ニコニコニュース niconico news

新鮮な魚ほど危険 寄生虫アニサキスの恐怖

日刊SPA! 日刊SPA!:記事一覧 2012年6月3日(日)10時27分配信

日刊SPA!

 新鮮な魚介類は美味いというのは定説。確かに獲れたての魚をさばいて刺身で食べると、本当に美味い。だが、皮肉なことに新鮮だからこそ“あたる”こともあるのだ。

 昨今、メジャーになりつつあるのが寄生虫のアニサキスである。この寄生虫は主にイカや鯖、鮭に寄生しており、寄生したものを食べてしまうと胃や腸の壁を食い破ろうとして激痛をもたらすのだ。さらにやっかいなのは、アニサキスは新鮮なものにしかおらず、新鮮であればあるほどに“あたる”可能性が高くなってしまうから皮肉なモノである。

 一旦、人間の体内に入ると、これといった特効薬がないので内視鏡で除去するのが一般的なのだが、これが腸に入ってしまったらかなりやっかいなことになる。アニサキスは人間の体内では4日~7日程度しか生きられないので、場合によっては体内で死滅するまで悶絶するほかないという。

 では、こうした寄生虫による被害を未然に防ぐにはどうしたらよいのだろうか。選択肢は2つ。加熱処理するか、冷凍するしかないのである。

 ちなみに、炙った程度では安全とは言えず、冷凍に関しても厚生労働省は-20℃以下で24時間以上冷凍するよう指導している。

 鮭などはルイベなどにして食べるのだが、これは一旦冷凍して削ぐようにして切って食べることで寄生虫を死滅させるという合理的な調理法なのである。

 また、鯖などは酢で〆ればよいとされるが、酢で〆た程度で死ぬような輩ではない。また、ワサビやショウガ、ニンニクなどに弱いともされるのだが、薬味程度の量ではビクともしないのだとか。

 多少、有効とされるのはよく噛んで食べるということだが、くちゃくちゃと刺身を食べることが果たして美味しいのかと言われるとなんとも言えない。また、イカそうめんなどのように細かく切って食べればいいものもあるのだが、鯖をそうめんのように細く切るのはいかがなものかとも思う。

 輸送の近代化やグルメ指向によって、鮮度のよい魚介類を口にすることができるようになってきた。その反面、アニサキスなどの寄生虫被害も増加の傾向にあるという。厚生労働省によれば、年間に2000~3000件の被害があるというから、もはや他人事ではない。

 ある板前に聞いた話では、新鮮な魚介類を売りにした某店は店内にブラックライトを施し、白身の魚やイカなどが幻想的な色を醸し出すようにしたところ、なんとイカや鯖から寄生虫が動き出す様が如実に照らし出されてしまい、店内が騒然となったという。

では、実際に寄生された食材を食べてしまったらどうなるのか? 次回は筆者テポドンの悶絶体験を紹介したいと思う。

※続きはこちら⇒http://nikkan-spa.jp/222045
5月某日 某回転寿司で一杯飲みながら仕事の話をしつつ、注文したのは〆鯖。これが悲劇のはじまりだった…

<文/テポドン>
― 新鮮な魚ほど危険 寄生虫アニサキスの恐怖(1) ―


関連記事
新鮮な魚ほど危険 寄生虫アニサキスの恐怖【後編】
ヨーグルトを毎日食べるとコレステロール値が高くなる
サラダやレバーは体に悪い!?
         

関連動画(キーワードからニュースに関連しそうな動画を自動で抽出しています)

Twitterの反応 731
つぶやき
▶ ニコニコニュース公式ツイッターをフォロー

  • @karasunotubasa

    こええよ;

  • @re_ai_mu

    アニサキイイイイイイイイイイイイイイイイイス\( 'ω')/

  • @nari7p

    たいしたことないよww泣き叫びたくなるほど痛いだけでww

+ <新鮮な魚ほど危険 寄生虫アニサキスの恐怖> http://nico.ms/nw276268 #niconews
twitterに投稿
  • @kyoukaisen01

    アニキサスに見えた。寄生虫アニキ♂サス

  • @mslabo102

    アニサキスって弐寺の曲?

  • @warashi_1300

    ひぇぇ、やっかいだなぁ

  • @kinoutei

    イや嗚呼嗚呼アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

  • @yukinomiu27

    え?じゃあ何食べればいいの?…いっそのこと嫌いになった方がいいのか。

  • @yappaine_Helyum

    うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ記事も関連動画もうわあああああああああ

  • @waka_raisaraosu

    ホントやっかいなんだよねぇ

  • @littledaysyu

    関連動画までもが恐怖です

  • @LotusRencon

    ルイベおいしいよねー!!!!

  • @Nessie2469

    アニキサスに見えた

  • @CoEast

    怖いな・・

  • @minato002

    アニサキスの終宿主って鯨やイルカでしょ?しょうがないよね、中間宿主が鯖とか鯵とかなんだもん、

  • @rurikaze_drain

    魚が嫌いになるのが一番

  • @hyogetutan

    めっちゃこえええ

  • @DecepticonDeral

    焼けよ、刺身にしない場合のみ

  • @yukib

    こわい( ゚д゚ )

  • @iwankocchanaio

    確かに魚の腹周り、つまりマグロなら大トロの部分で脂が乗ってて一番旨い部分に居るからヒットしやすい、というのもあると思う。

  • @iwankocchanaio

    気休めのつもりなのか何なのか酢や薬味で虫が「死ななくとも弱る」と言いながら食す人が結構いる。沢で採れたての山葵でもピンピンしてたタフな輩です。

  • @makkinohito

    こええええええええええ!!

  • @PachiPachiWoooo

    これマジで痛いよ 後塩辛に入ってた。多分死んでたけど

  • @kaihyou

    これ怖いんだよなぁ

  • @frog_house

    なんだろう、この今さら感。 アニサキスさんの住まいは臓器が主で 宿主が死亡した際に筋肉層へ移動する子。 中途半端な鮮度(お引っ越し完了後)を掴まされてる気もする

  • @subaruhakua

    食い破ろうとしてって事は食い破る程の危険性はないってこと?それとも簡単に食い破られちゃうの?

  • @hiro_tsukiya

    酢で〆た程度では死ぬような輩ではない。という文のところで笑ってしまった

  • @chinu2525

    お米食べろ

  • @9kocherry

    え。悶絶したくない

  • @filupino

    寄生虫の実習のとき、スーパーで買ってきたサバを探したらたくさんいたな・・・

  • @zetamanas_atman

    焼鮭についてるコイツって脂のっててうまいよね(∵)

  • @amber_violane

    普通にありますね。てかどんな食べ物でも寄生虫に限らずこういったお話はありますよ?まぁそんなの怖がってたら何も食べられませんが

  • @senedesumusu

    野菜の方が多く食べるからあんまし関係無し

  • @Medamaoyaziko

    "胃や腸の壁を食い破ろうとして激痛をもたらす" ドMな人必見だな

  • @utaryu

    ピギャー

  • @hiro_zya

    ヤニキサスに見えたwww

  • @remiria3434

    うわ~

  • @ji_jisan

    鮮度の良い魚介類って、きちんとした冷凍解凍をしてればそうそう味の落ちるもんじゃないと思うんだけどな。スーパーの売れ残りは時間がたって味落ちてるけど。

  • @yakihokke1

    回転寿司で当たるとなるとどうしようもないな。スーパーのは切り身を買っても危ないんだろうな。

  • @you8750

    うわわわわわわ・・・・

  • @ji_jisan

    食べ物はよくかんで食べるのが基本。くちゃくちゃと食べるなんていう人はマナーがなってないか、きちんとした食事をしてない人だ

  • @1kipc

    略してアニキ。てか勝ち組という名の負け惜しみ()

  • @zerotu13

    ヴァネッサ伯爵という人がいてだな?

  • @5tennattou

    最悪腸を食い破る。。なるほどそれでアニキサスか・・・

  • @MM_Hayy

    伯爵イカ刺しでも食ってああなったん?

  • @neko1474

    さしみ?なにそれおいしいの

  • @mu_envy

    これ昔の人どうやってたんだろ

  • @MishimaIzumo

    ヴァネッサ・ド・ヴェルデ伯爵を滅茶苦茶にした犯人はコイツ。コレが後のAnisakisになるんじゃ。

  • @d_chen_b

    アニキサスに見えてアッーーーー!!ってなった

  • @nananananasi

    てかこのタイプの寄生虫って何処かの貧国でも問題通り越して文化になってたよな。煮沸を教えないのは「文化が壊れる為」だそうだ。本当にイカレてるな上の連中は。

  • @nananananasi

    火を通してない魚介類、肉類を好まない俺は勝ち組。寄生虫系は血税で豪遊してる政治家なんかが特に危なさそうだな。

  • @zyasin2011

    アニキサスに見えた、怖いな寄生虫

  • @huuzin08

    マリ…いやなんでもない

  • @serin_ay

    ヴァネッサ伯爵って人がおってな?

  • @misago00

    アニサキス程度でビビッてたら魚介類なんて食べられないよ。

  • @syo_izumi

    新鮮な魚ほど・・・というと語弊があるような、ないような。基本的には目に見えるし、頻繁にみつかる魚種ってのもある程度絞られるんではなかろうか

  • @hinomotonosisi

    だから、漁師(少なくともうちは)は刺身を薄く切る。街の刺身は厚い

  • @jyujika28

    ちなみにイカを捌いた時に内側にいる白い粒々は「ニベリニア」というもので人間には特に害は無いそうです

  • @milkycat22

    まぁ、アニサキス系統の危険がある鯖なんかは、寿司屋などでは一度冷凍処理してあるものを使うのが普通だと思うがね。

  • @mononoke_kitan

    こういう記事のお陰でまた糞みたいな展開になるんだろうな。

  • @Sam_Mabinogi

    うちの病院でも半年に1人くらいアニサキスで運ばれてくるかな。こないだの患者さんは〆鯖で当たったらしい…気をつけよう

  • @ZEI_GOUGA

    よかった。ハードルネッサンスのほうを想像したのが俺だけじゃなくて。 でエヴァンスとアルビダはまだですか?

  • @Lieale_37

    なん、だと・・・

  • @kakusanheiki

    其の程度の覚悟生もの口にしてる時点で出来てるんじゃないの?出来てないなら焼き魚食ってろよ

  • @nyahBAKAICHIDAI

    またハードルネッサンスかぁ・・・壊れるなぁ・・・

  • @gr_golden

    うわぁ…。気を付けよう。

  • @s_senban

    健康な人は基本的に胃が荒れて数日腹が痛くなるだけだからそんなに問題ない! と実際にアニサキスに当たった本人が言う。 だが、鯖寿司は今でも食うぞ。

  • @arupaka_tawasi

    ピギャー

  • @25thcat

    いや 死んだとしても 奴らの死体を食う気にはならんでござる(-"-)

  • @index10032

    筆者テポドンwwww 何ちゅう名前やwww

  • @yasagure15up

    こわっ

  • @AiceHowling

    魚食べる機会がまずそんなにない、最近はw

  • @VOOOM0990

    あー考えただけでいたくなるな 3000件とか多すぎ

  • @Nsmnlr

    \ピギャー/

  • @henyanko

    こっわ

  • @ballista7

    >年間に2000~3000件の被害がある   なんだ、たったそれだけか

  • @jegarjunichi

    アニサキスコエー

  • @nurowa_3107

    この記事の筆者はマジで弐寺のクリップみたいになったんだろうなぁと(勝手に)想像。寄生虫怖いなぁ。

  • @toy_toy_box

    新鮮でビビったけど刺身か。生魚食えない俺にはあまり関係ないかな

  • @Y_TAKADONO

    軍寺稼動時、弐寺本スレにこのことを書いて総スルーされた記憶が…

  • @__hkrn

    寄生虫とか怖いからなまものはあんまり食べないようにしてる(゚ω゚ )

  • @please_turn_to

    これめちゃくちゃ痛いから注意ね! ちなみに火を通せば余裕で無害になる。  当然干したイカも大丈夫。 危険なのは生で食すること。

  • @nyarukosan0125

    アニキ♂サス?(難聴)

  • @inazmanf

    一度ヒットしたことがあるwマジで苦しいよw

  • @earthnva_exist

    これこれ

  • @nata2011

    目に見える分回避可能だからまだましかも・・・

  • @kidnapperrr

    回転寿司のしめ鯖でも当たるとか、怖~・・そんでこの記者の文章なんか好きだ。

  • @xexi1243

    アニサキスwwwwwwww

  • @vazzo

    タラの身や肝に普通にとぐろ巻いてる。 イカの刺身から醤油の中に泳ぎ出した時は、ちょっと食べる気にはなれなかったけど。

  • @jousan1000

    イカの刺身食べてる時に醤油にグルグルしてたのいたの見つけてから魚介類の生はダメになった。

  • @wan_uchinaanchu

    最近、クラがよく話す話題だな。

  • @nouvellelune25

    うわああああ…!!!

  • @Calciumplus25

    怖いわ~

  • @alyciawake

    このニュースでAnisakisのムービーの説明が楽になったなw

  • @poppomirin

    オエー!(AA略)

  • @netamime

    まぁ、魚とか捌いてたら普通にご対面できるよね。

  • @wp_03

    魚介類にアレルギーがあって良かった…(;ω;)

  • @bbq_okazaki

    マジサキス

  • @ym_ututu

    実際のところ青身より白身魚の方に寄生してる割合が高いので注意、と呟いてみる

  • @uzukikouya

    こわっ

  • @DENONBENQ

    何をいまさら いっとるのかねぇ・・・  自分で調理したことあるやつなら見たことあるだろアニサキスとか

  • @Onani______0721

    酢に長いこと漬けててもダメか?〆鯖好きなんだけど、安いのじゃないよ!老舗の高いやつな!!

  • @_6072551029703

    年間に2000~3000件・・・少なくとも何千万人~億人が食ってるので確率的には相当低い

28人がリツイート