状況に動きが出て来たので再度まとめさせてもらいます。
同時展開でさまざまな事が起こっていますので。
最低限の情報をまとめています興味が出たらぜひご自分で調べてみて下さい。
そしてDECCIの情報掘り合戦が始まる。
探偵ファイルを使ったステマ行為を行っていたらしい(どうなんですか?探偵ファイルさん)
らばQを取り扱いしており、
痛いニュースに営業
(コメント1377を確認)
名簿などの個人情報を広告しあう怪しげな事業
その1その2DECCIが運営しているコスプレSNSサイトとフリーペーパー
コスプレイヤーズアーカイブ http://www.cosp.jp/コスプレイヤー向けフリーペーパー ココフリ http://cocofuri.net/top/index.html
DECCIentertainmentという名前で芸能プロダクションも行っている事が判明
その所属アーティストのPVにレイヤーを起用など色々な事業がDECCI経由で繋がっている可能性も
さまざまな情報が錯綜しかしどれも決定打に欠ける状態で硬直状態に陥る嫌儲スレ
暇があれば各自思いついた情報を掘りとりあえずスレに報告といった状態に
スレの勢いも緩やかになって行くのであった。しかし事態はここから急変する
とある報道活動家が清水仁志の最後のツイート宛に公開対談を持ちかけていた
その本人が突然嫌儲スレに現れる。
一見只の現地映像かと思われたその動画
しかし動画の後半に衝撃の事実が映されて居た。
なんとDECCI新宿支店が有るはずの
その場所にはDECCIの名前が無いという結論から言いますと
DECCI新宿支店のはずのフロアが中華系コンサルタント系列の企業が密集してる
表向きは中国の文化交流組織のようだけど実態はマーケティング会社です。
胡琴工房 竹林閣(6F)
http://www.chikurinkaku.com/hanazono
株式会社鹿柴洋行(6F)
http://www.rokusai.com/
株式会社中央エージェンシー(4F)
http://www.cag.co.jp/company.html (取引先に注目)
5Fは物置になってるみたいだから実質あのビルの上層階は
DECCI新宿支店(中国系コンサルタント企業の集合組織)とみて間違いないです。
ブルーオーシャンセンター(ブログを使ったステマ商材)
http://www.bocenter.co.jp/customer/exam.html
その情報を元に情報の掘り下げが開始され明らかになる事実
市民メディアセンター MediRそろいも揃ってうさん臭い中華系企業コンサル企業が軒並み集合している。
DECCIがこの中で活動をしているのかこの全ての業務をDECCIが運営してるのかの照合を開始
FAX番号は共有されているみたいで各組織の代表同士も同一名義だったり
共同で過去に事業を行っていたりで中華系企業とDECCIの強い繋がりが証明される。
日本一ソフトウェアやMMOゲームの広告代行を行っていたのは
アジア系企業の繋がりなのではとの結論に至る。
DECCIが関わってるアフィブログを洗えばなんか見えてくるかもしれない。はちまスレ住人の勢いは更に高まる
なんか勝手に自爆を始めるアフィブロガーアフィブロガー同士の内輪揉めからの自爆を切っ掛けに更にスレは加速する。
そんな時DECCIとはちま意外のアフィブロガーとの繋がりを漁っていた住人がある事に気づく。
オレ的ゲーム速報@刃のTOPには表示されてないが
記事を開くとDECCI経由の広告が表示されているのである。
http://blog.livedoor.jp/decci0200/このアドレスはどうやらDECCIの広告画像置き場になっているようだ
ここを漁ればDECCIの関わっている会社やアフィブログが特定出来るかもしれない。DECCI掘りが再度盛り上がる
そして時は2009年にさかのぼる
Comments
流行に乗っていませんでしたが
この件は支援しますぞ
2chもメジャーになり商業主義に汚染され
ネトウヨなどの言葉を見ると悲しくなります
追い詰められすぎ
現地最寄の法務局で調べられるはずだけど…
それはまだかな??
さすがに外見上の問題しか根拠なしだったら、
西新宿から甲州街道沿いで笹塚までの間に、
同じ様なビルいっぱいあると思うし…
大概出会い系のサクラの事務所だけど。
動画サイトやイラストサイトのランキング工作に始まってスレ潰しや同人屋潰し、常に湧く火消し、他所へのネガキャンとステマ臭さ全開だったもんなぁ・・・
今に限らず大昔からずっとこういうことはあったろ
騙す方も悪いがこんなわかりやすいもんに騙される方も真面目というかどうがしてる
大半は信者でも何でもないテキトーな社員だったということだろうな
なんか安心した
ぼったくりソニー消し飛べ
ゴキ発狂で今日も飯がうまい
具体的に否定できないから
妄想であやふやな否定をするのがすごいな
コナミ、カプコン
はちまのブログ内検索でググればわかるよ
しかし、あれで関連会社間で金動かして会計操作するのダメってことになったはずなのに、
赤字運営のネットワークを名前だけ本社に移してゲーム事業儲かったどー!とか未だ普通に行われてる不思議w
しかしライブドアは堀江時代より腐ってんな
こういうのってJAROに言ったらなんとかならないのかな?
どんだけ無能ぞろいなんだよw
以前からゲハでは”見えてる底なし沼”て言われてたみたいだし
本体どこに逃げたんだろうね
いいぞもっとやれ
わかりやすい良いまとめだ
あとjinも同じ穴の狢じゃねーか
これからもいろんなまとめお願いします
ジンもクズだったw
最近の記事は気持ち悪い。
やっぱアフィはPV稼げばいいっていうスタンスなんだな
詩ねぇい
なんかすごいことになってんね…
この祭りがずっと続けばいいのに(提案)