ユーザー画像

2012年6月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

カテゴリー

フォトアルバム

Powered by Blogzine[ブログ人]

盲導犬候補生1

  • P1000081
    2010/04/23生まれの盲導犬候補生のアルバムです。お父さんがラブラドール、お母さんがゴールデンというファースト・ファイナル・ハイブリッドです。優性遺伝によって短毛、容姿はゴールデンの優しい顔つきを持ち合わせたラブラドールって感じです。

« 「あとむ新聞」発行計画 | メイン | 一歳児パピー講習会 / 本当は何が行われたのか? »

2012/06/03

アンジー号の動画をネタにした馬鹿げた協会攻撃!

 某ブログでアンジー号の動画をネタにした馬鹿げた協会攻撃を展開しているようだ。その内容であるが、実にくだらない。

攻撃1、フードを躾の道具にするのは邪道である。
攻撃2、アンジー号をソファーで寝かせているのはパピーウォーカー失格である。

 「フードを躾の道具にするのは邪道論」は、実にくだらない過去の精神論的な躾論のなごりでしかない。今日では、躾にフードを使うのは世界の常識である。「フード=賄賂」ではなく「フード=ご褒美」という等式の科学的な有用性は証明済みである。「フードで躾ければ卑しい犬を作出する」という文言を振りかざして、フードを躾の一つの道具として活用している九州盲導犬協会を攻撃するのは、これは完全に為にする攻撃である。

>フードで躾けられたアンジー号は人間の食べ物に興味と関心を示すだろう。

 アホな。仮に、それが本当であれば、フードで育てられた犬はみーんな人間の食べ物に執着する筈だ。そんな事は聞いたことがない。第一、フードは犬の食べ物で人間のそれではない。そして、実際問題として、同様にして躾けた候補生第一号では今日まで人間の食べ物に興味を示す傾向は確認されていない。「フード=おやつ=人間の食べ物」というすり替えは完全な誤りである。世界的な常識であるフードをもって躾けるを攻撃するには、かかる無理な論理の飛躍なしには達成されない。その論理の飛躍に気付かないとは・・・。

 さて、アンジー号がソファーで寝ているのは紛れもない事実である。しかし、私は「だから、どうした」と言いたい。アンジー号が『湯気豆腐』のコマンドに従っている限りでは何の問題もないだろう。『湯気豆腐』をしっかりと教えている私が「ソファー寝」一つでパピーウォーカー失格の烙印を押されるいわれはない。ソファー寝を禁止するのは容易いことだ。『湯気豆腐』のコマンド訓練に比べれば屁でもない。しかし、私は<何の欠点もないロボットのような盲導犬候補生を育てる気はさらさらない>のだ。だから、臍を出してソファーで寝てるアンジー号にダメ出しをするつもりは毛頭もない。もちろん、協会の是正指導があれば即刻正す。それまでは、『湯気豆腐』に励むのみ。

 しかし、一パピーウォーカーの動画の件で日盲に問い合わせてまでブログで攻撃するとは、ストーカーまがいの粘着質体質である。ちょーっと気持ちが悪い。まあ、無視しておいても良いのだが、協会攻撃のネタにしているので少しだけ反論しておく。



にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村   My You Tube

http://www11.ocn.ne.jp/~husky/index.htm
  ↑
盲導犬アトム号の真実」のURLです!

コメント

長崎市民さんへのコメントの返事の。
アンジー号がソファーに上がることを叱って止めさせることはしない。
から〜
「させてほめる」から「したらほめる」〜

なるほど、なるほど、と勉強に成りました。
すごく分かりやすかく理解出来ました。

この部分を記事に入れて貰えたら嬉しいです。

悪名高いブロガーですからね、ターミ姉という方は。
盲導犬ネタで過去にも騒動を起こした方です。
相手にすれば図に乗るだけですから、放置もしくは度が過ぎる場合は、その方面での専門家に被害相談をしてみてはいかがでしょうか?

某愛護団体の暴走に対し、冷静かつ理路整然な貴殿を尊敬しております。 御体に気をつけて頑張ってください。

>してはいけないことを理解する・・・これが成長では?

あの一歳児講習会のテーマは、正に、「自分で考えて最適行動を取る」でした。

・アンジー号がソファーに上がることを叱って止めさせることはしない。
・そうではなくて、ソファーから降りてマット上で待機することを教える。
・それも、強制するのではなく自ずとマット上で待機するように仕向ける。

「させて褒める」から「したら褒める」への軸足移動。
これが、今、PWの合言葉となっています。

ところが、訪問指導の日にはアンジー号はソファーに上がらずに所定のマット上で待機。
指導員さんは、「ちゃーんと出来ていますね!」と完全に騙されてしまいました。
でも、実は、動画のアンジーが普段のアンジー。

>ユゲトーフ!ユゲトーフ!フロム ア ソファー!

の戦いは今日も続いています。

>協会によって、しつけ方が少し違うのは知ってます。

そうですね。
盲導犬クイールの訓練士さんはフード否定派ですね。
多和田氏の訓練方法はビデオと撮っていますので時に見ています。
が、水越美奈さんの躾方法をもっぱら参考にしています。
DVDで説明されているのでかなり判りやすいですね。

警察犬訓練所では16週教わりましたが、それは実践していません。
考え方としては、多和田派ですから・・・。
ただ、フードの活用では意見を異にしています。
その点では、最近の躾方法を参考にしています。
たまたま、九州盲導犬協会の躾方法が水越美奈さんのそれと完全一致。

>フードの使用を中止!

と、決まれば、それはそれで従います。
九州盲導犬協会所属のPWですから・・・。
それぞれが自説を主張していたのでは協会は崩壊。
私は、現方針の枠の中で頑張るのみです。

>盲導犬ボランティアは大変だと思いますが、頑張って下さい。

後1ヶ月となりました。
頑張ります。

>最近「ネットモラル」のない方が増えている気がします。

一つの動画にPWのエラーを見つけて一点集中での攻撃。
どこかで見た光景です。

事情と経緯、全体と個との関係、全て無視。
そうして、批判よりも非難に軸足。

なぜ、あの手の人物は他罰行為に走るのでしょうかね。
「他罰=命」じゃー、目の前の幸せも見逃すと思うのですが・・・。

>あの方は、なんでもかんでも盲導犬バッシングをしたいだけなんだと思います。

私は、今日、初めて読みました。
しかし、参集していますね。
みなさん、アンジー号の動画をネタの誹謗・中傷にしっかりと参集していますね。
そこで、少し、反論を試みた訳です。

>気にしないで下さいね。

最初は、チョロチョロと「アンジー号が・・・」という単称的認識を披露。
その内に「すべての九盲に所属するPWは・・・」という全称的認識へと論理を飛躍。
もって、九盲全体への悪意ある攻撃への糸口に・・・。
そういう悪意を感じますね。
それが気になります。

>あの方の記事は、私には悪意を感じます。

でも、ああいう記事を書いたら2、3日は心苦しくて寝られないと思いますが・・・。
あの手のブログ主のハートは、どうにも理解できませんね。

読みましたよ くだらない記事でした。

犬は永遠におやつに頼って行動する生き物ではないのをご承知ないようで・・・

PWに与えられたお仕事のひとつに、叱られても人間を嫌いにならない子に育てる、があると聞いたことがあります。

叱られることをしていいじゃないですか。
楽しい事を知った上で、してはいけないことを理解する・・・これが成長では?

そもそも、あのような文章と内容でしか個人攻撃をできない人間は、PW失格以上に人間失格でしょう(笑)

こちらのブログ主さんとは次元が違うところでも吠えているとしか思えませんよ。

ああいう人は 切り捨てて考えましょう。

しかし、噂以上に粘着性のある方ですね・・・・ターミ・・というよりオバタリアン。

あの愛護団体の仲間の人達のブログは、本当に愛護団体なの?と感じる記事内容と思いました。

盲導犬協会に私は凄い詳しくはありませんが。

協会によって、しつけ方が少し違うのは知ってます。

例えば、ボール遊びがOKの所とNGの所があるとか。
あと、しつけ方が変わったりするのも知ってます。

どの盲導犬協会も、犬に一番良い方法を考えながらしていると思います。

盲導犬ボランティアさんが居て、盲導犬が育つの知り。
ボランティアさん達が大切に育てていらっしゃるのに。

そのボランティアさん個人をバッシングするのは、酷いと思いました。

盲導犬ボランティアは大変だと思いますが、頑張って下さい。

毎日のように見させていただいています♪
どこかの保護団体含め最近「ネットモラル」のない方が増えている気がします。
芸能人でさえ真偽気にせずブログに書いちゃうくらいですしね。
あのような記事見ると自分のこと以上に気分が悪いです!!
日本の盲導犬とイギリスの盲導犬ではユーザーの障害者等級が違うのも大きく関係しているのに。

これからもずっと応援しています!!

あの方のブログは、、、。
ブログ村では、してはいけない事をしていると思います。

あの方の記事は、私には悪意を感じます。

あの方は、なんでもかんでも盲導犬バッシングをしたいだけなんだと思います。
気にしないで下さいね。

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。