2010-06-10 14:33:47
自己治癒力
テーマ:日々のこと
はじめに
一昨日の火傷の件(詳しくは一つ前のブログをご覧下さい)では沢山の方々からメッセージやコメントを頂きありがとうございました

IHクッキングヒーターで長時間熱せられた計量スプーンを握り締めてしまった右手は驚きの回復力です

過去最大級の火傷でした
計量スプーンには臭いと共に焦げた私の表皮の跡がくっきりと
計量スプーンには臭いと共に焦げた私の表皮の跡がくっきりと
レッスン中につき冷やすこともままならず、夜まで動悸がするほどの熱さと傷みが続きました。
ようやく氷で冷やす事が出来たのはフルーツアートの村上先生の取材が終わってから(こちらは後ほどお話し致しますね)のモツ鍋屋さんに着いてからでした。
もちろん!どんなに酷い火傷でも、モツ鍋はモツ鍋!いさぎよく、しっかりと頂きましたよ
右手に氷、左手にお箸です。そう!こんな災難に備えて小5の頃から左手でもお箸が使えるようにしてあったのだ~←実に31年の努力が実った瞬間でした



ようやく帰宅し更に冷やそうとするも、徹夜明で過ごした果ての睡魔には打ち勝てずにそのまま記憶が飛び気付けば夜が開けていました

一夜開けた昨日には軽い傷みと皮膚の引きつれ。
そして今朝は水ぶくれにもならないまま一時無くなった指紋も再生し、何事もなかったかのように…時間を追うごとに皮膚が再生されて行くのが目に見えるほどです

自分自身の自己治癒力に薄気味悪ささえ感じています

なぜ何でしょう?
徹夜明けの免疫力が下がっているはずの身体が、こんなにも回復力がよいのは

その答えは次の記事
体内環境師的日常生活
でお話しさせていただきたいと思いますのでご期待下さいませ
1 ■よかったですね
心配しましたよ~。
ひどいことにならず、よかったですね。
でも、しっかり寝てくださいね。