源泉徴収票のチェック
サラリーマンとして働いていると、手取りの給料からすでに、あなたが納めるべき税金が差し引かれています。
その税金がいくら差し引かれているのかを表している用紙として、源泉徴収票があります。源泉徴収票に、さほど関心がないという人もいるかもしれません。しかし必ず、源泉徴収票はチェックをしておくべきでしょう。
所得税というのは、その人の収入に応じて、支払います。しかしいろいろと控除の項目が用意されていて、あなたが受け取った給料がまるまま、税金の対象になるわけではありません。
そこで、源泉徴収票を見て、自分が該当する控除がきちんと含まれているかどうか、確認をしましょう。もし控除がなされていない場合には、税務署で確定申告をすることで、税金の還付を受けることができるかもしれません。
特に年末になって結婚をしたとか、子供が生まれたという場合には、配偶者控除や扶養控除が適用されていないかもしれません。払いすぎを防ぐためにも、源泉徴収票はチェックをしておきましょう。