法律事務所で無料相談を利用するには?
弁護士事務所によっては、法律相談を時間限定で無料で行っているところがある。そもそも法的にどうか、という根本的なところからしてよくわからない事が多い人が大半だからだろう。
まずは軽く相談してみて、必要であればしっかりと料金を取って細かい対応を行っていくことになる。
弁護士も商売なので、時間を割いて無料相談をしていくのはつらい。契約に結び付けたいが故に、強引に話を進めてしまおうという姿勢の弁護士もごく少数ではあるが中には存在している。
法律相談というのは、なかなか日常的に触れる機会もないものなので、弁護士事務所選びは初めは苦労するはずだ。
こういう場合は、弁護会に問い合わせてみるのが一番良い。
弁護士会自体が無料相談を行っている場合もあるし、そうでなくても、弁護士事務所を紹介してくれたりもする。紹介してもらえるような事務所はだいたいの場合、初回無料で相談に載ってくれるところも多い。
いくつかの事務所で話を聞いたうえで、正式に依頼する事務所を絞っていくと、良い事務所に出会うことができるはずだ。