑ダムがおすすめかな
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 20:23:21.68ID:ao2N1nCO0
>>135
それは心霊スポットと言う意味…?
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 20:33:38.25ID:v1hVYuhA0
>>139
そういう意味、一般の人には不向きかもしれない
でも一見の価値はあると思うんだ
是非とも検索だけでも楽しんでほしい
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:45:51.38ID:Po9bfEFtO
僕も明日から大阪行くけど大丈夫かな・・・
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:09:56.95ID:1ytosmu20
ハリセン持ってけよ
変な色のスーツ着てる奴はギャグだから思いっきり突っ込んでやれ
Max Factory (2012-07-25)
売り上げランキング: 5
PLタワー
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 18:53:48.87ID:A4c/vbJb0
道頓堀周辺
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 18:54:00.99ID:t0QW6ZnO0
太融寺町
太融寺
(たいゆうじ)は、嵯峨源氏の祖で左大臣・大納言の源融(みなもと・の・とおる)ゆかりの寺で、大阪市北区に伽藍を構える真言宗(高野山真言宗・準別格本山)の寺院。山号は「佳木山」、院号は「宝樹院」。
古くから当寺付近の地名にもなっている。「大融寺」と誤記されることもあり、中近世の文書に多い。
境内には本堂の他に空海(弘法大師)を祀る大師堂、不動明王を祀る不動堂、多くの女性の信仰を集める淀殿の墓所(もとは、東成郡鴫野村弁天島(現・大阪ビジネスパーク)にあった淀姫神社に安置されていたものが、1877年(明治10年)、弁天島全域が軍用地に指定されたことに伴い移転されたもの)、その墓所を守るかのように隣には雌神を祀る白龍大社がある。また、縁結びの神としても信仰を集めており、女性は白龍大神、男性は境内の外れに祀られる龍王大神にお参りするとよいとされている。写経堂では写経会や座禅会の他、桂米朝一門を筆頭に落語会なども催されている。
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 18:54:02.77ID:XLwYtzr10
全部ぐぐってるけど、まともなのなくてワロタ
やっぱ大阪だめなのか
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4533082785/2log0d-22/ref=nosim/
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 18:53:27.23ID:cJlAx6voO
たこやきは、わなか
>>11
たこ焼き美味しそうだね!
やっぱ食事は道頓堀なの?
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 18:56:49.61ID:cJlAx6voO
わなかは地元民も認める美味さ
難波花月のそばだから行きやすいしな
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 18:55:42.88ID:cJlAx6voO
おこのみやきは、はつせ
>>18
よっしゃ、メモった
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 18:58:03.55ID:cJlAx6voO
はつせは自分で焼くから楽しいかと
後、個室なのも良い
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 18:59:07.46ID:XLwYtzr10
>>20
>>21
なるほど、マジでそういう情報ありがたい
もし友達が大阪来るから案内するってなったらどこに連れてく?
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:04:04.68ID:5vq9UMTn0
高槻平和でいいよ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 18:59:22.17ID:ao2N1nCO0
大阪って「観光地」じゃないから…
京都や奈良と少し違うお寺「四天王寺」
散策なら箕面の滝道や大阪万博の跡地「万国博記念公園」
大阪のてっぺん「能勢町」で地場野菜の食事を食べるとか…かなあ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:01:48.52ID:XLwYtzr10
>>25
なるほど・・・
でも寺や公園散策もいいな
関西行くことないからぶらぶらしてるだけで楽しいっぽいし
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:08:49.34ID:ao2N1nCO0
四天王寺には亀がようけおるよ(^^)
滝道の途中には昆虫館や昔の建物を利用したカフェ、
万博公園はやっぱり太陽の塔かな?
>>49
四天王寺と万博公園と、スカイビルと大阪城一日で回れるかなwww
26:エンパリン ◆BokuyuuSeI :2012/03/13(火) 19:00:01.62ID:CqyCfjXm0
岸和田
岸和田だんじり祭
(きしわだだんじりまつり)は、大阪府岸和田市で行われる祭。岸和田祭とも呼ばれる。
岸和田市北西部、岸和田城下およびその周辺で毎年9月に行われる。
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:02:30.45ID:wm9xes740
西成
http://hamusoku.com/archives/3785164.html http://hamusoku.com/archives/4526294.html
>>29
西成はやばいんだろww
東京にすんでてもそれくらい聞いてるわ
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:04:06.02ID:SOnyvZRD0
西成行ったけどいいとこだったぞ
おばちゃん優しいし
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:05:26.33ID:6RRJBvmj0
西成も本格的にやばいところに近づかなければ平気って
おじさんが
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 18:54:27.70ID:6WMB8old0
俺の家こいよ
門真っていう大阪随一の無法地帯だけど
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00712Y5FQ/2log0d-22/ref=nosim/
海洋堂
(かいようどう)は、ガレージキット・フィギュア・食玩等の各種模型を製作する会社である。本社所在地は大阪府門真市。
映画「ジュラシック・パーク」のスタッフは、海洋堂の恐竜モデルをコンピュータグラフィックス製作の資料にしたと創業者の宮脇修は公言し[1]、実際に映画で使われ海洋堂が製作した恐竜の脚の部分等が海洋堂のフィギュアの美術館に展示してある。自然史分野で世界最大規模を誇るアメリカ自然史博物館から展示品の製作依頼が来る。ガメラなどの映画製作にも協力している。これだけの造形力を持ちながら、海洋堂の原型師で、彫刻家に師事したり、美術系の学校で造形を学んだ者はごく少数である。
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:04:41.65ID:mRd6dIly0
大阪北部に来ると俺がいる。
酒ぐらいおごってやるぞ。
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:06:27.63ID:cJlAx6voO
つーてんかくの周りは夜は行くなよ
串カツ屋さん、美味しいとこ多いけど
男の人でも危ないぞ
通天閣ってそんなアブナイの?
ってか男でも危ないって南アフリカレベルかよwww
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:08:43.08ID:Vryn2ezLO
一人で夜の通天閣とかアメリカ村周辺はヤバい
客引きって言うか脅迫になってくるぞ
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:01:25.60ID:sT/YGfttO
アメ村のタムロしてる黒人連中にヘイ、ブラザーって話しかけたら
素敵な所にいけるよ
>>27
黒人は渋谷や新宿にも腐るほどいるよ・・・
でもあいつら結構フランクだよね
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:10:36.02ID:fXB0Yfto0
梅田駅の泉の広場は良い所だぞ
難波のビックカメラの従業員エレベーターとかも良い
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:14:47.20ID:Vryn2ezLO
>>53
お前とゆっくり語ってほととぎすに泊まりたい
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:07:59.61ID:jQsfVowQ0
おまえらひでーなwww
とりあえず、大阪駅(ステーションシティ)から梅田ダンジョンへ乗り込むだけで1日潰れるぞ。
ベタな観光スポットだが、スカイビルとか大阪城は都心から山まで眺められて飽きない。
逆に、通天閣からの眺めは微妙。都心の外れだし、なにより低いからなwww
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:14:22.81ID:XLwYtzr10
>>43
梅田ってそんなに迷宮なのか
でもある程度下調べしてその辺ぶらつくのもよさそうだな
スカイビルと大阪城メモった
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:03:43.81ID:D5TpVKS70
大阪っていってもどこらへんだよ
田舎者なら心斎橋、日本橋あたり歩いていればいいんじゃね
あるいは梅田の地下街を全部覚えるとか
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:06:58.94ID:XLwYtzr10
>>32
大阪行こうってなったけど、
何も知識ないからとりあえずUSJ行こうかなって感じ
もちろんUSJじゃなくてもいいんだけど、
USJの近くにホテル取るとして、そっからアクセスしやすいところかな?
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:07:48.39ID:PmMFA/N70
USJも海遊館もガッカリレベルだけどな
>>41
がっかりレベルなのか・・・まじで?
ディズニーとか葛西臨海公園とかと同じレベルなら全然いいんだけども
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:14:44.65ID:jQsfVowQ0
葛西の水族館は知らんが、USJはディズニーには劣る。ディスりたいわけじゃないが、規模もコンテンツの力も違うからな。
海遊館は普通に面白いと思うが。
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:08:59.25ID:D5TpVKS70
USJって場所悪いぞ
普通に梅田周辺とか新大阪でいいんじゃね
どうせ1回しか行かないんだし楽に帰れる場所のほうがよくね?
環状線でUSJ行き乗ればいいだけだし
>>50
なるほど、USJ行くにしてもその周辺にホテル取る必要ないわけね
83: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/13(火) 19:23:45.17ID:69KuGIAW0
無難に梅田の東横インがいいと思われ。
地下鉄も阪急もJRもあるし
HEPもあるから交通では便利だし
見るものもあるとおもう
>>83
梅田ってやっぱり一番栄えてるのかな?
東京の新宿にあたるもんだと勝手に考えてる
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:32:04.00ID:jQsfVowQ0
だいたいその理解でいいが、
梅田は街は狭いが立体的過ぎてわけのわからんところ
ミナミ(心斎橋から難波)は街が広いしごちゃごちゃしててわけのわからんところ
どっちも合わせたのが新宿wwwって感じかな。
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:46:40.76ID:NEw7Aimt0
新今宮のビジネスホテルのコスパは異常
一泊1000~2000円程度
ホテルにもよるが、ロビーにPCや各階に共同キッチンがあったりする
ちょっと歩けばスーパー玉出がある(安いが生鮮食品は買わないように)
時間にもよるが日雇いのおっちゃん達がたむろしててちょっとした異国気分を味わえる
ただし治安は最悪なんで日が暮れてからは出歩かないようにね!お兄さんとの約束だ!
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:28:23.32ID:jQsfVowQ0
新今宮マジオヌヌメ。
都心近く・4路線利用可能・特急停車駅
なのにコスパ半端ない。
治安がひどすぎるのが難点www
素人にはオススメできない。
真面目な話、御堂筋線沿いのホテルなら便利さは間違いないし、グレードも最高級から安宿までよりどりみどり。
ぁ、新今宮も御堂筋線沿いだったわwww
>>91
バリクソ素人だわwww
治安ひどすぎるのは勘弁だな
流れ弾とかに当たって死にたくない
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:09:38.80ID:BAo8jTHX0
新今宮で串かつ食って来い
駅降りて南だからな、絶対北には行くなよ
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:07:56.92ID:4fZRt6+Q0
大阪の串カツはうまい
というか大阪の飯ははずれがないな。
名古屋飯()笑の比じゃない
>>42
そう聞くよね
よっぽど変なとこ入らなければどこに入っても美味しいんだろな
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:08:18.03ID:TinMG8bJ0
新世界で串カツは定番か
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:08:18.66ID:xSh3D6U50
串カツなら心斎橋の明治軒
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:12:33.16ID:C7QbPwtv0
たこ焼きも大概うまいよ
阪神百貨店地下のいかやきうまいけど行列がやばい
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:14:23.04ID:cJlAx6voO
何か食べ物屋さんくらいしかすすめるとこないなwww
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:15:20.58ID:PmMFA/N70
満足できるかどうかは1の年齢にもよる
高校生とかならある程度満足できるんじゃないの
>>60
大学卒業寸前だ
年齢は24だが
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:31:02.98ID:hVs3NSHvO
新世界は動物園感覚で楽しめるよ。
あと新世界の「ダルマ」っつう串カツ屋は最強に美味い
>>98
だるまメモした!
たこ焼きやお好みもいいけど、串かつも食べたいねー
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:44:08.94ID:L3Y7nBxA0
数年前に大阪出張したとき大阪支店の人に「やまちゃん」ってたこ焼き屋はおすすめ!
って何人かに言われて行ってみたらうまかったわ。
近所のコンビニでビール買って、その辺のスーパーの壁に寄りかかって食べるようなスタイルだったけどw
難波花月の近くの「わなか大入」もこってりしてて旨かったが。
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:16:16.74ID:XLwYtzr10
なんか情報が入り乱れてる感じやべーな
でも、大阪のいろんなところ一日中見てまわるのと、
USJとかで一日はしゃいでるのだったらどっちのほうが大阪満喫できるのかな
んなもんによるか
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:17:00.20ID:sE/UmhPz0
西成在住の俺が来ましたよ
そんなに西成も悪くないぞ
USJは普通に面白いから行っとけ
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:29:03.66ID:C7QbPwtv0
USJはハリウッドドリーム一択
全く怖くないが音楽聴きながら乗れるのと解放感が楽しい
夜乗ると夜景もいい
行ったら絶対3回は乗る
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:30:04.88ID:9VAtHlP60
USJはイベントやってたらおもしろいけどな芸能人がパレード参加したり
前安めぐみ見た
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:17:23.19ID:PmMFA/N70
USJは10人行ったら8人までが糞っていう
リピートしようという気にならないレベル
中の飲食店は金額と全く釣り合わないゴミ料理屋ばかりで
しかも外に出て食い物を買ったり食いに行くと
もう二度と入れないようになってしまった
実質糞不味い貧相なメシを高い金を出して中で食うことになる
アトラクションもほとんど詰まらん
大人なら笑っちゃうレベル
>>67
そんなレベルなのかwww
確かにせっかくの大阪でマズい飯食べたくないなーUSJはやめとくか
79: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/13(火) 19:22:04.41ID:69KuGIAW0
でもユニバーサルシティには結構飯屋あるから
そこで飯食ってからの入園で
中ではポップコーンとかチュロス食ってたらいいんじゃね?
スパイダーマンとかバックドラフトとか
なかなか楽しかったけどなぁ...
入ってすぐにエルモとかいるし。でかいけど
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:19:21.89ID:cJlAx6voO
海遊館は良いと思うよ
ジンベイより、マンタに目を奪われたわ
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:21:19.58ID:ShuwOpmq0
悪いことは言わないから京都か奈良に行きなさい
>>77
京都は少し前に行ったんだわ
奈良もいいな
大阪と奈良なら電車でそんなに離れてないよね
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:37:41.79ID:jQsfVowQ0
奈良までは、難波から近鉄電車で行くのが早くて便利。
30分もかからん。
>>110
あ、そんな近いんだ!
じゃあ普通に二日目に奈良観光もいいな
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:44:29.65ID:jQsfVowQ0
奈良なら、東大寺の奈良公園は隣接してるって言うか、一体になってるので、近鉄の駅から大仏までの道中で鹿に触れあえるぞw
ちなみに、近鉄で奈良までいくと、奈良につく目前にただっ広い空き地を通るが、それがせんとくんの生息地、平城京の大内裏。
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:44:58.50ID:ad1rU2U50
奈良に行くなら若草山登れよ景色いいぞ
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:30:02.49ID:Vryn2ezLO
とりあえず日本橋は行く価値は無いよ
難波の商店街とか天王寺ぶらつくのでも十分楽しめるけど観光って感じじゃねえしな………
>>94
十分楽しめるので十分なんだ
社畜になる前の最後の休息だから普通に楽しんだ思い出が欲しい
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:51:40.33ID:8XyKdyEP0
日本橋のmilkcafeいけ。
レベル高いぞ。
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:50:22.43ID:1a9PZKpI0
あいりん地区行くんならおすすめは
ジャンジャン横丁
スパワールド
天王寺動物園
フェスティバルゲート跡
通天閣
日本橋
難波・天王寺も歩いていける程度の距離にある
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 20:06:28.71ID:eG53RE2l0
三角公園(あいりん
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:15:28.37ID:AyRnln1t0
でっかいあひる浮いてるとこ
http://www.chishimatochi.com/solution/regional/duck/
73: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/13(火) 19:19:42.12ID:69KuGIAW0
箕面にはでっかい有名な滝があるよ
結構綺麗
箕面滝
(みのおたき、みのおのたき、みのおだき)は、大阪府箕面市の明治の森箕面国定公園内にある滝である。箕面大滝ともいう。日本の滝百選の一つに選定されている。
年間200万人以上の観光客が訪れる箕面公園は紅葉の名所であり、秋には特に多くの人で賑わう。
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:41:19.84ID:XLwYtzr10
情報くれた皆さんありがとう!
ネタ情報くれた人も一応ありがとうww
自分でも色々調べて大阪満喫してみます!
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 20:08:19.31ID:I7k7gpcE0
たこ焼きも串カツも何処で食べても変わらないと思うのは私だけ?
だって材料どこも同じじゃん
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 20:11:56.97ID:nd7DIXUD0
>>134
串かつはお手頃なのがあれば
創作で手の込んだ高いのもあるから結構幅広い。
タコ焼きは知らね。
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 20:26:56.58ID:r2zdHPO1O
>>134
わなかと大たこを食い比べたらそんな寝言は言えなくなるぞ
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 20:08:28.69ID:v1hVYuhA0
北方面なら妙見山のしおき場、野間トンネルは是非おすすめ
南方面なら一龍旅館、滝畑ダムがおすすめかな
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 20:23:21.68ID:ao2N1nCO0
>>135
それは心霊スポットと言う意味…?
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 20:33:38.25ID:v1hVYuhA0
>>139
そういう意味、一般の人には不向きかもしれない
でも一見の価値はあると思うんだ
是非とも検索だけでも楽しんでほしい
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:45:51.38ID:Po9bfEFtO
僕も明日から大阪行くけど大丈夫かな・・・
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 19:09:56.95ID:1ytosmu20
ハリセン持ってけよ
変な色のスーツ着てる奴はギャグだから思いっきり突っ込んでやれ
映画「ベルセルク」 figma グリフィス (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)
posted with AZlink at 2012.3.14
Max Factory (2012-07-25)
売り上げランキング: 5
新世紀エヴァンゲリオン (13) 【プレミアム限定版】
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
この前あいりんでiPodtouchが1500円で売ってたから即効買ったったわw
お好み焼きとか串カツのおいしい店が知りたい
あと、わりと歴史好きの心に訴える所が多い
よっぽどのとこに突撃せん限りあぶなくねーからw
友人とか来た時どこ連れて行こうか本気で悩む
買い物とかは店がまとまってるから便利なんだけどさ
あと、市内中心部の移動は地下鉄メインな
他からくる人はJR使いたがるけど、絶対地下鉄のほうが
便利かつ分かりやすいから
衣が旨いのは認めるが赤井の宣伝なかったらどうしようも無かった店やんけ。
味は旨いが並ぶほどではない。
八重勝とかてんぐあたりが小汚いが個人的には好みだな。
天王寺なんばは歩くだけで面白い
食品サンプル作ったり美味しくないけど有名な肉すい食ったり
お姐さんがいいところに連れて行ってあげるわよ
飯屋が相当美味いんだけど
別にそんな危険な所じゃねーぞ。 場所間違えなければ。
心斎橋難波辺りうろつくのもいいけど、路駐してある車には触るなよ!
どこからか893が現れてボコボコにされるぞ
ミナミは知らん。キタ在住からすれば人外魔境と思ってる。
ミナミは人外魔境とか言ってんのは外で遊んだこともないニートだろうから信用すんな
ただし真冬はクソ寒くて、真夏は軽く死ねる
春空きに乗るのが一番楽しい
窓からヤク売買摘発の逮捕劇が見られる可能性が一番高い
30分かからんって、ウソだよwww
キャンプとかそのまま京都の亀岡まで抜けたりしてツーリングには良いかもしれないけど
断ったら舌打ちされるし大阪に行った自分を恥じたわ
意外に規模が小さい
大阪城なんて大河ドラマのイメージで行くとガッカリってレベルじゃないし
遊ぶとこありすぎるだろw
海遊館のすぐ傍に、サンタマリア号乗れたりグルメ横丁があるから良い。
土手焼きウマー。
たいして変わらない
スパイダーマン・ザ・ライドだけで入場料払う価値があるよ。
ネタで行ったら涙目になって後悔する事請け合い。ただ金さえ持ってれば阪神百貨店でグルメなお土産を買って帰れるぞ。
あいりん地区、っていうか天王寺区は天王寺駅周辺以外は近寄らないのがお勧め。
ちょっと前、阿倍野キューズモールとかいうのが出来て、中に109も入ってる。女性にお勧め?
OPEN当時覗いてみたがギャルが屁をこいてて臭かった記憶。
地下鉄を利用するなら、基本変な(ヤバい)人が多いので、しかも今は特に春なので、マジで気をつけてな。地元民でもテンション下がるレベルの奴ごろごろいるから、大阪に幻滅せんといてなw
でもアメ村や路地裏はガチで外人の溜り場だからか、
ただ調子こいて新今宮~天王寺辺りまでいくとヤバイ
犯罪発生率は東京とほとんど変わらないしな
他の県よりは危険ってのはあるかもしれないけど大袈裟じゃない?
確かに観光地なら京都と奈良にいけだよな
一見何もなさそうな東京でもここまでひどくはない
コテコテなのがイイならミナミ池
西欧のオーストリアってのがなんだか微妙だが(そこはフランスとかじゃないの普通)、日本の甲冑や日本刀は面白そうなので今度行く予定。
武器マニアは立ち寄ってみては如何か。
あと、大阪の町歩いてるオッサンはクズっていうかきったないオッサンマジで多いから、不愉快にならずに地元に帰れたら奇跡。歩き煙草するわ音たてて痰吐くわ。規制対象やでホンマ。見つけたらしばいていいよ。
マジで治安は大分よくなっていると思う。油断は禁物だけど。
160円であのうまさは神
東京はどこにつれてけばいいんだ?思い浮かばないわ
大阪からつれて行って行く所って今ならスカイツリー()か
てか、大阪治安悪いってマジで言ってる奴は東京住めないぞ
これが一本の道でつながってるミナミが面白い。たぶん1日つぶれて満足いくと思われる。古着屋が好きならアメリカ村を推すけど、東京でいう渋谷みたいなとこだから苦手な人もいるだろうね
海遊館はいいと思うぞ。水族館好きだから贔屓目もあるかもしれんけど。
今度の展示はもうないらしい
ウメチカ程度で迷路とか
何処の田舎モンだよww
あまり知られてないが、
モノレールはギネスに載ってる
普通に浅草とかでええやん
大阪にはそういうとこすらない
梅田いくなら、茶屋町あたりぶらぶらするか、空中庭園、HEPの観覧車とセガジョイポリス、阪神百貨店で名物のイカ焼き食べてもいい。地下街は大阪人でも迷うけど、それもまた楽しいかもね。広さは東京以上だよ。いっぺん行ってみて
あとは海遊館で有名な天保山ハーバービレッジ。USJも近い。帆船あるから海上クルージングしてもいい。高いけどね。
歴史が好きなら、大阪城近くの博物館は日本でも有数の歴史ある博物館だ
大阪は京都や奈良に負けないくらい、古都としての文化財が残ってるので、ぜひ調べてみてくれ
阪神デパートのイカ焼きは期待はずれ。中村屋のコロッケは凄くうまかった。
ウメチカを地図なしで歩けるのは大阪人だけやから、ちゃんと注意事項 書いとらなあかん。
地方からの観光客でコミュ障の人は、水とチョコレートは多めに携帯しておく事。
迷ったら遭難するかも知れへんで。
スパワールドに行って恵美須でたこ焼き食べた。
あのあたりってヤバイとこなんだ?
堂島や靭公園は、雰囲気が良いよね
今度、天王寺に日本一高いビルが出来るよ、あそこら編は劇的に街並みが変わって行ってる
昼間ヤバいのは西成だけ
夜間はどこも結構カオスになる
でっかい職安あるから、無職と日雇い労働者と水商売関係とホームレスのたまり場・・・・・・
大阪嫌いの東京モンがドヤ顔でここのことを取り上げてよくネタにして大阪をコケにしてるわ・・・
ここと、コリアンタウンを除けば、普通に治安のいいとこなのにね・・・言われてるほど悪いとこじゃないのに、こういう場所があるっていうのが、なんか悔しいよな
マジビビった。あのアーケード街なんなの・・・
女二人で夜歩いても平気
天王寺はハルカスとかいう完成したら300メートルのビルが建設中だな
今もう200メートル越えたらしいが
あの辺りは買い物には便利…というより店が多過ぎて見きれない
怖いよう
USJどうこうではなく、とにかく大阪を貶めたいだけなんやろうな。
なぜそこまでディスりたいのかオレにはよく分からんが、性格が悪いことだけは分かるな。
こういう性格が悪いヤツの書き込みと、その書き込みのみを信じるスレ主は、同類と思う。
谷町線南森町駅下車の天満宮の側にある落語の寄席聞ける所は今度一回行ってみようかと
人気あるみたいで当日なら立ち見になる事もあるみたい。今度きんしが出るので一回聞いてみたいわ。
街中歩いてると、普通に大阪城が見えるのが、なんというかシュール。
昔はあの城を攻め落とす為に兵士が堀をよじ登っていたのかなとか考えると凄い。
有名だけど、この時期はぞうへいきょくの通り抜けの桜がマジお勧め。見た事ない綺麗な品種の桜とかある。大輪の花咲かす系のとか。
大阪も東京も名古屋も夜中になると怖いゾーンはあるよ
あのレトロで異常な空間は初めて行くと衝撃だぞ
ひっかけ橋
人生観変わるぞ
というか日本にあれ以上の地下街が無いからそうなってるだけだと思われ
行くなら自己責任で。普通に市大病院の近くにあったのが最初ショッキングだった。
これを一日かけてダラダラ歩く。
大阪来てUSJとか海遊館とかだけじゃ
もったいない。
「いやー、たこ焼きなんてどこもそんな変わらないだろwww
…これは、美味いな…。」ってなったわw
確かに銀行で一日使うより街中あちこち行く方が面白いやろな
千里川土手で伊丹空港見学。
飛行機見学の常識を超えた迫力があったわ。
日本で一番歴史の長い遊園地なんだぞ!?USJできるまでは大阪で遊園地っていったらここだった
県外の人に勧める特筆すべき点が何も無いやん
地元やから行くだけで他県にあったら行かんわ
貴重な近代建築が結構あるぞ
何故かそれを売りにしない
なんも感じたことないが
トンキンテレビが必死に全国放送で宣伝してるんだからw
旅館は辺鄙だが河内長野の南天苑マジおすすめ
ただ大阪ってより奈良和歌山な感じだけどな
道頓堀の大たこは、知名度と行列のわりに大して美味くない。
熟考した結果「京都おすすめ」って答えた……
中之島天満橋らへんが観光地
神社、寺院のイメージが全くない。本当にあるの?テレビとかで見たことないな
実際に行ってみろ
百聞は一見に如かずだよ
飯も大して変わらないし… 大阪行くぐらいなら断然兵庫のがいい。
串カツは、高くていいなら「串の坊」がお勧め。子持ち昆布の串カツ旨すぎ!
休憩するならアルションっていうケーキ屋。男だけだと入りづらいかもだけど、限定版じゃないノーマルのモンブランが絶品。
以上が難波、道頓堀周辺の美味しいお店。
街中でも寺社仏閣だらけで困るくらいなんだが
京都、奈良、神戸を巡るのが安牌。
大阪の街それ自体はたいして面白くはないけど、
間違いなく日本でトップレベルの便利な街。
ま、それでも充分楽しめるけど。
カワウソかわいいよカワウソ。
秋葉原より広いし特に興味なくても、
あの辺りぶらついとけば難波・心斎橋・道頓堀につくしけっこういろんな店あって渋る。注意事項は、夜の難波・通天閣付近と梅田地下ダンジョン。あと道頓堀あたりの店以外にいちげんさんお断り多いから気をつけること。
日本一の漢(おとこ)が正拳突きをやってるからな
南港へ行ってぶらつくのもいいな
人もまばらな朝方だったと思うが見上げるほど白い大きな柱が並んだ姿は幻想的だった
あれから何回か地下には潜ったけど全然見つからない、あの場所は一体何だったんだろうか
テレビなんかで見て行きたかった場所に行けば良いんじゃないか?
朝鮮人好きなら鶴橋で、普通に暮らしてる朝鮮人が見たければ東大阪
アジアの怪しい国の様な場所が見たければ西成か・・・
そんなとこか?
あれは5000円で遊べるって意味じゃ無くて
5000円で済むと思ったら骨をポッキリ折るぞって意味だからな!
USJ絶対面白いと思う。
けど、期待はあまりしないほうがいい
ツタンカーメン展は、春分の日に見に行ったが、120分待ちと聞いて、あきらめました…
★男女分断工作 ★スポーツファンを対立させる工作 他多数
『日本分断工作』『反日の実態』で検索 関連 ニュー速+・鬼女・大規模OFF
作られたコテコテの大阪だよ
治安もそんな悪くない。ひ弱なホームレスばっかり。
女性子供には怖いかもしれんが、普通の大人の男性ならなにも怖くない。
むしろ西成区中一番の安全地帯やろ
西成はおっさんや893よりもガキがヤバい
そのガキが嫌がって近づかないのがあいりん地区
凶暴なホームレスなんかサッサと駆逐されて、隅っこで隠れて暮してるのしか残って無いからな。
でも組織には関わっちゃダメだ。
事務所に連れて行かれるぐらいなら舌噛んで自殺した方がマシ。
日本では年々えいず、HIV増加中。五万人いる韓国人売春婦がエイズテロしてる。
セックスする前に検査すべき
オトナの商売の邪魔をするとかになったら話は別だけど。
夜景が綺麗だぞ。
けど地元民が遊んだり買い物したりするのには困ることはない
何気に史跡の数は多いけどわざわざなんで観光に?と思ってしまうちょっと卑屈になってしまうw
阪大は単位取って卒業すんのムズいから
大学デビューしたいやつはよく考えろよ
宿泊はビジネスホテルで十分だと思う。
海遊館も高い割にあんまり良くないよ
ひらかたパーク行ったほうがいい
すっげえ数あるし。
天王寺から阪和線で百舌鳥駅下車。三国ヶ丘でもいいけどね。
食い物はそれぞれの好みだとして、都会をイメージして北や南に行くと拍子抜けする。
自分の中では
「大阪は京都観光した後で、食道楽のために行く街。」
ざっくばらんで人懐っこい人間は大阪にはまるぞw
食い物でたとえれば、スルメか?
かめばかむほど味が出るw
大阪は旨いたこ焼きや巡りと称して何件も回ったりとか、やっぱ食なら関西随一って感じかな。
あと、西成や通天閣に夜行ってみたけど普通だったよ。
ちょっと日本じゃない感じを味わえる
否定してたけど飛田新地は歓楽街初めて入るならオススメ、異国感たっぷりだから歩いてるだけでも超楽しいよ。キャッチも近づいてこないしこっちからケンカ売らん限り安心だしね
300円くらいでウマイのがが食えると聞くけど
梅田と難波二つ合わせても新宿のほうがデカイ。
旅ならそこにしかないものを食べて歩いてってほうが楽しめると思う。
京都推しのレス多いが町屋の風景は和歌山のほうがいいし、素材を生かした料理なら若狭や北陸のほうがずっと上質。
狭いから見物するところ少ないし、一見では入りづらい店ばかりだけど、道頓堀の雑踏からちょっと脇に入るだけで、がらっと雰囲気が変わる、そのギャップがいい。
スパワールドでも行っとけ!
マジレスすると普通にUSJ→海遊館→新世界でいいんじゃないかな。
とりあえず地元民が行かないところに行かせるのはまずい。
USJのスパイダーマンより面白いライドは日本に無いだろ…
一般人的にはディズニーシー>USJ>ディズニーランドって感じだと思うわ
シーとランドセットにして比べたらさすがに規模は違うと思うけど
ずっと贔屓にしてたが、最近では混みすぎてて入れやしねぇ
誰だよ広めた奴は・・
多分ディアモールじゃないかな。JR北新地駅の近く。
食事は天神橋筋でとるといい。リーズナブルでまずい店がない。
博物館が好きなら、民博いいよ。特別展がなくても常設展で充分。
日本一低い山・天保山に登頂して登頂証明書をもらうってのも乙。
大山古墳て何かと思った
大仙古墳(伝仁徳稜)だろ?
でも堺は田舎過ぎて地方から来た人の観光に向かないと思うわ
素直に京都奈良メインで組んで、寄り道程度に大阪に寄って雰囲気味わうのが正解
東京の人が都会として観光するなら全てが東京の縮小版に感じてしまうんじゃないだろうか
ただし安くて気さくでうまい店は見つけやすいかな
まあ悪いこと言わないから京都のついでに寄るといいよ
地の人間の寄り付かないとこが外から見た大阪にイメージなんじゃないかね
というかそういうとこしか報道しないからなんだろうけど
パラダイスやで、あそこらへん。
噴水広場には赤い服の幽霊が昔から出るらしいが、今でもそう言われてるのかねえ
大阪で飯がまずいって言ってるやつは引きこもりニート
最近そういうレスみるけど、こいつらマジで言ってるのか?
お前ら関東人がチンチン丸出しでヤリ持って獣追い掛け回していた頃、大阪は港作って船作って寺院や工場もあって、外国と貿易してました。
大正時代までは大阪のほうが東京よりも都会でした。東京が居間みたいな都会になったのは戦後。高度成長期の時代。大阪は1500年、天下の台所」として、日本の経済や文化を発展させ、支えてきました。このくらい、少しでも歴史を知ってたらわかりそうなもんでしょ。
大阪人の人柄がいいのをいいことに、いつまでも調子にのってるなよ、かっぺ!
たぶん一番ガッカリな街
大阪は歴史もあるけど神戸は100年前まで村だからな
あと深夜のウメ地下は危険。日本刀担いだヤーさんがバイクで乗り込んでくるから油断してると頭を落とされる
ヤーさん集団から労務者、逃亡中の犯罪者までいっきに見れるよ
ボケにはすばやく後ろから突っ込み入れたってね!
だからなんやねん?お前何いいたいねん?東京より昔は都会だった?だからなんやねんww
そんな事言っとったら大阪なんかより京都や奈良が大都会だったって理屈やろ。東北に政権あった時代もありゃ、九州の時もあるやろ。
ニューヨークよりカイロのほうが都会なんか?
とっとと独立しろよド部落民国
米欄も本スレもw
高いし量が少ないし・・・。
東京の方がいいわ…。
四国や九州旅するほうが絶対楽しい
ただ東京の縮小版感は否めないな
まあ東京以外からくるなら面白い
大阪は知り合い住んでないとただの出張都市
空いてる時期にいけば、ねずみーより楽しめると思う
ユニバーサル映画好きならたまらん、係員トークのノリに乗れる性格なら更に楽しい
ただ遊園地はどこもそうだけど、ご飯は高いから外で食べた方が良いかな
え・・・逆・・・だよね?・・・書き間違えたんだよね?
そうじゃなかったとしたら大阪と勘違いして別の所行ってたんじゃない?
大阪は食い倒れ、そして天下の台所と呼ばれるくらい昔から商売人の街。高かったり、値段の割りに量が少なかったり味がいまひとつだったら存続してない。それくらい、商売に関しては厳しいところ
東京は、発展してる場所が一極集中しているので競争原理がうまく働かず、まずくて高い店でも平気で商売してる・・・。誇れるような東京名物って何かある?もんじゃ焼き?
確かに大阪は住まないと便利さや良さが色々分からないし観光向けじゃないかもね。大阪は勿論、奈良も好きだし京都も好き。
デズニーでさえ千葉だし
堺市民だけど来ても何も面白くないよ
大阪城見たほうがマシ
だるま?笑わせんなw今じゃお上りさんしか食わないだろw
大阪w東京wみたいなキチはわざわざ話に入ってくるなよ
少し離れた田舎、市外は大阪民国万歳のマジキチ田舎者が多いから迫害される、東京人なら田中もろとも惨殺される
大阪の良い所は済んでて便利な所
あと、旧跡が普通に散在してて気付かないぐらいいっぱい有る
大塩平八郎の家跡とか松尾芭蕉終焉の地、近松門左衛門関係に京街道
いくらでもある
だがぶっちゃけ観光向けに整備されて無いし、いわゆるテレビで知られてる大阪は普通の大阪人が寄りつかない場所なんだよな・・・
スーパーなどで話しかけてくるおばさんなどの人情味ともいえる気さくさは素晴らしい。
とにかく、所詮は地方都市なので東京とは比べることはできない。
あとオタクっぽい人は一応日本橋(にっぽんばし)界隈に行くと良い。
アジア系外国人が多いのが難だが、多少は秋葉っぽい。
喧嘩を売るようなことでもしなければ(人を写真撮影するとか、警察前等に路駐とか)たいして危険ではない。
駅で言えばJR新今宮駅から萩之茶屋の東側のごく一部地域に仕事が無く暇な人が大勢ウロウロしているだけ。
(窃盗などの泥棒は確かに多い気はするが・・・)
むしろ暴力などの危険性では若者や外国人の多いアメ村近辺や夜の街宗右衛門町界隈。
県の北と南、東と西で全然違う地域性なのと同じ。
ベタな大阪を楽しみたいか、
観光地を楽しみたいかで答えはかなり違ってくるよな
個人的におすすめなのはベタな方だけど
オサレな場所なんて東京には敵わないんだし
歩くの慣れていればわりと余裕。
高校生じゃ退屈だろうな。
そういう身分になってから見るとオモロイ。
もし来るなら歓迎するぜ。
俺夜中でも普通に歩るくけど
てかPLの塔は地元やけど、観光地でもなんでもないw
PLタワーとか言わへんし。
ほんま大阪って観光地ちゃうなぁ。買い物と食べるしかない。
新世界の串カツ
たんたん、たよし
大阪五大新地=飛田・松島・滝井・今里・信太山
を見学するとかな。今里と信太山は顔見せ無いけど場の雰囲気は随一。
併せて、尼崎/かんなみ新地・和歌山/天王新地・京都/五條楽園(廃止)も回れ。
上級者向けの渋い場所が好きなら、
汐見橋線沿線散歩・大正区平尾のリトル沖縄・大阪渡船巡り(全て無料)オススメ。
コメントする