自己破産のメリット、デメリット?
破産手続のメリットは、何といっても、負債が全額免除されるという点にある。任意整理や個人再生手続の場合は、その後の返済のことを考えなくてはならないが、自己破産ではこうした事を考える必要はまったくない。
しかし、誰でも破産を申し立てれば、負債が免除されるわけではなく、負債が増大した原因・経緯が詳しく検討される。
ギャンブルやブランド物の購入等浪費が原因であったり、一定の不誠実な事情がある場合などは、免責が不許可になる。任意整理などの場合は、借金理由を問われない事を考えると、非常大きな違いといえるだろう。
また、一度破産手続をとり免責決定をもらうと、破産法上、その後7年間は再度の免責決定がもらえず、たとえ7年以上経過していても、2度目の破産申立ということになると、実際問題再度の免責決定は得にくくなる。
基本的には、自己破産手続きは、人生最後の切り札と考えた方が良いだろう。