優遇税制
そんなこんなを書いてきたこの記事。今頃になってか、あることがわかった。
優遇税制。
お上は我々を見捨ててなかった!(笑)
そこまで詳しくはないが、なにやら中小企業に対して色々と優遇してくれる法人税の優遇税制らしい。
今更ながらなるほどと思った。一つ法人税をとっても奥が深い、たぶん経営者でも全ては把握出来ていないんじゃないかな?
あ、だから税理士さんとかがいるのかと関心する自分。そう言えば前に勤めていた会社にもそれらしき人が月に何回か来てたな。
そうそう、その人はソロバンを弾いたり、各書類をみてお金らしきものの計算をしていた。
帳簿的なものだろうか。ちなみに私はそういった簿記関係が大の苦手。昔、高校生の時にそれでよく担当教員と喧嘩していた(笑)
簿記検定試験なんかも受けた。4級だったか3級だったか。もちろん落ちた。貸借対照表だっけ?わけがわからない。
けど今はどうだろう、今ってパソコンのソフトでやっているんじゃない?
法人税。実に興味深い分野だ。
今度、税理士さんにでも聞いてみようか。
もちろんネタは出家について(笑)