受験資格
国税庁のホームページで、税理士試験の受験資格を調べてみたら学識による受験資格だけでものすごい幅が広いのですね。
門戸が広いというのが私の感想です。でも、極めることが大事。
大学に進学して法律学又は経済学を1科目以上履修すれば受験資格はクリアです。
でも日商簿記1級もしくは全経上級に合格するとでも受験資格を得ることが出来ます。そして、この二つの資格の取得には年齢制限がないのです。つまり、極端な話し中学生でも受験が出来る。
つまり、年齢を気にせず税理士にむけまっしぐらに進める近道です。いろいろ考えてあるのだなあと思いました。