グルメコミュニティサイト
旨いものは共有したい……不味い被害は出来るだけさけたい
http://m.tabelog.com/
食べログケータイ版はコチラ
食べログiPhoneアプリはコチラ
▲このページのトップへ
返信 (3件)
悲しい思いを皆さんにしてほしくないので事実を書きます。
個人的な視点も入りますが、これほど思わせるほどの内容であったということをご理解ください。
これほどひどいサービス、クオリティの店を初めて拝見しました。
まず第一に。
『りゅうぐう酒場という名前は看板に偽りあり』ですね。
なぜ人もほとんどいない時間帯に水槽の一切見えない、せまくて荷物も置くスペースのない席にご案内されなければならないのでしょうか?
私たちが案内されたのは、ただの汚い壁のすぐ脇の席ばかりしか見えないテーブル
店内の一部には水槽があるのでしょう、ですが私たちはそれを見に来たというのに見ることができるのは汚い壁と埃まみれの造花と客席。
ほかに移りたいと伝えると、4人用の席だと言ってそちらへ案内してくれませんでした。それはよしとして、
問題は時間がピークタイムに入っているはずもないのに 『お勧めできないような最低席』 にご案内されたこと
なぜ?意味がわかりません、どうしてがらがらの店内でそんな席に案内されなければならないのでしょうか。
挙句荷物は置く場所がないのでひざの上。。。
それを見ても店員さんはなんでもないように注文を受けようとする姿勢にまず驚きました。
次。
お通しはキャベツのごま油と昆布和えですね。
味自体は良しとしましょう、ですがあの見てくれはひどすぎます。
チャージ料として400円払うシステムはどの居酒屋にもありますね。
その代わりとしてサービスに一品、料理をお客さんに出すところはいいとして、
商品を出すなりの盛り方や見た目の良さは必要なはずです。
なぜ一般家庭でも作れるクオリティの小鉢を400円払って食べなければならないのか?
400円あればほかにもっとおいしいものが食べられるというのに。というお客様からの苦情があってもおかしくない。
そういう 『クオリティの低いセンスのない小鉢』 でした。
料理を注文してから持ってくるまでのスピードについて
その前のお通しとドリンクは持ってくるまで間がなくてよかったのです。
これに だまされ ました。
私たちはこの時点でおみせを早く出たい一心で、作るのにも手間のかからないバーニャカウダを注文致しました。
このソースの作り方はご存知ですね。ソースを作るのに10分、野菜を盛るのにソースを作る合間を縫って
ソースが完成するまでの10分で完成させることができます。
遅い。遅い遅い遅い
なぜ30分以上待たされた?
野菜を切ってソースをつくるだけだぞ?
料理を持ってくるまでの時間が遅すぎるという口コミは本当なのですね。
心底がっかりさせられました。たかがあの程度の料理をあの時間で作れないなんてありえません。
それも問題ですが、本当に問題なのは
私たちより後に来たお客様の方が早く、圧倒的にこのバーニャカウダより手間のかかる料理が運ばれてきたこと。
厨房は何をしている?店員は?状況はどうなっている?
待った。しばらくは待ちました。ですが遅すぎたので聞いたのです店員に。
料理はまだですか?と
確認するためか厨房に行ったのでしょう、
その後、 な ぜ 報 告 に 来 な い 。
意味がわからない。
接客の基本である報告がどうしてお客様に対してできない?
お客様は神様じゃない、だけれど人としても聞かれたことに対して報告をすることはふつうでしょう。
それができない店員をどうして雇ったよ
次。
会計
バーニャカウダを待ちきれずに店内から出ようとた私たちはその分の料金を取り下げるよう言いました。
できない?厨房に言っちゃったから?知らないそんなこと
そっちのシステムかどうか知らないけどこっちはそっちのシステム知りませんから
その旨を店員に会計で伝える。
店員、謝罪の一言もなしにこちらをぼーっと見ているだけ。
謝るという行為を知らないの?
なぜ何もせずに突っ立っているの?
接客は?マニュアルはどうなっている?誰も何も教えてあげてないの?店長は?店員の接客確認したの?
ふざけるな、この業界で最低級の接客だ、恥ずかしくないのかこのクオリティの店を堂々と構えていて。
こんな店がレビューのトップに挙がるのは会社内の操作が働いているからだとわかりました
それに食べてもいない料理の金銭を払わせるこのお店はまるで 『詐欺』 を働いているようですね
謝罪のひとつもなしに、礼も無しに店から客を見送ろうともしないこの店は
人生最低級のマナーがなっていない飲食店でした。
せっかくのお祝いの日が台無し。
この怒り、悲しみをどこにぶつければいい?
店に盗られたお金は誰が戻してくれるの?
幸せな時間を返してください