ネイリストの求人は
最近のネイル人気もあって、ネイルサロンではほとんどのところで常時ネイリストを募集しているようです。また実際に、技術や上級資格をもっている腕の良いネイリストは、どこでも働くことができます。
そこまで行くのにはやはり地道な努力が必要ですが、不器用さんでもできないことはありません。またネイルスクールもその経営母体がネイルサロンと提携しているようなところであれば、その学校からネイルサロンに紹介をしてくれるところもあるし、また初心者でもOKというネイルサロンもあったりするので、チャンス自体は多いかもしれません。
でもそれから一定の技術を提供して、お客さんに満足していただくような技術者になるには、やはり人一倍の努力が必要です。ときには技術不足からのクレームや、難しいお客さんの相手もしないといけません。ネイリストは、お客さんの満足が大事であって、テクニックが素晴らしいこととそれはまた別物です。
ある意味どんなに素晴らしい技術があっても、お客さんの好み、イメージ通りのものを作らないことには、仕事として成り立たないということが難しいところです。ですからむしろ、お客さんの好みや趣味を早く察知し、感情などを読み取る感受性のほうが必要かもしれません。
一定のネイルの技術、そしてあとはお客さんを喜ばすことのサービス心をわきまえていないといけません。職人気質を喜ぶお客さんもいれば、ネイリストと気が合うか合わないかで判断するお客さんもいるということを早いうちから知って、自分はどちらの方が向いているかを考えてみましょう。