もう4時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【産経新聞】 上原氏「菅氏は突然『なにいっ!』と激高して、日本語かどうかも聞き取れない言葉で延々とわめき散らした。怖くなった」

1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2012/06/03(日) 04:13:12.36 ID:???0 ?PLT(12066)

★政治部・阿比留瑠比 危機に最も不適格な菅前首相

◆決められない

国会の東電福島原発事故調査委員会が5月28日に行った菅直人前首相の参考人聴取は、大方の予想通り、菅氏の大弁明演説会となった。
菅氏は自身の言動や判断が事故対応の混乱や遅れを招いたことへの自覚も反省も示さず、ひたすら責任転嫁を続けていた。

「よくもまあ、日本国民もこんなばかな首相をいただいたものだ。私の知る限り、歴史上最低の首相じゃないですか」

これは原子炉復水器の専門家として、昨年3月11日の事故発生直後から首相官邸に助言・提案を行っていた
上原春男・元佐賀大学長の参考人聴取を見ての感想だ。

古くは福田赳夫氏から最近では安倍晋三氏まで、多くの首相からエネルギー政策全般について意見を求められてきた上原氏だが、
菅氏にはあきれ果てたという。

経緯はこうだ。上原氏は事故発生を受けただちに首相官邸側に冷却系の回復を訴え、外部冷却装置設置のための図面も送った。

16日には事故対策統合本部の細野豪志首相補佐官(当時)に呼ばれて上京する。
枝野幸男官房長官(同)や海江田万里経済産業相(同)とも会い、いったん事務所のある佐賀市に戻って作業に必要な機械類の手配を進めた。

「ところが、官邸高官らといくら話しても『首相がなかなか判断せず、決めてくれない。首相が最終決定権者だからどうにもならない』というばかり」(上原氏)

当時、政府関係者が「首相には大局観がまるでない。反対に、自分が知っている瑣末(さまつ)なことにこだわり、
いつも判断を下すのが2日遅れる」と嘆いたのを思いだす。(>>2-5へ続く)

産経新聞 2012.6.3 03:18
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120603/plc12060303190006-n1.htm

2 :有明省吾ρ ★:2012/06/03(日) 04:13:22.66 ID:???0 ?PLT(12066)
>>1(の続き)

◆理解できない

3月20日には、上原氏の事務所に民主党の原口一博元総務相や大串博志内閣府政務官らが集まり、原発事故対応を協議していた。
そこで原口氏が携帯電話で菅氏に連絡し、上原氏に取り次いだところ、こんなやりとりがあった。

菅氏「あなたのリポートには目を通したが、技術的に理解できない。外部冷却装置はどこにつけるのか。
私がどこにつけていいのか分からずに決定はできない」

上原氏「そんなことは首相が考えるべきことではないはずだ。技術的に分からずとも、やるやらないの決断はできるでしょう」

すると、菅氏は突然「なにいっ!」と激高して、日本語かどうかも聞き取れない言葉で延々とわめき散らしたという。

「ショックを受け、本当に怖くなった。一国の首相がこんな状態では国は危ないと感じた」

上原氏はこう振り返る。菅氏の意味不明の怒声はその場の議員らにも聞こえ、みんなが身ぶりで電話をやめるよう伝えてきた。

「(民主党は)なんでこんな人を首相にしたのか」

原口氏らをこう叱った上原氏は以後、「菅氏は早く辞めさせなければ」と確信したという。

今回の国会事故調の参考人聴取で菅氏は、政府外部からのセカンドオピニオン活用について「思いつき的な話もあったので、
全部が実行されたわけではない」と語った。だが、中には菅氏の知識・能力では理解できないだけで、有効な対策もあったのではないか。(>>3-5へ続く)

産経新聞 2012.6.3 03:18
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120603/plc12060303190006-n1.htm 

3 :有明省吾ρ ★:2012/06/03(日) 04:13:36.17 ID:???0 ?PLT(12066)
>>1-2(の続き)

◆マイクロ管理

「東工大出身の理工系の首相ということで相当前へ出すぎたように見える。気負いはなかったか」

参考人聴取では、科学ジャーナリストの田中三彦委員が菅氏にこう問いかける場面もあった。

菅氏はこれを否定したが、2月に公表された民間事故調調査報告書によると、第1原発の非常用電源であるディーゼル発電機が壊れ、
代替バッテリーが必要と判明した際、菅氏は異様な行動をとった。
自分の携帯電話で担当者に「大きさは」「縦横何メートル」「重さは」などと直接質問し、熱心にメモをとっていたのだ。

官邸筋によるとこのとき、ふつうの政治家ならばまず「その事態にどう手を打つか」を考えるところを、
菅氏は「なぜディーゼル発電機が壊れたか」に異常に関心を示し、議論がなかなか進展しなかったとされる。

菅氏はまた、国会事故調の参考人聴取で、事故翌日の3月12日早朝に第1原発を視察した意義についてこう述べ、失笑を買った。

「現場の考え方や見方を知る上で、顔と名前が一致したことは極めて大きなことだった」

国家の非常時に、現場の責任者の顔まで自分で見て確かめ、名前と一致させなければ納得できないトップとはどういう存在か。
部下の業務を過剰に管理・介入したがる悪しき「マイクロマネジメント」の典型がここにある。

己の限界も足らざるところも知らぬ半可通が全て仕切ろうとし、必然的に多くの失策を犯した。
それが官邸の事故対応の本質だったのだろう。(あびる るい)(引用終了)

産経新聞 2012.6.3 03:18
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120603/plc12060303190006-n1.htm

4 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:14:18.52 ID:zgMlxG2u0
朝鮮語で喚いたんだなw

5 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:14:22.02 ID:sW6vRTKN0
お『なにいっ!』

6 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:14:57.95 ID:3hu/3ZkA0
ww


7 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:15:32.40 ID:sI7SRgYQ0
怖い怖い・・・

8 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:16:07.63 ID:YNyPNIwE0
菅「多くの要因は事故以前にある。俺は悪くない」

9 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:16:17.87 ID:PoWSNNg30
まあ知ってた

典型的半島的思考

10 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:16:26.78 ID:s9B6CJEk0
そりゃ民主党のトップ=朝鮮・中国の狗 ですからww
いざって時には日本語なんか出ませんよwww

11 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:16:42.65 ID:MArYJHuo0
朝鮮語か・・・
ファビョると、つい口走ってしまうんだな。

12 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:16:58.07 ID:dbZw4UL80
マジキチだからな

13 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:17:13.87 ID:0pqDhN9T0
「シンゴーシンゴー」

と言っていたかは定かではない。

14 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:17:46.81 ID:62QnJRTX0
おっぱいプルンプルン

15 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:18:29.81 ID:fS3bflf40
狂ってござる

16 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:18:51.13 ID:V6ogJHjW0
自分で調達して決死隊に志願するつもりだったんだろw

17 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:19:08.11 ID:AAfW++Pw0
だって ちようせんじんだもの じゅんを。

18 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:19:55.64 ID:7Cj4aOFb0
火病って言うんです

19 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:20:13.24 ID:nV2EGEt00
全ての責任を菅に押しつけて、
東電は頬被りなのかね?

20 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:20:20.14 ID:YbR3iZQl0
上原さんって面白い学者さんだよ。
事故直後とか、ニコニコとか名前が出てこないけどIWJハゲのジャーナリストのインタビュー受けてたよ。
アーカイブあるんじゃないのかな?
当時、見てて面白すぎて腹筋崩壊したの覚えてる。

21 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:20:29.84 ID:Q5lo+XPH0
さすがは韓ww

22 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:20:41.94 ID:rrnISV6G0
韓チョクトが母国語でしゃべったら、何を言っているか分からないニダ

23 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:20:51.59 ID:GEk4tdEK0
菅さんはもう精神障害のナマポでいいよ。


24 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:20:54.27 ID:pbrUluVP0
24でいうと部下達に解任されて牢屋にいれられるレベル?

25 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:20:54.99 ID:Lg/PQBgm0
うっかりハングルが出たか

26 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:21:04.75 ID:beGg1msp0
>>1
分かったから、今度の選挙の時にはマスゴミの煽りを鵜呑みにしないで
議員さん選んでくれ。

お願いします。

27 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:21:10.35 ID:1haU+m070
>>19
管の対応は東電ではどうにも出来なかったと思うけど

28 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:21:51.82 ID:fN2BUWRt0
感情的になると韓国語でしゃべっちゃうんだね

俺も怒ったら関西弁になるわ

29 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:21:58.89 ID:U4mLUlN00
日本語でもフランス語でもない言葉で発狂してたと証言していた人と同じ?

30 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:22:05.02 ID:5OdW8rWGi
菅がどうこうの前に
阿比留の菅叩きが異常すぎて気持ち悪い

そこまで菅に執着する理由とかあるのか?

31 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:22:25.59 ID:jpZBPx260
日本語でもフランス語でもない何かだろ
元記事はどっかの週刊誌だった気がした。

32 : ◆65537KeAAA :2012/06/03(日) 04:22:37.32 ID:038oar7H0 ?PLT(13000)
「ヤル気のある無能」ってホント最悪

33 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:22:44.08 ID:sYZMtX5z0
>>1

【産経新聞】「メルトダウンなんて想定内。別に事態の悪化でもないし落胆する必要も無い」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305323490/
【産経新聞】曖昧「メルトダウン」専門家苦言
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110520/dst11052021240024-n1.htm
【産経新聞】「東電叩きは三次災害を生む!!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306790934/
【産経新聞】政府の責任を一民間企業に押しつけ…東京電力叩きで延命図る菅政権
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1307485119/
【産経新聞】東大准教授「被曝による発がんリスクより、喫煙や飲酒の方がよほど危険だ」  
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307544089/
【産経新聞】主張「伊も脱原発。事故を起こした国として日本から脱原発の流れを変えよう」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308075346/
【産経新聞】主張「東電だけに賠償責任おかしい。天災地変の場合免責。株価急落も招いたし上限を設けるべき」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308075692/
【産経新聞】「冷静に考えろ。宇宙飛行士の古川さんは170msv」も被爆している
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308175955/
【産経新聞】「【安藤慶太が斬る(誰だよw)再び原発は停めるべきではない
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110724/trd11072412010005-n1.htm
【産経新聞】田母神俊雄元航空幕僚長「放射能は安全」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312111750/
【産経新聞】主張「やらせ」問題 保安院たたきでいいのか
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110802/crm11080203420003-n1.htm
【産経新聞】「放射能 それほど危険か?」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110622/dst11062203240004-n1.htm
【産経新聞】「危ない危ないと言われるが、実際そんなに福島の放射線は危なくない」「原発の上を飛ぶカラスが落ちましたか?」
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110815/scn11081507010000-n1.htm

34 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:22:51.01 ID:MwU1CCIf0
全ては民主党に一票入れた日本史上最低の馬鹿がいるから。もう手遅れだ。

35 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:23:46.50 ID:iWbIOPej0
やっぱり菅災だったな

36 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:23:49.52 ID:YVp8H4RA0
ディーゼルな男

37 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:24:11.89 ID:pbrUluVP0
>自分の携帯電話で担当者に「大きさは」「縦横何メートル」「重さは」などと直接質問

でも結局、現場ではいろいろ接続に困ってたんだろ
案外、適切な指摘じゃないかwwwwww

38 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:24:18.96 ID:ZGRtWnh50
まじで民主党に投票したやつが何を考えてたのかわからない

今から見てもゴミクズみたいなやつしかいないのに

39 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:24:20.95 ID:2/F/WI3w0
菅さん逮捕されてしまうん?

40 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:24:46.09 ID:M++J8wVv0
>>1
姦直人ではさもありなん


41 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:25:07.23 ID:GsKu+es80
これ、海水注入の中断は、東電役員が勝手に決めたとか
東電社長が、退避の詳細を言ったとか言わないとかにも関わる問題

関係者を証人喚問しろ

原因を究明しないと、他の災害や戦争の時に困る

42 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:25:45.48 ID:Lg/PQBgm0
村山みたいに
俺は無能だからお前らに全部任せる
俺が責任取る
とかいえば評価されたのにな
丸投げでよかった

43 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:25:47.43 ID:oOwI9Evc0
松田美由紀は原発事故後
菅直人のことを「ロックスターのようだ」と絶賛してたな

44 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:25:47.66 ID:aR+ft92W0
仕事の邪魔し続けたらしいな

45 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:25:51.91 ID:sYZMtX5z0
>>1

【原発事故】 菅前首相 「ヘリでの視察は現場の状況が把握できるのではないかと思った」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338185169/

菅直人前首相は28日午後の国会事故調で、事故直後にヘリで現場の視察を強行したことについて
「根本的な状況の説明が残念ながら(現場から)なかった。特にベントが何時間たっても行われない。
本当に困った。私としては現場の状況が把握できるのではないかと思った」と説明した。

その上で「現場を知るという意味では、極めて大きなことだった。
(現場スタッフの)顔と名前が一致したことは極めて大きなことだった」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120528/plc12052814450009-n1.htm


【原発問題】再臨界可能性「ゼロではない」は「事実上ゼロ」 班目氏 [5/24 13:28]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306226705/

 東京電力福島第一原発1号機への海水注入が3月12日に一時中断された問題について、班目(まだらめ)春樹・
原子力安全委員長は24日午前の衆院復興特別委員会で「(海水注入の際に菅直人首相らに)『再臨界の可能性は
ゼロではない』と言ったのは、事実上ゼロという意味だ」と述べた。自民党の吉野正芳氏の質問に答えた。
 政府・東電統合対策室が21日に配布した発表文は班目氏から首相らに「『再臨界の可能性がある』との意見が
出された」と明記した。だが班目氏は発言を否定し、発表文は22日に「(班目氏が)可能性はゼロではないとの
趣旨の回答をした」と訂正された。

46 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:26:06.39 ID:5OdW8rWGi
阿比留は安部が同じ状況なら絶対に擁護するくせに

ようは菅がやることは何でもかんでも気に食わないだけだろ

47 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:26:17.61 ID:YVp8H4RA0
>>30
あるに決まってるジャン
事故当時の総理なんだから
当時の総理の失敗をあぶりだすのは当たり前だ。

48 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:26:24.31 ID:rOpBqVOL0
いわゆる火病だな。

49 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:26:38.64 ID:18hX3IMG0
麻雀→学生運動→麻雀
ネト碁→お遍路→ネト碁

のむひょんは立派に自殺したのにさ…

50 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:27:12.90 ID:dorF+8P20
韓国語w

51 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:27:18.95 ID:WMqfpjRd0
>>41
中断してないだろ

52 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:27:41.63 ID:BHCyVjzf0
火病ってやつか?恐ろしいな

53 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:27:49.36 ID:NxjiUKUT0
オモニ!!トンスル!マイウー!マイウー!!


54 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:28:05.36 ID:N1uFFgTP0
高速バス事故の運転手も当日の車内アナウンスが
日本人乗客には聞き取れなかったらしいね
どっかの帰化人というのはほぼ間違いないのかな

55 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:28:16.41 ID:5OdW8rWGi
>>47
他の記者ならともかく阿比留の菅たたきはただの個人的な怨念だろ



56 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:28:25.02 ID:ggBs2rKl0
なにいっ!

57 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:28:29.69 ID:aR+ft92W0
議事録すらなくアメリカから暴露される始末だ

58 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:28:33.55 ID:ssRV0DPj0
アイゴー!アイゴー!

59 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:29:02.94 ID:2/F/WI3w0
菅さん起訴されてしまうん?

60 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:29:26.92 ID:r0kaUpZk0
怒ってハングル出たかw

61 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:29:51.07 ID:peqYT1mZ0
23世紀の未来pedia
メルトダウナー・バ菅直人
21世紀初頭、ユーラシア大陸の東方に位置していた島国・日本(現在の国連直轄高度核廃棄物管理貯蔵地域)において1000年級の大震災・大津波被災直後に自らの遊覧飛行を優先させ、ベントを遅延させた。
後に、6基の原子炉が炉心溶融、または単独でも当時最高位の国際原子力事象評価尺度(INES)レベル7に該当する損壊に到った。
現在の最高位レベル8はメルトダウナー・バ菅直人の事件を受けて新設された。
即ち、レベル8は複数のレベル7級事故が同時に、且つ悪意あるテロリスト・独裁者・無能宰相によって引き起こされた場合に該当する。

62 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:29:58.93 ID:mmaye3X6O
>>38
マスゴミに騙されたんだよ。

考えなしが多いからな。特にオバハンは。

63 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:30:16.43 ID:xCA84VTN0
お 前 ら が 選ん だ 民 主 党

64 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:30:23.82 ID:wo3GEtrs0
動画とか音声残ってたら面白いのに

65 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:30:46.10 ID:E5Ei0NeK0
>>1
朝鮮語に失礼w

66 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:30:58.83 ID:RWZcbviH0
要するに、上原春男の提出したレポートが不適切だったと言うことだろう。
かつてのレーガン大統領が言ったことを思い出した。

67 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:31:21.80 ID:ssRV0DPj0
>>63
選 び 直 される 民 主党

68 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:31:29.02 ID:1+ErwROk0
菅が今後どれだけ自己弁明を繰り返しても真実はひとつだ
これからも目撃証言で溢れかえるだろう
まずは選挙に落選して普通の人になってもらおうぜ、菅も鳩山もな
そっからキッチリ自分らの罪を償ってもらおう

69 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:31:39.24 ID:sYZMtX5z0
>>1 BBC This World 2012 Inside the Meltdown 576p HDTV x264 AAC MVGroup org - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=IwBELPtVUCA

福島第1原発、事故直後の新事実が明らかに―WSJ分析 - WSJ日本版 - jp.WSJ.com
http://jp.wsj.com/Japan/node_237921
 蒸気放出にはリスクがあった。蒸気は放射性物質を含んでいる可能性があり、近隣地域に
危険を及ぼす。だが放出しなければ、容器が壊滅的に破壊される危険が非常に大きかった。
菅首相と海江田万里経済産業相は、午前1時半頃、公式に蒸気放出を認めた。

 その後何時間も続いたのは、情報の行き違いや混乱だった。3月12日午前2時45分、東電は
原子力安全・保安院に1号機の格納容器内の圧力が想定最大レベルの倍になっているようだと伝えた。

 それでも、蒸気放出口は閉じられたままだった。首相官邸から、海江田経済産業相は東電の経営陣に
1時間ごとに電話をし、進捗状況を尋ねた。午前6時50分、海江田経済産業相は蒸気放出を命じた。
だが、実行はされなかった。

 3月12日の朝が近づくと、東電の役員を自らせっくために、菅首相は福島第1原発に飛んだ。午前7時頃、
10人乗りの自衛隊ヘリコプター、スーパーピューマは、菅首相と複数の補佐官を乗せ、発電所に到着した。

 同席した人々によると、菅首相は、白髪長身の原子力技術者、武藤副社長と衝突した。
武藤副社長は、発電所の電力の問題があるため、あと4時間蒸気放出はできないと言った。
作業員を送り込んで、蒸気排出弁を手動で開けることを検討しているが、原子炉付近の放射線レベルが
非常に高いため、そうすべきかどうか確定できない。一時間ほどで決定すると、武藤副社長は言った。

 菅首相の補佐官によると、「人ぐりが悪い」と武藤副社長は言った。

 同席していた人にようると、菅首相は「悠長なことを言っている場合じゃない、出来ることは
何でもやって、早くしろ」と怒鳴った。

 菅首相は、このミーティングの後すぐに福島第1原発を離れた。午前8時18分、発電所の技術者が
最初に菅首相らに、1号機から蒸気を排出したいと伝えてから7時間後、東電は首相官邸にあと1時間
ほどでバルブを開けると伝えた。

70 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:31:58.06 ID:XUk0gRm50
にこにこっとわらって、実際やってることはこれだぜ

71 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:32:20.97 ID:Guw7IIwZ0
この記事自体は面白いけど、産経はスポンサーの東電を守りたい一心だけだからな。
どこまで信用できるのか怪しい。

72 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:32:21.74 ID:Iv/gMZj+0
朝鮮人ならわかる言葉なんだろ?

73 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:32:23.36 ID:N3FHM/FP0
>「大きさは」「縦横何メートル」「重さは」などと直接質問し

大将として一番無用なことだよな。
信頼できる部下を見極め、仕事がやりやすいように一切を任せ、
責任だけを自分が取るという、西郷従道などのような、
優れたかつての日本型リーダーと正反対のことをしている。
歴史とか知らないやつに政治家やらせちゃダメだよな。
他に優れた人は何百万人といるだろうに、
よりによって何でこんな日本嫌いのバカが総理大臣になっちゃったのだろうか。
その辺の日本好きな無知のおっさんとかの方が、まだ上手く対処できたんじゃないか。

74 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:32:41.22 ID:w1SqI7ZF0
まず、管は本当に日本人なのか?

それに極左の大物が、管か小沢かと聞かれて、小沢の方がまだマシだとハッキリ答えている現実
何なんだこれ?

平成の民は阿呆だった、屑だったと、後の日本人に罵られればいいがな
失敗から学んでくれとしか言えない

75 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:33:31.36 ID:1lpK0dVU0
やっちまったな!

76 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:33:42.78 ID:dgjohrlxP
ここまで日本を貶めたんだ
過失国家転覆罪で死刑もんだわ

77 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:34:01.54 ID:+e7PuEMQ0
韓国朝鮮人を自国に入れてはいけないという教訓を
全世界の人々が後世に伝えてほしい
日本の犠牲を無駄にしないでくれ

78 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:34:12.38 ID:5TcgYhR90
311当日の国会での地震発生時と、国会から出て車に乗る時の、当時の映像を見ると、明らかに茫然自失しているのが判る。

79 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:34:34.68 ID:UJOz8EjZ0
世論を原発稼動へと誘導したいがための記事だろ

80 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:34:35.74 ID:sYZMtX5z0
>>1

【原発事故】 菅直人前首相「全面撤退はありえない」と東京電力訪問 録画残るもなぜか、そのところだけ音声は録音されておらず★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331784663/

★菅前首相の東電訪問 録画残る

 14日に開かれた国会の原発事故調査委員会で、菅前総理大臣が、
事故から4日後に東京電力の本店を訪れたときの様子を、
東京電力が録画していたことが分かりました。

 ただ、菅前総理大臣と幹部らのやり取りの部分の音声は録音されておらず、
黒川委員長は、記者会見で「びっくりした」と述べ、疑問を呈しました。

 14日の事故調査委員会では、東京電力から総理大臣官邸に撤退とも
受け取れる打診が行われ、事故から4日後の3月15日早朝に、
菅前総理大臣みずからが東京電力の本店を訪れ、「撤退はありえない」と
述べたことなどを巡って、質疑が行われました。

 この中で、参考人として出席した東京電力の武藤栄・前副社長は、
「大変厳しい口調で叱責された。われわれが全然考えていないことで、違和感があった」と述べ、
東京電力では全面撤退は検討していなかったと強調しました。

 一方、調査委員会の委員は、菅前総理大臣が東京電力を訪れたときの様子が、
東京電力のテレビ会議システムで録画されていたことを明らかにし、
「東京電力の幹部らが菅前総理大臣に対応していた50分くらいの間、
事故対応がされず、機能していなかったように見えた」と指摘しました。

 さらに、別の委員は、録画には、菅前総理大臣とのやり取りの部分の音声が録音されていなかったとしたうえで、
「そのところだけ音がないのは、奇異に感じる」と疑問を呈しました。(続く)

NHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120314/k10013726621000.html

81 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:34:40.27 ID:hWA2vxBg0
>>55
おまえ、朝鮮人だな









82 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:34:45.47 ID:pbrUluVP0

現場がちゃんとしていたら、そんな細部のこと気にしなくていいんだが
ダメダメだったから細部まで心配したんだろう

案の定、接続でいろいろ時間かかってた分けだし、あげく動かなかったんだからな
菅の心配は杞憂じゃなかったのにwww
上原春男もお花畑なんじゃないかw

83 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:34:50.55 ID:J0YzvJkQO
阿比留は扇動家だな。これは新聞記者としては最悪だよ。菅の評価はおいといて、こんな悪意でひん曲げたような記事書きたいなら、週刊誌か、日刊ゲンダイにでもうつればいいのに。何の恨みがあるか知らないが、記者という立場を使ってペンで復讐するな。


84 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:35:08.28 ID:QIKqHGfN0
パンニハムハサムニダって言ったんじゃないかな?

85 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:35:14.25 ID:bQT4Tx830
マジで何語だったんだよw
チョン語ならチョン語って言って言っちゃマズイのか

86 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:35:21.36 ID:zqlOP1Gx0
「福島原発が水蒸気爆発したんですよー」

「なあにいー!!やっちまったなー男は黙って…」



87 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:35:24.32 ID:8C1ZZNhl0
アンダラホンダラニダニダって感じだったんだろうな。
死ねよ朝鮮人スパイは

88 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:36:25.52 ID:BhGHXUPQ0
なるほど。
日本語じゃなかったと。

89 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:36:55.70 ID:jvaHtDdM0
>上原氏「そんなことは首相が考えるべきことではないはずだ。
>技術的に分からずとも、やるやらないの決断はできるでしょう」

何でこれでファビョんの?

>菅氏「あなたのリポートには目を通したが、技術的に理解できない。
>外部冷却装置はどこにつけるのか。
>私がどこにつけていいのか分からずに決定はできない」

最初は、自分は原子力に詳しいとか言ってたけど、
聴取の時はそんな事言ってないかのようだったよなぁ。


90 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:36:59.22 ID:APGKLh+Y0
菅直人は玉璽を持った猿だったのだ!

91 :名無し募集中。。。:2012/06/03(日) 04:36:59.27 ID:glo2m+m10
2chで議論大好きな奴にとって、新聞記者やってみたら面白いだろうな

阿比留氏とか楽しくて仕方ないんだろな

92 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:37:08.42 ID:YcGnuKtJ0



上原〜〜?
在原発特権の寄生虫の言うことなんか信用できるかカスがwwwww





93 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:37:13.78 ID:iqXfiJEKO
この話、前にどっかで聞いたことある。記事にするにても今更感ありすぎだわ

94 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:37:34.88 ID:YVp8H4RA0
ディーゼルにこだわる男。
管直人。




95 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:37:44.97 ID:GsKu+es80
>>69
WSJの記事は、「廃炉を渋った東電に対して、海水注入を命じてた」とか報じてたし
そこの政府リークは怪しい

96 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:37:55.20 ID:bQT4Tx830
>>80
えwチョン語喋った部分だけ消されてるっつう事?

真っ黒けやん
ミンスに投票した家の親も一緒に逝けよ!!!!!

97 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:38:15.99 ID:LKd3b5ac0

国家の最高指揮官である首相に事故の詳細を報告せず
まともな事故の対策もなく対処も取れず
東電の幹部は技術的なことは何も知らず
現場にそれら責任者はおらず
情報をごまかし隠し続けた挙句に
全員逃げ出しても良いかと言い出すような連中を相手だと
どんなに温厚な首相でも激怒して当然ですよ
普通の国家だと首になるか起訴されて投獄です
ハリケーンカトリーナの際の対策責任者は経産省や東電とは比較にならない
些細なことで首になりましたよ

http://www.youtube.com/watch?v=q3SFXQfE4kk

98 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:38:31.55 ID:brtpcMLR0
原発に詳しいなら自分で全部やればよかったのに。

99 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:38:59.22 ID:sYZMtX5z0
>>1

【原発事故】 班目氏「SPEEDIが生きていたらうまく避難できていたというのが誤解だ」…国会事故調
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329312901/

「計算には1時間必要で、計算前と風向きが変わる場合がある。SPEEDIが生きていたらうまく避難できていたというのが誤解だ」と述べ、
住民避難に生かすのは困難だったとの見解を示した。

政府のマニュアルでは事故の場合、保安院が緊急時対策支援システム(ERSS)を起動して放射性物質の放出源情報を把握。
SPEEDIで放射性物質がどこに拡散するか予測することになっている。
しかし、今回の事故では、地震による原発の外部電源喪失により、ERSSからのデータ送付ができなくなって拡散予測はできず、
避難区域設定に活用することもできなかった。

調査委員の質問に、班目氏は「(最も放射性物質の放出量が多かった昨年3月)15日は北の方に吹いていた風が、南、北西に、
という風向きになり、北西になったときに雨が降って福島県飯舘村が汚染された。
SPEEDIの予測結果に頼った避難計画にしていること自体が問題で、直ちに避難してもらうようなルールにしておくべきだった」と答えた。

また、安全委によると、仮にERSSからデータが届いていたとしても、
今回の事故では水素爆発や炉心溶融などシステムの想定外の出来事が起きていたため、正確な計算ができず間違った予測結果になっていたという。

一方、寺坂氏は事故に関する政府の議事録が作られていなかった問題について、
「事故当初に対応できていなかったのは申し訳ない。公文書管理法上も問題がある」と陳謝した。【岡田英、比嘉洋】

毎日新聞 2012年2月15日 22時02分
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120216k0000m010116000c.html

【原発問題】班目委員長「指針に瑕疵」と謝罪 原発事故調で誤り認める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329303809/
保安院、官邸にSPEEDIのデータを報告せず隠蔽
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314973630/

100 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:39:35.53 ID:painJ4jB0
ま た 阿 比 留 瑠 比 か

101 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:39:58.48 ID:w1SqI7ZF0
>>69
管自身が、こんなことは言っていなかった
>>1の記事通りのことを言っていた、映像で確認すれば分かる

102 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:40:15.12 ID:64sazZN00
朝鮮語で間違いないだろうね

103 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:40:26.96 ID:Jnm2W31G0
            イ ""  ⌒  ヾ ヾ
    ........   . ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
     :::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
           ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
          ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
         ::( ( .     |:  !     )  )
           ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
             ""'''ー-┤. :|--〜''""
 _∩_          ./ |   / |
(     \     (゜\./,_ ┴./゜)(
  ̄ ̄\ .\.    \ \iii'/ /,!||!ヽ
   .ファビョ━━━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━━━ン!!!!
      .\  \ . \ヽY~~/~y} `/~,/"
        .\  \  | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く('⌒ ; ⌒
         \   ̄ <ニニニ'ノ   \  ::⌒  ) 
           \            .\ ⌒`) :;  )
           │          ヘ  \  ( ⌒) :;  )
   (⌒::((⌒:::) │从ノヽ从    │ .\  \ (´⌒;:)
 (       / |   ./ | ;;;从ノヽ从│   \  \__ 

104 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:40:30.09 ID:zKvRpAe20
くぁwせdrftgyふじこlp

105 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:40:44.86 ID:t1SWMD0R0
原発設計の上原春男、東電の発表内容に不快感 「何を言っているのか分からない」

■東電からの情報「何を言っているのかよく分からない」

 上原氏は会見中、特に東電の発表内容について「正直、何を言っているのかよく分からない」と、
何度も意見する場面があった。ジャーナリストの上杉隆氏から、現在の各原子炉(1、2、3号機)の
状態やメルトスルーを含むチャイナシンドロームの可能性を問われると、

「メルトダウンして、メルトスルーをしていた時に、核燃料がどういう状態であるか分からない限りは、
正確なことを言える人は世界中にいないのでは」と皮肉を交えて答え、政府や東電などから提供
される原発情報の不足や分かりづらさに対して、改めて不快感を示した。

106 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:40:47.38 ID:jL53GwGk0
てか震災直後は一向に顔出さねーわ
リアルタイムで周辺からパニくってやがるって情報上がってたし
訳わからんヘリ視察やるわ直後に爆発させるわヘリ散水やるわ放水車突っ込ませるわ
停電してんのに意味ねー会見しやがるわ
避難所行けば腰に手を当ててサーセンだわ
伊達何とかに貰ったのか?わっはっはだわ
見たくないのか×3だわ
首相辞めればいきなり「四国に」お遍路だわ

どこを奴を擁護する要素があるんだよ

107 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:40:49.11 ID:Dau714y20
菅は言葉にならない位そんなに領収書問題が誤魔化せて嬉しかったのか?w

108 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:40:57.03 ID:spK9dv2x0
キチガイ国家にキチガイ総理

109 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:41:14.79 ID:YbR3iZQl0
ハングル語使ったんだな、やはりカンチョクト

110 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:41:36.85 ID:pbrUluVP0
班目「爆発しない」  →爆発
上原「総理は決めさえすればいい」 →現場で手間取る、あげく動かない

菅の杞憂のほうがズバリ的中な件

111 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:41:37.11 ID:zYITCKzN0

   ア メ リ カ が 占 領 し に 来 る ぞ ! ! ! 1

112 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:41:53.74 ID:YVp8H4RA0
>>93
わめき散らした事は散々既出だよ。
2ちゃんでも事故直後の3月20日ごろに
書き込まれて管が韓国語でファビョッた!って
レスがたくさんついてた。
もっと叩けばいいよ。
本当に政府の初動は悲惨なくらいに遅かったし、
判断もまったく出来てなかった。
原発事故対処も被災地救援も
すっげえ遅くてイライラしてたの記憶してる。

113 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:41:54.38 ID:sYZMtX5z0
>>1

【福島県】SPEEDI予測データを担当者が「役に立たない」「データが大きいので」「過去のもの」とどんどん消去
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332304655/

 文部科学省の委託で放射性物質の拡散を予測するシステム(SPEEDI=スピーディ)を
運用する原子力安全技術センター(東京)によると、3月11日午後4時40分、
文科省の指示を受け福島第1原発から放射性ヨウ素が毎時1ベクレル放出されたとの
仮定で試算を開始。1時間ごとに文科省や経済産業省原子力安全・保安院にデータを送った。

 国の現地対策拠点となったオフサイトセンター(OFC、福島県大熊町)と福島県
にも送る予定だったが、震災で回線が壊れたため送れなかった。
メールならば送れることが分かり、11日深夜、OFCに隣接する福島県原子力センターからの
送信依頼を受け、予測データの画像を県側にメールで送信。12日深夜には県庁の災害対策本部にも
送り始め、1時間ごとに更新した。

 福島県の担当者によると、15日朝までメールの着信に気づかず、それまでに届いていた
メールは消してしまった。「予測は役に立たない」として、その後も送られたデータを公表せず、市町村にも知らせなかった。

 県は別に13日午前10時半ごろ、保安院からもファクスで拡散予測を受け取っていた。
こちらも12〜13日早朝のデータだったため「既に過去のもので正確ではない」として公表しなかった。
担当者は「送られてきたデータは20キロ圏の範囲で、既に圏内の住民は避難した後だった。
本来は国が公表すべきデータだが、結果として住民が被ばくしたのは事実で、早めに知らせればよかった」と釈明した。

【原発問題】 「メールボックスがいっぱいだ」 福島県、事故直後の"放射性物質の拡散予測"メールを数日間気づかずまとめて消去
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332316304/

114 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:42:03.45 ID:ZmQzAu1J0
>>93
みんなが週刊誌を読んでたり、そのスキャン画像や書き写したものを
読んでるわけじゃないからね。あらためて新聞が書くのは意味があると思うよ。

115 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:42:06.91 ID:OOuHjpg50
つかこいつって福島第一原発3号機設計者だぜ
この3号機が爆発したせいで4号機爆発したんだぜw

116 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:42:16.42 ID:SU5CPXia0

http://sankei.jp.msn.com/images/news/110513/plc11051300320002-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110603/plc11060311410011-p1.jpg
震災直後にこの笑顔だぜ?狂ってるとしか思えないだろ?


117 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:42:16.95 ID:5QUQ5lWt0
>ショックを受け、本当に怖くなった。

本物のキチガイと接したのだから無理もない

118 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:42:20.16 ID:XdphDTzC0
まさにダメ菅

119 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:42:44.78 ID:zWIc7k7w0
ぶっちゃけ、産経や阿比留にしちゃ実によく書けてる記事じゃん。
結構本気で、菅に酷い目に遭わされた官僚が下書き書いてるんじゃないかって疑ってる。
若干ファビョってるのもいるが、どんな菅信者でも、この記事の内容そのものに反論とか
書ける奴はほとんどいないんじゃね?

120 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:42:53.00 ID:qyZe1Tzd0
朝鮮人だからな。

121 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:42:59.71 ID:ZMNC4WcTO
ソースがサンケイじゃあなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

122 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:43:24.31 ID:L5JvFN2V0
>>4で結論が出てた

123 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:43:28.26 ID:KJXCBxY30
くやしいけどワースト1は鳩山だろう

124 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:43:29.57 ID:QscssVFl0
民主党に投票した奴、死んで詫びろ

125 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:44:23.41 ID:Q1+/4N8J0
理系出身の特徴が出たな。

126 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:44:25.16 ID:HtUwl+bcO
管 枝野 細野 海江田 原口…全く責任取ってないよな

127 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:44:28.10 ID:KbUJFGAr0
そもそもなんで工業大学出身者のDQNが総理大臣をやるんだよ

128 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:44:40.84 ID:O1P+5V9P0
もう一回怒らせてみればハッキリする

129 :Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2012/06/03(日) 04:44:51.43 ID:Hw3n7z8E0

例えばキチガイが大量殺人を犯したとしよう。もちろんそのキチガイは悪いし
絶対に許せないけれど、もしそのキチガイに金、武器、行動の自由の保証等を
与えて間接的にだが明らかに大量殺人に加担した奴がいるとしたら、同等か
場合によってはキチガイ本人よりも許せないんじゃないか。

そう、お前のことだよ。民主党に投票したお前だよ。

130 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:44:59.51 ID:mTRuQH1E0
官僚が「どうしましょう?」と言ってきたら、「よきに計らえ」と答えるのがいい首相ってこと?

「リーダーシップが〜」という話はどうなったん?

131 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:45:00.36 ID:jJhbftxo0
おもしれえ世の中になったな
民主党サイコーwwww
自民は辛気臭くて嫌じゃ

132 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:45:05.73 ID:Lg/PQBgm0
管は国会の答弁原稿に
漢字すべてに平仮名ふってるから
普通に日本語不自由なんだろうな
とは思ってた

133 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:45:07.19 ID:jL53GwGk0
>>106
あ、間違ってたわ
「伊達何とかに貰ったのか」じゃなくて「何とか直人に貰ったのかと思った」
だわ
何直人アピールしてんだよマジあきれる

134 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:45:09.39 ID:+n3hIWQk0

15条通報があった時点で原災法第26条に基づき、
政府は下記の災害拡大防止対策を取らなければならない。

具体的には、(1)原子力緊急事態宣言、その他原子力災害に関する情報伝達及び避難の勧告・指示、
(2)放射線量の測定、その他原子力災害に関する情報収集、(3)被災者の救難、救助その他保護、
(4)施設及び設備の整備及び点検、(5)犯罪予防、交通規制 など、(6)緊急輸送 確保、
(7)食料、医薬品その他物資の確保がある。

つまり15条通報の時点で、すべての対応は政府が責任を持つことになる。
ところが、民主党政府はこの責任を完全に放棄した。

今回のような非常事態には、国が全力で国民の生命と財産を守るべく動くのは当たり前のこと。
ところが民主党政府は、初動でさんざん掻き回して現場を混乱させた挙句、
手におえないと見るや、保身のために東電に押し付け、丸投げ。

いま起きているこの悲惨な事態を招いたのは、すべて民主党政府の責任。
日本国民の生命と財産を守ることより、自分たちの立場を守ろうとした結果。
最低だね、民主党政府。 この世から消えてなくなればいいのに。

135 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:45:15.83 ID:sYZMtX5z0
>>1

原発マネー 09年「原産協会」会員企業献金/自民7億 民主2300万/原子炉メーカー・鉄鋼・ゼネコン…
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-09-18/2011091801_01_1.html
【電力/政治】原発マネー : 電力会社などがつくる『原産協会』、09年の会員企業献金は自民に7億円、民主に2300万円 [09/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316318794/
自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072201000982.html

【政治】九州電力、自民党国会議員に現金 90年代〜09年 1回100万〜10万円、陣中見舞いや餞別などの名目
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316334805/
>いずれのケースも九電側は領収書を受け取らず、議員側も政治資金収支報告書に記載しなかったという。

>現金の提供を受けたことがある元衆院議員事務所幹部は「当時自民党は与党で、かつ国会議員は
>県議や市町村議にも連なっているから、九電側としては原発推進で協力してほしいという趣旨だったと思う」と話している。

【政治】 東京電力、パーティー券を多額購入 麻生、甘利、大島、石破、石原、与謝野、平沼など10議員を「厚遇」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325990797/

【政治】 原子力政策、結論先送りへ 今後の10年を「原子力の未来を決める10年」と位置付け…自民原案
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329220030/


【原発問題】「東電の国有化、とんでもない」 経団連・米倉会長が枝野経産相を批判★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329159379/
【経済】枝野経産相「経団連でお金集めて」 国有化反対の米倉会長に反論[12/02/14]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329231578/

136 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:45:38.87 ID:o3gM8PQs0
日本語でおk

137 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:45:39.53 ID:uUvnkOTE0
無知無能のトンキン18区のなりすまし日本人共は何を言われようとも、次の衆院選でも
性懲りもなくチョン直人かその後継候補に投票して朝鮮民主党に議席を献上します
日本を悪くすることだけが、なりすまし共の集落トンキン18区に住む者の使命

138 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:45:40.38 ID:UJOz8EjZ0
>>1
>古くは福田赳夫氏から最近では安倍晋三氏まで
こいつは静和会の回し者か

139 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:45:48.39 ID:4gNJEYig0
>>62
民主に投票した馬鹿の数はオバサン層のせいにするにはあまりに多すぎただろ
馬鹿はもっと広くいたはず

140 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:45:55.68 ID:rTT+3Wdh0
ファビョーン

141 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:46:07.67 ID:OOuHjpg50
3号機って他と違う爆発の仕方したよな?
その福島第一原発3号機設計者だぜw
で採用しなかったのは東電だよ
実績もないその装置を採用するなんてできるわけないだろw

142 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:46:11.84 ID:LVMA+q6s0
火病ですね分かります


143 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:46:16.74 ID:o3GsCubz0
個性派揃いじゃないかw

144 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:46:17.53 ID:2/F/WI3w0
菅さん有罪になってしまうん?

145 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/06/03(日) 04:46:21.24 ID:26S0qa4DO
其処からが突っ込み所だろ?泡吹かせて心臓が停止する迄正論で押し通せ!

146 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:46:34.82 ID:FW7yP/dZ0
>>1 なに〜っ?

147 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:46:43.93 ID:bQT4Tx830
>>106
アメリカが速攻で原発の援助申し出たのに断ってバリオワタになったし、
アメリカ軍曹だっけ?日本の政治の中枢にオカシイのがいる、って
本国に報告したんだよな。
だからそれ以降は、もう政府通さず独自でオペレーショントモダチ
やってくれた。やっぱアメリカだよ

148 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:46:49.59 ID:p0rjLlqU0

>>1 「ショックを受け、本当に怖くなった。一国の首相がこんな状態では国は危ないと感じた」

   ポッポ君の時もそうだった、海外で次はナニ言ってくるんだろうと心配になった。

149 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:47:05.44 ID:S/hGEFZQP
この阿比留って人有名なの?

150 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:47:07.47 ID:R1f5spRI0
脱原発で菅首相にラブコール 福島氏「社民党首に」
http://www.asahi.com/politics/update/0830/TKY201108300699.html

151 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:47:09.88 ID:2j9o4o6k0
イラ菅火病ったの?お遍路行って心整えて来いやw

152 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:47:17.79 ID:oEhYgO3h0
殺人未遂で逮捕してよ><

153 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:47:26.52 ID:av/GnuSq0
がんすとのぶこのけんか怖すぎ
げんたろーの証言を求む

154 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:47:27.37 ID:nYoTxwRw0
なぁんだ、極悪東電の御用聞きで亡国自民党の機関紙でもあるウジ産経か

155 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:47:48.43 ID:Guw7IIwZ0
ヤフーで東電のインサイダー疑惑が米国で蒸し返されてるとの記事があったんだが、
2ちゃんにスレ立ってないよな?

156 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:48:13.32 ID:CfL9zU/v0
清水が8日の事故調に招致されたらしいから
楽しみにしてるわ

157 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:48:15.32 ID:sZ7QPUfr0
>>130
うん、「責任は俺がとる」といって、現場に権限おろすのもリーダーシップだよ。

158 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:48:36.58 ID:cZa/IMNlO
ポッポのブっ飛びには負ける話
誰もポッポを越えられないw
こんな、記事じゃ驚かない

159 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:48:57.70 ID:O1P+5V9P0
ちなみに韓国の大統領って全員不審死してる

160 :p29190-ipngn1501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2012/06/03(日) 04:49:03.26 ID:+UnihLZu0
宇宙人→ヒトモドキ→豚
そろそろ人間に政治を任せたい

161 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:49:03.58 ID:r5JOZ4J10
東工大理工学部は馬鹿だという所まで読んだ。 てか、意味不明な言葉って『パンにハム挟むだ』みたいな言葉か?

162 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:49:10.81 ID:2/F/WI3w0
菅さん投獄されてしまうん?

163 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:49:15.63 ID:U4fsVQtJ0

まさに

菅直人リスクでしたねw

164 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:49:18.30 ID:R1f5spRI0
拉致実行犯を釈放したり大活躍やね

165 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:49:25.43 ID:5jRDAUn90
何かあったときの民主党の本部って
お国言葉の中国語と朝鮮語の絶叫で
騒々しくなるんだろうね


166 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:49:45.46 ID:OOuHjpg50
いやこんなわけわかんねえ装置売り込む胡散臭いやつ怒鳴りつけて寄せ付けないようにするのが正解ですw

167 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:49:54.36 ID:dMAfHP0w0
「マイクロマネジメント」なんて表現するな
頭逝ってるよこの朝鮮人は
以前から誰にも相手にされない一人ぼっちの議員だったでしょ

168 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:49:59.09 ID:31aoMKOgO
>>2

菅氏は突然「なにいっ!」と激高して、日本語かどうかも聞き取れない言葉で延々とわめき散らしたという。
「ショックを受け、本当に怖くなった。一国の首相がこんな状態では国は危ないと感じた」
上原氏はこう振り返る。

菅氏の意味不明の怒声はその場の議員らにも聞こえ、みんなが身ぶりで電話をやめるよう伝えてきた

169 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:50:01.69 ID:HgJk7aAo0
上原春男・元佐賀大学長が歴代首相に、まともな助言をしていれば、
福島もこの様な事に、ならなかったと。

今まで、何をしていたのこのボケ老人は。

170 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:50:01.95 ID:SU5CPXia0
http://image.blog.livedoor.jp/kingcurtis/imgs/5/7/5738b7d6.png

171 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:50:03.61 ID:YVp8H4RA0
>>130

おまえゆとりかよ。。
情けない。

172 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:50:11.99 ID:L3odyck1P
いやいや後講釈だけど管が正しいだろ。
だってこの上野とかいう爺さんは
自分の設計したオリジナルの外付けの冷却装置をつければ
炉は冷却できるんだってことを
言ってたわけだが、
もうすでに炉の燃料は溶けて
冷却すべき場所になくなってしまってたんだから。
結果的に意味のない提案を総理にしたんだよ。
管が正しかった。

173 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:50:27.89 ID:Qkk3GBFz0
では満場一致で逮捕ということで

174 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:50:32.95 ID:pH7v73Rt0
>>55
逆に考えよう。
阿比留云々じゃなくて、まず菅の言動を考えようや。

その上でのオレの結論としては、阿比留の反応は当然としか言いようがない。
他のマスゴミ全般がクソなだけ。擁護は論外として、放置すらあり得ない。


175 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:50:40.09 ID:bQT4Tx830
>>116
チョンネチズンが日本の震災で大喜びしてたじゃん。
狂ってはないよ、単にチョンだってだけ。
そいつらを選んだ日本選民が基地外だった

176 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:50:44.73 ID:3MhEZHVFi
東電も含め
誰も責任をとらない

訴訟だろ普通

177 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:50:54.80 ID:sJrvr21a0
すっげー聞きてぇー
誰か録音してなかったのかなあwww
音源あったらうっかり流出してほしーw

178 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:51:01.74 ID:Lg/PQBgm0
>>165
アメリカ人ならナイスジョークw
とか笑えるだろうが、ガチなので日本人は笑えないぞ・・・

179 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:51:09.10 ID:Rce2CPdQ0
これいつになったら朝鮮語ってはっきり言うんだろう

180 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:51:26.69 ID:S0W226AT0
ひょっとして、語尾はニダでしたか?

181 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:51:43.92 ID:VMOGOSfF0
たしかに管はどうしようも無かった
だけど、これだけは絶対に確かなことが一つだけある
それは鳩山よりはずっとマシだったってことだ
そういう意味では管政権で良かった
鳩山政権のままだったら絶対に東日本は無くなってた
これは100%言い切れる
その上、汚沢の差し金で外国人参政権もやられて、辛うじて残った西日本もいずれアウト
確実に日本はかつて李鵬がほざいた通り、沈んで無くなってただろう

182 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:51:45.10 ID:GNiR8HX0P
>>165
まるで新大久保の中学校の様だな

183 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:51:59.74 ID:pbrUluVP0
ジジイなのかww
耳が悪いンダロ

それをいいことにファビョった記事にしたのかwwwww

184 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:51:59.70 ID:OOuHjpg50
菅を叩けるなら阿比留の精子も浴びれるのがネトウヨですw

185 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:52:02.14 ID:GFQaLJ0v0
まぁそれは日本語じゃないからな
聞き取れないだろうな・・・

186 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:52:51.62 ID:17dy+rRQ0
そういう人間だと周りの人間はわかってたんだろ
それを首相にしたのは民主議員じゃないか
誰も寄り付かなくなったと言うのが良くわかる
それにしても危機時にこんなのがトップとは・・・・

187 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:52:53.06 ID:cP2OaH+Q0
バッテリーのサイズをメモ取りながら聞いてたらしいなw縦何センチで横何センチなんだとかwww
おまえが寸法メモってどうすんだよwwww

188 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:52:54.52 ID:hwju2zzz0
http://decojiro.net/data/2012/05/31/0d/4fc75de0a2a00.jpg
http://decojiro.net/data/2012/05/30/0d/4fc5c56e4c6c4.jpg
http://decojiro.net/data/2012/06/03/0d/4fca6e994d140.jpg
http://decojiro.net/data/2012/06/03/0d/4fca6ef251473.gif

189 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:53:02.37 ID:jL53GwGk0
>>147
自衛隊がー武力がー米軍がー言ってる奴らより全然頼りになるしな
その代金払ってるって言う向きもいるが
俺は本当に困ったときの有料の救急車のほうがありがたいよ

190 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:53:05.65 ID:ptNW8P+q0
こええのはこっちだ東電wwwwwwwwwwwwwwwwwww

191 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:53:28.45 ID:bQT4Tx830
>>178
笑えないね…
>>179
証拠テープでも出て来ない限り断言はできないかもな
その内出てきそうだがw

192 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:53:41.49 ID:1WtrrdKr0
ちゃんと録音しとけよ

193 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:53:49.47 ID:YVp8H4RA0
>>183

ナトウヨ連呼のミンスダンが出てきたww

194 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:53:59.17 ID:L3odyck1P
おまえら覚えてるだろ?
事故の直後は
注入した水は燃料のあるべき場所に水位があって
燃料棒は半分ぐらいはきちんと冷却されてるから
安全だってずっと言ってただろ?
内視鏡でのぞいたら水も燃料も
そこになかったんじゃない。
ずっと結果的に嘘ついてて
その情報にもとづいて上野が自分の冷却装置で冷却しろよって
進言したわけだから
無意味な進言だったわけよ。

195 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:54:02.39 ID:sYZMtX5z0
>>1

★小泉内閣、原発の炉心隔壁や配管などがヒビ割れた状態での運転許可を閣議決定
http://www.47news.jp/CN/200301/CN2003012801000340.html
★小泉内閣、損傷隠し「安全」とIAEAで報告、福島第一原発1、2号機、福島第二原発1号機など
十機の定期安全レビュー、安全確保技術基準を満たさず(2002/10/13)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-13/15_1501.html
★小泉内閣、福島第一第二原発の炉心隔壁のひび割れ損傷隠しについて、法的処罰なし(2002/10/2)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-02/17_1501.html
★小泉内閣、東電に課税する核燃料税引き上げを阻止するため、関連法改正検討へ
http://www.47news.jp/CN/200210/CN2002100201000472.html
★自民党の「核燃料税等検討チーム」、使用済み核燃料原発内で長期保管検討を
http://www.47news.jp/CN/200310/CN2003100601000384.html
★小泉内閣、老朽原発の安全運用に不可欠な310億円かけた耐震実証試験を廃止し実験施設を叩き売り
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/164/0037/16403010037002a.html
★自民党、「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
★自民党、東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★安部内閣、福島原発10基耐震安全性の総点検等を求める申し入れ 却下
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
原発の津波対策をめぐっては、2006年に日本共産党の吉井英勝衆院議員が国会質問で不備を指摘しています。
5メートルの津波(引き波)によって、日本の原発の約8割にあたる43基の原発で、
冷却水が海から取水できなくなることを明らかにしました。また、原発ごとに想定されている引き波でも、
12原発が、取水不能になるうえ貯水槽もないことがわかっています。(図)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.jpg

196 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:54:09.69 ID:OOuHjpg50
今インタビュー観てるけどこのジジイのほうが先にキレたんだよw
自分でそう言ってるw

197 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:54:18.59 ID:eIXVRU8e0
上原春男って福一3号機設計した戦犯じゃねーか。

198 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:54:24.96 ID:W1de/0qw0
なんか流石に誇張入ってきたというか、いくら菅でもそりゃねーだろって話が増えてきたな

199 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:54:37.03 ID:niJeg6AO0
所長「制御用蓄電池をあらゆるところからかき集めろ!弁を開けろ!!
    車でもなんでもいいからバッテリーを外せ!」
担当A「所長、何アンペア何分の電池必要でしょうか?」
所長「それはDに聞け、おいD計算しろ!」
担当B「所長、防護服とガイガーが足りません。あと侵入ルートが・・」
所長「おいE!お前はその担当やれ。BはEに確認すること!」
担当C「所長!応援部隊が到着したそうです!」
所長「Cはドライバーの携帯聞いとけ!でFお前が車で門まで行って案内しろ!」


担当C「総理からお電話です。」
菅「もしもし、菅ですけど原発の具合はどうなんだ?一から説明しろ!」


担当C「所長、細野補佐官から電話です」
補佐官「総理に説明したこと、こちらにも説明してくれ」

200 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:54:46.93 ID:7kiwiBqc0
恥ずかしい



201 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:54:47.41 ID:UlJEUt2a0
菅の母親が朝鮮人なんだろ
それで母親の朝鮮語聞いて育ったから朝鮮語ぺらぺら

202 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:55:02.89 ID:SEufSFgW0
なにかに憑依されたんだろうか、エクソシストみたい

203 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:55:12.46 ID:dMAfHP0w0
>>137
府中は駅周辺は北朝鮮人の土地だよ
府中出身のタレントやスポーツ選手はほとんど北だね

204 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:55:14.27 ID:MU0y3toa0
湧いてきた湧いてきたw

205 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:55:32.50 ID:3cEBS7SE0
朝鮮人は嘘つき

206 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:55:51.13 ID:bQT4Tx830
>>189
自衛隊がー武力がー米軍がー
↑こいつらはチョンとチャンコロ工作員だけどなw

207 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:55:55.02 ID:d6SNlr6aP
ネトウヨきしょい

208 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:56:14.16 ID:UJOz8EjZ0
>>1
>古くは福田赳夫氏から最近では安倍晋三氏まで、多くの首相からエネルギー政策全般について意見を求められてきた上原氏だが、
さりげなく安倍晋三を持ち上げるあたりさすが阿比留w
安倍晋三が事故当時の首相だったら、「おなかが痛くて」入院じゃねえの?

209 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:56:22.18 ID:L3odyck1P
見当外れの進言する専門家の文句なんて
聞いてもしょうがないじゃん。
役に立たない専門家ほど質の悪い存在はない。

210 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:56:22.90 ID:64sazZN00
略して「キチガイ」

211 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:56:30.58 ID:7NVL98TT0
本家本元の火病か・・・

212 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:56:35.64 ID:AThNQd2D0
母国語が出ただけでしょ

213 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:56:56.48 ID:E26jzYVD0
たしかに管はどうしようも無かった
だけど、これだけは絶対に確かなことが一つだけある
それは鳩山よりはずっとマシだったってことだ
そういう意味では管政権で良かった
鳩山政権のままだったら絶対に東日本は無くなってた
これは100%言い切れる
その上、汚沢の差し金で外国人参政権もやられて、辛うじて残った西日本もいずれアウト
確実に日本はかつて李鵬がほざいた通り、沈んで無くなってただろう



214 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:56:56.59 ID:JoxyQRav0
原発電力会社とズブズブの産経は、東電擁護のためバ管叩きに必死すぎ

215 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:56:57.83 ID:wf7Ke6uY0
>>30
もっと叩いたほうがいいな。

216 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:57:02.62 ID:sYZMtX5z0
>>1

【福島原発事故】「初動段階で致命的ミス。適切な対応とればメルトダウンは防げた」…専門家チーム分析
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315610157/

原子力に詳しい学者やメーカーのOBらの専門家チームが、福島第一原発のデータを分析し、
見解をまとめました。その内容は、「津波によって停電しても、適切に対応していれば、
メルトダウンなどの深刻な事態には至らなかった」というものでした。

 福島第一原発を襲う巨大津波。1号機でも全ての交流電源が無くなりました。
危機的状況の中、最後の頼みの綱の出番の筈でした。その名も、非常用復水器、
通称IC。原子炉内の蒸気をタンクに溜めた冷却水の中を通して水に変え、炉に戻す、いざという時の装置です。

 北海道大学の奈良林直教授やメーカーOBら全国34人で作る専門家チームは事故後、
国や東京電力から公表されたデータを独自に分析。その結果、この1号機のICで次の事態が起きていたと分析しました。

「津波によって制御盤がダウンし、その際、誤った信号を出したため、機能が停止してしまった」
「停止に気付き、再び午後6時過ぎに再起動するまで2時間以上かかり、
この間に炉心が損傷し、メルトダウンが始まってしまった」。つまり、頼みの綱がうまく機能していなかったのです。

 現場の責任者である福島第一原発の吉田所長は、ICが停止していることを
知らずに復旧計画を立てていたことが明らかになっており、
初動段階でのミスが致命的になったと専門家チームは見ています。

217 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:57:14.87 ID:c46FZOHm0
>>208
よく効く薬が出た後ではその言い訳もできず。

218 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:57:33.36 ID:6dOZOTK00
カンチョクトは挑戦で一技術者として生きる分には何の害もないんだが、
完全に管理者としての能力に欠けている。

何でも解決できるスーパーマンになりたかったのなら、
なぜ修練に励まなかったのか。ただでさえ才能がないのにね。
挙句の果てには反日に活路を見出し「朝鮮愛国」に逃げた、だたの心の弱い人だよ。

219 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:57:33.81 ID:3BqMfpzw0
菅に批判的なリークする奴はお前が言うなって奴ばかりだな
誰もやらない、適切なアドバイザーもいない状況では菅がやるしかなかった。そういう状況に追い込まれた

220 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:57:36.13 ID:wIcn4/DW0
管のせいにしとけば
原発再稼動可能だと
考えてんだろうなwww

芸能人の意見とか
金しだいだろうしwww

221 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/06/03(日) 04:57:48.47 ID:26S0qa4DO
>>207 何ネトウヨって?韓国訛り?ネットって言えないの?

222 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:58:03.16 ID:/+4k724PO
>>1
スレタイで1年前へタイムスリップしたかと思った(;゚Д゚)



223 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:58:03.55 ID:wf7Ke6uY0
>>213
似たり寄ったりじゃない?

224 :20:2012/06/03(日) 04:58:07.72 ID:YbR3iZQl0
>>109
おい。
>>20だが、俺とIDかぶってるぞww

225 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:58:10.07 ID:8r2f8htw0
癇癪持ちの幼児だってことぐらいは一目でわからんといかんな

226 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:58:32.32 ID:SU5CPXia0
★「過酷事故に対応できず」 法律不備に責任転嫁

・菅直人前首相は28日午後の国会の東京電力福島原発事故調査委員会(国会事故調)で、
 「原子力災害対策特別措置法は過酷事故に対応できず、事故の想定が不十分だった」と
 法律の不備を指摘し、責任を転嫁するような発言で弁明した。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120528/plc12052815320015-n1.htm

・菅直人前首相は28日午後の国会の東京電力福島原発事故調査委員会(国会事故調)で、
 「私は現在の原子力災害対策特別措置法で、首相の権限が弱かったとは思っていない。
 それよりも、同法のもとで事務局を務める原子力安全・保安院が、きちっとした状況把握、
 きちっとした対策案を(首相に)提示できるような組織でないといけないし、それが不十分
 だった」と述べた。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120528/plc12052816330018-n1.htm

菅総理の動き 平成22年度原子力総合防災訓練
 平成22年10月21日、菅総理は総理大臣官邸で、平成22年度原子力総合防災訓練を行いました。
 今回の訓練は、静岡県の浜岡原子力発電所第3号機において、原子炉給水系の故障により
 原子炉の冷却機能が喪失し、放射性物質が外部に放出される事態を想定して、政府、地方自治体、
 その他関係事業者等と合同で実施しました。
 http://www.kantei.go.jp/jp/kan/actions/201010/21kunren_genshiryoku.html

227 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:58:40.73 ID:64sazZN00
つーか、菅って日本語上手いよな。

228 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:58:42.62 ID:Av4axSaS0
福一は駄目により仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、

関税障壁をとっぱらって食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、日本の冨を掠め取り

(経常赤字になるということは日本人の金融資産が減っていくということ)、国債発行を困難にさせ、

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

229 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:58:44.90 ID:w0vGsEdKO
韓総理

230 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:59:16.66 ID:5ODDpVuKO
西郷隆盛とは対極にいるバカ菅
大局を掴めない小さなヤツしかいないミンス議員どもWWW


231 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:59:22.93 ID:8lvu4QrS0
死刑の方向でw

232 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:59:28.15 ID:OOuHjpg50
ジジイは「なんで日本人はこんな『つまんない政府』を選んだのか」と言ってるが
このつまんないってのがキー
ようするに自分が考えた装置を使って冒険しやがれってことだ
そんなもん東電が採用するわけねえだろwwwwwwwwww

233 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:59:36.49 ID:sYZMtX5z0
>>1

【原発問題】班目委員長「指針に瑕疵」と謝罪 原発事故調で誤り認める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329303809/
【社会】東京電力、3年前福島第一原発に10mを超える津波が来る恐れがあるとする試算をしながら対策せず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324908252/
【原発問題】非常冷却、全運転員が経験なし 事故調中間報告が断罪「極めて不適切」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324912840/

【原発問題】 2号機のメルトダウン、4時間早く水の注入を始めていれば回避…研究機関の解析で★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316187291/
【原発問題】福島3号機:現場独断で冷却停止…3月13日、高圧注水系[12.16]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324007477/
【原発問題】 3号機冷却装置、作業員が対策本部に相談せず停止 原子炉を冷やせない状態が7時間…政府事故調査・検証委員調べ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324506277/

【政治】議事録「阪神大震災」以降なし、地震・噴火など8会議
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327989086/
【政治】 "公文書管理法の施行前とはいえ" 阪神大震災でも議事録つくらず 防災相トップの対策本部…朝日新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328018760/

234 : ◆65537KeAAA :2012/06/03(日) 04:59:45.28 ID:038oar7H0 ?PLT(13000)
>>223
誰かに丸投げするから、結果的には上手く行ってたかも

235 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:00:01.50 ID:EG4VGN4U0
>>1
彼を責めないであげて。それはDNAのせいなの。

236 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/06/03(日) 05:00:31.53 ID:26S0qa4DO
>>1 死ぬ迄問い詰めろ!

237 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:00:49.47 ID:vNy5pR0F0

御乱心

238 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:00:59.30 ID:YVp8H4RA0
>>194
管が正しいわけでもないな。
ディーゼルの寸法にこだわってただけだから。



239 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:01:05.62 ID:mTRuQH1E0
例えば、アメリカで同じような原発事故が起これば、現場の人間、専門家、州知事、大統領はそれぞれ何をするん?
それと比較して、今回はどこがどう違うの?

240 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:01:16.74 ID:bQT4Tx830
もう15年とか前かな。
知り合いの女性が菅さんファン?とかで将来は首相に〜とか言ってたけど
そいつは帰化チョンてのを随分後に知ることになった。

だからチョン関係なのは間違いないけどやっぱチョン連絡網とか
あるんだろうか?管がマジで首相になってから例の知人を思い出したけど
どういうカラクリなんだろう

241 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:01:22.18 ID:bQGyoUEw0
日本語かどうかもわからない言葉って 朝鮮語だろうな こいつの朝鮮半島好きは異常だもの

242 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:01:47.14 ID:uIvgmYwOI
>>1
菅を擁護してるヤツらが、「菅が居たから事態が好転した」例を一つも
挙げられない時点で言わずもがな、だなw

この産経の記者が恣意的な記事を書いていようがいまいが、菅の無能がフォロー
される訳でもなければ、こいつのオナニーで多方面が混乱した事実も変わらない。
というか、震災発生直後からの菅の行動見る限り、この記事の本質は正だろうよ。

発生直後にテンパった会見を開いて以降、説明や会見は枝野やその他に丸投げ。
その間多方面から来る諸案件を捌いているのかと思えば、原発までお散歩→より混乱。
まかり間違って原発が落ち着いたりしてた日には、不要な会見開いてでも、
「僕の支持で上手くいきました!僕、原発詳しいし!!」とか言ってたんだろうよw

真性のアホをいち早く消した、と言う意味では、あの事故も無駄じゃなかったと思いたい。
東電の体質含め徹底的に究明して、さっさと韓国民主党は解散、解党で。

243 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:01:52.25 ID:jL53GwGk0
ハイチ、チリ、NZの初動
口蹄疫の対応
大雪に対する対応
普天間への対応

民主党が政権握ってる事が癌としか言いようがない

244 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:01:56.22 ID:e4halM+MO
ようは事態が深刻で尚且つ緊急を要するときに
管は総理大臣の自分のプライドや面目を最重点にし、国がどうなろうが総理大臣が
蔑ろにされることの方が非常事態と考えていた。最悪なかまってちゃん

245 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:01:57.08 ID:zcEFfAKM0
                   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ    < 踏んだら孕んだ!抱いたら揉んだ!
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  < 孕んだ振る降る般若だ!
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|  < ティムポ擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
   |::::::::|     。    |  <  チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   <  陰毛臭いんだ!モッコリ膨らんだ!
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|   <   安眠煮る焼酎!
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  <  安打!?半田ゴテ適時打!!
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  <  原チャリ盗んだ!あんだとこら!?
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  < よくちょん切れるハサミだ!
     |\   ̄二´ /    _ノ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

246 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:02:07.24 ID:SU5CPXia0
【原発問題】 枝野官房長官(当時)「メルトダウン・放射能漏れ分かり切ったことで言わなかった」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338667107/


247 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:02:11.21 ID:31aoMKOgO
すべては,あの愚かしいパフォーマンスの“遊覧飛行”から始まった.
■その遊覧飛行の途中で,菅は,福島第一原発に着陸,緊急冷却処理を遅らせた.
■その日,菅は,ヒラリーからの冷却剤提供の申し出を断った.
■米政府の原子炉冷却に関する技術的な支援申し入れも,菅は断ってしまった.
■原子炉の製造元である東芝・日立の意見を,菅は訊こうともしなかった.
■菅は「僕は物凄く原子力に詳しい!」と専門家を自任,誰の意見も訊かなかった.
■菅は,東電を怒鳴りつけて脅しまくり,協調して対処しようとしなかった.
以上6点をザッと上げたが,どれもこれも現在の原発激甚災害の原因になっている.

今回の地獄のような放射能災害は,すべて! 菅直人一人が原因となっている.


248 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:02:15.00 ID:ph+OGjOa0
流れからいえば、小沢が「国民はあほ、公約が実現不可能なのはわかっていても掲げりゃいい。だまされるのが国民」と

公約詐欺を垂れ流し、それに新聞がのって系列の新聞ものりまくりあほの記者がおべんちゃら記事をかいてNHKが
反日放送をくりかえし政権を盗った。

さて公約は実現できないから小沢は首相になりたくない。だからあほの鳩山を首相にして傀儡政権を作った。
自身は幹事長で献金を一手に集まるようにした。
しかし陸??会事件がおきて仙谷が暗躍し、降りざるを得なくなり、あほの管に首相をさせて影で牛耳ろうとしたが
裏切られ、仙谷に政権を盗られた。

管は首相になりたいだけ、小沢を裏切るのは当然、そして首相になるのも鳩をだまし、降りるとうそをついてさらに居座り
事故にあった。この基地外に日本は右往左往。

すべて自民が悪い。腐れ自民が新聞と民主党に政権盗られるのは仕方がないことであった



249 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:02:18.90 ID:w1SqI7ZF0
東電バッシングだけはマスコミを通じて当初から散々されているのに、
政府・民主党バッシングは少ない不思議

ネットでも同じ傾向がある
どうも理解出来ないんだよね、時の最高責任者は管だろう
未だに民主党が政権与党であること自体が信じられない
これは後世の日本人にかなりの禍根を残す気がする

250 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:02:20.94 ID:OOuHjpg50
残念ながら菅はそこらのネトウヨより由緒正しい名家の生まれだよw
ちなみに土井たか子も福島瑞穂も日本人ですw

251 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:02:24.54 ID:+pr1GuPu0
それは韓国語です

252 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:02:47.25 ID:pbrUluVP0
>>230
大局は掴んでたよ誰よりも「東日本は壊滅する」って
そして杞憂はことごとく的中してるwwww

電源はなかなか繋がらなかったしベントはしないし爆発したしな

253 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:02:48.64 ID:djNWCrBx0
キーワード:家系図
抽出レス数:0

三代前までしか遡れないのに首相になれるのが日本

254 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:02:57.62 ID:zMBV+pN8O
犯罪者民主党

255 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:02:59.86 ID:sYZMtX5z0
>>1

【企業】 東電、ボーナスは1人平均100万円出します…それらのお金も必要なので、電気代を10%値上げします★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338421096/
【社会】 "去年はボーナス80万"の東電、家庭向けの電気代値上げ分に「今年のボーナス用の147億円」も入ってます★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338336664/
【話題】 原発事故後も変わらない東京電力社員の好待遇・・・退職金は大卒の管理職が約4000万円、高卒の一般職で約3000万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338535924/
【原発事故】 引責辞任した東京電力の清水正孝前社長、東電が出資する子会社の役員に就任へ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338518052/

【国会】東電の清水前社長を8日招致 「撤退」発言をめぐり、公開聴取へ 国会事故調
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338535866/

256 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:03:08.31 ID:6xNKhuMa0
窓際平社員的には分からないでもないなw
大した能力もないのに判断しようとするバカも多いし
まあ一国の首相なら任せられるブレーンがいるべきなんだろうなw

257 : 【東電 61.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/03(日) 05:03:08.84 ID:FDD/1GAr0
なんだかなあ。

弁との方法など特別な指示をせず早くやりなさいといっても、
東京電力はなかなかやらなかったのだろ。
自分の知っている範囲で細かいことも言わざるを得なくなるだろ。
任せてもやれないのだから。

258 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:03:15.40 ID:L3odyck1P
>>238
管は間違ってないわけよ。
間違ったのは東電とこの専門家とかいう見当違いの爺さんだろ。
総理に怒鳴られて女々しく恨みごと言ってるけど
緊急時に正しい解答だせないで
ボクチャンのオリジナル設計冷却装置使えとか
ゴリ押しする無能専門家のおまえは無意味だから黙れよと。
言いたいね。

259 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:03:48.07 ID:UU3KVM3+0
「無能は存在自体が悪」
「有能な敵より無能な上官がこわい」

といった言葉が目に浮かぶ

260 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/06/03(日) 05:03:50.30 ID:26S0qa4DO
>>250 釣り?

261 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:04:14.19 ID:Rb3dOuMD0
わかっていたこととは言えやはり、、と事実を突きつけられると一層哀しいですね
朝鮮語でわめき散らされる、、想像したくありませんがほんと怖かったでしょう
お察しします。。

262 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:04:17.14 ID:8lvu4QrS0
民主党のやつらは
日本のためになる事はできないように
脳に変な装置を埋め込まれているんだ!

263 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:04:18.05 ID:eIXVRU8e0
菅さえ叩けるのなら
事故起こした設計者のケツも喜んで舐める
ネトウヨ哀れwww

264 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:04:48.03 ID:OOuHjpg50
電源を手配したのは東電
官邸が手配ってのは現地に運ぶまでの手配
だから寸法とか聞いてるんだよ

ほんとネトウヨは情報収集能力と情報精査能力が無いよなw
デマコピペ鵜呑みだしw

265 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:04:48.68 ID:/+4k724PO
>>181
確かに鳩はクダよりひどいが
下手なリーダーシップすら取る能力が無かったわけで、むしろマシだった可能性も・・・orz



266 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:04:56.11 ID:64sazZN00
元気な連呼リアンを久々に見た気がする

267 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:04:58.67 ID:+n3hIWQk0

民主党・鳩山内閣、CO2削減のため原発推進に舵を切る
  ↓
14年間自民党さえ封印していたもんじゅ運転再開
  ↓
でもなぜか原発の安全対策予算を仕分け
  ↓
政治主導でベトナムへの原発輸出決定! 原発は僕らの手柄、エッヘン!
  ↓
2011年2月7日、政府・経産省、東電福島原発1号機、40年超の運転認可
  ↓
地震発生。  菅総理指導力発揮できず、福島原発の初期対応に失敗
  ↓
初期対応の遅れで被害拡大、菅・枝野「トウデンガー」
  ↓
2ちゃんでミンス信者・工作員が必死に「ジミンガー」 ←イマココ

268 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:05:08.06 ID:bQT4Tx830
>>250
日本国籍持ってても本人達が認めないと思うけどw
日本人じゃなくて日本国民とか日本に住む者とかだろw


269 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:06:08.40 ID:nIpN0T/30
昭和50年頃、あれはロッキード事件騒ぎや新自由クラブ起ち上げと同時期だったから51年くらいだったか
この男は当時の東京7区から無所属で立候補していたが、ポスターのデザインや貼り方からして完全に
泡沫候補のそれだった。とうとう首相になったとき、そんなに人材がいないのかと思わないでもなかったが
まさか、こんなにダメなヤツだったとはな

270 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/06/03(日) 05:06:13.55 ID:26S0qa4DO
>>263 訛ってんぞ。

271 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:06:27.83 ID:t1SWMD0R0
(4/15/2011)上原春男の冷却装置を東電が不採用!と原口さんが語る

272 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:06:47.89 ID:6xNKhuMa0
別に政治家に限らず、大抵の無能者は単に運良く能力を試される機会がないから
分不相応な役職でいられるわけでw
元東電社長の清水さんだって名経営者扱いだっただろw

273 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:07:03.87 ID:KvA7lAs+i


펭귄 말야 들어서 있게 보여서 사실은 웅크리고 있는 것이어요‼





274 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:07:11.56 ID:zYkaOoZ70
>>265
クダじゃなくカンだぞ

275 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:07:48.86 ID:OOuHjpg50
福島瑞穂なんて親父さん特攻隊だよw

まあネトウヨは海保職員が中国人に殺されたーって見事に騙されてたからなw

276 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:07:56.26 ID:L3odyck1P
専門家と言ってて
すでにメルトダウンしてることさえ
認識できない
「自称専門家の佐賀駅弁大学のイカレ教授」が
朝鮮語で怒鳴られようがなにしようが
別にいいんじゃね?
無能専門家の群れが原発事故を起こしてるわけだから。
管の叱責問題以前に。

277 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:08:07.49 ID:2/F/WI3w0
菅さん獄死してしまうん?

278 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:08:10.32 ID:bQT4Tx830
つか>>1にしても、別スレの直ちに〜の件にしてもそうだけど、
あの頃2ちゃんで言われてた事ほぼ全て真実だったじゃん

ネラーしかもう信じないで

279 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:08:23.34 ID:XF9dgfXH0
思わず興奮して祖国のチョン語でしゃべってたって事?

280 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:08:43.34 ID:t1SWMD0R0
上原春男氏、原子力安全・保安院の対応「情けなくて涙が出る」

元佐賀大学学長で海洋温度差発電の第一人者である上原春男氏は、
2011年6月15日に行われた自由報道協会主催の会見で、東京電力
福島第1原発事故をめぐる一連の原子力安全・保安院の対応について「わからない」を連発、
「(保安院の)頭の構造が理解できない」と強く批判した。浜岡原発の全面停止以降、再稼動
の是非で揺れる上原氏の地元・佐賀県の「玄海原発」について、そして浜岡原発で
シビアアクシデント(過酷事故)が起きた場合の対策の是非に関して答えた。
一方で、同氏のかつての教え子が保安院に勤務していることを明らかにし、
「自分の教え方が間違ったのかと情けなくなり、涙が出る時がある」
と自らを責める場面もあった。

281 :名無しさん@12周年:2012/06/03(日) 05:08:47.22 ID:g+/H/eSR0
ちゃんと通訳つけない方が悪い。

282 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:08:49.58 ID:GsKu+es80
>>258
初動から変なんだよ

15条通報が何時間も遅れたのも、エライ細かい政令にこだわったり
党首会談を言い訳にしてるけど、
その党首会談で15条通報事態が発生したことを伝えたのかとか
不可解

283 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:08:51.47 ID:ptNW8P+q0
つかこのジジイ原発つくったんか

284 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/06/03(日) 05:08:56.64 ID:26S0qa4DO
>>275 だから訛ってるって。

285 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:09:24.34 ID:lmJQFCXB0
あびるって窃盗犯の父親?

286 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:09:26.25 ID:daMNsSxRO
一番根幹にある言葉出ちゃったかwwww

287 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:09:33.09 ID:xA7KrstW0
カンガンスの朝鮮語講座か

288 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:09:36.76 ID:jTDuge2u0
>菅氏は突然「なにいっ!」と激高して、日本語かどうかも聞き取れない言葉で延々とわめき散らしたという。

ハングルニダか?ファビョン

289 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:09:38.22 ID:c46FZOHm0
>>272
> 元東電社長の清水さんだって名経営者扱いだっただろw

ああ、コストカッターとして褒め称えられてたな。

290 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:09:56.32 ID:zYkaOoZ70
>>275
ウリナラはそのへんにしとけ
ああ、脳がいかれてるから無理か

291 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:09:59.54 ID:nIpN0T/30
いまおもえば、社民連も新自由クラブのマネっ子乞食だったのか
あの時期の丸山ワクチン騒動で演じた役割の方がTVタックル頻出期よりも
よっぽど業績としては大きい

292 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:10:00.29 ID:/pMhlu9/0
民主党の閣僚メンバーはいつも同じ人達で構成されており適任者不足が良く判る。小選挙区制度で当選した議員は使物にならない素人集団でこれこそ国家の損失であり無駄の根源である!
早急にムードで選ぶ小選挙区制度を改め人物本位の中選挙区制度の戻すべきである。何事もトップが無能であれば天災も人災になる事を国民は体感したのではないだろうか。

293 : 【東電 61.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/03(日) 05:10:08.76 ID:FDD/1GAr0
>>258
専門家や東京電力がだめだめだったから細かいことに口を出さざるを得ない状態になったんだよな。
子らが想定外、あれも想定外だったのだろ。電源車口径があわなくて使えないとか。
重さとかサイズとか気になってしまうよな。

事前の安全対策もマニュアルもお粗末過ぎたということ。

294 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:10:22.83 ID:bQT4Tx830
>>284
うんこ触んなくていいよw
それも初心者うんこ

295 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:10:46.54 ID:8C1ZZNhl0
済州島に墓参りに行くような議員は当選させちゃダメだろ…

296 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:10:48.02 ID:6xNKhuMa0
>>280
>一方で、同氏のかつての教え子が保安院に勤務していることを明らかにし、

お里が知れるなw 当事者じゃなかったから好き勝手逝ってるだけかw
年取って役職持ってたじいさんとか我が儘になってるから話半分に聞かないとな

297 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/06/03(日) 05:11:02.45 ID:zhkqe9580
なんだ あびるるい が書いた文か

どおりで卑怯な文体だと思ったw

>上原春男・元佐賀大学長の参考人聴取を見ての感想だ。

ちゃんと「私の感想だ」と書けよ


298 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:11:04.72 ID:ggvSzuDV0
ウェー、フンゴギ、ヘッゴー!
朝鮮語で怒ってる表現というと、これを思い出す
根本敬のマンガなんだけど

299 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:11:08.71 ID:t1SWMD0R0
上原春男氏、原子力安全・保安院の対応「情けなくて涙が出る」

皆さんご存知ないかもしれませんけれども、耐震強度というのはガル
・・・ガルというのは加速度のことで、ガルで決めるわけですけれども、
何ガルで設計がされているのかというデータとか、津波対策も何メートル
を想定しているのかとか、具体的にやはり言っていただかないと国民は現
段階でもやはり安心できないと思います。私自身もデータを出していただかないと、
「安全ですか?」と聞かれたら「わかりません」としか言いようがないですね。

300 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:11:19.98 ID:9QWK0E9H0
>>276
別によくない
迅速な決断をしなければいけない首相がこんな状態だから事態の対処を
どんどん遅らせて悪化させてたのが明白じゃん
すでにメルトダウンって言っても菅のキチガイ行動がなければここまで
悪化しなかった可能性は大きいから問題視されてる

菅の責任を必死に有耶無耶にしようとも無駄

301 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:11:24.29 ID:L3odyck1P
>>282
総理の指示は関係なく現場がベストを尽くしたって
電源喪失と復帰までの時間で
完全に炉はメルトダウンしてしまってたわけだろ?
最近それが内視鏡で判明したわけだが。
だったら
その後の冷却方法をめぐる議論なんて
後講釈だけど無意味じゃん。

302 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:11:29.91 ID:/+4k724PO
>>274
すまん、わかってやってる。


303 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:11:41.86 ID:yrOtyszMP
民主は指示しないし、菅直人をかばう気なんてさらさらない。
ただ、菅直人はえらい貧乏くじに当たったなとは思う。
3-11のこと。あんな強烈なのが起こってしまい、東北は大惨事。
おまけに原発から水蒸気がブシューーーッ

脳みそが沸騰してファビョってしまったことは事実でしょう。
穴があったら逃げ込みたいくらいになったでしょ。


304 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:11:47.01 ID:zcEFfAKM0
>>249
> 東電バッシングだけはマスコミを通じて当初から散々されているのに、
> 政府・民主党バッシングは少ない不思議

東電の3倍のボーナス
しかも意味も無く臨時ボーナスを
しかも税金から
これを『女性セブン』一誌しか非難しないってのが狂ってるわな

【民主党】 執行部 1年生議員と全衆議院議員に300万円バラ撒き・・・「与党のうちに政党交付金使い切ろう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338275692/

305 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:11:57.16 ID:hEA3ShGe0
アイゴー

306 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:11:59.06 ID:vsaRmekHO
学生運動してた4列目の男に何を期待してたんだ?

307 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:12:10.85 ID:zYkaOoZ70
朝鮮人「難しいことはわたしゃあわからん」

308 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:12:19.25 ID:kGIOidnO0
朝鮮語か

309 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:12:30.13 ID:HtUwl+bcO
「何を言ってるのか聞き取れない」
と普通はなるのに、
「日本語かどうかも聞き取れない」
となってしまったのはポイントだよな

310 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:12:36.62 ID:bQT4Tx830
独学の参考書韓国語しか知らんが、
アイグーとかちょおまwみたいなチョン語何だっけ?あれ言ったろうなw

311 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:12:40.13 ID:UJOz8EjZ0
上原春男

1年前には自由報道協会の上杉隆に利用されて、今回はサンケイの阿比留かよ
利用されているだけだと気づいたほうがいいな

312 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:12:49.45 ID:6gy77yfx0
だから議事録が残っていない事になってるんだろう。 
時々ファビョちゃって異国語が出る噂は前からあったよな。

313 : 【東電 61.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/03(日) 05:12:59.24 ID:FDD/1GAr0
>>258
専門家や東京電力がだめだめだったから細かいことに口を出さざるを得ない状態になったんだよな。
子らが想定外、あれも想定外だったのだろ。電源車口径があわなくて使えないとか。
重さとかサイズとか気になってしまうよな。

事前の安全対策もマニュアルもお粗末過ぎたということ。
平時にそういったものを完璧に用意しておくべきだった。

314 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:13:05.75 ID:eGCEHauS0

【原発問題】 菅首相(当時)「俺の所に情報来ない!」→関係省庁が情報持参→菅氏「説明もういい!」と追出し→「情報来ない!」ループ(2012/02/28)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330394921/


315 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:13:09.95 ID:uIvgmYwOI
>>239
アメリカ(例
現場の人間→現場状況の確認、報告、応急作業
専門家→現場からの報告を検証、対策案の作成
州知事→対策実行に必要な環境整備
大統領→出された対策に、いち早くGOを出す。各方面の調整。

菅(現実
現場の人間→現場状況の確認、報告、応急作業
専門家→現場からの報告を検証、対策案の作成
県知事→対策実行に必要な環境整備

菅→現場の確認僕がする!僕が分からないのに何でやるの!?専門家もそれ本当!?
僕が知ってるのと違う気がするよ!?いいから、僕がそっちに遊びに行く環境作って
よ!!!!ウワァァァァア!僕が僕が僕が僕がぼbbbbb→原発あぽん



316 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:13:23.15 ID:/Is+JRtC0
ついに

317 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:13:44.32 ID:X3aU4IwEO
日テレのアナもいたね

サッカー中継中に興奮してチョン語叫んだヤツw

318 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:14:10.85 ID:vvGLu1+m0
でもあっちこっちから、怪しい売り込み殺到してただろうしな・・・わからんでもない

提案者から見たら基地外に見えただろうがwww

319 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:14:35.96 ID:qb4lScY00
どうでもいいが、こいつ→阿比留瑠比

の名前wwww毎回笑ってしまうwwww


ぜってぇ、日本人じゃねーよな?.wwwwwww

320 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:14:37.60 ID:0kTHqRqA0
絶対持ってるだろ

早く録音を出せ!は や く だ せ

321 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:14:55.61 ID:bQT4Tx830
>>317
マジかw
誰だ?何て言ったんだ?

322 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:15:38.49 ID:/+4k724PO
>>275
それはぜひソースを知りたい。
本当にそうなら誤解をときたい。ソース下さい。



323 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:15:43.52 ID:Luaa0tZF0
阿比留文字ってハングルそっくりなんだけどどうなん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E6%AF%94%E7%95%99%E6%96%87%E5%AD%97

324 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:15:51.41 ID:dMAfHP0w0
>>241
朝鮮半島好き?
朝鮮人じゃなくて朝鮮半島好きという表現を使うか
日本が終了しかけてるこの期に及んでそんな表現なのか
まるで朝鮮半島好きな日本人と言いたいようだな
朝鮮人とは言えないのか、言う勇気はないのか
誰がどう見ても朝鮮人なのにだ
逝ってよし
お前はいらん

325 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:15:51.92 ID:eGCEHauS0

国民のみなさんにとって、日本国にとって最悪の総理・内閣だ 会見で菅代行(2009/2/19)
http://www1.dpj.or.jp/news/?num=15277
麻生首相の責任あるいは支持率が下げ止まらない現状をどう見るかとの記者団の問いには、「国民が麻生総理を信頼していない。
そうである以上は何をやっても政治空白だ」と指摘。同時に「一刻も早く総理の座を降りる、あるいは国民に信頼されていると強弁し、
支持率の数字は関係ないというのであれば、一刻も早く解散・総選挙でそのことを示して、国民に信頼された総理という形で仕事をすべきである」と分析。
そのうえで「今のままでは、国民のみなさんにとって、日本国にとって最悪の総理であり、内閣だ」と断じた。


326 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:15:51.98 ID:L3odyck1P
管のせいじゃないのに管のせいにする。
こういう東電のやり口が事故の根本原因だな。
想定外の電源喪失で、持ってきたバッテリーもプラグがあわず、
コンプレッサーでベントする方法もマニュアルがなくてわからず
爆発、メルトダウンしてしまったのを
管のせいにしようと必死。
こんなクズどもだから事故を起こす。
原因は明らかじゃん。

327 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:16:01.52 ID:35yAqfaD0
>日本語かどうかも聞き取れない言葉で

「ハングル語でした」 と言えない事情でもあるの? >上原君



328 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:16:25.11 ID:C9lp1HGc0
>>24
アメリカ大統領のチャールズ・ローガンまんまだと思われwww

329 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:16:31.38 ID:SU5CPXia0
http://www.youtube.com/watch?v=Pe4RmyRX1YI

330 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:16:41.85 ID:tIuomo/k0
>>1
政府閣僚・東電首脳部「菅の大声におしっこちびって何もできまちぇんでちた〜」

331 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:17:06.29 ID:PAs5tpgs0
菅自ら瑣末なことにかかわらなければいけなかったのは
集められた専門家が初めての原発の本格的な危機に硬直してしまって
部下に電話すらかけられない、ほとんど置物状態の無能ばっかりだったからだろ。
この頃はこのクズどもは長年のでたらめがばれ、殺されることを覚悟していたと思うが
いまだに全員に首がついてるのがさっぱり意味がわからんよ。

332 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:17:10.66 ID:ptNW8P+q0
まあ、だからミンスやめて自民党ってノリなんだろうな産経豚記者だしな。
余計なことせんでも次政権ミンスはありえん
んが

これまで雑な原発政策しかせんかった自民時代の糞もただですまされるはずもない。

333 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:17:21.35 ID:6dOZOTK00
こうやって、失態を演じて罪を擦り付けあう落ちこぼれたちが
一番嫌なんだよね。

その点東北電力のみなさんは素晴らしい仕事をしたと言える。

334 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:17:28.50 ID:t1SWMD0R0
上原春男氏、原子力安全・保安院の対応「情けなくて涙が出る」

漏れ出した水素を外部に放出するという対策を提示したらしいのです。しかしながら、
これでは結局(水素にまじった放射性物質等も)漏れ出すわけです。……穴を開けるしかないのですか。
もう少し賢い方法があるのではないでしょうか。

上原春男氏: 私の感覚からいったらね。あなたがおっしゃたようにまさになんでそんな幼稚なことを考えるのかというのが私、
実はわからないんですよ。普通の専門家からいったら、まず水素が出ないようにしないといけないと思うじゃないですか。
水素が出るという前提で物事を考えるということ自体が、私はまずそれがわからない。

出た時の対応として普通は窒素を入れるんですよ。

七尾記者: 前回の会見でもそうおっしゃってました。

上原春男氏: 窒素を入れるんです。それをなぜ穴を開けるのか。私の頭から言ったら、今の人たちの頭の構造が私正直言って理解できないんですよ。

335 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:17:37.96 ID:+n3hIWQk0

本当の災厄は、地震でも津波でも原発事故でもなく、民主党だったとさ。

336 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:18:06.32 ID:dP3bO84T0
ハングルかよ、、

337 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:18:14.73 ID:bQT4Tx830
>>335
まともな日本人はみんな知ってる

338 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:19:21.93 ID:W1tfZCjF0
【原発問題】4号機爆発は菅直人前首相の東電訪問中 録画映像で判明-国会事故調★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331734825/

東電本店や同原発などを結ぶテレビ会議システムの録画映像から、昨年3月15日早朝、
東電幹部が本店に来た菅直人前首相への対応中、4号機の爆発があったことが明らかになった。

 映像では、菅前首相が作業員の撤退をめぐって東電の清水正孝前社長らを厳しく?責する様子が記録されていた。
吉田(昌郎、まさ、お)同原発前所長もシステムを通じて菅前首相に対応していた時、4号機で爆発が起きた。


339 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:19:22.56 ID:k2gsUV640
管違いしてる奴も多いようだけど
これは福島の事故そのものの話だけで済む問題じゃなくて
国家としての危機管理体制を問う話だ
首相がやるべきこと、やっちゃいかんことをはっきりさせとかないと
また同じ失敗が繰り返されないとも限らない

まあ管よりひどいのはそうそう出てこないと思うが・・・
出てこない・・・よな?

340 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:19:30.42 ID:OOuHjpg50
ま、自民党議員もチョンばかりだからなw
だからあんだけ在日優遇政策やってきたんだよ
所謂在日特権なw

341 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:19:31.05 ID:9QWK0E9H0
>>330>>331
今まで出された報告や調査を見ると、色んな専門家が情報や対策を出したのに
トップで止められて有効な手立てを打てなかったのだが?
この期に及んで責任逃避なのか朝鮮民主党

342 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:19:37.71 ID:L3odyck1P
しつこく管のせいにしたいのは、
安全安全と連呼して、自分も信じきってたのに
原発村の自称専門家のあまりの能無しぶりに
か弱い精神が耐えられないから?

343 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:19:52.52 ID:ptNW8P+q0
てーかこの上原がもうちっとマシな設計してたら
こんな被害なかったんじゃねー?

344 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:20:03.90 ID:BC0Zc2G10
そりゃ怒鳴るでしょ
いわゆる専門家が使えない奴ばかりなんだし

345 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:20:08.22 ID:eGCEHauS0

http://cache.daylife.com/imageserve/06v5fk22ke8SK/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/06wZdDIarK3tq/x610.jpg


346 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:20:15.82 ID:epObAhDT0
>菅氏は突然「なにいっ!」と激高して、日本語かどうかも聞き取れない言葉で延々とわめき散らした

飛龍革命の時の藤波辰爾かよw

347 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:20:25.80 ID:vvGLu1+m0
でも確か朝ナまでこの人自身か、原口かが、この人の装置であっという間に冷やせるったんだけど
2chでも、そうとう懐疑的な人いたような気がしたな

348 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:20:36.52 ID:zcEFfAKM0
>>331
半年前原発事故訓練でやったはずの『国家非常事態宣言』
ころっと出すのを忘れてたよなw

349 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:20:49.10 ID:vIbxilubO
もしもオレがこんな阿呆に投票してたなら責任とって死ぬよ

350 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:20:52.97 ID:UlJEUt2a0
>>275
特攻隊じゃねーよ。特攻隊なら死んでいる。
福島瑞穂って戦後生まれだから。

351 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:20:57.91 ID:O8YCeYuEO
管擁護多すぎワロタ
こんな時間から大変だなww

352 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:21:05.72 ID:bQT4Tx830
>>344
日本の首相が日本語じゃない言葉で喚き散らすのは恒常じゃないけどな

353 : 【東電 61.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/03(日) 05:21:13.45 ID:FDD/1GAr0
>>315
間違っているな。
まともな設備やマニュアルがないために現場の人間も専門かもまともな対応が出来なかった。
その中で素人である首相にやれることは限られる。
いくら権力があっても素人。専門家も事態に全く対応できていない。
ベントさえスムーズに出来なかった。電源車が来ても、企画が合わなくて活動できないという有様。
それをやったのは現場の人間と専門家。
そんな状況で政治家がやれることは限られるのだよ。

354 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:21:23.58 ID:SgnfL4Oj0
>>327
いやハングル語なんて存在しないからな。

355 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:21:40.30 ID:R2dY6sP/0
今が最悪では無いだろうけど政治家のツライとこだわな
それも含めて総理になったんだから泥かぶらないと

356 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:22:03.59 ID:JDQ11nXe0
菅バカにしてるけど上原つーのも自分のこと棚に上げてなに言ってるんだって感じだな

357 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:22:06.12 ID:pbrUluVP0
現場がダメダメで周りがお花畑なのに
現前にヒタヒタと危機が押し迫ってくる
大変だったろうなあ  菅に同情するw

358 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:22:18.29 ID:L3odyck1P
>>341
いやいや、津波で電源喪失してから
数日の間にメルトダウンまで行ったのだから
その後の侃々諤々の冷却方法の議論だのなんだの
まったく無意味だったわけよ。
だって冷やすべきものがもうそこにないんだから。
ようするにすでに炉が壊れてるという事態すら
自称専門家の頭には無かったってことだろ?

359 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:22:20.22 ID:ptNW8P+q0
>>351
相手が相手だからなあ。
どのツラさげてえらそうなこと言うかと思うわ。

ネトウヨばかりでもねーしな。

360 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:22:33.07 ID:x4TWCYF90
>> 257
> 弁との方法など特別な指示をせず早くやりなさいといっても、
> 東京電力はなかなかやらなかったのだろ。

やらなかったのは、政府ができないように妨害したから。(総理の視察パフォーマンス)

政府としては、ベントはやってもやらなくても早すぎても遅すぎても叩かれる。
だから責任を回避したかった。

そのためにとったのが、東電にはやれといいつつ、実際にはできないように妨害するという手法。
これで、ベントが行われるのを引き伸ばしつつ、ベントが遅れても東電に責任を押し付けることができる。

大企業で、卑怯な上司が部下に責任を押し付けるために良くやる手法だよ。

361 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:22:33.36 ID:Av4axSaS0
福一は駄目により仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、

関税障壁をとっぱらって食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、日本の冨を掠め取り

(経常赤字になるということは日本人の金融資産が減っていくということ)、国債発行を困難にさせ、

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

362 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:22:48.04 ID:eGCEHauS0

ビートたけし 「菅首相は地元じゃスケベで有名」
http://dqnplus.6.ql.bz/cgi-bin/img-box/img20110525153138.jpg


363 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:23:01.56 ID:KbMyFtJl0
菅の事故調の証言を繰り返し繰り返し読んでも
一体コイツは何がしたかったのかサッパリ分からん

364 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/06/03(日) 05:24:29.49 ID:26S0qa4DO
>>350 伝説の白いマフラー巻いてウリは特攻隊の基地の方から来たニダって奴だな。

365 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:24:29.86 ID:PAs5tpgs0
>>335
いや、原発村のクズどもだよ。
電源喪失ごときで原子炉爆発まで持っていくどうしようもない無能さ。
こいつらに原子炉扱わせるなんて何百年も早かったんだよ。

366 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:24:31.87 ID:e2FgnohPO
危機管理が出来て無かった。政治も東電も。

当時のトップは逮捕でいい。

責任者なんだから知らないじゃ済まされん。

367 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:24:33.18 ID:zcEFfAKM0
>>345
大変な仕事だな
菅直人を擁護するお仕事・・・w

299 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/22(水) 18:20:35.58
ID:OBwGgoS/0
デマかとおもったら
ガチでピットクルーって民主党が直接経営してたんだ
隠してさえ居ないのに問題にしない
マスコミ腐りすぎ
http://www.ptw.co.jp/corporate/overview.html
http://www.ptw.co.jp/2011/04/01.html

368 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:24:40.60 ID:3WHmoufd0
原発事故の後始末に限らずあいつはいつもこうなんだから死んでも治らない

369 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:24:52.31 ID:/aiuThMq0
>>351
いくら擁護しても誰もついてこないのが笑える
虚しくならないのかな?

370 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:24:56.57 ID:UlJEUt2a0
菅が朝鮮人で日本を陥れようとしてると考えればすべて納得がいく。


371 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:25:02.77 ID:eGCEHauS0

菅首相、外交で言い間違い連発 「G7」「イ・ミョンビャク」「メドメージェフ」
「エマージング・カントリー(新興国)」を「エマージェンシー・カンパニー(緊急事態の会社)」(2010/06/29)
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1277771849/

菅首相、国連総会の演説(日本語)で「疾病」を「しつびょう」と読む(2010年9月)
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news/1285231646/

【政治】菅直人、漢字を書き間違える!(2010/09/03)
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news/1283460104/
http://www.sanspo.com/shakai/images/100903/sha1009030506002-n1.jpg

【政治】法人税は「引き上げ」、TPPは「IPP協定」 菅直人首相、代表質問の答弁で言い間違い連発(2011/01/27)
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1296126800/

【政治】菅首相、長崎原爆投下日を8月8日と間違える…長崎原爆遺族会「情けない気持ちでいっぱいだ」(2011/08/09)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312888678/


372 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:25:10.31 ID:yBgQe45q0
菅擁護なんて、いまどきミンスの支持者ですらやらん。
菅擁護をやるのは


       朝         鮮         人


だけ

373 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:25:11.86 ID:nIpN0T/30
>>339
あれだけの大失敗を踏まえてコレですから
                  ↓
参議院外交防衛委員会(NHK中継なし)にて
http://www.youtube.com/watch?v=uhExjnZBMjU

浮き彫りになった主な問題点

情報管理が一元的に為されず公式発表のタイミングも内容もグダグダ
民主党は、他の色々な問題でまだ似たようなことを繰り返している

374 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:25:17.76 ID:L3odyck1P
自称専門家の連中は炉の損傷が想定外で
実際そうなってたわけだが
そこで
総理大臣になにができる?
結局なにもできないから、別にどう指示だそうと間違ってない。
なにの
管が事態を悪化させたと
自称専門家が責任転嫁しようと必死なわけよ。
見苦しいね。
ハラキって死んでるべきだよ。
専門家としてお国の金で爺まで飯くらってきたなら。


375 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:25:19.02 ID:NN2lQhS30
>>363
正常な判断力を喪失していたのだから当然のこと
本来なら注射でも打って眠らせて
然るべき人間が指揮をとるべき局面だった

376 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:25:27.81 ID:9QWK0E9H0
>>358
問題はその大事な数日が菅によって無駄にされたんだろう
>>1の冷却方法について菅が火病したのも3月11日原発事故の直後だから
遅らせたのが明白
そこを「メルトダウンしたあと」にすり替えて菅の責任をうやむやにしよう
とするのがおまえをはじめ菅擁護工作員の手口

377 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:25:31.81 ID:vvGLu1+m0
>>351
いや、性格的にヤバイのはしってんだけどww
なにせ東日本終わるって認識持てた奴がコイツしかいないもんで。
最悪を想定できていた点では、たしかに一番詳しいとも思える

んでもって原発再稼動で、4大臣かいぎとかいって何故か紛れ込んでる仙石とか
・・・あとは菅と同罪だろってのに復権してる枝野とか

なんか菅をスケープゴートにしてる気もしてな

378 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:25:35.39 ID:F7ZPoOVt0
>>4
なるほど、納得

379 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:25:42.04 ID:0vgwEk9U0
全民主党員には、ぜひ被爆死してもらいたい

380 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:25:47.95 ID:OOuHjpg50
>>334
穴を開けろって言ってきたのは
ネトウヨソースだけどw確か協力を拒否したはずのアメリカだがw

381 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:25:50.23 ID:/+4k724PO
>>340
特権無くなるから楽しみにしてなさい。


382 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:26:01.33 ID:tn2tMYImO
子供「お母さん、お母さん、あの人・・」
母「シッィ! 見ちゃダメ!」

383 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:26:05.20 ID:4c5YioBA0
野党のときははきはきして威勢がよかったのに
原発事故当時きたら
会見でもなに言ってるかわかんないしほんと頼りなかった。ウソでもはっきりモノを言ってくれる枝野の評価が一時上がっただろう。
リーダーとして終わってたね。

384 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:26:12.74 ID:YY1a4xkpO
なんで捕まらないのかね

385 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:26:29.96 ID:Av4axSaS0
福一は駄目により仕組まれたテロ


脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、


関税障壁をとっぱらって食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、日本の冨を掠め取り


(経常赤字になるということは日本人の金融資産が減っていくということ)、国債発行を困難にさせ、


公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ


最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

386 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:26:39.29 ID:3bk87klz0
原発村が、部外者の菅を必死に叩いてスケープゴートにしようとしてるが
国民からすれば何で菅が叩かれているか意味不明なんだよ
誰が総理でも原発は爆発していたのに

387 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:26:43.65 ID:WgVNOo230
>>1
>日本語かどうかも聞き取れない言葉で延々とわめき散らしたという

母国語が出たのか?
いや、マジで

>「現場の考え方や見方を知る上で、顔と名前が一致したことは極めて大きなことだった」

それとココ、笑ったのはやっぱり俺だけじゃなかったんだなWw




388 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:26:54.27 ID:CyRXvw4d0
>>345
菅、スーツだけはきまってるなw

389 : 【東電 61.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/03(日) 05:27:02.47 ID:FDD/1GAr0
>>360
視察はベントをやれといってすぐじゃないぞ。
普通ならとっくにベントを実行している時間。それをいつまでもやらないのでやむを得ず視察に行ったのだよ。

390 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:27:20.87 ID:F+7a/e7u0
これ、あれだ
アスペルガー

391 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:27:26.89 ID:Jz70hRUP0
民主に投票した国民が馬鹿なんだから自業自得で放射能かぶってろ

392 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:27:58.97 ID:+xq6UH8R0
そこまで言う
早見優
あびる優
醤油
ラー油
アイラブユー

393 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:28:04.61 ID:vNAbZ1P90
AA希望

394 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:28:07.04 ID:OOuHjpg50
>>381
〈民団の設立と容認〉
1946年にいわゆる民団が設立され自民党の前身である自由党吉田茂が容認をする。
吉田茂はGHQと共謀をし皇室縮小と財産の没収をした張本人です。
さらに国鉄・大手企業の大量解雇をGHQと共に実施、多くの失業を出した。
吉田茂の売国を止め日本人の手に政治を取り戻そうとした勢力を左翼と印象操作をし弾圧を繰返した。

〈民団の免税措置〉
自民党は民団の免税措置を行い育てて来た政党です。
民団施設と土地、固定資産などの免税をして来ました。

〈民団のイベントには欠かさず参加する自民党〉
民団新年会出席
■西野あきら・自民党副幹事長(衆院議員)=日本と韓国の絆と両国の友好を強めていこう、共に発展していこうとの志と気持は誰にも負けない。韓半島の緊 張感は隣国として共有しています。
両国の悠久の歴史、文化交流も断ち切れない深い絆があります。さらに絆を深め、発展し、東アジアの核となるようなすばら しい1年となることを願っています。

民団大阪本部新年会出席
■自民党 横倉廉幸大阪府議会議員

〈親韓である麻生太郎と麻生内閣〉
麻生太郎が国籍改正法案を閣法として提出
麻生太郎が同じ派閥の河野太郎を重国籍法案プロジェクトチーム座長に任命

395 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:28:08.42 ID:C0eMx3F70
民主党と東京電力と原発企業と官僚と原発村と無能学者とメディアは
信用しないことにしている


396 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:28:21.53 ID:L3odyck1P
>>376
数日でこの自称専門家のオリジナル冷却装置はできるわけない。
発注してから一ヶ月掛かるって
事故後の数ヶ月後に言ってる爺さんだから。

能無し専門家の擁護も大変だなあ。

しかもずっとベントできずに爆発したのは
コンプレッサーで手動解放する手順を現場が知らなかったからって
報告出てるじゃん。
管のせいなの?
バカバカしい。


397 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:28:21.96 ID:cjFB3oX80
鳩山に菅と、キチガイと馬鹿が続けて総理大臣になった日本てどうなのよ。この国はキチガイ左翼と在日チョンにぐちゃぐちゃにされてる。いくらお人好しの日本人でももう懲りただろ。

398 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:28:30.20 ID:i7/zukVY0
>>374
お前のIDで見ると、ほんとに大変そうだな。

シフト的に夜勤なんだろうけど、あんなキチガイ擁護するぐらいならヒトラー弁護するほうがよほど楽だろうになあ・・・・・

399 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:28:40.38 ID:kmEPvC/q0
【原発事故】 "状況を悪化させるリスクを高めた
" 菅首相(当時)らの官邸初動対応が混乱の要因…民間事故調報告
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330350805/

報告書によると、原発のすべての電源が失われた際、
官邸主導で手配された電源車が、コードをつなげず現地で役に立たなかった。

400 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/06/03(日) 05:28:40.82 ID:zhkqe9580
>>369
お前のネトウ脳じゃ一生真実は理解できないよ
そもそも上原が冷却したかったのはなに?w
このおっさんが指揮とってたら余計マズいことになってたと普通の人間なら感じて、
どの口がいうだよw と カンを擁護してんじゃないのかね


401 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:28:43.71 ID:PAs5tpgs0
まあ菅先生が日本の恩人であるのはまぎれもない事実。
保安院は完璧に逃げ、東電のクズどもも後追って逃げようとしてたんだからな。
朝鮮人であろうと俺はいつまでも感謝するよ。

402 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:28:51.55 ID:pbrUluVP0
原因を全部菅のせいにする奴らは
よっぽど他の原因を隠しとおしたい理由があるんだろうなw

わかりやすくていいがw

403 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:29:02.52 ID:/+4k724PO
>>342
まあその反対で、
東電の責任を軽くしたくないから菅を庇ってる奴もいるようだがなー。



404 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:29:03.39 ID:1rESP31m0
民主を選んだのは国民。
ついでに、管が総理就任した時の支持率もめっさ高かった。


405 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:29:03.87 ID:eDNPJijg0
>>390
火病じゃね?

406 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:29:15.61 ID:O1P+5V9P0
管になに期待してんの?w

407 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:29:22.62 ID:45kmvBm+0
阿比留瑠比

408 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:29:31.92 ID:1apB9/8h0
http://i.imgur.com/urTeB.jpg

409 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:29:38.10 ID:rfyeIKPC0
わめいている音声を出さない東電w
聞きたくないこと言われたから理解を拒否したんじゃないかな


410 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/06/03(日) 05:29:52.02 ID:26S0qa4DO
映画化決定

411 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:30:13.89 ID:NN2lQhS30
>>384
菅さんは無罪ですよ

どう見ても心神喪失状態にありました
こういう人の責任を問うことはできません

412 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:30:16.77 ID:OOuHjpg50
自民党 河村 建夫官房長官(麻生内閣)の政治活動

・2005年6月には「日韓国交40周年国際学術会議」の運営委員長を務め、日韓議員連盟役員とともに訪韓
・2005年12月には、約1000万人の移民受け入れを目指す外国人材交流推進議員連盟立ち上げに参加
・日本・中国・韓国子ども童話交流の実行委員会事務総長を務め、イベントにも積極的に参加している
・2007年12月、北朝鮮との国交正常化実現を目指す議員連盟、自民党朝鮮半島問題小委員会を立ち上げ、副委員長に就任した
・2007年11月8日に開催された、在日本大韓民国民団が主催する「永住外国人地方参政権の早期立法化を!」と訴える全国決起大会に国会会期中にもかかわらず参加し、
「もう放置できない。真っ正面から取り組む」と宣言した
・会長を務める議員連盟「外国人学校および外国人子弟の教育を支援する議員の会」において、在日外国人の子供の教育環境を改善するため外国人学校(朝鮮学校を含む)を対象とした
(1)振興助成金制度(仮称)の創設(2)各種学校認可基準の策定(3)通学定期割引制度の適用、という提言をまとめた
ウィキより

413 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:30:38.83 ID:4c5YioBA0
爆発したのは菅のせいじゃないかもしれないが
事故を悪化させたのは間違いない

414 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:31:05.74 ID:ptNW8P+q0
まーミンスなんぞ嫌いだが
うんこのあびると糞原発設計した上原から罵詈雑言浴びせられても「お前らがいうな」
になるね。
ネトウヨや原発関係者は管一人の責任に押し付けたいんだろうけどな。

415 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:31:14.14 ID:jL53GwGk0
>>386
ヘリで機材何度も運び込むくらいの事してればそうだけどな


416 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:31:14.21 ID:EiI7oW+00
菅は野党時代からおかしかった。詭弁強弁しかしてこなかった。小物の見本みたいな奴だった
なのに首相にした民主党には絶望したわ

417 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:31:16.90 ID:L3odyck1P
ようするに
津波で電源喪失したのも
バッテリーのプラグがあわなかったのも
ベントの手順がわからなかったのも

「原発村の専門家」のミスでしょ?

管のせいにしたくても無理だよ。


418 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:31:35.08 ID:Np+C3iAl0
【笑ってはいけない】菅直人の予算委員会【09.02.04】
http://www.youtube.com/watch?v=DRdCF2Tetc8

ETCどうなったんだよw

419 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:31:37.34 ID:9QWK0E9H0
菅の朝鮮人本性が明るみに出た記事のスレに大量の擁護工作か
わかりやすい

この情報が広がると朝鮮人参政権がポシャると思って民団が
工作指示でも出してるのかな

420 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:31:39.12 ID:QedMiFM40
極限までくると、最後はハングルが出るんだなw

421 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:31:41.91 ID:MeHv37Xc0
民主自身が無作為の犯罪者集団だなwww


422 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:31:45.82 ID:tXMsZWiK0
東電の命脈を握ってるのは経産大臣の枝野で、当時の官房長官だからなー
余計なこと言いたくないんだろう
政権交代したら色々出てくると思うわ

423 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:31:49.26 ID:ql+3ZFGU0
阿比留の菅嫌いって相当なものだよな

424 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:32:16.94 ID:x4TWCYF90
>>389
さらっと嘘いうな。

政府が正式にベントの命令を出したときは、
視察の予定も決まっていたよ。

425 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:32:25.14 ID:OOuHjpg50
韓国の軍艦を招待すると共に、民団も招待

▼麻生が引き込んだ韓国の軍艦!
韓国海軍の駆逐艦2隻が初入港 舞鶴、海自と共同訓練 朴☆郁海軍大佐「歴史的な一日になった」
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1246625214/
▼安倍が引き込んだ韓国の軍艦!
【長崎】韓国軍艦:友好親善、2隻入港 佐世保市、歓迎セレモニー[06/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182525633/
▼小泉が引き込んだ韓国の軍艦!
【日韓】 韓国駆逐艦2隻、海上自衛隊横須賀基地に入港 民団メンバーら民族衣装で出迎え
http://mimizun.com/log/2ch/news/1157889185/

426 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:32:36.08 ID:/aiuThMq0
>>400
いや、理解したいとも思わないw
ましてや忍法帖(笑)とか気持ち悪いんだけど

427 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:32:48.18 ID:rfyeIKPC0
>>413
東電に任せてたらもっとひどかったよ
何もしないで逃げるつもりだったんだから


428 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:33:00.07 ID:StYUXafw0
>>386
仮にそうだとしてもだ。
事故後の対応はもっと違ったものになっていただろうよ。

なにが「原発村」だよ。
バカめ。

429 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/06/03(日) 05:33:05.27 ID:lq+71i9H0
小生が首相な方がマシなレベルqqqqq

430 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:33:17.96 ID:/+4k724PO
>>354
正しくは朝鮮語か。
でも朝鮮語って言うと民団がファビョるし、韓国語って言うと総連がファビョるから
ハングル入門になったんだっけEテレ?



431 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:33:31.40 ID:jL53GwGk0
>>417
現場で難航してるの知ってたんなら近隣の避難前倒しにするくらいはできたと思うがなぁ

432 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:33:41.98 ID:ptNW8P+q0
>>429
それはヤダ。

433 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:33:44.83 ID:r2urPr8n0
http://iup.2ch-library.com/i/i0652297-1338668474.jpg

以外に安い

434 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:34:03.19 ID:L3odyck1P
ようするに
津波で電源喪失したのも
バッテリーのプラグがあわなかったのも
ベントの手順がわからなかったのも

「原発村の専門家」のミスでしょ?

それがどうしても認められないから、

どうせ誰が総理でも、なにもできない3日の間に管がやったことを

いまさら朝鮮語だとかなんとかいって

管のせいにしたいわけでしょ。




435 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/06/03(日) 05:34:22.64 ID:lq+71i9H0
>>432
なにいっ!qqqqq

436 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:34:26.49 ID:NN2lQhS30
>>429
まあ、そこいらの肝の据わったオッサンなら
誰でも菅より上手くやれたのは間違いない

437 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/06/03(日) 05:34:47.32 ID:26S0qa4DO
>>411 always

438 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:35:01.18 ID:6Rv7rak+O
パニクって在日火病出ちゃったのか

439 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:35:07.44 ID:x4TWCYF90
>>424
補足だけど。

東電が勝手にベントしていいわけではないからね。
住民の避難体制の関係で、政府が正式にベントの命令を出してから行う必要がある。

440 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:35:07.44 ID:kmEPvC/q0
交通事故でもそうだが片方の過失を認めることは
もう片方の無過失を認めることにはならないよ?
原発村が悪いから管は悪くない、ナンテ通らないし
管は法で定められた義務的なことすらしてなかった
(非常事態宣言、安全保障会議召集、、、)うえで
いらんことはしっかりやってた
(拡大中の危機の現場視察、友達を参与に)

441 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:35:29.27 ID:8gc5oBk+0
帰化した朝鮮人は、首相になれないような決まりをつくるべき。
じゃないと、また菅みたいな朝鮮人が日本人のふりして首相になってしまう可能性がある。
今回のように大きく国益を損なう。まずは、マスコミは菅がほんとうに日本人なのか徹底的に
調べ上げて報道することから始めるべき。


442 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:35:33.29 ID:ZSb2y6450
菅を擁護するつもりはさらさらないが、この上原氏も胡散臭い人物だからなあ。

443 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:36:02.52 ID:J0exCUxg0
>>345
動画無い?

444 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:36:16.77 ID:zcEFfAKM0
>>428
何十という震災対策会議を作って
どこの誰にどれだけ税金が流れたか記録を残していない
普通は震災のどさくさで税金をがめようなんて発想すら浮かばんぞ
菅直人以外のに人間に
これだけ良い仕事をするのは不可能だったろうな

445 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:36:21.07 ID:h/LpgOU80
また脱法ハーブか。

446 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:36:43.53 ID:AwA4Jfmq0
管がまた復活狙ってテレビに出てるから、本当のことを知っている
関係者は早く暴露したほうがいい。
もう政治にかかわって欲しくない。

447 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:36:46.33 ID:4jjJjNqR0
無能な働き者の典型だなwww

448 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:36:57.46 ID:6xNKhuMa0
>>427
だよなw
今は巻のせいにして逃げようと必死だしw
早く国営化して賃金減らせよw

449 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:37:16.46 ID:eGCEHauS0
>>443
無いんだよ。スマソ

450 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:37:25.95 ID:nQg8BhMO0
アスペルガー症候群って何ですか?
ソース
http://www.fukushi-shimbun.com/1000003.html

菅さんはこれですね

451 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:37:31.54 ID:OOuHjpg50
菅がケツ叩いて決死隊作ってやるとやっと吉田が手動ベントの決断w
しかしベント成功したのに水素爆発w
自民が建てた欠陥原発は何をやっても爆発する運命だったっていうオチw

452 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:37:33.43 ID:ioHkwP5V0
東京第18選挙区の土民が大変なクズに入れたために
とんでもない事になっちゃったなw

453 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/06/03(日) 05:37:38.05 ID:26S0qa4DO
>>441 朝鮮人だけが死滅するウィルスが出来たら良いのに。

454 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:37:40.85 ID:vvGLu1+m0
この先生は原口に近いんだよ、んで原口に近いってことは上杉に近くてw

かつ小沢さんなら、俺だったらガーッとやってザーッとやりゃすぐ片がつくだからな・・・

菅より詳しい奴はいなかったと思うよwww

455 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:37:56.67 ID:nIpN0T/30
万一危機に瀕したときどのように対応するかを予め決定し
たとえ酩酊状態になろうとも必要な動作に至れるよう反射化させる
というの、わりと初歩的な考え方

菅直人というよりも民主党全般にそういった観念が欠如したまま
国際セールスマン気取りでいたことを知るや、先ず呆れたものだ。
3.11事故が他の政権だったときに起きたとしたら、菅直人などは
正義の味方面で大演説をぶっていたことだろう。師匠の市川房枝女史
からも疎まれた変節漢

456 :忍法帖【Lv=10xxxPT】:2012/06/03(日) 05:38:05.03 ID:nTqjwGAm0
>>430
あいも変わらずバカが湧いてるなwwwwww
NHKのハングル講座がそうなったのは事実だが
韓国語と朝鮮語は別物。
ハングルという言葉自体韓国語だからなwwww
北ではチョソングルという。

457 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/06/03(日) 05:38:05.72 ID:zhkqe9580
>>426
とばっちり規制で忍法帖付けざるを得ない人間もいるのよ
お前は本当に無知・無理解の権化ような人間だな()

458 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:38:06.99 ID:/bcttSQF0
>>344
バカが首相をやっていた、って話をしてるんだけど。

459 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:38:33.26 ID:/+4k724PO
>>394
はいはい、楽しみにしてなさいね。


460 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:38:33.91 ID:L3odyck1P
だいたい原発事故の原因は

津波での電源喪失
バッテリー接続の失敗
手動ベントの手順を知らず長時間実行できなかった

これに尽きるわけで
すべて専門家の事前事後の対処が原因で
管の関わる要素なんて1%もないから
どうでもいい「大声で叱られた」なんて
話を女々しく持ち出してるわけでしょ。
意味ないよね。
総理大臣に責任転嫁は不可能だよ。
専門家として食ってきた罪で腹を切って死んでおくべきだ。

461 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:38:43.18 ID:J0exCUxg0
>>411
すぐにも入院させて精密検査が必要だな。
脳の。

462 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:39:04.68 ID:UKL93gAJ0
産経はキチガイ新聞に成りはてたのか?

管「その装置どこに付けるの?」 上原「分からずとも、やるやらないの判断をしろ!」 ・・・。

どこに付けるのか、すら説明出来ないものをやれる訳ないだろ。
菅がいらつくのもムリはない。
外部冷却装置が無理だったから消防車がホースでぴゅーって放水して
おじいさんが泣いたんでしょ。

463 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:39:44.37 ID:jL53GwGk0
>>460
じゃあ避難の体制は?

464 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:39:50.70 ID:4c5YioBA0
未曾有の事態に対処しなければならないというのは
まことに気の毒なことではあったが、危機管理が全くできてなかったのはどうしようもない事実。

あのときの菅の頭のおかしさは記者会見などで誰が見てもわかるレベルであり
まともに指揮などできてなかったのではないか。とても菅を擁護する気にはなれない。


465 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:39:51.12 ID:vxKjMFNx0
いるよね、こういう人…

466 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:39:52.11 ID:61OMexVSO
管叩きに矛先集めれば東電や原発村(笑)の悪事や無能無責任が誤魔化せるとでも思っているのか
そうはいかんぞ
マスゴミとグルで全てを管のせいに擦り付けようとしてもそうはいかんぞ

467 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:40:19.32 ID:zcEFfAKM0
>>446
> 管がまた復活狙ってテレビに出てるから、

毎度のコトながら呆れるな
国家非常線源は出さない
記録を残さない震災対策会議を何十と作る
やるべき事をしないでやってはいけない事だけをした
最悪のリーダーだろ

何も出来なかった「最低でも県外」鳩山の方がマシだったと思う

468 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:40:30.41 ID:uIvgmYwOI
というか、この記事で菅叩き=盗電・自民・学者擁護だと思ってるヤツらって、ちゃんと
レス見てるのかと思う。
菅がいくら常軌を逸したアホだからといって、自民が与党時代に安全対策を怠った事
や、盗電がこれまでやってきた腐敗体制、御用学者の無能さまで擁護してるヤツなんか
、ほぼいないだろ。

ただ、>>353の言うような現状があったにせよ、菅の対応がアホだったのも変わらん。
民主党も同じく対策を怠ってきた事も含めて。
個人的には菅の犯した一番の罪は、一分一秒を争う中で、現場からも識者からも、
無駄な時間を奪った事だと思う。その時間の中で、代替設備案も出たのではないか?
マニュアルの修正も及ぶところがあったのではないか?迅速なベントも可能だったのでは?

と、挙げればキリがないが、それほど愚鈍に過ぎたと。
全ては可能性だが、だからこそ今これからの為に徹底的に追求されないといけないのでは?
「無理でした」→「じゃあ仕方ないね」で済む話ではないし、今まで関わった全て、
民主も自民も盗電も学者も、徹底的に追求しなければいけない。

469 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:40:32.21 ID:/aiuThMq0
>>457
そこまで2chに依存すること自体理解できんわ
ま、「工作するのに必要」とかならわからんでもないがな

470 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:40:37.01 ID:e2FgnohPO
喚いたとか叫んだとかで判断するのはマズい。


管に何故、自分に責任が無いと思うのか聞いてみりゃいい。


471 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:40:40.27 ID:k2gsUV640
>>373
あーたしかに北朝鮮ミサイルへの対応で起きた諸問題も根本的なとこは一緒だったっけ
ミサイルが失敗だったからよかったものの、ほんとに飛んできたら大事だったしな

自民ならきちんと対応できたかというと甚だ疑問だけど
身内で足を引っ張り合って官僚もまともに使いこなせない民主では絶望的か

472 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:40:43.63 ID:ptNW8P+q0
つかね、ネトウヨ




この際朝鮮とかは関係ねーの。




バカが

473 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:40:55.73 ID:OOuHjpg50
違うでしょ?
バカ扱いしてた総理が実は英雄だったていう事実を認めたくないだけっしょwww

これが麻生閣下だったらよかったのにって悔しい悔しいネトウヨwwwwwwwwww

474 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:41:02.06 ID:6xNKhuMa0
>>462
どうも原子力村連中のサボタージュが重大な結末を招いたようにしか思えないんだよな、最近
菅がイミフだっただけじゃなくて、自称専門家達が適当なことやってたんだろうな
東大大学院の教授なんかNHKで毎日大丈夫安全と連呼してたぐらいだしな

475 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:41:12.88 ID:9QGaq18U0
理系って本職でやってればやってるほど、
専門分野じゃないことには口出ししないだろ…

俺も業務で続けてるもの以外は全然わからないよ。

476 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:41:20.92 ID:/bcttSQF0
1対1で会談してる時も、相手じゃなくてメモを見て話すというバカは、こいつだけだろうなあ。

477 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:41:31.20 ID:uoMCGB3w0
朝鮮高校授業無償化を駆け込みで
審議再開させたのも恐ろしい

売国奴として後世に残るだろうよ
無能、小者、売国奴

478 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:41:50.27 ID:PMbGVJCv0
何で発電機の計測してんだよw

479 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:42:02.22 ID:L3odyck1P
>>463
福島在住の100万人が
ベント前に避難する物理的方法がないから
黙ってただけでしょ。
常識で考えろよ。
もちろん被曝の責任は政府が取るしかないけどな。

480 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:42:13.65 ID:kmEPvC/q0
現場がすべきことが出来なかったのは
事情の斟酌はあろうとも東電&関係者のせい
だが
最高指揮官が安全保障会議や
非常事態宣言ださなかったのは
明らかに個人に帰する重大な不作為だろ
すぐには思い出せなかった、てレベルじゃないんだぞ
国会で野党から「今からでも開け、出せ」と言われても
グダグダと自分のやり方に拘ったんだぞ

481 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:42:19.94 ID:ql+3ZFGU0
>>472
「ネトウヨ」も関係ねえから
連呼してんじゃねえよ。

482 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:42:24.17 ID:bFEyXD300
あうあうあ〜

483 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:42:44.95 ID:jL53GwGk0
>>479
なるほど黙ってたわけだ
その責任くらいは負うべきだな

484 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:43:08.41 ID:SU5CPXia0
菅直人公式サイト: 「天災」  2004年10月23日

昨日今日と愛媛、高知の台風被災地の視察。
高知では堤防が波で破壊され、20トンを超えるコンクリートの塊が住宅に飛び込み、
3名が亡くなった現場を見る。9月にお遍路で歩いたところだ。波というより鉄砲水のような力で堤防や家を破壊。
それに加えて新潟で地震。あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、
今必要なのは政権交代ではないか。

485 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:43:08.70 ID:nIpN0T/30
>>455 三行目訂正
というの、
 ↓
というのは、


危機管理対応のイロハも弁えていない。これは菅直人のみならず民主党全般にいえること
田中直紀の失態は国民の死に直結する程ひどかったというのに、勝手に政争の具にするなよクズ集団が

486 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:43:18.80 ID:OOuHjpg50
資源の試掘が言われた時に、小泉総理(当時)や二階議員は「協調の海=日中が仲良くする場」を主張し試掘を握りつぶした。
その二階は現在自民党のシャドーキャビネットに入り谷垣より要職を任命されている。
自民党の保守(実際にはエセ保守)は、売国奴である二階が要職についていることに何ら反対を表明していない。
また試掘反対派と本気で論争した自民党議員はいない。つまり容認されているのである。

それまで自民党は、尖閣諸島に上陸した反日活動家をろくな取り調べもしないで逃がして来た。
それを正直に国民に伝えると民主党を遥かに超える売国政党だとバレてしまうので、問題ない写真を1〜2枚公開し一般国民を騙して来たのである。
自民党支持者すらも騙すのがエセ保守悪代官自民党である。

よく自民党支持者は捏造を行い、民主党政権の方が中国になめられていると言うが答えはまったくの反対である。
対艦ミサイルを搭載した原子力潜水艦の領海侵犯、反日活動家の尖閣諸島上陸及び器物損壊など、どれを見ても民主党政権で起きたことより酷いものばかりである。
しかも自国領を主張しながら衝突した台湾漁船を国民の血税から弁償したのも自民党である。
当然民主党は弁償などせず、巡視船の損害を船長に請求書を送った訳で、自民党との対応の違いも一目瞭然である。

情報を曲げて自民党の方がマシだと言うのが、狂信的な信者の何時もの騙し行為だが、国民は自民党支持者に騙されるべきではない。
「自民の売国は良い売国!」を合い言葉に毎日捏造を繰返してる。
自民党支持者には公平感や正義感がなく、嘘をついてでも自民党支持に国民を向かわせるしか考えていない。

487 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:43:29.92 ID:9QWK0E9H0
>>462
説明したのに理解できなかったから「わからなくてもやるやらない判断をしろ」
と言われたんだろう
専門家はいくら対策を提示しても「オレは原子力に詳しいから」といちいち
口を出そうとするから対策の実行を遅らせてんだよ

イージス艦がミサイルを迎撃する時にいちいち首相にミサイル迎撃の原理を説明
してたらどうなるか考えてみれば菅の愚行はどんな重大な影響をもたらすか明白
首相がやるべきことはやるかやらないかの命令を下すだけ

488 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:43:52.47 ID:tIuomo/k0
>>341
で?
ぼくちゃんたちは頑張りました〜
上が悪いんですぅ〜
って、今更言い訳ですかぁ?
民主党だけが悪くて、ぼくちんたちは無罪ですぅ〜
ってか?www

で、こう書くと
民主擁護だ!非国民だ!朝鮮人だ!
とレッテル貼って騒ぐわけですかぁ?

民主の擁護なんか一言も書いてないのにねぇ?
不思議でちゅねぇ〜?

489 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:44:09.48 ID:oT7dPspJO
火病

490 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:44:24.03 ID:UJOz8EjZ0
>>475
専門分野って、原子炉をどうして水で冷やすかってことでは

491 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:44:24.18 ID:/+4k724PO
>>456
よく知ってるねえ。
どこの人?(・∀・)



492 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:44:43.86 ID:ql+3ZFGU0
>>488
もう少しマシな文章書けよ

493 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:44:51.87 ID:vvGLu1+m0
>>487
どのTVだったかわからんけど、結構、高値で売りつけてた印象が・・w

494 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:44:54.84 ID:PAs5tpgs0
しかしさ当時上原のおっちゃんのチタン製熱交換システムの話しを出したら
原口の言うこと信じるのかとか、俺キチガイ扱いされたんだけど
今じゃ原発村のクズどもは上原のおっちゃんや原口にも頼るようになったのか?

495 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:44:55.10 ID:GsKu+es80
>>389
10km圏の住民避難指示を出していないから
ドライ・ベントせずに収束させろって政府の意思

496 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/06/03(日) 05:45:26.26 ID:zhkqe9580
>>469
依存してるのはお互いさまじゃねーの?

管擁護してる連中の意見を一回でもいいから並べてみろよ
実にお前ら「ネトウ脳」に優しく解説してくださってるぞ

かたや管批判してる連中はなんだ?朝鮮とかハングルとか、はぁ?w

497 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:45:26.30 ID:sHme67rc0
上原が韓国語さえ理解できていれば。。。

498 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:45:28.99 ID:OOuHjpg50
さて自身の売国を100%棚にあげて批判ばかりを繰返す自民党であるが、どれ程の売国行為を行って来たのか?
自民は公明と共闘をし毎年防衛予算を削減した上で、在日優遇政策を取って来た。

自衛隊が要望を出した新型クラスター爆弾の購入を却下し、ここ近年は中国の上陸作戦はないとしたのが自民麻生である。
民主党が多数賛成票を入れた新型の購入を麻生は白紙化したのである。
クラスターの新型を導入しない代わりにGPSミサイルの配備を語ったが、結局はその手続きもしていない。

自民党政権下に於いて、護衛艦の情報がCDに焼かれて持ち出されたが、防衛大臣は辞任もしていない。
また中国との相互訪問に於いて、イージス艦の中を中国人にみせようとして、米国にぶっといクギを刺される。
機密漏洩防止の観点から、自民党はF-22の購入を断られている。

石破はF-35を防衛型の戦闘機ではないと批判するが、F-22も防衛型ではない。
この様に自民党は支離滅裂なことを繰返し発言するお粗末な売国政党であると言わざるをえない。

499 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:45:33.65 ID:ptNW8P+q0
管政権の追及はやるべきだろう。でもまあ連中だけやってもしゃーない。
次は上原あたりの追及もしてほしいもんだ。
なんであんな原発つくったん?
ちゃんと災害対策考えた設計にしたん?
結果的には最低だったけど。

500 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:45:34.83 ID:6dOZOTK00
気味が悪い連中がまた湧いて来たな。朝鮮関係者だとすぐにわかる「ネトウヨ」言葉w
また連中か?

カンチョクトの話した奇怪な言葉というのが、「ハングル」なんだよw
隠すまでもない事だろ。

言語能力の低い人間は理解に苦しむ。
「ネトウヨ」ってのは、おまえら朝鮮関係者自身の事だろう。
いや、ここまで来ると、もはや狂信者だなw

501 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:45:43.21 ID:L3odyck1P
>>483
物理的方法がないからどうしようもなくて黙ってたってほうが
自称専門家が無能だから防げるはずの原発事故を起こしたより
罪はずっと軽いね。
原発村の自称専門家は
どうして腹を切らずにのうのうと生きてるのか
わからないね。
全員皇居前で切腹してとっくに死んでるべきでしょ。


502 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:46:18.88 ID:pJPiYgnW0
火病遺伝子のなせるわざ
日本人には無理な言動だわ

503 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:46:28.35 ID:eGCEHauS0
>>450
コイツの場合これじゃね?


英雄症候群
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%B1%E9%9B%84%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
・英雄症候群(えいゆうしょうこうぐん)とは、英雄願望や自己顕示欲の強い、偏った思想を持つ人間に
 ありがちな精神状態を指し、英語では、ヒロイック・シンドローム(英: Heroic syndrome)とも呼ばれている。

・例えば、ある特定の場所で、大災害等で何らかの大きなトラブルが起こった際、そこにいる者達の迷惑を顧みず、
 ただ自分の義憤や正義感だけに任せて強引に介入し、支援活動や救助活動を行おうとする自己中心的な人間が、
 英雄症候群に陥る人間として挙げられる。他にも警察官を始めとする国家公務員や、政治家にも発症し易いとされている。

・また、行動原理は、自己犠牲ではなく自己顕示に過ぎない為、状況を見極める冷静さや責任感を持つ者は皆無に等しく、
 計画性も無い行き当たりばったりな手段でやる傾向が強い。より性質の悪い者の中には、厳しい状況になった途端放棄して逃げ出したり、
 無茶な行動を止めようとする人間のその行為に不快感を露にして新たな揉め事を起こす等、かえって大きな混乱を
 呼び起こす元凶にもなり兼ねない。このような点からも、メサイアコンプレックスに似た部分がある。

・英雄症候群に陥りやすい人間は、日常生活において周囲から評価されることの無い人間に多いとされており、
 いわゆる一種の現実逃避の一つとされる事もある。


504 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:47:11.13 ID:/bcttSQF0
>>389
まだ、こんな本人でさえ言ってないデタラメを振りまく工作員が来てるのか。

505 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:47:18.70 ID:kmEPvC/q0
国外退去処分は正式な行政権の発動によるもので
対象者は「自分で帰れますから」と主張しても自力帰国は赦されず
日本政府から正式に相手国政府に引き渡され
「うちの国内にて非行があったので貴国国民を引き渡します
 その人は当分うちには入国させませんから宜しく」と言って引き渡すんだぞ?
正直言ってあんまり軽々しいものではないんだが

中国人船長は釈放されて中国側の手段でご帰国あそばされましたがな

506 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:47:18.80 ID:wh2n90pG0
日本語でおk

507 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:47:30.33 ID:wf7Ke6uY0
>>234
最後に言われたことだけは信じた鳩山と
誰も信じられなかった管。

鳩山のほうがいい結果が得られそう

508 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:47:33.54 ID:t3tIOZxv0
チョン杉ワロタ

509 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:47:39.65 ID:/Is+JRtC0
kita

510 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:47:51.60 ID:zcEFfAKM0
>>468
> 個人的には菅の犯した一番の罪は、一分一秒を争う中で、現場からも識者からも、
> 無駄な時間を奪った事だと思う。

視察しての感想が「顔と名前が一致して良かった」だからなw

まあ戦争で最高司令官が最前線に行ったとしても
出来る事はそれぐらいだろうな

511 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:47:54.36 ID:jL53GwGk0
>>501
ああ、だから黙ってたという自分の行為の責任はあるんだよな
それがどの程度の重みかは言わないが、その責任は認めろな

512 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:48:07.24 ID:vvGLu1+m0
>>494
そうそう、俺もそれ覚えてる

何処に穴をあけてどう配管するんだ?ってみたいなかんじだったかな?

513 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:48:15.30 ID:6PlHowlb0
なにィってキャプテン翼かよw

514 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:48:17.21 ID:QedMiFM40
やっぱり、こいつ朝鮮人だったのか

515 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:48:17.83 ID:PAs5tpgs0
>>499
設計時に上原のつけたはずの電源不要の緊急時の冷却システムは
後年わざわざ取りはずされてたんじゃなかった?
このことも一向に追求されてないね。

516 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:48:23.48 ID:s6Qw2tza0
鳩山だったら
もっとひどい事になってたけどな

517 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:48:29.68 ID:0vV83IOn0
また産経か

518 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:48:31.91 ID:jVE7iC5r0
鮮人死ね

519 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:48:37.08 ID:J+o+g7ol0
>>74
ところが、議事録が残ってないんだ。
反省しようにも記録がないんだよ。

520 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:48:42.40 ID:uAUpGqHC0
産経は東電、自民とズブズブ

521 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:48:52.14 ID:ptNW8P+q0
ハト?冗談じゃねえwww

522 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:49:05.46 ID:4c5YioBA0
菅は緊急時に原発の仕組みをいろいろ聴いてどうするつもりだったんだろうな。
仕事してる感じを出したかったのだろうか

523 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:49:09.28 ID:x4TWCYF90
>>476
> 1対1で会談してる時も、相手じゃなくてメモを見て話すというバカは、こいつだけだろうなあ。

胡錦濤との会談の中で尖閣の件に触れることを、国会の質疑応答中に約束させられてしまった。

しかし胡錦濤は恐ろしい。(前日の写真撮影のときもビビりまくり)

そこで思いついた手法が、メモの棒読み。

メモの棒読みをすることによって自分の心からの意見ではないということをアピールし、
胡錦濤様の機嫌を損ねないようにしようとした。

524 :竹島は日本固有の領土です:2012/06/03(日) 05:49:22.52 ID:era0w9ry0
>>519
全部燃やしたニダ
とかかなw

525 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:49:30.39 ID:QaT/0vUf0
産経らしい東電擁護、自民広報紙だけのことはあるなw
結果責任で菅も謝罪してるが、東電、自民は他人事かwwwww
後からは何とでも言えるw

526 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:49:31.43 ID:kmEPvC/q0
>顔と名前が一致して良かった

それって常日頃、平時にしてこそ意味があるんだが
危機が始まってからやり始めるとか正気じゃないだろ

527 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:49:43.86 ID:uDw7EMFk0
菅はもともとアルツハイマーっぽい。

「ほんとに見たくないのか!」連呼の時とかまさにそう。

528 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:49:45.83 ID:l+ojp6Iv0
思わず母国語かwwwww

529 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:50:08.52 ID:oqB1KANd0
菅「アイゴー!アイゴー!!アイゴー!!!」

530 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:50:15.28 ID:OOuHjpg50
中村審議官を交代させたのは経産省の松永
枝野は早々にメルトダウンの可能性ありと言及
スピーディーを隠してたのは福島県
20msvにしろと迫っていたのは福島県知事の佐藤

ネトウヨが広めていたことは全部嘘だったwww
ネトウヨは自分の口から出ることは嘘なんだな〜って自覚しておいたほうがいいよwwww

531 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:50:17.91 ID:pVwB0X130
ここまでポッポの奇声AAなし

532 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:50:32.20 ID:L3odyck1P
>>511
は?
政府の責任ってのは個人の責任じゃねーから。
将来的に被曝の障害がでたら国税で補償はするだろうって話だから。

むしろ原発村の無能な専門家の犯罪的なサボタージュによる事故は
刑事責任として裁かれるべきことだろ?
業務上過失傷害って立派な犯罪だ。

533 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:50:33.63 ID:fjq3+R210
日本語かどうかも聞き取れない言葉って濁さず、
ちゃんととある言語だと名言しようぜ。

534 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:50:46.36 ID:kmEPvC/q0
東電も自民も謝罪はしてるが赦されていないだろ
何で管だけ許されるのよ

535 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:50:55.39 ID:/bcttSQF0
>>523
は?
それを普通に言えば良いだ毛の事。
そんな事するぐらいならFAXで送っとけ。

536 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:50:55.74 ID:/Is+JRtC0
カミングアウトかw

537 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:51:41.50 ID:jL53GwGk0
>>532
政府の責任なら政府の責任でもいいが黙っていた事の責任は認めるんだよな

538 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:52:06.97 ID:BnwFdBp70
これがあったから
黙ってたとこもあるんだから
蒸し返すなよ

539 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:52:12.08 ID:vvGLu1+m0
>>516
健康に良いの最先端いきそうだなw

俺が気になるのは、12日に中国を発つやつが、交通機関含めて
なんで12日の総理視察時間に指揮を取るようなことができたかの
ミステリーと、清水はいつ何処にいて何をしていつから入院してたのか?

540 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:52:16.88 ID:cbZ+oe0CO
日本人なら、英語なら習うし、聞き覚えある…

でも、何語か分からない言葉…
つい、祖国の言葉でファビョ〜ン…だったんですね。

541 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:52:18.65 ID:kCI1Jp3K0
自民党だと金権政治で秘書殺しの竹下以下腐敗政治ということだが
民主党の腐敗はせいぜい小沢秘書石川知裕が金もらって風俗に行くぐらいだから全然違うなあ



542 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:52:29.58 ID:/+4k724PO
>>503
報道で見る限り、間違いなくこれだよねえ。
そしてアホマスコミが、事実でもないのに民主・菅不利になる報道をしたとはとても思えん。



543 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:52:34.10 ID:0vV83IOn0
イッテイッテの産経 下品すぎるわ

544 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:52:54.09 ID:GsKu+es80
>>510
一番不明なのは
情報が来ないから視察に行ったって主張してるのに
斑目委員長を現地に置いて来る訳でも無し
その後も情報体制を構築せずに、
水素爆発した時に、また、情報が来ないって当り散らしてる

しかも、副本部長の海江田が、視察を決めたことに関与していない始末

545 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:52:57.67 ID:9QWK0E9H0
>>532
菅自身の責任は間違いなくあるぞ
決断すべき時は決断せず朝鮮語で火病して対策を遅らせた責任
情報をひた隠したり自身に不利な証拠の隠滅を図る責任など

東電の責任は事前対策を怠ったことだが、菅の責任は事故当時の対策
どちらも逃げられないし、どちらか一方にすべてをなすりつけること
も出来ないから工作は無駄

546 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:52:58.14 ID:kmEPvC/q0
でも中国人ってたとえ中国に味方する奴であっても
表面上は利用できるからにこやかに対応するが
内心では他国の売国奴を猛烈に蔑むんだが

547 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:52:59.01 ID:MLrVkC6U0
原発が危険なのではない
危険なのは無知な菅
こいつは福島原発不意粗爆発の単独実行犯

548 :竹島は日本固有の領土です:2012/06/03(日) 05:53:18.38 ID:era0w9ry0
そろそろ前の雑誌に載ってたやつ貼るか。(定番)
http://25.media.tumblr.com/tumblr_lylltwBCeF1qa2j1zo1_400.jpg

549 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:53:18.99 ID:OOuHjpg50
ついでに書いておこう

竹島を韓国にさし上げたのは自民党wwwwwww

これは事実www

550 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:53:36.49 ID:w1vqqYD30
首から上は韓直人

551 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:53:41.04 ID:L3odyck1P
>>537
そりゃ事実として福島でベントによる被曝障害がでたら
国が責任をとって補償はするだろうさ。
認めるってのは、当然のこと裁判でのことで
俺が認めるとか認めないとか言っても意味がない。
とうぜん認めるでしょうと。

552 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:53:46.62 ID:kdS30Cdf0
>>95
>>69のような番組は
まだ真相が解明されていないのに
ドキュメンタリー報道がされている時点で
流した側の意図がミエミエなんだよな

WSJも福山=陳か初期の補佐官である菅の茶坊主=寺田が情報元だろうよ

553 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:53:49.18 ID:qddbB1DW0
なんで朝鮮語の同時通訳を同行させなかったんだよ。
それで済んだ事だろ。

554 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:53:52.59 ID:6dOZOTK00
落ちこぼれたちは罪を擦り付けるのに躍起になっているだけで、
起こってしまった事がいかに、歴史的重大事件となっているかは
認識していないのが痛い所だ。

チェルノブイリと並ぶ、国際的な原発への大不信につながった事故だと言うのに。
いや、チェルノブイリと比較する事すらもはやできない。
事実が完全には把握できないのだから、両者を比べてもしょうがない。

555 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:53:59.84 ID:ptNW8P+q0
>>534
赦してはいないぞ。
でも今の段階で
産経のあびると上原が管を叩きにきてんだろ?そりゃおかしいわと思う。

556 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:54:05.65 ID:vD43dGpU0
>>503
無計画、自己顕示欲、個人的な義憤や正義感のみで
回りの迷惑を考えず突っ走る・・・・・明智光秀タイプだな菅直人わ。
要するに上に立つ器の無い、糞ガキって事だろ。

557 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:54:06.69 ID:ykbRapXH0
今まで「人災」ってたまたま不幸な偶然が重なって起きるものだと思っていた
けど違った
人災とは、たまたま起きた災害が責任者の誤った判断や行動によって
大災害になるものだと福島の件でわかった
あれは菅が総理という器でない役職にいたからこそ起きた人災だった

558 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:54:26.50 ID:57NZNuz10
菅の性格異常で福島原発の根本的な事故原因の追求をそらしてはいけない。

福島事故は当事者である東電と保安院の専門家たちの当事者責任の回避と無能力さがすべての原因。

事故が起きたとき最初から自分で努力もせず政府にどうしましょうと泣きつき政府の指示を

仰ぐことがおかしい。菅でなくても予想もしない当事者たちの無能力さに

仰天し怒鳴りまくりたくもなる。オレなら殴り倒してやる。

東電の政府任せのあまったれ体質を作ったのは原発を強引に進めて自民と

官僚たち。

559 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:54:39.29 ID:zcEFfAKM0
>>524
最初から記録してないんだ
国内の閣議だけでなくアメリカや韓国の大統領との会談さえ記録していない
『自由な発言の妨げにナル』って理由で民主党は何も記録していない

法律的にどうなんだろうな?

560 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:54:59.78 ID:Z62Perng0
>>409
仮に音声内容が東電にとって不都合で内閣にとって都合良いなら 内閣側がそのまま無音声なのを放置するわけがない
今や国有化で東電の首根っこ捕まえてるんだし

つまりあの音声ないままを放置してるてことはあの消去されてる部分は内閣つまりアレにとって不都合だということだよ

なんでも不都合なこと隠そうとするのは尖閣体当たり事件からのいつもの手だ()

561 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:55:02.05 ID:/+4k724PO
>>524
民主が議事録とらないようにさせたんじゃなかったかな?
この時じゃなかったっけ?


562 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:55:18.62 ID:wiuR9sPs0


人災説

http://blogs.yahoo.co.jp/raindoropblue/19311140.html




563 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:55:31.03 ID:9QWK0E9H0
>>544
パフォーマンスのための視察だから後から考えた「情報は来ない」は
ただの言い訳
事故当日から官邸主導で役に立たない電源車が投入されたのだから
情報が来なかったわけじゃないし、本当に来なければ首相が出るの
ではなく首相補佐官なり派遣して情報伝達体制を作るのが普通だから

564 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:55:43.78 ID:gyudvpqE0
こいつ野党時代に島原の塩受け堤防の工事事務所の所長相手に堤防を開けろってどなりこんでたろ。

現場にそんな権限があるはずないのに。

そんなバカが首相やってたんだから、ロクな対応にならないのは、当然だな

565 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:55:50.28 ID:OOuHjpg50
欠陥原発を建てあらゆる勧告を無視して商売道具の安全性をおざなりにしてきた東電と自民党の人災だよw

566 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:55:54.26 ID:kmEPvC/q0
麻生のは外交上の共同訓練だが
民主は民団に選挙応援してもらって
現首相がオレイ述べてるんだが
現首相が献金もらっていたの
民団船橋支部の幹部だぞ?

567 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:56:08.96 ID:ESfmf/iD0
激高した馬鹿の怒鳴り声は、マジ意味わからん。 こんな奴は死ねばいい

568 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:56:26.21 ID:vvGLu1+m0
おれはむしろ行かせたんじゃないかと思ってるけどな

だいたいその後の視察だの予定だの
なんでもないこと枝野止めてるし

569 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:56:40.95 ID:PAs5tpgs0
>>515
自民党と原発村のクズどもは本当に悪いやっちゃな。


「福島第一原発の安全装置ECCS(非常用炉心冷却装置)は8年前に外されていた」原口氏が衝撃の告発
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/247.html

(前略)
政治団体「日本維新の会」を設立した民主党の原口一博・衆議院議員が2日、福島原発事故に関する記者会見を行った。
主催は自由報道協会。原口氏は福島原発について、8年前の自民党政権の時代に、福島第一原発の安全冷却システムが
外されていたという衝撃の事実を発表した。

なぜ「最後の砦」を取ったのか

原口一博氏(以下、原口氏):これまで当局の発表は「どんなことがあっても原発は安全です」というものでした。
佐賀大学元学長の上原先生が指摘しているように、蒸発系の冷却システムがあれば、電源喪失しても蒸気が出ている限り
巡回するので安全だったんです。ところが4月3日、私が東電に直接行って、「冷却系の蒸気系のシステムがどこにあるか?」
と聞くと、担当者は「ないんです」と言うんです。原子力安全委員会の議事録を読むと、平成15年の自民党政権の時代に、
ECCS(非常用炉心冷却装置)の中の冷却系の蒸発システムが取り外されていたんです。

なぜ、そんなことをしたんでしょうか。「ベントするから大丈夫」というんです。皆さんご存知のように、ベントは放射能を
原子炉から出すことですが、「放射能を出すから、安全冷却システムがいらないんだ」という理屈だったようです。
これは全く理解できません。安全装置を取り外さなかったら、このような大災害は起きなかったのではないでしょうか。
少なくとも福島第一原発の冷却システムは全て取り外していることが分かりました。なぜ原子力安全委員会は
「最後の砦」を取ったのか、他の原発はどうなっているのかを今、調査しているところです。
(後略)

570 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:56:57.06 ID:L3odyck1P
この責任逃れに必死の原発村の様子から見て
事故後に自分が責任を取りたくなくて
会議でも黙り込んだだろうことは容易に想像できるんだよなあ。
それで管が怒鳴り散らして視察にいくことになったんだろうよ。
これは想像だけど、たぶん実際もそうだろう。

571 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:56:58.50 ID:ptNW8P+q0
>>558
まあ管にすべておっかぶして
てめーらはトンズラするのは防止したいもんだ。

それやろうとしてる臭い。

572 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:57:00.05 ID://twPdKB0
>>1
スレタイに誘導の意図あり

573 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:57:15.84 ID:lhf6yk3tO
なにぃ!

574 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:57:17.56 ID:StYUXafw0
でも腹水機の詳しいスペックをオペ共と所長達は把握してなくて
そのうえ勘違いして思い込みで行動に走り
間に合わなくしたと言うのが一番の原因
飛行機のようにありえない状況の訓練でも積んで置けば
こんな事にならなかったと思うな

575 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:57:22.71 ID:jL53GwGk0
>>551
責任があると認めてるんならいいんだよ

576 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:57:25.91 ID:BnwFdBp70
>ID:OOuHjpg50
当時の対処の話だろうに
だから妙に煽るなよわかってるだろ

577 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:57:49.62 ID:1c+CqW6n0
>>555
今の段階?
参考人招致があった段階だからだろ?
ゲスの勘繰り過ぎなんじゃねーの?

578 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:58:04.03 ID:OOuHjpg50
ネトウヨは頭悪いんだから解釈自体しなくていいw
どうせ間違ってるからw
砂場行って遊んでこいw

579 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:58:27.02 ID:WYWdoErk0
>>560
まだ民間企業だからそんな手軽に命令できないですよ
最後の手段だから、こんなビデオの音声のために使うわけにはいかない


580 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:58:30.55 ID:uebuAlv70
もし菅の前で韓国語で侮蔑したらキレる?

581 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:58:34.98 ID:ctz5TzGu0
周囲の思惑はどうでもいいけど菅が小物なのは間違いないでしょ
で、とっても間が悪かったのもね

582 :竹島は日本固有の領土です:2012/06/03(日) 05:59:01.91 ID:era0w9ry0
>>559,561
なんてこった。やりたい方題じゃないか……

583 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:59:07.48 ID:AwA4Jfmq0
>>558
たしか大規模な災害がおこったら、政府が中央防災会議を召集することに
法律で決まっていたんじゃなかったっけ。
それで専門家を招集するんでしょ。
民主党はそこらへんもすっ飛ばして無視して勝手に官邸でやってただけでしょ。

584 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:59:13.77 ID:ptNW8P+q0
>>577
こまけーやつだな。気になんなら参考人招致でもいいぞ。

585 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:59:22.80 ID:GsKu+es80
>>570
原子力委員会の委員長とか待機してたけど
呼び出しも無く、法的権限も無いから困ったって
事故調でも問題になってたでしょ

586 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:59:36.04 ID:BnwFdBp70
>>578
落ち着け


587 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:59:38.40 ID:PAs5tpgs0
>>560
お前はバカか?
菅はとっくに失脚して今政府の中枢にいるのは電力の犬ばかりなんだから
菅に都合が悪けりゃばんばん発表して罪を全部かぶせたらいいだけだろ。

588 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:59:43.01 ID:99cdJ+v30
>>580
韓国語で罵ったら母国語ポロリするかもねw

589 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:00:02.80 ID:vvGLu1+m0
とにかく清水が遅すぎなのと

勝俣がほんとに中国にいたのなら、どういうルートで帰ってきて
本社についたのは何時なんだとか

そのへん突っ込まれるべき

管の戦犯はよしとしても、他がおかしい

590 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:00:38.22 ID:OOuHjpg50
小物は菅が総理辞任したら何でも協力すると言いつつ一切協力しない自民党w

591 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:00:38.98 ID:Us8RYmd2O
菅のお茶の飲み方は朝鮮式ってマジ?

592 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:00:46.41 ID:nIpN0T/30
これは、統治者の無能と電気事業者の慢心や怠慢と相俟ってもたらされた災厄
無謬性や利権構造を辛辣に批判してきた反核運動者達のシンパである筈だった
民主党が、3.11以前は、随分無邪気に原子力行政を継承していたよな

ここで菅直人と上原某を対立させてモノを申すこと自体が
既にセンスの欠如なのに、なーにが「原子力ムラ」だ。マル経並に黴臭い

593 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:01:04.94 ID:kmEPvC/q0
小物でもルールどおりに行動することは出来るだろ
大震災でどうしても出来なかった、と言う事情ならともかく
非常事態宣言や安全保障会議はとりあえず出せるだろ
私的会議じゃないと自分の呼びたくない人まできちゃうから、と言う
茶坊主取り巻き主義に基づく私的事情、と面罵されても反論できないだろ

594 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:01:15.94 ID:AIcoiymU0
何から何まで、管直人が朝鮮人だということに繋がっている。

本当なの?


595 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:01:18.64 ID:wf7Ke6uY0
>>549
戦後の歴史すらしらない馬鹿発見w


596 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:01:46.07 ID:6vZSDiat0
『なにいっ!』くぁw背drftgyふじこlp;@:「」


こんなかんじ?

597 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:01:47.09 ID:PAs5tpgs0
>>591
水。民主の首相は全部だろ。

598 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:02:16.84 ID:BnwFdBp70
>>590
そこで政治のゴタゴタを混ぜちゃだめだよ
またジミンガーって言われちゃうんだから

599 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:02:23.63 ID:bV4nNKoY0
2009年、俺は民主党に投票した。自らの不明を愧じる。

600 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:02:24.50 ID:C+8Kl2160
菅、枝野、仙谷、赤松、輿石、岡崎、・・・
ろくな奴がおらんな

601 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:02:30.58 ID:ptNW8P+q0
事件当時の清水の入院が本当に病気だったかどうかも知りたいもんだ。
おそらく仮病だろ?

602 :竹島は日本固有の領土です:2012/06/03(日) 06:02:37.43 ID:era0w9ry0
>>591
つミ http://2ch-ita.net/upfiles/file14182.jpg

603 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:03:02.14 ID:vvGLu1+m0
清水が遅い→招致の話

あとは吉田だ、吉田署長の現状を公開すべき
来れるなら、来させる

東電代表が勝俣は意味がわからん

604 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:03:30.65 ID:MLrVkC6U0
>>549
消えて亡くなれ!
ヴァッカチョン

605 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:03:38.35 ID:gi2MI8u70
「国が悪い。俺は悪くない」

ソーリが言う言葉じゃねえわそれ

606 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:03:41.86 ID:AwA4Jfmq0
>>589
まあ東電の動きと、首相官邸の動き、各省の官僚の動き
3者それぞれに時系列整理して当時なにをしていたか
すべて明らかにしてほしいな。

607 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:04:07.75 ID:kmEPvC/q0
、、、自民だけでなく全野党が
協力すッからはよ復興予算組め、といったのに
国会閉じて次は次回に回す、なんていったから
かかる非常時にも関わらず不信任案が出されたんだが

608 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:04:24.59 ID:XblujVKj0
破防法適用ですな馬菅
絞首台に上がりな

言い逃れ無用
落選して議員特権奪われた時
オマエは終る

609 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:04:28.29 ID:Ye8VZsxp0
東電と菅なら菅だな

東電の言う事は信用できない

610 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:04:32.32 ID:L3odyck1P
管の責任を追求すると

その過程で「原発専門家の不作為」による原発事故


つまり業務上過失傷害罪が問われるだろうから

むしろ積極的にやったほうがいい。

怒鳴ったとかなんとかそんなレベルの話で終わらせるな。

611 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:04:44.15 ID:77w7dGn+0
こいつ録音が出てきたときのためにいつでも国外逃亡できるようにしていそうだな

612 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:04:54.66 ID:sW7NTPLE0
喚呼リアン直人の火病記録
まぁ、無能なリーダーにそれを言っちゃうとキレるよなw
実力評価ではなく、内部力学で這い上がってきた市民喚呼運動派だから無能は必然
まぁ、民主党の方が意外と組織政党で、内部力学で浮き上がってきた無能なヤツが多い気がするけどな

つうか、「日本語かどうかも聞き取れない言葉」という発言引用部分が釣りを狙いすぎwww


613 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:04:55.53 ID:yK5vX3Qe0
 相変わらず、本質には切り込まないのな

 問題は「タクシーの運転手に、車の修理をさせた」事だぞ


614 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:05:02.89 ID:I+Lqy4Vu0
理系で活動家を括るな

615 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:05:33.52 ID:7cXOBn6i0
やっちまったなぁ

616 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:05:38.63 ID:vD43dGpU0
今後災害とか有事が起きた際に
オマンコや、ゴルフ、麻雀、料亭してる首相は
一度それらを中断して、急いでで官邸に戻れ!!!海外からでも速攻戻れ!
現場に行こうなどと1mmも考えるな!!あとは管理職のUSAと防衛省と皇室に連絡いれて
一旦お茶のんで深呼吸してから、国民に向けた会見だけを開けばよいよ。
そこが上空だろうが、船上だろうが国民へ報告しろ!ホウレンソウだ!大馬鹿

617 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:05:48.41 ID:Ed5w4H7g0
菅はいろいろ変なとこもあったが、彼に責任をなすりつけようという勢力は不愉快

618 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:06:21.40 ID:PAs5tpgs0
>>599
俺の代わりに入れてくれてありがとう。
民主に政権が移ったのは震災時点で菅大人を首相にしておくためだったんだね。
全く天の配剤としか言いようがない。
これがダニガキのクズだったら東日本は全滅して
大阪の俺も放射性物質におびえまくっていなければならなかった。
日本が神国たるゆえんである。

619 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:06:38.04 ID:Z62Perng0
>>427
>東電に任せてたらもっとひどかったよ
何もしないで逃げるつもりだったんだから


これみた国民の声

『アレに任せてたからもっとひどくなったんだよ
何もしないどころか余計なことしまくり事故を拡大させたのに最高責任者が逃げきれるつもりなんだから』

カンナオトリスクは後々まで残る言葉

620 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:06:59.58 ID:UKL93gAJ0
>>487
でなくて、空疎空論を振り回したのだろう。原子力ムラのご用学者は。
安全神話の惰眠を貪り、非常事態への技術的な手当は何も用意していなかった。
非常時に、非現実的なおとぎ話しをはじめたら怒るだろう。

621 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:07:25.45 ID:kdS30Cdf0
>>515
>>569
あのさ
その件について、政府報告、IAEA現地調査団報告、政府事故調、民間事故調から国会事故調に至るまで


  完  全  に  ス  ル  ー  されてる意味を考えたことはないのかい?

622 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:07:39.56 ID:FF0r+XzNP
学生時代、お世話になっている下宿先の親戚の娘に
我慢出来ず手を出してしまい
中途半端な学生運動に参加し、
かいわれ大根をテレビの前でバクバク食う1国の大臣として
軽すぎるパフォーマンスを行い、不倫がばれると
頭を丸めお遍路に出ると言う、不倫相手にも嫁にも誠意のかけらもない
馬鹿すぎる行動をとり、息子に碌な教育も出来ず、
ニートに育ててしまう、そんなどこにでも居る男。

菅直人



623 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:07:46.06 ID:YmO79vR5O
>>559
国会や政府の行動規定には基本的に性善説的な考えが根底にあるから、議事録の運用とかに罰則は無い、
当たり前の話で国民に信託された代表者である「賢者」が議員であり行政の長って前提だからね

だからマズゴミのミスリードで民主的選挙で能無し左翼に政権が奪われるなんて事態がそもそも「想定外」、当然議事録作製禁止をはじめ、非常識行為自体が想定外…だから罰則規定も全く無い

624 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:07:50.09 ID:NPhu5DCL0
 >あれは爆破弁ですね!
と言っちゃった専門家がいたなぁ。

事故発生後、東電・専門家全員がお手上げで何も有効な手は打てなかったわけだから、
管だけが戦犯というのもオカシイよなぁ。

625 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:07:50.94 ID:WCejZkVd0
>>553
確かに現場に韓国語分かる奴がいて同時通訳できたら面白かったのにな。

626 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:07:52.26 ID:nIpN0T/30
>>549
竹島の日本人漁民虐殺と占領行為は、アメリカの傀儡まるだしだった李承晩のしたこと
あれはアメリカが仕掛けたと考えた方が余程筋はいい。第一、まだ無い政党がどうやって
竹島をSouth Koreaに献上するんだよタコ

627 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:08:05.99 ID:0NFT3AQ10
母国語が出ただけだろ

628 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:08:30.00 ID:PAs5tpgs0
>>621
よほど都合が悪いようだな。

629 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:08:45.66 ID:UmeddZUPO
速報
明日4日官直人逮捕


630 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:09:11.63 ID:L3odyck1P
専門家なんだからさ、
菅直人はこういう指示でミスをしたって端的にいえばいいのに
視察に邪魔しに来たとか、怒鳴ったとか
それしか文句言えない時点で
菅直人にミスはなかったと言ってるようなもんだよ。
怒鳴られた恨み節とか赤ちょうちんでやっとけ。

631 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:09:33.22 ID:41nA9e04O
結論→日本がどうなろうが知らないが、税金上げてトンズラ準備中だ

632 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:10:05.65 ID:Qy16Bqvw0
突然怒りのスイッチが入るって高島嫁か
そりゃ怖い

633 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:10:08.57 ID:a4R2hiEv0
管が朝鮮系かどうかは遺伝子検査したらわかると思うが
顔からすると、少なくとも在日顔(ツングース系)ではないな
これからは議員には遺伝子検査を義務付けてもいいかもな

634 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:10:17.30 ID:VLwMlNHc0
>>541
民主党は脳みそが腐敗してるから、政治家自体やらせてはダメ

635 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:10:21.95 ID:s+sw0opn0
こうやって事後に管を貶める原発マフィアの日本における
権力基盤の強権・強大、このほうがよほど怖い

636 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:10:22.68 ID:UcVIJTj60
菅のこのバカ丸出しの行動の背景に異常なまでに分不相応な利己心と独善的な人格と
震災前日に露呈した外国人献金問題があるから始末におえない罠

637 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:10:36.86 ID:ql+3ZFGU0
何でもかんでも菅のせいにするのは無理があるんだけどさ
菅をすっげー擁護してる奴って頭おかしいよな
このスレにいるようだけどさ。

638 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:10:40.75 ID:/bcttSQF0
>>630
遅れる、というのが、こういう場合の致命的なミスになるってのが分からんバカか。

639 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:10:46.10 ID:/+4k724PO
合わせ技ですごいよね民主。

【原発問題】 枝野官房長官(当時)「メルトダウン・放射能漏れ分かり切ったことで言わなかった」★3
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338667107/



640 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:10:56.91 ID:kmEPvC/q0
民主党が要求して政府会議じゃ
基本議事録つける制度になっていたはずなんだが、、
というかさ、我が国の官僚は指示しなきゃ基本議事録取るだろ
あいつらは自分の悪事の相談すら議事録つけて
それが証拠で検挙されちゃうくらいの記録魔なんだぞ

あえて「記録厳禁」とでもいわない限り,な

641 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:11:00.47 ID:GsKu+es80
>>610
> 怒鳴ったとかなんとかそんなレベルの話で終わらせるな。

同意
撤退の話も、「全面撤退」って言葉だけに集約してるのが問題

東電側の主張通り、700人退避してフクシマ50になった現実が有るのに
その経緯が追及されてない

撤退か、チェルノブイリの石棺作業かは、どっちでも良いんだが
そういう決死の事態の法的検討がなされた様子が、全く伺えないのが問題

642 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:11:57.79 ID:b39/1oqV0

日本の首相ではなく、北の工作員だと考えれば良い。彼は完璧な仕事をした!

日本の首相ではなく、北の工作員だと考えれば良い。彼は完璧な仕事をした!

日本の首相ではなく、北の工作員だと考えれば良い。彼は完璧な仕事をした!

日本の首相ではなく、北の工作員だと考えれば良い。彼は完璧な仕事をした!

日本の首相ではなく、北の工作員だと考えれば良い。彼は完璧な仕事をした!

日本の首相ではなく、北の工作員だと考えれば良い。彼は完璧な仕事をした!

日本の首相ではなく、北の工作員だと考えれば良い。彼は完璧な仕事をした!

日本の首相ではなく、北の工作員だと考えれば良い。彼は完璧な仕事をした!

日本の首相ではなく、北の工作員だと考えれば良い。彼は完璧な仕事をした!


643 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:12:05.64 ID:fCqcKFQ50
菅直人の選挙区は東京18区
武蔵野市・府中市・小金井市です。

市民の良心が問われています。

644 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:12:08.52 ID:dNyk2ADx0
「原発反対するやつらはバカかチョンですよ」
古館「バカかチョンは愚かと言う意味です」
原発反対派は現実が見えない愚かな者か韓国人が日本を弱体化させる輩ですよ。

645 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:12:21.03 ID:L3odyck1P
あと朝鮮語で怒鳴ったとか本気にするバカなネトウヨに言っておくけど、
実際のところは
ものすごい早口のべらんめえ口調で怒鳴るから爺さんの耳じゃ
聞き取れないだけだよ。
諫早問題で管が大臣のとき
同じように怒鳴り散らしてるビデオがあるから
見てみろよ。
聞き取れないから。

646 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:12:21.68 ID:Ou54nyWu0
>>620
上原は冷却系の回復という具体的な話をしてるのになんでそう勝手に空想膨らませてんの?
想像の上に想像を重ねて楽しい?

647 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:12:31.73 ID:b8ziE8qV0
そういう首相だということは初めからわかってた




648 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:12:59.45 ID:zRrMI0dH0
別に菅じゃなくても原発は爆発したし、放射能は漏れたろ
日本語が不自由とか産経は因縁付けばっかしてないで、少しは建設的な議論しろよ。読者層で中身が知れんだよ、三流新聞が

649 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:13:07.51 ID:/bcttSQF0
>>640
実際取ってると思うよ、記録は。
今出さないだけ。何されるか分からんからね。

650 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:13:09.66 ID:mDe3pepP0
産経新聞は管叩きに力をいれるよ
原発反対してるから

651 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:13:13.79 ID:UKL93gAJ0
外部冷却装置の設置が、あの時点で可能かどうかは
菅以外の与党政治家、政府関係者も考えていたし
マスコミも原子力ムラ以外の有識者に意見を求めた。
日本だけでなく米国でも検討された。 みんな答えはムリだった。

652 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:13:23.54 ID:ytSAHnP50
【原発問題】錯乱する総理大臣 病院で一度見てもらいましょう 周囲がみんな心配しています
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307458028/

日本語でもフランス語でもないような言葉を、早口で延々わめいているんです。ショックでした。
日本の総理大臣がこんなことになっているなんて、思いもよらなかった」


653 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:13:24.73 ID:fCqcKFQ50
>>640
政権交代すれば出てくるよ。取ってないわけがない。
録音もあるはず。

654 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:13:44.18 ID:PAs5tpgs0
>>626
その後の長期政権の間になんら具体的な手を打つどころか
韓国に援助しまくってその実効支配を強化してきた。

尖閣や琉球弧に沿った海底資源地帯も同じ。
70年代にとっとと開発始めてれば何も問題なかったのに
鉱区割りまで済んでいたのに一切の開発を許可しないで
中国側の資源開発能力が成熟し盗み堀りできるまで待ったのは自民。

655 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:13:55.69 ID:kmEPvC/q0
爆発や漏洩が避けがたいのに
安全保障会議も非常事態宣言も出さなかったわけで

656 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:14:10.56 ID:d+HYKz9m0
>>4
HaHaHa!!!

657 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:14:23.51 ID:w4JewFdhO
>>630
端的に言うと、指示するべきことを指示しなかったのが、菅の過ちじゃないのか?

658 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:14:30.22 ID:IH+9PPAN0
突発性ガンス病


つまり、そんなみんすを選んだ国民に全責任がある.

659 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:14:31.51 ID:8qMNjy1iO
マジに在日だったってこと?首相経験者wが日本マジやべえww

660 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:14:37.90 ID:jL53GwGk0
>>653
民主党が瓦解してからボロボロ出てくるだろな

661 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:14:52.01 ID:ksrr4+aG0
菅を証人喚問しろ

662 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:15:13.10 ID:1RVXzX/q0
>>629
国会会期中に議員を逮捕することは出来ないから

663 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:15:12.97 ID:/+4k724PO
>>645
朝鮮語かどうかはどうでもいいけど
そんな怒鳴り方する人間、トップに立つ器じゃないわw



664 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:15:15.21 ID:vEfG9xNmO
あらら、在日だったのね。
そんなのが首相やったらダメだわ!

665 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:15:15.31 ID:WYWdoErk0
原発事故が起きた後の対応を検証してもねぇ
科学的な研究ならいいけど、
未知の状況での右往左往を暴いても利益は無いだろ

原発事故が起きた原因を調べて、二度と起こさないようにしろよ
何で東北沖の地震の危険性を指摘されたのに闇に葬ったかだよ




666 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:15:31.26 ID:FF0r+XzNP
選挙前、消費税は議論もしませんと謳いながら

「鳩山さん、消費税率税を上げる提案をすれば
あなたが悩んでいる沖縄問題なんて国民は皆忘れてしまいますよww」

と、平気な顔でのたまった男。

667 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:15:31.87 ID:L3odyck1P
>>646
とっくにメルトダウンしてあるべき場所に無くなってるものを
ボクチンのオリジナル冷却装置で冷やせーーーって言ってる
ボケた専門家でしょ。
専門家ならまず内視鏡で見るまえにメルトダウンの事実を認識しろよと。

668 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:15:33.89 ID:YJNRww8r0
>>4
×喚いてた
○火病ってた

669 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:16:07.06 ID:UKL93gAJ0
>>646
出来ない事、を提言するのが具体的なの?

670 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:16:15.49 ID:0kTHqRqA0
>>648
思考停止だ!とか
建設的な議論をしろ!とか

言う奴は自分にブーメランが刺さってることに気づかないバカ

671 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:17:17.61 ID:5epdYISy0
>>13
シンゴーじゃなくてアイゴーだったような(笑)

672 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:17:55.51 ID:YmO79vR5O
>>587
さすがにそれは民主党的には自殺行為だからw

仮にも菅は民主党の前総理なんだぜ?

673 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:17:57.13 ID:AwA4Jfmq0
>>648
1号機の爆発は避けられなかったかもしれないけれど、
スピーディー情報つかって住民を正しい方角に避難させられたかもしれない。
ちびちび避難範囲を広げたせいで地元が混乱して各自避難するしかなかった
不始末が避けられたかも。

674 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:18:17.22 ID:OOhjPtZMO
菅を擁護してるヤツは河本や美元を擁護するのと同じ臭いがする

675 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:18:41.62 ID:kdS30Cdf0
>>628
ほう
触れると民主党政権にとって何か不都合が生じるのか?
だから政府報告にすら乗らないのか?IAEAにも報告しなかったというのか?ん?

676 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:18:44.37 ID:L3odyck1P
>>663
俺もヒステリーみたいな管の怒鳴り方は好きじゃないが
あの状況ならしょうがないね。
怒鳴ったとかなんとか些末なことだよ。
いまさらそんなこと持ち出してる時点で
メディアもお里が知れる。

677 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:18:49.81 ID:CWEuVTmp0
ファビョったんだろ

678 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:18:59.14 ID:ldUnfkal0
部下に任せて責任は自分がとるのが理想的なんですが、なかなかそうはいきませんね
修羅場は人間性が露骨にあらわれますなー

679 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:19:03.65 ID:SYn8lNtyO
このニュースで在日とかいってるやつは馬鹿

680 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:19:41.89 ID:lmJQFCXB0
バカが書いてバカが読むサンケイwww

681 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:20:00.58 ID:kmEPvC/q0
スピーディーの不開示で罪深いのはそのせいで
「放射線量が高いほうにワザワザ逃げちゃった」ひとがいるわけで

682 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:20:03.45 ID:ptNW8P+q0
というかネトウヨはバカ

683 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:20:11.40 ID:6HnEMSfx0
韓国語でFA

684 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:20:13.47 ID:zvPHW9850
朝日新聞が民主党に政権とらせようとイメージ工作していたから

オレは民主党は反対だった。

685 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:20:23.79 ID:+QGGg+Ed0
日本語が判らない?
カンチョクトだからしゃーないじゃんw

686 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:20:46.58 ID:9SrUFGuP0
>>679
正しくは売国奴だよな

687 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:20:47.46 ID:i1pbzwcI0
なんかみんな嫌われ者に責任押し付けて
逃げようとしてるようにしか見えないなあ

688 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:20:54.14 ID:fDQ9U9u20
菅氏を誰だと思っている
日本国首相だ
首相に助言を依頼されるような人は信頼を得られるようにまず真剣な思いを打ち明けろよ
政府首相に呼ばれるような人はその分野の第一人者だとわかりきってる
そしたら責任は全て俺が持つからやってくれと言うだろうに
首相にはたくさんの最終判断が委ねられてんだ
マスコミが首相を批判でなく単に笑いの種にしたり度が過ぎる軽視報道を何十年も続けてきたせいだろ

689 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:21:02.30 ID:Ou54nyWu0
>>667
>>669
すごいな専門家は自分の知らない情報すら基にして判断しないといけないとか、どこまで世間知らずなんだ君たちは。
菅擁護してる連中ってこんなのばっかか。

690 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:21:14.10 ID:yK5vX3Qe0
 お前らには、管が何をすべきだったかって具体的な策はあるの?


691 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:21:35.82 ID:L3odyck1P
この記事で引用してる上野って爺さんは
こっちも素人なんで後講釈だけど、
実際にはまったく見当はずれのこと言ってたわけだから。
怒鳴られてもしょうがない。

692 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:21:49.93 ID:kmEPvC/q0
そもそも総理がパニックになるような重圧を
少しでも下が分散しよう、ツウ安全装置的仕組みを
お気に入り以外も呼ばなきゃいけなくなるから、と
自ら拒否した責任は重いだろ
罰則がないとはいえ法で義務付けられているんだぞ??


693 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:22:01.84 ID:ql+3ZFGU0
もうやだよwww

菅のスレってどうしてこう荒れるんだよwww

694 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:22:13.70 ID:SB93WjfDO
菅は鼻くそ
東京電力は激辛ラーメン食事後のゲリピーうんこ

695 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:22:14.36 ID:/fnre1G60
http://gazo.restspace.jp/img-box/img20120603062116.jpg
http://gazo.restspace.jp/img-box/img20120603062125.jpg

朝鮮民主党ども日本をつぶせて本望だろうよ。

696 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:22:34.96 ID:i2YuAeNj0

3.11 東北菅頭 大チョン災 !

・震源地は 東京18区


697 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:22:35.66 ID:Lsl0JrzfO
例えこの件はなくても、チョクトがいまだに日本で議員をやっている事が異常事態
例えこの件はなくても、チョクトがいまだに日本で議員をやっている事が異常事態
例えこの件はなくても、チョクトがいまだに日本で議員をやっている事が異常事態

698 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:22:46.18 ID:7hOoXewl0
俺は先日から派遣社員として自動車関係のライン工として働いてる。
だけど、俺が配属された班の正社員と性格(会話)が合わない。
会話といえば、風俗(エロ)・車改造・パチンコ(ギャンブル)・ソーシャルゲーム。

俺は酒・タバコ・風俗・ギャンブル・車改造・ソーシャルゲームなど、全てしない。
真面目すぎると思われてるだろうし、殆ど会話もしない。弾(はず)まない。
俺は学歴はないが、政治・経済・海外・時事や、2ちゃんねるのニュース系の話題に興味がある。
でも、誰もそんな事は興味ないだろう。

しかも、正社員の人たちは「あいつ童貞じゃねーの?ギャハハ(爆笑)」とか
「あいつホモなんじゃないの?ギャハハ(爆笑)」とか、陰口をよく叩いてる。
俺は仕事場で少しでも陰口を叩きたくない。聞きたくもない。

なかなか性格は変えられないし、変える気もない。
正社員の方たちも大人なのでイジメみたいな事は一切ない。普通に接してもらえるが、
俺と一緒の時間はつまらないだろうし、陰口も叩かれているかもしれないと、自分で勝手に想像してる。
どうしたら良いか。

699 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:23:30.86 ID:1RVXzX/q0
>>676
>俺もヒステリーみたいな管の怒鳴り方は好きじゃないが
>あの状況ならしょうがないね。


・・・へえ、怒鳴り声聞いた事ある立場なんだ

700 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:23:32.29 ID:dYmj31fxi
やっぱりあっちの国の人間だったんだな。
売国奴め!!

701 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:23:37.45 ID:W/445a2N0
>>688
菅はヴァッカチョン

702 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:23:48.65 ID:+yi8t58l0
外国語でジョークと罵倒が出来れば合格だよな。

703 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:23:51.00 ID:nIpN0T/30
>>654
李承晩による侵略行為着手時点で日本が対抗する艦船一つ所有していなかった竹島問題に解は無い
また、自民と電気事業者やその周辺に蠢く魑魅魍魎共を批判するなら、同様に民主党も批判しない者は信用に値しない

704 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:23:52.40 ID:QgBAITG30
ファ病か

705 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:24:06.85 ID:L3odyck1P
けっきょく
ほとんどの責任は
菅直人が総理大臣やる以前の
原発村専門家の怠慢な仕事にこそあるわけだ。
だから今からでも
「業務上過失傷害罪」で逮捕することだ。

706 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:24:25.06 ID:AEHmnZzwO
高速バスの運転手だ

707 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:24:32.50 ID:kCI1Jp3K0
早稲田阿比留的には

金権腐敗の極み殺人竹下>>>>>>>>>>>菅といって恥じるところもないんだろうなあ

708 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:24:41.60 ID:UlJEUt2a0
>>690
死ねばよかった。

709 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:24:55.35 ID:qVr1IzBx0
なんか、ここまで一方的に叩くことを目的とした記事だと
読んでてあまり同意できないよね

710 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:25:23.54 ID:KwAXWply0
もう少ししたら、アメリカ様が悪缶をお掃除しに来てくれるよ

711 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:25:28.51 ID:kmEPvC/q0
全部永田のせいにして永田自殺したわけだが

712 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:25:41.32 ID:1RVXzX/q0
>>693
工作員が火消しに暴れまくるから

713 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:25:59.22 ID:yykM8eh/0
この部分の録音を隠蔽してる?
民主党が政権を騙し取ってから隠蔽とか恫喝が多くなったね 怖い怖い!

714 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:26:03.27 ID:sQTPaiZQO
半島人丸出し

715 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:26:10.28 ID:jWLgkhg00
事故当時、対応していたのが市民運動家上がりの無能イラ菅に小物揃いの嘘吐き内閣と、自分達は逃げることしか考えていなかった東電だ、こうなるのは目に見えていた

事故の詳細を隠し、国民に嘘の情報を流し続けては被害を拡大させていった罪は重い、今になり開き直った枝野の答弁には怒りを覚える、この連中が逮捕されなければ日本はお終いだ、この大事故からでさえ何の教訓も得ることはないだろう

716 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:26:18.90 ID:kwN3q9su0
ID:L3odyck1P
2chでチョン呼ばわりを真に受ける素直過ぎる純朴さは捨てたほうがいい

717 :名無しさん@12周年:2012/06/03(日) 06:26:31.79 ID:DUcX+lkJ0

>>694
東電を陰で支えてる自民は1000sv/h以上の悪影響



718 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:26:37.46 ID:AwA4Jfmq0
>>688
選挙の洗礼受けてないのに鳩山がポシャッタせいで勝手になっただけなんだけど。
はっきり言って民主党が勝手に選んだ首相。

719 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:26:47.28 ID:L3odyck1P
>>699
だから諫早問題で管が大臣のときに
現場で猛烈に怒鳴ってるニュースビデオがあるって言ってるだろ?
それをテレビで見たんだよ。
初めてそれみてビビったけどね。
こいつは完全にヒステリーだなって。
まあそれとこれとは無関係だ。
ようは指示に具体的ミスはないからこそ
怒鳴ったことしか指摘できないんだろ?

720 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:26:53.29 ID:Ou54nyWu0
>>712
火消しになってるか?
菅擁護してるやつの知能レベルが低すぎて逆に馬鹿にされてるが。

721 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:27:29.11 ID:UlJEUt2a0
政治主導とか言ってるけど帰化朝鮮人が首相になったらほんとやばいよね

722 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:27:53.61 ID:SeHu8BPz0
 拉致工作員のカンチョクト●管総理をどう思いますか? 

「大ダメージを日本に与えている」 (ニューズウィーク)
「支持率12%不支持71%」 (時事)
「年上の従姉と性交して子供作るおぞましい変質者」 (全正常者)
「史上最悪の政治資金規正法違反者」 (捜査当局)
「復興の障害物」 (都道府県会議長会)
「無能なクズ(ineffectual bumbler) 」 (タイム誌)
「母親が韓国人」(入間航友会会長)
★「ヒステリックというのを通り越して延々わめいている気違い」 (元 佐賀大学長)
「韓国にいる隠し子の親」 (週刊誌) 台湾のユーチューブでも有名)
「大事故に発展してしまった原因」(福島第1原発所長)
「G7会議だけど無視」(米、欧首脳)
「売国奴!死ね!」(国技館観衆)
「出た瞬間視聴率が史上最低の6%に落ちた」(ニュースステーション)



723 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:27:58.50 ID:dvFn98H3O
>>698そのままでいいだろ。

724 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:28:13.73 ID:oO4n083O0
菅直人は、怒鳴り散らすしか能力のない人間、きっと朝鮮系だ?

725 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:28:18.43 ID:kmEPvC/q0
本来記事、つうのは書いた人の立場、
書かれた人へのスタンスを踏まえて
割り引いて読むものなんだぞ
だから自民党でも赤旗読む人いるし
社民党の熱心な議員は討論挑むために
昔は自民の、今は民主の党機関紙読み続けたりしてる
読んでるからと言ってシンパとは限らないの

726 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:28:24.53 ID:J+o+g7ol0
>>690
さっさと首吊って死ぬべきだった。

727 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:28:50.06 ID:ztBooVPU0
>>630試験で言えば白紙答案ってことだろ
間違いはどこにもない

728 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:28:57.01 ID:jL53GwGk0
>>690
震災前にあんたは総理の器じゃないから辞めなさいって
方々から言われてたのに辞めなかったこと

729 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:29:00.21 ID:/+4k724PO
>>676
あのさ、
そ の 状 況 で も 理 性 を 保 て る
のがトップリーダーなの。
わかる?



730 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:29:05.17 ID:Ou54nyWu0
>>717
つまり「菅のSPEEDI隠蔽による被爆は綺麗な被爆!」と主張している菅擁護者にとって自民党はなんの悪影響も
無いと。

731 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:29:11.83 ID:L3odyck1P
>>720
そう言うおまえも白痴みたいな無情報レスしかしてないけどな。
自分のバカはばれないとでも思ってんのか?

732 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:29:19.98 ID:xTYkTDsT0
                     __,,,,,,,,....,,,__
       ノ´⌒ヽ,,       ,.√:::::::::::::::::::::ヽ         _, r '" ⌒ヽ-、
   γ⌒´      ヽ,     /:::/ ヽ-‐'""´´ ヽミヽ     / / ⌒`´⌒\ヽ
  //""⌒⌒\  )     /::::::|     。   |;;|    { /   ⌒  ⌒ l )
  i /  ⌒    ⌒ヽ )   |::::::::|  ⌒   ⌒ |;ノ    レ゙   (●) (●) !/
  !゙  (●)` ´(● i/    ,ヘ;;|   (●) (●) |      |    ー'  'ー  ヽ
  |    (__人_) |      ヽ,,,,   (__人__) /     |     (__人_)  `、
 ∩\    `ー' ./     (ヽ/)、     `ー' /    (ヽ/)       `ー'    }
( E)⌒      \     (_と)⌒      \    (_と)⌒          __ノ
(_ ノ         l    (__ノ          l   (__ノ         \
                 民主党のテロです!

733 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:29:26.46 ID:c46FZOHm0
母国語が出たか

734 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:30:30.98 ID:a4R2hiEv0

菅原氏 vs 藤原氏(藤・富士・フジ・東・電グループ)

歴史は繰り返す

735 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:30:37.48 ID:Qy16Bqvw0
>>690
引っ込んでればよかった

736 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:31:14.45 ID:PAs5tpgs0
お前らはほんとに馬鹿だな。
もし自民がそのまま政権持ち続けて
震災当日に谷垣が首相だったらいったいどうなっていた?
俺はいい想像はできないな。

737 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:31:31.59 ID:ql+3ZFGU0
必死に擁護する必要性が分からんわ
ID:L3odyck1Pとかさ。

必死に擁護したって叩き続ける奴は止めないしさ。
いつもチキンなんだよな

738 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:31:35.85 ID:wJ2AbM9D0
はぁ?聞こえんなぁ?


739 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:31:39.68 ID:JEy4yFuK0
>>99

SPEEDIは隠蔽
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120108/plc12010803130003-n3.htm
中間報告は、政府が緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム「SPEEDI」を活用し
ていれば、「住民はより適切な避難経路を選べた」と指摘している。

3月11日以降、福島県庁の3名の方々にはSPEEDIは届いていた。
知事、副知事、環境次長(当時、今部長)は認められています。
http://sekaitabi.com/fukushimachiji.html

740 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:31:50.25 ID:L3odyck1P
>>729
あんた映画の見過ぎでしょ。

741 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:32:10.18 ID:SeHu8BPz0
【民団新聞】李明博大統領「在日韓国人の日本地方参政権獲得については、政府としても実現へ継続努力する」民団代表団との面談で[5/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338481165/

【外国人参政権】『特別永住者』限定で民主党が検討〜「韓国系許容、中国系は排除?」=朝日新聞報じる★2[05/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338480226/
ここで深刻なのは在日参政権です。
 (特に対馬が危ない。人口4千人のこの島は常に韓国に狙われています。もう既に対馬は
 歴史的に韓国領土という捏造論文を発表したり、韓国領をアピールする為に「対馬の日」まで制定しています。
  ●最悪な例 :参政権獲得後→日本各地から在日が対馬に大量移住→媚韓派議員を大量選出
  →議会乗っ取り→対馬独立条例可決→対馬韓国領土化条例可決→日本政府と対立・・・)
要はこれらの下地つくりです。
外国人参政権が認められると、合法的に日本の過疎地域から一地域ごとに乗っ取る事が可能になってしまい、
そう遠くない将来、日本が旧ソ連やユーゴ、レバノンの様な内戦状態に陥る事だってあるかもしれません。
この法案は一度成立してしまったら二度と取り返しがつかなくなる可能性大です





742 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:32:18.97 ID:YJNRww8r0
>>722
初めて見たが・・

743 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:32:26.70 ID:Ou54nyWu0
>>731
俺の具体的な馬鹿な部分がどこかなんてどうせ指摘できないだろお前にはw

744 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:32:32.09 ID:dhQb2XQ4I

ジミンガー、で、事故検証から逃げ回る韓チョクト

俺が浜岡停めたー、で、福島の事故責任をチャラにしようとする韓チョクト

悪いのは俺以外、の、典型的な左翼脳の韓チョクト

平日昼間からデモしてる、職業不詳のナマポ市民団体が支持してる韓チョクト

専門家じゃないただの同級生を呼びつけアドバイス求める迷惑な韓チョクト

745 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:32:35.44 ID:J0exCUxg0
>>721
そりゃ〜、やばいよ
原発水素爆発やらかして知らん振り
記録は一切残さない
完全犯罪のつもりなんだろうか?
チョン菅は


746 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:32:36.59 ID:J+o+g7ol0
>>736
自民党政権でもしょっちゅう地震起きてただろ。

747 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:32:49.75 ID:/+4k724PO
>>719
そんなレベルでも怒鳴りまくるしか能が無かったのか。
どうしようもないな。



748 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:32:56.77 ID:8gc5oBk+0
で、結局、日本で初の記念すべき朝鮮人総理大臣が菅直人ってわけだ。



749 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:33:53.74 ID:cRr+Slr80
火病

750 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:34:39.98 ID:L3odyck1P
>>743
知性の見えない無情報レスするやつだから
バカだって具体的にわかるよ。

751 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:34:43.69 ID:6LtMqZuh0
>>1
俺の言う事を聞かない首相はクソ、の一言で済む話


752 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:34:47.36 ID:3cKwHGPs0
そして 野田佳彦も閣僚の一人としてその場にいた。こわくて 震えていた。野田ノダのだ・・・・と

753 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:34:54.79 ID:ypeAucL+0



 サンケイもいい加減にしろよw


  それより、原子力安全委員会の委員長が カンに

    「水素爆発はありえません」 


 と明言してた件についてとりあげたら?w



754 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:35:16.39 ID:lYmGRvmF0
>>748
鳩はー?

755 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:36:09.64 ID:FX87Nu5L0
振り回されたーと後で愚痴る周囲もどうかと思うがね

756 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:36:32.85 ID:/+4k724PO
>>742
全部去年見たw



757 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:36:34.71 ID:fCqcKFQ50
>>690
まず落選させること。

758 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:36:46.21 ID:S+QAZkfb0
万死に値する。

759 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:37:01.73 ID:wf7Ke6uY0
>>623
あほ、

公文書管理法
2012年1月27日、野田内閣は菅内閣が東日本大震災に関する15組織のうち10組織が議事録を未作成、そのうち5組織
では議事概要も未作成または一部作成であったとする調査結果を発表。野田佳彦内閣総理大臣は午前の参議院本会
議で「文書で随時記録されなかったのは遺憾。会議の意志決定過程を把握できる文書作成は国民への説明責任を果た
すため極めて重要。」と答弁した。岡田克也副総理(公文書管理担当)は5組織出席者から聞き取り調査のうえ、2月中に
議事概要の作成を関係閣僚に求めた[2][3][4]。3月9日初めて公表され、原子力災害対策本部と政府・東電統合対策
室の各議事録概要は12月までで合計約1400ページ、3月分は100ページ未満であった



760 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:37:10.79 ID:Ou54nyWu0
>>750
ほらやっぱり感情で喚き散らすだけで具体的に指摘できてないw

やっぱり「菅のSPEEDI隠蔽による被爆は綺麗な被爆」と言い切る馬鹿は知能が低いですねえ。

761 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:37:14.51 ID:wJ2AbM9D0
ホワット?

762 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:37:30.13 ID:HkpCbm8p0
たしかによく聞き取れない状況だと朝鮮語は日本語かなっと一瞬思う時がある。

763 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:37:45.35 ID:zA7t9/C+0
>>705
同意
なのに、何故か2chでは、「菅が悪い」とか言ってるアホが未だに多い

764 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:37:51.83 ID:YNXxgono0
これは、裁判になっても心神喪失状態で無罪になるパターンだな

765 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:38:08.36 ID:YmO79vR5O
>>690
>お前らには、管が何をすべきだったかって具体的な策はあるの?

普通に震災対策をやれば良かったんだよ
阪神地震の時に村山の指揮による失敗の反省として、政府の震災対応が研究され続け刷新されてきた
悪く言えば官僚への主導権委譲だが、緊急時への対応の専門性・迅速性を旨とし、最高責任者の総理は最終決断と号令だけの「神輿」な責任者訳さ、
まさかの原発事故発生自体は想定外だったが、対応は当然このシステムに乗せられ迅速な対応も可能だったはず

だが菅は脱・官僚の政治理念をこんな危急の事態でも持ち込み官邸主導による対応をしようとした
つまり阪神以来の20年の防災研究に基づく対策よりも自分の解決能力を優先した、
これがどんな事になるかは想像つくよね?

766 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:38:28.65 ID:SeHu8BPz0
朝鮮民主党>外患誘致罪【がいかんゆうち】とは

外国と組んで国家を攻撃・転覆させようとする行為。
日本国の刑法第八十一条では
外国と通謀して日本国に対し武力を行使させた者は、死刑に処する。
民主党議員には朝鮮人、韓国人、在日やら成り済まし朝鮮人が90人以上!!
かくして朝鮮人は、日本人から受けた大恩を忘れ、 あまつさえ反日に染まり、
恩を仇で返すという悪逆非道を繰り返す、塵屑のような存在になった。これらに反対する常識的、平均的日本人を、朝鮮人は「右翼、ネット右翼」と呼びたがる。
彼等は「日本人」という言葉の代わりに「ネットウヨク」という言葉を使用する。
朝鮮人一人当たりの犯罪率は統計資料より中国人を抜いて日本一であり、 本名を名乗らず
偽名を使って日本人に成りすましてやりたい放題犯罪を犯している。
日本のマスゴミには在日枠があり、これがために日本のマスゴミは反社会的なのである。
在日はパチンコサラ金で日本人を殺し、奪った金で日本有数の富豪に成り上がって支配力を強めている・・・



767 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:38:31.06 ID:WuFNHlsQO
さすが菅ガンス。北朝鮮の工作員を釈放するだけあるわ。

768 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:38:55.99 ID:4g8Kcbbc0
菅元首相は、一年365日、毎日アルコールを召し上がる習慣がお有りだった。
多分、大地震後、ゆっくり飲酒出来なくてイライラと、正常なご判断が出来なく
なったのだろう。
俺、自分が飲むので良くわかるんだ。

769 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:39:07.01 ID:L3odyck1P
>>760
また無情報レスね。
無情報レスだけ出しておいて
おまえがバカじゃないとかバレないと
思ってる時点で
十分に馬鹿だから安心して馬鹿として振舞えよ。

770 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:39:19.69 ID:UlJEUt2a0
日本語とフランス語をまぜまぜすると朝鮮語みたいなイントネーションになるよね。
暗に朝鮮語って言ってるんじゃないかね。

771 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:39:41.63 ID:8qDOoo430
民間事故調報告 「 状況を悪化させるリスクを高めた、菅首相ら官邸対応が混乱の要因 」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330350805/
> 官邸主導で手配された電源車が、コードをつなげず現地で役に立たなかった。

なにい!福島の原発ですべての電源が失われた?
バカヤロー!お前らの責任だぞ!お前らの責任だからな!
(以下。およそ1時間勝手に火病して収集がつかず)

1時間後・・・

で?何が必要なんだ?え!デゲ車?

(ええ。しかし幸いなことに福島県内にある当社の関連会社の電源車を・・・)

いや!お前らのところのデゲ車は使わん。
それよりも。そのデゲ車がどういうものか今ここで教えろ!

(かくかくしかじか・・・云々かんぬん・・・しかしカン・チョクトたちは三文字以上の漢字を理解できない)

  (側近が横から口を挟む)
  菅さん。デゲ車と言えばチョン・イルソンの会社にもありましたぜ!

チョン・イルソン?ああ。あいつのところか。よし!すぐにチョンに電話をするんだ!

ちょん?ああ。俺だ。カン・チョクトだ。お前のところのデゲ車な。
ああ。そうだよ。あの福島の件だよ。
え?規格が違う?大丈夫だ!今確認した。それを寄越してくれ!
お前のところのデゲ車で今回の事態を収束できれば
俺の指導力は高く認められるし首相の地位も安泰だ。原発利権でおいしい思いもできる。
もちろん。お前の会社もだ。どうだ?悪い話じゃないだろ?

(注:上記の会話の大半は日本語ともフランス語ともつかない言葉によって行われました)

772 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:39:43.05 ID:t1SWMD0R0
と東電も保安院も申しております。

なすりつけたくてどうしようもありません。

773 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:39:49.65 ID:y0265Npl0
菅もクズだが、もしルーピーのままだったらと思うとゾッとする

774 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:41:26.23 ID:Ou54nyWu0
>>765
震災対応ひとつとっても無用な部署を山ほど作って責任の所在をあいまいにし、対応を遅らせた
信じられないほどの無能。

基本的に小心者で疑心暗鬼にかられやすいくせに功名心だけは強いタイプだな。
こんな奴が首相のときにあの大震災がおきたのは不幸というほか無い。

775 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:42:02.11 ID:sXSdDrju0
絶対、権力に就けちゃいけないタイプの人間じゃないかw

776 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:42:07.61 ID:BnwFdBp70
>>275
志井さんの親族にもややこしいことになる人脈もあるし
むしろそれが集団の結束になってるとこもあるし
ものは使いようだよ
「日本人だから」なんてのはない
だからって「日本人になるんだ!」を神棚にもっていくような右翼もアレだし
ややこしいな


777 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:42:22.48 ID:6qQFvs5h0
えっ?

最初の朝鮮人総理は鳩山だよ。朝鮮人妾の子。次が菅。次はこれも朝鮮人妾の子小沢がなるはずだったから、ここで朝鮮人の日本支配が完成するはずだったw

ま、野田もあの水野の見方見ると、相当怪しいものだけど。

778 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:42:22.70 ID:S1i2UKv20
くだらないスレだね
そしてアホがぞろぞろと沸いてくる
この記事自体 古いネタをほじくり返して
まるで朝鮮みたいにしつこくて不愉快
菅直人はもう過去の人なんだけどwwwwww

779 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:42:23.93 ID:AwA4Jfmq0
>>773
ルーピーのほうが自分の限界を知ってるかんじがするから
官僚に丸投げしてたとおもうよ。
官僚が本当に能力があったかどうか知らないけれどw
でもアメリカの支援受けていたかどうかは怪しいなw

780 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:43:20.08 ID:L3odyck1P
津波を軽視したのも
電源車を用意してなかったのも
手動ベントのマニュアルがなかったのも

誰の責任かって原発村の専門家の責任だよ。
刑事告訴されるべきなのに
見逃してるのが菅の所属する民主党政権の怠慢かもな。

781 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:43:42.86 ID:pT4NhoJN0
いとも簡単に役立たずになった冷却装置設計したのお前だろw

782 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:43:44.39 ID:/BVGZaqO0
>>740
キューバ危機のときケネディが部下を怒鳴り散らしてたとか聞いたことねえぞ。

783 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:44:06.31 ID:eD811O1n0
で、領収書は?

784 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:44:18.82 ID:Ou54nyWu0
>>769
はいはい私は馬鹿でございますよw
その馬鹿に指摘されても何一つ反論できずに感情的に喚くだけの君はなんだろうねえw

785 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:44:25.69 ID:3TaS8KFoO
菅こええええええええええええええええ

786 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:44:44.42 ID:UlJEUt2a0
>>777
鳩山由紀夫と鳩山邦夫って腹違いの兄弟?

787 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:44:49.95 ID:4ZgdxHto0
>>773
目くそ鼻くそだが、鳩の方がアクがきつくない分だけマシだったかも
管は心底の屑だから我が強い分あの対応しかできなかった
日本史上類をみない屑宰相


788 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:44:54.22 ID:FCl2axbz0
>>778

違うな。先日の菅の参考人招致のあとに取材して書いた記事だよ。

記事中にちゃんと書いてるじゃん。

> 上原春男・元佐賀大学長の参考人聴取を見ての感想だ。

789 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:45:04.67 ID:6Nl440Z+O
朝鮮スパイ韓ナオトは早く死刑にしろよ

790 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:45:08.53 ID:KwAXWply0
菅って公安にマークされてるんでしょ?
外国人献金問題はどうなったの?
未だ御金返してない見たいだけど

791 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:45:28.30 ID:+2AhHiinO
こえー…

菅が次の選挙でも立候補して当選したら
選挙区民は日本中から袋叩きにあうだろう

792 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:45:43.07 ID:8V3ZK04S0
>>778
またお前かよw
懲りないなw

793 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:45:45.26 ID:MOxPGCBJ0
最近ギターもって歌ってるよな

794 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:46:02.23 ID:0hxJFrM8O
また産経得意の捏造記事に踊らされるネラーm9(^∀^)

795 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:46:04.65 ID:L3odyck1P
>>782
ケネディは薬物依存で
マリリンモンローと不倫セックスしてたよ。



796 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:46:46.05 ID:Z74R3FNGO
さすが韓直人

797 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:46:51.82 ID:ql+3ZFGU0
>>795
それを言ったら菅だって・・・

798 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:47:35.39 ID:wf7Ke6uY0
>>763
カンには
被曝するのに解っていながら、同心円状で避難地域を決め、
無用な被曝させた罪はあるけど?


799 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:47:53.26 ID:v/GsdcQNO
キレ方がまさに朝鮮人。

800 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:48:14.49 ID:ebAB6Mo40
従妹と結婚した変態だからな、菅は、

801 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:48:21.34 ID:dKMmuSdZ0
この上原って爺さんが原発を推進してきたわけだ
責任の一端があるじゃん

802 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:48:48.94 ID:aMWKc9+U0
結局、
学歴で人選がなされる社会ってのは責任をとらない無責任社会になるんだよな。
管理する者は学歴と人脈を利用し相互利益と拝金思想におちいる。

そもそも学歴ってのは情報と知識の量なんだが、これだけ知識と情報がオープンになると無意味。

社会に求められるのは判断力と思想・責任感などを加味した人間力。
それが無いから細分化し損得のみを追求し言行不一致に至る。

今の政治家を見るとあからさまに詐欺師ばかりだと思うよ。

803 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:48:54.25 ID:QJVs1SJ10
ウリ発狂

804 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:49:33.34 ID:7R6c+AayO
すげぇなあ
脳にチップみたいな受信機でも埋め込まれてるのか?

だがより恐ろしいのは
こんな奴に投票した狂人どもだな

805 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:49:41.49 ID:YmO79vR5O
>>773
逆、ルーピーだったら、周囲の人間の言うことをちゃんと聞いちゃう人だから、
普通に防災会議も開かれたろうし、原発対策も専門家主導になってただろうね

菅でまずかった最大理由が、頑固なトコと自己の過信、そしてイデオロギーにパラノってて自分に不都合な側の人間(この場合は原子力ムラと定義されてる側)の立場否定だけじゃなく、能力から人格全否定で判断をする事

806 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:49:56.16 ID:yUhdNA//0
ビデオか録音テープがでてこないかな?


807 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:50:12.21 ID:F1/ATJZz0
キレたら物事を誤魔化せると思ってる、典型的なバカだからな。

808 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:50:20.59 ID:c2QaQwsA0
菅がどうして今も生きて公衆の面前に顔を出せるのか
本当にわけがわからない

まともな感性を持ってる人間なら
とっくに自殺してるか精神病院に入院してるだろ?
周りに少しでもまともな感性の家族・友人がいれば
入院をすすめるか座敷牢に突っ込むだろうに

809 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:50:25.02 ID:ChkuNZBN0
>>791
武蔵野 小金井 府中 をなめるなよ

東京での左翼の拠点みたいな地域だ

810 :[緊急 拡散] 慰安婦碑撤去請願署名:2012/06/03(日) 06:50:42.63 ID:k+FRUv8UP

署名済み 19001 残り  5999  残り 1/4

署名方法 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338202472/352
支援動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm17946574
動画のアクセス数が上がればニコ動での宣伝効果が激増するので再生とマイリスもよろしく。







811 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:50:46.34 ID:wLWFM6SF0
管語

812 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:51:03.77 ID:YjE290Ek0
民主党に票入れた上で今叩いてるのはバカなのかなーと思ってるが
菅はなにをそんなに怒られてんの?
どういう対応だったらみんな満足だったの?
歴代の首相の誰だったら満足行く指揮をとれてたと思うの?
取りあえず自分はまったく思いつかなかったわ。
誰であれ取り合えずクソミソに叩かれてたのかなーという結論に達する。
んで後世の歴史家に「不運であった」とか評されるのな。

813 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:51:40.61 ID:L3odyck1P
トップリーダーの言動がどうこういうなら

事故後にトンズラした清水
爆破弁とか言った御用学者
プルトニウムは飛ばないとか連呼してた放射能専門家

こいつらどうすんだよ。

814 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:51:46.78 ID:4ZgdxHto0
>>801
原発は処理の仕方を間違ったけど全てが悪いわけじゃないけど
原発を導入してなかったら日本の発展はここまでいけたかといえば否
電力の恩恵を受けて育った恩知らずの若者みたいなことを言うな

815 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:51:55.78 ID:JBJrBeF90
上原は「ぼくのかんがえたさいきょうのげんしろ」の設計だけして
これを取り付けろと言うだけで、誰が強放射線飛び交うなか、
どの様に圧力容器に穴開けて取り付けるか考えていない。
一分一秒争う時に邪魔すんなと怒鳴られて当たり前だろ。

816 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:52:30.25 ID:c2QaQwsA0
>>812
スマン
さっぱり判らない

どこを縦?

817 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:52:36.24 ID:YmO79vR5O
>>778
被害は続いてるし

責任のある政党が現在でも与党のまま有権者の審判を仰いでない

どこが過去の話ッスか?

818 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:53:04.64 ID:qxDP7tqD0
朝鮮人から献金受けてた民主党が故意に原発を爆発させたんだよな
もう皆わかってるよ
日本人は国賊民主党関係者を未来永劫許してはならない
(´・ω・`)

819 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:53:05.35 ID:3JzzOsta0
311に精神障害があるトップがいたのは民族の不幸だな

820 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:53:06.57 ID:S1i2UKv20
>>788
所詮 産経新聞 フジテレビ系列でしょうが
だって内容がくだらな過ぎるからね
菅は許せないが今更遅い
事故当初 フジテレビの報道を覚えてる?
原発より津波のほうが大事だったみたいじゃん
即刻 民衆に受けのいいスクープだからね
でも 実際は原発事故のほうが何十年、
何百年と後を引きずる大惨事な訳だけどさ

821 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:53:09.28 ID:NMzeCa/qO
数十年日本に住んでても、激高すると韓国語が飛び出るのか

822 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:53:17.03 ID:SuC7MBuu0



民間事故調報告 「 状況を悪化させるリスクを高めた、菅首相ら官邸対応が混乱の要因 」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330350805/
> 報告書によると、原発のすべての電源が失われた際、
> 官邸主導で手配された電源車が、コードをつなげず現地で役に立たなかった。


 > 官邸主導で手配された電源車が、
 > 官邸主導で手配された電源車が、
 > 官邸主導で手配された電源車が、



(゚Д゚)ゴルァ !  これって大問題だぞ!!!!

原発事故の直接的な原因は、
ECCSが非常用バッテリーで数時間動いてたのに、手配した電源車が使えず、ECCSがアボ〜ンしたことだ!!
それを隠すため、東電は当初、電源ロストを隠ぺいしてた。  

真相は 「 電源車手配チョンボで電源ロストさせたのは、ミンス官邸 」 だったのかよ!!
ミンスには、東電と並んで、福一という人災事故を直接的に引き起こした重大な過失があるぞ!! ( 怒り )


 東電、プラグが合わずケーブルも短くて、電源車使えず … 当初は虚偽発表で電源ロストを隠蔽
 AERA 2011年4月12日号 P.27 http://easycaptures.com/fs/uploaded/400/5774330756.jpg 
 > 3/11 22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
 > 武藤は会見で 「 つなぐところが冠水したため 」 と釈明したが、正確ではない。
 > 事実は 「 ケーブルが短くて使えなかった。プラグも合わなくて 」 ( 東電中堅 )。



823 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:53:24.56 ID:wf7Ke6uY0
>>813
その前に、現地に覇権されながら
病気といって逃げた副大臣はどうするんだ?


824 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:53:27.51 ID:0NzqvFAO0
>自分の携帯電話で担当者に「大きさは」「縦横何メートル」「重さは」などと直接質問し、熱心にメモをとっていたのだ。

ヘリに載るかまで調べてたんだっけ?w作業員に転職しろって思ったわ〜

825 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:53:28.30 ID:o3Zjjhh50
産経記者のくだらない感想文か

826 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:53:37.56 ID:7R6c+AayO
>>784
煽り返すしか脳のない
薄っぺらい朝鮮人と思われてるんじゃないの?

827 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:54:03.75 ID:IgY0cZuI0
>>579
それはまともな感覚の官邸の話
法律違反は当たり前のいつも斜め上をいくミンスがそんな常識守るとでも?

一国の外交を那覇地検の次席検事にやらせる官邸ですよ___

828 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:54:07.87 ID:v/GsdcQNO
>>809
世田谷杉並も追加してくれ。
無知なくせに政治に「ごっこ」を持ち出して全く生活が困らない
ゆとりセレブとお花畑がこの国のダメな部分を加速させる。

829 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:54:08.82 ID:fzwIK4/m0
3Kの大竹さんチース
お前らもチャンと挨拶しろよ!

吉本が大変ですね、株大丈夫ですか?


830 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:54:09.17 ID:YJNRww8r0
>>756
デマじゃないのか?

831 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:54:18.59 ID:6LtMqZuh0
自民が国民の実態的支持を失ったのは事故対応への消極姿勢だよ
あの場面で自民党議員たちがクーデターまがいな行動をも辞さずに
推進してきた事後責任とケツ拭きを国民に対して見せつけるべきだった
いざとなったら隠れちまう連中だとはっきりわかった
俺はもう二度と自民に票を投じる事は無いだろう


832 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:54:29.90 ID:FX87Nu5L0
原発推進派が菅ひとりに責任押し付けたがって必死なのがわかるわ

833 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:54:32.22 ID:Ou54nyWu0
>>812
逆にマニュアルをあれだけ無視してお友達引き連れて引きこもり震災対応を遅らせた菅を擁護するほうが
俺には信じられないが。
通常のプロジェクトでも絶対にやっちゃいけないことだぞあれ。

834 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:54:42.05 ID:YjE290Ek0
>>816
そんな短時間で「さっぱり」か。単細胞w

835 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:54:58.84 ID:L3odyck1P
>>815
だよな。
完全な「学者馬鹿、いや馬鹿学者」で
あの緊急時にオリジナル冷却器のプロモーションしてんだから
怒鳴られて当然だと思った。
大学から出ないほうが無難な人だね。
世間じゃ通用しない。

836 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:54:59.35 ID:31aoMKOgO
すべては,あの愚かしいパフォーマンスの“遊覧飛行”から始まった.
■その遊覧飛行の途中で,菅は,福島第一原発に着陸,緊急冷却処理を遅らせた.
■その日,菅は,ヒラリーからの冷却剤提供の申し出を断った.
■米政府の原子炉冷却に関する技術的な支援申し入れも,菅は断ってしまった.
■原子炉の製造元である東芝・日立の意見を,菅は訊こうともしなかった.
■菅は「僕は物凄く原子力に詳しい!」と専門家を自任,誰の意見も訊かなかった.
■菅は,東電を怒鳴りつけて脅しまくり,協調して対処しようとしなかった.
以上6点をザッと上げたが,どれもこれも現在の原発激甚災害の原因になっている.
今回の地獄のような放射能災害は,すべて! 菅直人一人が原因となっている.

837 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:55:16.09 ID:fCqcKFQ50
>>828
だから西東京多摩方面には住みたく無いんだよな。
馬鹿と思われるし日本中に迷惑かけるし。

838 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:55:17.69 ID:c2QaQwsA0
>>830
ソースにあたることもできない情報弱者かよ

839 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:56:32.81 ID:BnwFdBp70
>>820
産経とフジは
朝日とテレビ朝日とはまったく違うぞ
フジはテレビというメディアに娯楽をもたらすものだよ
バカが変なとこホジって取り返しがつかなくなってるだけだよ

840 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:56:36.00 ID:rwQJ545q0
ファビョって思わず韓国語でわめき散らしたんだろうな。

841 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:56:47.73 ID:D/m3rXF80
日本語かどうかも聞き取れない言葉

842 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:57:20.10 ID:KwAXWply0
内ゲバ始まってるみたいだし、天誅が下りますように。

843 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:57:26.02 ID:c2QaQwsA0
>>834
ここは初めてか? 力抜けよw

844 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:57:28.30 ID:Ou54nyWu0
>>826
で、いつになったら私が馬鹿という具体的な部分を教えてくれるのかな?
意味の無いレッテル貼りは負けの証拠だよ。
ほらほら頑張って。

845 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:58:01.97 ID:IgY0cZuI0
>>587
アレの政権のときに幹部だった連中がごっそり今の内閣にいるんだから
都合が悪いことは隠すに決まってんだろ?

いつ自分に火の粉が飛んでくるとも限らないんだから

846 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:58:04.53 ID:Rq3jbvXR0
1000年に一度の大震災がよりによってたった一年の菅の政権下で起きるとは。日本も運がない。

847 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:58:19.81 ID:c4kk61G60
> 日本語かどうかも聞き取れない言葉で延々とわめき散らしたという。

ひょっとして韓国語?


848 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:59:10.52 ID:ga7SPhBr0
電通 博報堂 産経 自民党 検索するなよ

849 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:59:15.50 ID:yK5vX3Qe0
>>836
>>■菅は,東電を怒鳴りつけて脅しまくり,協調して対処しようとしなかった
これだけは、正しい行動なんだわ(w

あいつらは「運転員」なんですよ 運転するだけ 修理は出来ません


850 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:59:19.23 ID:Fp7h2EPA0
>>1
>日本語かどうかも聞き取れない言葉

菅工作員『なにいっ!、この씨방새、좆삐리、시발놈、양아치、멍청이野郎がっ!』

851 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:59:28.16 ID:d6q0URoEO
>>831
コピペかも知れんが、災害事故対応マニュアルを持って行こうとしたら、岡田克也に「邪魔をするな」と門前払いされたよ。

852 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:59:32.02 ID:gEcJ+FGPO
さすが阿比留さんだ。
切れ味最高

853 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:59:59.58 ID:aMWKc9+U0
腹くくれない奴が地位権力を持ち続けるのは社会悪。
カンは議員も辞めて坊主頭で四国を死ぬまでグルグル回ってりゃよかったのさ。

現実を受け入れられない自分知らずな欲呆け勘違いは、
要職に着いちゃいけないし普通の感覚なら自己弁護ばかりを恥じ入るはず。

   命をかけずに政治家すんなよ

854 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:00:00.01 ID:BFApAaSlO
>>722
APECで胡錦濤と目も合わせられずメモ読んだ
が抜けてるw

855 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:00:06.47 ID:L3odyck1P
>>844
だからおまえのレスがすべて「無情報で有益性ゼロ」のレスだから
とうぜんこちらとしては馬鹿だと判断してるって言ってるじゃん。
自分のレスのどこに受け手に有益な情報が含まれてるのか
自分で抽出してみろよ。
ゼロだろ。
だから馬鹿としか判断できないよな。

856 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:00:09.06 ID:BnwFdBp70
>>826
>>844
どっちも何が言いたいのか分からんから主張を要約して

857 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:00:13.04 ID:S1i2UKv20
>>839
>産経とフジは
朝日とテレビ朝日とはまったく違うぞ ・・・・・・・・・・・・・・

あんたの日本語が変で理解できないんだけど
朝日?

858 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:00:14.99 ID:Y329qJm+0
まだ生きてたのか。早く処刑しろよ。

859 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:00:59.13 ID:bK2Wl6gU0
俺も鳩山が最悪と思っていたから、キチガイチョクトにはウンザリだわ

860 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:01:19.09 ID:QaRt652H0
知ってた

知ってた・・・

861 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:01:22.10 ID:6Nl440Z+O
普段は偉そうにしてるが土壇場になると発狂して逃げ出す構図は
旧日本軍の朝鮮兵取り扱いマニュアルや、ベトナムで発狂して民間人を虐殺しまくった朝鮮人の血そのものだよな
韓チョクト

862 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:02:17.07 ID:ql+3ZFGU0
>>852
菅に面と向かって辞めろと言った記者だよね。

863 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:02:46.83 ID:qZQ3B4BA0
>>815
で、一分一秒を争う時に菅は何をしたんだ?


864 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:02:57.93 ID:4ZgdxHto0
>>857
いや普通に理解できるレスだけど
日本語に難解なのはお前の方

865 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:03:06.54 ID:R6Xdp8QP0
急に殴られると母国語で「痛い!」というからっての思い出した
もとネタは映画からきてるんだっけ?
ttp://www.xxvideo.jp/

866 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:03:08.05 ID:Dl0jVSl50

         ゛ (⌒) ヽ
         ((、´゛))
          |||||
          |||||||    ファビョーン!!

        |ヽ、  | ヽ
       /  ヽ─┴ ヽ
.     / (;;゚\)ll(;;/゚)\
    /   ⌒(__人__)⌒ .\
    <  ノ(  |r┬- | u .  >
     \ ⌒  |r l |     /
    ノ  u   `ー'    \


867 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:03:09.87 ID:xAsaT0wS0
火病で朝鮮語でどなりちらした
菅直人が朝鮮人だと考えるとすべて辻褄が合いますね。


868 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:03:18.13 ID:BnwFdBp70
>>857
正直テレビがどうだったかは君に感想を任せるよ
似たようなものが出てくるだろうから

869 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:03:20.34 ID:+rDBwjLW0
菅を擁護するわけでも無いけど
この国は絆なんてもんは存在しない事がよく分かる事故だったよ
みんなで一致団結して前に進むという事が出来ない国なんだなぁと改めて再確認出来た

870 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:03:25.81 ID:XxLm0MhaO
気持ち悪い ホントに気持ち悪い 韓 枝豚 史ね

871 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:03:30.89 ID:bc+JI1a60
ガチでキチガイだったっんだなw

872 :銀座セレブ ◆a9rvDrrXzM :2012/06/03(日) 07:03:33.96 ID:d0bmG1h90
>>1
管さんはこんな細かいことまで責任を持ってやろうとしていたのね。
近頃ではまれに見る名宰相ね。さすが満を持して首相になっただけのことはあるわ。
東工大を出て、原子力にも詳しい管さんだったからこそ、これだけの被害で済んだのかもしれないわね。

873 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:03:38.09 ID:WU1xblGc0
バ菅を擁護するつもりはないがこの専門家もちょっと狂ってるな。

>菅氏「あなたのリポートには目を通したが、技術的に理解できない。
>外部冷却装置はどこにつけるのか。
>私がどこにつけていいのか分からずに決定はできない」
>上原氏「そんなことは首相が考えるべきことではないはずだ。
>技術的に分からずとも、やるやらないの決断はできるでしょう」

この受け答えはさすがにない。
どこにつけるのか返答してその合理性と安全性を説明すればいいだけ。

874 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:04:10.47 ID:wf7Ke6uY0
>>831
森まさこが手配したタンクローリー14台を、
玄葉が奪った話もしらんのか?


875 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:04:35.07 ID:ql+3ZFGU0
>>872
また新しいのキタコレw

876 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:05:09.14 ID:vLT+YrZu0
朝鮮人だからな 仕方ないさ

877 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:05:26.31 ID:5bmBnUMi0
>>38
うるさい!

俺のことか?
マスゴミへの見方は一年半前から大きく変わりましたので、お許し下さい

878 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:05:38.54 ID:/tDnK4N6O
アビルよガンガンやれ!

879 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:05:41.83 ID:c442FBTJ0
こういう現場第一主義の指揮官がいてもいいと思うけど

880 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:06:00.97 ID:3VHwazg20
これ側頭葉てんかんの発作じゃないだろうか
脳検査したほうがいいと思う

881 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:06:02.30 ID:Drt1wJbz0
あびたんはいい記事書くね
事故の被害を拡大させたのは間違いなく菅

882 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:06:11.56 ID:AxwkWGBj0
>>805
3.11の国会中継見ていたが、朝鮮人からの献金問題で逃げ道なしの状況だった
震災への対応で、いいとこ見せて逃げ切ろうとして被害を拡大した
史上最悪の総理大臣だ

883 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:06:21.58 ID:c5o4h95s0
すぐキレる典型的な「団塊」ですな
世代的にはプレ団塊の世代に入るみたいだが
まあ団塊の代表である事には間違いない

884 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:06:47.78 ID:ChkuNZBN0
>>828
杉並は最近マシになってきてるよ
その昔は左翼の拠点だったが、西のほうに流れて今は拮抗してる
この前の区長選挙も自民党の女性候補惜しかったし
区議会はこないだの選挙で自民公明系で過半数占めたし

885 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:06:55.17 ID:YmO79vR5O
>>759
で?罰則規定は?



886 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:07:12.57 ID:qxDP7tqD0
で、菅直人はいつになったら責任取って切腹するの?
経緯はともかくこれだけの被害を出した事故?の最高責任者なんだから
(´・ω・`)

887 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:07:19.64 ID:c2QaQwsA0
>>872
苫小牧(北海道の片田舎、鳩山の選挙地盤)から
いつ銀座になったんだ?

888 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:07:21.07 ID:Rq3jbvXR0
原発を爆発させた首相として歴史に名を残せてよかったな、菅。

889 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:07:30.42 ID:wf7Ke6uY0
>>882
3月14日にカネを返したと答弁してたよな。
震災対応の真っ最中で、そればっかりだったんだろ。

890 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:07:38.43 ID:NhRmlviTO
済州島なまりのアイゴーを連呼

891 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:07:54.07 ID:gEmlSLByO
>>875
>>872読んだら笑いすぎてうんこちびった

892 :銀座セレブ ◆a9rvDrrXzM :2012/06/03(日) 07:08:08.34 ID:d0bmG1h90
この対応を見ても管さんをたたいている人は、東京電力の人たちなのかしら?
みんな管さんのせいにしてしまえば、自分たちへの風当たりが弱くなる。

こんな名宰相、どこの国を探したって絶対にいないわよ?

893 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:08:25.71 ID:L3odyck1P
それで、いつになったら

管が総理になる以前に為されたことが

ほとんど事故原因のすべてであるときちんと認めて

その当事者である原発村専門家を

刑事告訴するのかね?

894 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:08:26.54 ID:+rDBwjLW0
>>873
確かに返答がおかしいと思うわ
政府にいる専門家も当然みただろうしちゃんとした返答しないでとにかく付けろじゃそりゃ話が通るわけない

895 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:08:34.91 ID:G/LUzUxZ0
工作員イパーイw

896 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:08:40.78 ID:S1i2UKv20
>>864
バーカ!!!!!!!!
マスコミのことも良く知らないくせに
自分は友人が別の報道機関で働いている
テレビも新聞も裏では 深い繋がりがあるんだよ

まずはこれでも読んどけ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%B8%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97


897 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:09:21.83 ID:8qDOoo430
福島第一原発事故を予見していた電力会社技術者無視され、死蔵された「原子力防災」の知見
2012.05.31(木)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35339

『原子力防災─原子力リスクすべてと正しく向き合うために』という本。
3.11後、原子力発電所事故に関する文献をあさっていて、この本を見つけて読んだとき、
椅子から転げ落ちそうになるほど驚いた。

 私がずっとフクシマ取材で「答えが見つからない」「答えを見つけたい」と思っている疑問は
「なぜ、何万人もの住民が被曝するような深刻な事態になってしまったのか」「どうして彼らを
避難させることができなかったのか」だ。だから「どんな避難計画があったのか」「どんな訓練を
してきたのか」を福島県や現地の市町村に聞いてまわってきた。
その「調べるたびに分かった部分」を本欄を借りて報告している。

 ところが、その大きな疑問の大半に、この本は明快に答えていた。
だから、現実に政府が取った対策が、いかに「とっくに予測されていたことすら回避できなかった
幼稚極まるもの」だったかが分かった。

「ムラ」内部から指摘していた「防災」体制の欠陥

 てっきり3.11後に書かれた本なのだと思って「奥付」を見直してまたびっくりした。
2007年1月とある。つまり、この本の著者は、事故の5年前に「フクシマ」を的確に予言していた
ことになる。

松野さんは、全国の原発事故の対策システムを設計運用する責任者だったのだ。

2004年に四国電力を定年退職したそうだ。

898 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:09:37.32 ID:xbIeO2RB0
フランス語だろ
俺には分かる

899 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:09:53.88 ID:3VHwazg20
側頭葉てんかんの発作がおこると
細かいことにこだわるようになる、攻撃的になる、
どうでもいいことにも反応して怒り出す
特定のことに執着してまわりがみえなくなったりするんだけど
みんな当てはまるだろ
発電機の大きさにやたらこだわったりするのも
側頭葉てんかんの発作だと考えると納得できる


900 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:10:09.83 ID:qxDP7tqD0
本来なら銃殺刑のところだが、武士の情けで切腹の猶予をあげてるんだよ
(´・ω・`)

901 :銀座セレブ ◆a9rvDrrXzM :2012/06/03(日) 07:10:20.20 ID:d0bmG1h90
管さんをたたいている人たちに聞くけど、管さんの言っていることは、
どれもこれも日本全体の運命を左右する大事故に直結する、とても大事な事項ばかりよね?

それを首相として聞くことが、なぜいけないのかしら?

東京電力の不始末がばれてしまうから?(笑)

902 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:11:12.86 ID:OqdyDbLBO
東電の連中よりは起きてる事の重大さがわかった反応だろ
東日本が腐海になるかもしれないのに正気でいられるか
この経営陣らは自社が起こしたとわかってないのか

903 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:11:24.59 ID:JBJrBeF90
上原は「ぼくのかんがえたさいきょうのげんしろ」の設計だけして
これを取り付けろと言うだけで、誰が強放射線飛び交うなか、
どの様に圧力容器に穴開けて取り付けるか考えていない。
一分一秒争う時に邪魔すんなと怒鳴られて当たり前だろ。

904 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:11:34.98 ID:8qDOoo430
 原子力安全基盤機構(当時は原子力発電技術機構)の緊急時対策技術開発室長だった当時、
「ERSS」(緊急時対策支援システム)の改良と実用化を担当したという。
ERSSは、原発事故が起きたときに、原子炉の圧力や温度、放射性物質放出量の予測といった
データをオフサイトセンターや東京の関係部署に送る重要なシステムだ。

 話題になった「SPEEDI」が放射性雲の流れを警告する「口」なら、ERSSはそれと対になる
原子炉の情報収集をする「目と耳」である。自然な流れとして、松野さんはERSSとSPEEDIの
両方に精通している。

 また「原子力防災研修」の講師もしていたという。この研修には、原子力発電所の防災対策を
「監督」する経産省の原子力防災専門官も参加する。つまり松野さんが書いた本は「教科書」で
あり、3.11で国は「教科書レベル」のテストにすら落第したということなのだ。

──当初、国は「原子炉が高温高圧になって温度計や圧力計が壊れたため、SPEEDIのデータは
不正確だから公表しなかった」と説明していました。しかし「事故に備えたシステムが事故で壊れた」
など矛盾した説明で、とうてい信用できませんでした。

 「率直に言って、たとえSPEEDIが作動していなくても、私なら事故の規模を5秒で予測して、
避難の警告を出せると思います。『過酷事故』の定義には『全電源喪失事故』が含まれているの
ですから、プラントが停電になって情報が途絶する事態は当然想定されています」

──「全交流電源喪失」はどの時点で分かるのですか。どこから起算すればいいのですか。

 「簡単です。『原子力災害対策特別措置法』第15条に定められた通り、福島第一発電所が
政府に『緊急事態の通報』をしています。3月11日の午後4時45分です。このときに格納容器が
壊れることを想定しなくてはいけない。つまり放射性物質が外に漏れ出すことを考えなくてはいけない。
ここからが『よーい、スタート』なのです」

 そして、それは同日午後2時46分の東日本大震災発生から、わずか1時間59分で来ていたのだ。
すると、この後「全交流電源喪失〜放射性物質の放出」の間にある「メルトダウンがあったのか、
なかったのか」という論争は、防災の観点からは、枝葉末節でしかないと分かる。

905 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:11:36.67 ID:KwAXWply0
チョンマロ〜
マジキチカンゲンパツバクハツ ハグシュポヨ〜

906 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/06/03(日) 07:11:36.51 ID:XROwG8WO0
火病ったんだな、いざという時には地が出るからなw
非常時に決定権限を持つ総理大臣が「踏んだら孕んだニダ〜」とか言って、
口から泡吹きながら床に転がってるのを見たら軽く絶望できる。

907 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:12:08.19 ID:Q79FpQVdO
菅さんファビョ━━━<丶`∀´>━━━ン!!!!

908 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:12:18.15 ID:beQYWhpJO
>日本語かどうかも聞き取れない言葉

韓国語?


909 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:12:27.79 ID:887YY6r9O
朝鮮語ですねわかります

910 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:12:27.73 ID:q4JsS4HV0
あの言語は、異様に罵倒語が充実していて、日本語には
訳しきれないみたいだからな
こころのままに誰かを罵倒しようとすると、日本語では
できなくて、母国語が出てしまうのだろう

911 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:12:38.51 ID:Lisuc/3p0
無能な上司が張り切るのが一番迷惑

912 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:12:48.76 ID:2RvmdEG00
す・・・菅

913 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:12:55.40 ID:XKnEBhhH0
カーターの真似して現場も仕切れる頼もしい総理を演出したかったんだろ
震災直後のヘリ視察にカメラマン連れてった時点で分かってた

914 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:13:38.50 ID:hmI8zg670
>>771
なにこれ本当か?

火病の映像でもあれば国民に見せたいね。
本当なら逮捕されてもいい内容だし。

915 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:13:52.52 ID:8qDOoo430
 「甲状腺がんを防止するために子どもに安定ヨウ素剤を飲ませるのは、
被曝から24時間以内でないと効果が急激に減ります。放射性物質は、
風速10メートルと仮定して、1〜2時間で30キロ到達します。
格納容器が壊れてから飲むのでは意味がない。『壊れそうだ』の時点で飲まないといけない」

 ところが、政府が原子力緊急事態宣言を出すのは午後7時3分である。
2時間18分ほったらかしになったわけだ。これが痛い。

──首相官邸にいた班目春樹(原子力安全委員会)委員長は「情報が入ってこなかったので、
総理に助言したくでもできなかった」と言っています。SPEEDIやERSSが作動していないなら、
それも一理あるのではないですか。

 「いや、それは内科の医師が『内臓を見ていないから病気が診断できない』と言うようなものだ。
中が分からなくても、原発災害は地震や台風より被害が予測できるものです」

 「もとより、正確な情報が上がってきていれば『専門家』は必要ないでしょう。
『全交流電源喪失』という情報しかないから、その意味するところを説明できる専門家が
必要だったのです。専門家なら、分からないなりに25時間を割り振って、SPEEDIの予測、
避難や、安定ヨウ素剤の配布服用などの指示を出すべきだったのです」

 ひとこと説明を加えるなら、福島第一原発が全交流電源を失ったあと、
首相官邸が必死になっていたのは「代わりの電源の用意」(電源車など)であって、
住民の避難ではなかった。本欄でも報告したように、翌日3月12日午後3時前の段階で、
原発から3キロの双葉厚生病院(双葉町)での避難すら完了せず、井戸川克隆町長を含む
300人が1号機の水素爆発が噴き出した「死の灰」を浴びたことを思い出してほしい。

 「ERSSの結果が出てくるまでの間は、SPEEDIに1ベクレルを代入して計算することになっています。
そのうえで風向きを見れば、避難すべき方向だけでも分かる。私なら10の17乗ベクレルを入れます。
それで住民を逃がすべき範囲も分かる」


916 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:14:00.28 ID:JiUA0rLE0
菅災です。
菅直人エラーです。

917 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:14:05.48 ID:KwAXWply0
カムサハムニダ〜 カンガハンニンダ〜!


918 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:14:07.56 ID:wf7Ke6uY0
>>873
>政府にいる専門家も当然みただろうしちゃんとした返答しないでとにかく付けろじゃそりゃ話が通るわけない

そうかな?。
館が技術的に判断する必要はないだろ。

判断材料は技術面ではなく、
メリット、デメリットだけだよ。



919 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:14:07.73 ID:Ze6U5Vm/0
なにここ?
すごい臭いし、怖いお

920 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:14:13.82 ID:pWLgry6V0

菅さんは、たしか、母親が朝鮮人である在日だから、韓国語でしゃべったんだよ。

921 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:14:20.73 ID:kIh/otlt0
大学の専門課程なんてそれ専門の仕事についてなきゃ全く無意味だと痛感する
そして10年20年経てばその知識は完全に形骸化する

中学、高校で習った基礎課程の方が重要だと思う時が多々ある


理系を出てるから何々だといつも自分を疑った方がいい
菅直人とかこの言葉ちゃんと理解しとけ、理系なんて出てもそんな偉いもんじゃない

そもそもお前の卒論は糞みたいな自動麻雀卓だったんだろ?(笑

922 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:14:26.52 ID:piIQ1zOB0
缶ちゃんは腑抜けの無能なのにプライドばっかり高いんですよ

923 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:14:51.47 ID:BsMvuVuQ0
>>877
お前が投票した政党だろ
早く何とかしろ

924 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:14:54.17 ID:31aoMKOgO
『週刊現代』6月11日号「錯乱する総理大臣」
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/110530/top_02_01.html
     
・・・地震の翌日の水素爆発の40分前には、現場が海水注入を準備していたが、
官邸が海水の是非について判断できず、2時間の空白を作った

925 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:15:05.52 ID:wf7Ke6uY0
>>904
枝野がSPEDDIのデーターを隠蔽したんだが?

926 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:15:16.83 ID:cR3sO53GO
アハハハハハハハハ
母国の朝鮮語じゃね?w
日本人には理解出来なくて当然だな

927 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:15:24.64 ID:+rDBwjLW0
>>897
まあ事故起こる前までは
事故は起こらないで物事進めてきたからな
最悪のケースを想定してどう判断するかなんて計画立ててなかったと思うわ

どこまで汚染するかなども情報あってもパニック恐れて公表しなかったし

928 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:15:31.36 ID:YMoiSSdg0
何の役にも立たないゴミ屑のような専門性とやらを自負して
全くジェネラリストとして正しく振る舞えない人物が国家の危急時に最高責任を担ってたんだよ・・

929 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:15:47.68 ID:sxqxwi2c0
>>41
> これ、海水注入の中断は、東電役員が勝手に決めたとか

逆だよ逆。

海水注入は、現場の判断で継続させたって、話がでていただろ。


管首相との回線では、「はい、わかりました」って大声でいうけど、
そのとき、部下には、「首相との話にかかわらず、作業は続けろ」って指示していたらしいよ。


930 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:15:59.21 ID:9vtNFL6s0
クダ「なにいぃぃッッッ!!!???それはどういう意味だ!!??チョクンテシマシッソヨ!?
アイゴー、プルコギジンロテシムニカッ!?チョナハセヨーーーー!!!!」

931 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:16:51.10 ID:2Bo6tOPh0
>>82
やたら接続接続言ってるけど、何と何の接続?

932 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:16:58.17 ID:XyCl1I3s0
なんで逮捕されないん

933 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:17:05.47 ID:qxDP7tqD0
菅も無能
補佐する枝野も口先だけが取り柄のペテン師…
これじゃあ爆発するよな
(´・ω・`)

934 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:17:12.92 ID:UFidaLo60
ちゃんと   朝 鮮 語  って書けよ、糞マスゴミが。

なんでだーーーれもそれを語らないんだ?

まぁそりゃ大問題だわな。日本国の首相が朝鮮人でしたなんて言えないからな。

そんな朝鮮人どもが跋扈する民主党であれば誰が首相になっても同じ事。

935 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:17:47.82 ID:s7BD/g5s0
>>901
聞いてもいいけどファビョるなって話だよ。
半島語で怒鳴りちらすとかあり得ない。

こいつの家の前に警官が今でも配置されてるが本当にむだ。


936 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:17:52.79 ID:QJGIznyE0
早く逮捕しれ


937 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:17:59.87 ID:MpUxwv0s0

40年前に学生運動だけしていた奴に

原子力について「俺はわかってる」と言われてもな

938 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:18:01.03 ID:sxqxwi2c0
>>54
> 高速バス事故の運転手も当日の車内アナウンスが
> 日本人乗客には聞き取れなかったらしいね
> どっかの帰化人というのはほぼ間違いないのかな

とっくの昔に、あの運転手は中国人って知られていますが、何か?


あと、管首相の妻は韓国人寄りの人間だったっけ?
だとすると、とっさにハングルが出るのは仕方がない。w

939 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:18:08.73 ID:hmI8zg670
>>82
この手の意見は>>771を読んだら変わるか?

940 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:18:43.65 ID:S1i2UKv20
>>934
ソースが産気新聞だからだよwwwww

941 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:19:00.10 ID:/xjG+SEt0
>>877
これに懲りたら、ネットでよく調べてから投票するんだな。
外国人参政権に賛成かどうかとか踏み絵がいくらでもある。

942 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:19:01.40 ID:+EcgTkvT0
「よくもまあ、日本国民もこんなばかな首相をいただいたものだ。私の知る限り、歴史上最低の首相じゃないですか」

うん、やばいんだよ日本国民は

歴史上最低の日本国民、世界的にも最悪の国民の総意で選ばれたんだよ

943 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:19:05.16 ID:alFORx6S0
いま福一のニュースが殆ど出ていないが
現場では高濃度に汚染された汚水が大量にそのまま海に排出されているぞ
国民の関心が薄れているうちにヤバい事しまくってる
なんで少なくとも数年単位で太平洋産の海産物は避けた方が良いぞ
これからカツオの時期だが食べない方が良いと思う
現場で働く人から聞いて老婆心ながら忠告しとく

944 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:19:08.57 ID:knxh5G9F0
まあしかし上原教授の提案は最もだけど、事故直後にあの方法は放射能が高すぎて無理があったのも事実で、
ニコニコ動画で中継された会見でその場にいた記者にそう指摘されて、ファビってしまった。
菅直人が物事を混乱させたのは間違いないし総理に向いていないのも事実だが、原発事故はこれが事の本質じゃない、
産経新聞こそ瑣末なことにこだわっているな( ・ω・)y─┛〜〜

945 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:19:43.05 ID:WQyBk2m70
>日本語かどうかも聞き取れない言葉で延々とわめき散らした

朝鮮語だよ

946 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:19:50.91 ID:B2T1H1rh0
極左って相手が立場が下だと分るとやたら威張るんだよね。
民主党は特に多いですね。

947 :べっこあめ:2012/06/03(日) 07:20:04.58 ID:u++xBn/U0
> 780 名前:名無しさん@13周年 :2012/06/03(日) 06:43:20.08 ID:L3odyck1P
津波を軽視したのも
電源車を用意してなかったのも
手動ベントのマニュアルがなかったのも

誰の責任かって原発村の専門家の責任だよ。
刑事告訴されるべきなのに
見逃してるのが菅の所属する民主党政権の怠慢かもな。
原発村つくったのは自民党
一度出来上がると
膨大な金を使って
検察 裁判官 マスゴミ 官僚 政治家
をまるめこむから
逆らうものは 元福島県知事みたいに0円の収賄で有罪にする

菅が地震までの短い任期の間でこの勢力をつぶせたか
不可能ですね

原発村を作って 安全を蔑ろにして利権にたかる構造を作った自民党は
破防法を適応しても良いくらいだね

裁判で 全電源喪失しない、津波は情報が少なくて危険と判断できない
と、福一安全訴訟で原告の訴えを退けた裁判官は
原発村に天下り

これは 菅のせいではないね

948 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:20:06.79 ID:DXFb6Udo0
ダメカンはもう結論出て結果も出てるが

この上原というのもプロの御用学者だろ
学者というより御用プロパー。



949 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:20:14.26 ID:sxqxwi2c0
>>74
> まず、管は本当に日本人なのか?
>
> それに極左の大物が、管か小沢かと聞かれて、小沢の方がまだマシだとハッキリ答えている現実
> 何なんだこれ?


小沢も、親族の墓が韓国にあるから、日本人かどうかはあやしい。
管は、、、妻側の人間が、

950 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:21:06.41 ID:WuFNHlsQO
いつも思うがフジテレビと産経新聞の ギャップは一体なんなんだよw


951 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:21:13.75 ID:BnwFdBp70
とんちんかんなデマが横行するから2chは
「ネトウヨが」とか「チョンが」とかいろいろ出てきてるが
お前らちゃんとそこから「何が本当にあったことなのか」は
ちゃんと見極めろよ
俺はこの世界の可能性を信じてるんだからな!

952 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:21:14.45 ID:GixKfWMt0
まあはっきり一滴違い棚

953 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:21:50.81 ID:+rDBwjLW0
>>771
こういうのって録音したデーターとかあるんかね
ただの記憶だけなら何の意味も無いだろ
流石に録音してないとか無いと思うけどさ
我々国民にも公開できないのかね

954 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:22:05.43 ID:xstSSHvk0
会社でもトップが現場に来て好き放題に無理を言うのはよくある事

955 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:22:22.23 ID:GsKu+es80
>>901
官邸5Fに、変な会議体を作って情報を遮断したこと
情報が来ない体制にして、安全委員長と東電役員を別室に缶詰にしたこと

口では最悪の事態を想定とか、決死の覚悟で言い訳してるけど
その法的検討を実施してた証言が無いこと

956 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:22:31.36 ID:PxkRuNvJ0
産経かw
しかし、こういう御用学者がいけしゃあしゃあと出て来る感覚がわからん。
歴代政府に助言してきた、って凄い責任を感じて貰わないと。

957 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:23:03.53 ID:6Nl440Z+O
民主党関係者が責任逃れに必死でわろす
権力を握るなら責任が伴うのは当然
マネシタペテン師塾でよーく教えて貰え

958 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:23:05.09 ID:L3odyck1P
管の指示なんてどうでもいいんだよ。
どうせ誰がどう指示しても事故は起きたんだから。
いまからやることは
原発村専門家の刑事告訴だ。
これこそ責任じゃないか。

959 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:23:11.23 ID:fCz1qyBU0
どう考えても菅が甚大な被害をもたらした人物だが、周囲の人間は菅を殺してでも原発対処を進めるべき場面だろう。
無責任という意味で同罪だし同じ穴のムジナ。

960 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:23:11.28 ID:gyndFKrf0
>>925
SPEDDIもだが、CFORSという九州大学の黄砂、大気汚染物質予報のシステムも、
3月12日から停止していた。

仕事で使わせてもらっているので覚えているんだが、政府による情報隠しは
異常すぎるレベル。CFORSは風向き情報を気象庁から提供してもらって
運営されているから、政府から気象庁に風向き情報停止の指示があったのかね?

961 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:23:14.17 ID:pWLgry6V0

なぜ東電の要請を受けて、発電所から作業員全員を退避させなかったんだ。
そうすれば日本を壊滅できたのに。
反日政治家らしくないぞ。

962 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:23:35.11 ID:WdzhCR7l0
>阿比留瑠比

なんか記者さんの名前の方が気になって
記事に集中できない・・・

963 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:23:46.71 ID:KSqvcjaWO
祖国で古くから伝わる一子相伝の火病が出たんだろうな
(笑)
ほんと菅は歴史上最低の首相だと思う。

964 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:23:47.19 ID:zJpYULXK0
ピロピロピロピロと朝鮮語をしゃべり出したんだよな。

965 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:23:49.31 ID:LCGCwYnX0
>>42
村山氏、そこは評価できるな。
他は駄目だがw

966 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:24:02.62 ID:WuFNHlsQO
民主党のマークってよく見たら日の丸2つにちぎった形だもんな。
早く刑務所ぶち込めよ。

967 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:24:07.23 ID:UvMg/mfpi
怒る時は、母国語。

968 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:24:14.53 ID:sN+aX8kpP
wwwwwwwww何語だよwwwwwwwwww

969 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:24:31.80 ID:hmI8zg670
>>897
聡明な方達はとっくに予見していたよな

970 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:24:40.58 ID:+rDBwjLW0
>>960
隠すのもパニック恐れてだからな
正直おれはわからんくもないね
この国民はすぐにパニックになるよ
自己判断出来ないから

971 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:25:04.40 ID:31aoMKOgO
 川内氏は「首相はSPEEDIを自分のために使い、住民のためには
使わなかったのではないか」と話している。
(2011/05/19-22:16)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2011051901007

972 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:25:39.29 ID:v9DcbvGzO
意味不明な怒声w

日本語じゃなかったんだろうな

973 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:26:04.87 ID:iELysVzH0
なんとなく海原雄山のAAが思い浮かんだ

974 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:26:19.20 ID:JEy4yFuK0
>>901
一刻を争うときに、知識の無い己の為に時間を割く事は、社会公理として許されない。
理解し判断出来る者に、委ね、全責任を負うのが上に立つ者の役割。

貴方の言ってることは、踏切で倒れている人が居たとして、
突っ込んでくる電車の種類を、助けようとしている人を引き留め、聴いているようなモノだ。

975 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:26:38.78 ID:WU1xblGc0
>>918
違うな。
判断材料はメリット・デメリットも含めて「納得がいくかどうか」だ。
で、バ菅はまだ納得いってなかったので質問してきた。
それに対して専門家がすべきことは「納得させること」だ。
技術的な説明よりもむしろその合理性をアピールすることに意味がある。
そこでどんなに説明しても理解してくれないってんならバ菅がバカってだけの話だが、
納得させうる説明もないまま「判断しろ」はおかしい。
この上原ってやつも同罪。

976 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:27:34.77 ID:S1i2UKv20
>>956
菅が『脱原発ーーーー!!』って力んでるから
必死になってもみ消そうとしてるんでしょ
1年前、菅がどうだったとかなんて もうドーでもいい
それよりこれからどうするかの方が大切だと思うんだけど
無責任 マスコミがくだらない話題をこの期に提供するのは
あまりにも情けなさ過ぎると思う

977 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:27:43.69 ID:ey87J7230
菅直人が火病って朝鮮語話しだした?って言われるエピソードだな

978 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:27:52.86 ID:wQ3iFVKN0
菅は菅だが
産経はあいかわらず東電擁護だな、これもこれで反吐が出る

979 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:28:00.86 ID:wJ2AbM9D0
ぬぅぅぅ・・・

980 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:28:02.82 ID:YmO79vR5O
>>962
阿比留(あびる)さんね
対馬が宗家の統治下になる前の有力氏族で有名
九州各地に多い名前だね

関東では万引き女のイメージだがw

981 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:28:12.36 ID:MpUxwv0s0

管がやっていたことは
外科の手術中に素人が
オペ室の外から「あーしろ」「こーしろ」と
わめいていただけだろ?

これが、邪魔でなくてなんなんだw

982 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:28:22.22 ID:uXB4fTtQ0
はぁ・・・国家存亡の危機の時、まさに鳩山と菅のあのAA状態ですか

983 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:28:29.87 ID:RpcvEOmy0
日本人じゃなかったのかー

984 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:28:30.36 ID:+rDBwjLW0
>>969
予見してても意味無いんだよね
事故は起こらないと決めてたから
まあこれからどうするかだよ
原発再稼するらしいけどちゃんとフクシマみたいな事故が起こった場合はこうしますって計画立ててんのかね
原発事故は起こりませんはもう通用しない

985 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:29:11.13 ID:wf7Ke6uY0
>>960
たしか気象庁にもなんらかの指示があった・・という報道があったと記憶しているが、
詳しくは憶えてない。2chの過去スレ検索してみてくれ。

気象学会が一時、SPEDDI関連の発表を中止させたな。


986 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:29:16.08 ID:31aoMKOgO
【原発問題】日本政府、アメリカによる原子炉冷却の技術的支援を断っていた…民主幹部が明らかに★2[03/18/07:33]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300406332/
【原発問題】 米 「日本で地震?米軍使い原発冷却材の支援を!」→菅政権「水なら海にたくさん」と計画消滅…米「菅政権、反応鈍い」★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301681676/
【原発問題】菅総理「原子力について少し勉強したい」と原発視察、野党などから批判相次ぐ [03/29 00:15]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301325949/
【政治】 民主党関係者 「菅首相の視察でベント実施の手続きが遅れた」 菅首相の視察が現場を混乱させ、原発事故をより深刻にさせた★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301309408/
【原発問題】福島第一原発「排気の遅れ、水素爆発招いた」…米紙ウォールストリート・ジャーナルが事故分析
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303600461/
【原発問題】菅首相の福島原発視察前、住民には公表されない放射性物質予測図、官邸に届けられる…放射性物質の流れ確認? [5/19]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305812212/
【原発問題】 日本政府、なぜか「放射性物質の拡散予測」を非公開にしていたことが判明…気象庁が連日計測するもスルー
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301895579/
【原発爆発】 菅首相、国民にメッセージ…「半径30キロの住民は、屋内退避を」「4号機で火災。放射能濃度はかなり高い」[03/15 11:35]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300157292/

987 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:29:18.07 ID:FtwJ2jpm0
>>974
その「専門家」なる人達の意見がことごとく間違っていたら、いったい誰を頼ればいいんだろう?

「○○は何故△△なんですか?」と専門会に問うた際に
「わからない」って答えられたら、やっぱり判断なんて出来ないんじゃないのかなあ・・・。

重要性が大きく違うにせよ、自分のやってる仕事に置き換えてみたらわかるんじゃないの?
少なくとも俺は無理だな。

988 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:29:35.07 ID:B2T1H1rh0
日本も南朝鮮政権を見習い次の政権は前政権のトップを必ずお縄にして
悲劇的な末路が待ってるようになるのかね?
政治の朝鮮化も進んでるようですね?

989 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:29:38.58 ID:BcM/LE1RI
原子力ムラの住人なら菅を批判できたのに

990 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:29:42.28 ID:o5odQ+rI0
岡山産って聞いたけど本物は居なくなって半島の国の人と入れ替わっていたとか。

991 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:30:00.69 ID:CWBc4gtQ0

菅はヒステリー持ちの無能
拉致実行犯を釈放させたのはこいつ

992 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:30:30.90 ID:+p4ZjxHJO
母国語か

993 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:30:33.44 ID:xbLadFXXP
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

ナマポ騒動の裏で、人権法級のインターネット規制を強行採決する動きが…。

ttp://www.miyamoto-net.net/column2/diary/1338559680.html

4日の閣僚交代の後すぐだって。

994 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:30:34.76 ID:sxqxwi2c0
>>199
> 所長「制御用蓄電池をあらゆるところからかき集めろ!弁を開けろ!!
>     車でもなんでもいいからバッテリーを外せ!」
> 担当A「所長、何アンペア何分の電池必要でしょうか?」
> 所長「それはDに聞け、おいD計算しろ!」
> 担当B「所長、防護服とガイガーが足りません。あと侵入ルートが・・」
> 所長「おいE!お前はその担当やれ。BはEに確認すること!」
> 担当C「所長!応援部隊が到着したそうです!」
> 所長「Cはドライバーの携帯聞いとけ!でFお前が車で門まで行って案内しろ!」
> ・
> ・
> 担当C「総理からお電話です。」
> 菅「もしもし、菅ですけど原発の具合はどうなんだ?一から説明しろ!」
> ・
> ・
> 担当C「所長、細野補佐官から電話です」
> 補佐官「総理に説明したこと、こちらにも説明してくれ」


マジで、管と民主党だったらありそうなことだ。

995 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:30:35.60 ID:WdzhCR7l0
感情的になったら、おくにの言葉が出ちゃうんだな

996 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:30:45.74 ID:LSoZJRlv0
避難訓練したばかりだと言うのに、スピーディを隠して放射能の強い飯館村に
避難させ、その中で配給の列を作らせたというじゃないか。

被曝して癌になった人も今後現れるでしょう。当時の責任者はきちんと責任負うべきだ。


997 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:30:53.64 ID:+rDBwjLW0
>>975
菅というか政府側の専門家のチームだろ
だいたい政府側に専門家誰もいないわけないし

998 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:31:03.65 ID:t1SWMD0R0
東電の全面撤退ってのは本物らしい。

999 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:31:43.26 ID:BnwFdBp70
>>975
現場でもロジックは似たようなもんだったんだろうな
それ自体オゾマシイ自体だが

1000 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:32:01.45 ID:YmO79vR5O
>>970
どうなんだろ?
道路網も移動手段も不完全な昔ならともかく、
いっそパニック状態で脱出したい奴はどんどん福島から逃げて無人地帯になってれば、
それはそれで震災対策はスムーズだったんじゃねーかの?

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

277 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)