身近な相続税相続税にも基礎控除額
普段は「ウチは相続するほどのものなんてないから、相続もないし、まして相続税なんて関係ないわよ。」と思っていても、いざそのような状況になってみると以外と関係してくるものです。
実際、私のところがそうでした。
「ウチは相続するものは何もないよねぇ。」と、両親や私は時々話していましたが、その話の中でも「強いて言えば、家ぐらいかな。」と、その程度でした。
確かにその時は、そのぐらいしか思い浮かんでこなかったのです。
しかし、最近、その父が急死し、「家ぐらい」ではないことに気がつきました。
告別式も終わり、さてそろそろ名義変更の手続きを始めようと、証書などを出して一つずつ確認をし始めました。
すると、名義変更ではなく相続となるものが家以外にも出てきました。
「相続するということは、相続税を払わなくてはいけないんだろうか。」と、ふと頭をよぎり、「何だか手続きがややこしそうだな。」と、父への悲しみどころではなくなってきました。